
このページのスレッド一覧(全94345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年7月30日 00:07 |
![]() |
0 | 5 | 2000年7月29日 07:46 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月29日 19:04 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月29日 02:19 |
![]() |
0 | 6 | 2000年7月29日 04:49 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月28日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、Richieさんという方が、VAIOのSR−9/Kがリコールの対象にな
っていると書いていましたが、色々調べても、そのような話が見つかりませ
ん。どなたか、情報をお持ちですか?
0点


2000/07/30 00:07(1年以上前)
すいません。
なんだかお騒がせして。
実は僕も知人を通して聞いた話なので確実ではなく、その話を聞いた翌日それに関する情報を探しても何も出てこなく、自分でも困惑していました。
気安く公の場で書いたことをお詫びします。
でも、仕事柄そのような情報が入ってくる環境にあるのでその人の話も火のないところに煙は立たず、だと思うのですが。
書込番号:27448
0点







2000/07/28 23:52(1年以上前)
CDRWは外付けの方がいいですよ。
書込番号:27132
0点


2000/07/28 23:57(1年以上前)
同感です。内蔵で4倍速なんてしゃれにならんす。
書込番号:27136
0点


2000/07/28 23:58(1年以上前)
>そてくーー
個人的にはリカバリーかけてもパーティッションが
分けられないのがいやです。
DOSで再起動しFORMAT。んで、FDISKしてからリカバリーしても、
統合されちゃうのです。むきー。
60GBでも20GBでもワンドライブ。
CD-RWモデルですけど、15GB2基なんですよね。
僕はバイオのケースの色が好きではないので。
ああ、自作機のケースでマックキューブのようなヤツが…
でればいいな(笑)
書込番号:27137
0点


2000/07/29 01:36(1年以上前)
>内蔵で4倍速なんてしゃれにならんす。
8/4/32倍速のCD-R/RWドライブに変更になったみたいですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000724/sony.htm
書込番号:27168
0点


2000/07/29 07:46(1年以上前)
>8/4/32倍速のCD-R/RWドライブに変更になったみたいですよ。
そうこなくちゃねぇ〜。kei_ さん 訂正ありがとう。
皆様、失礼しました。
書込番号:27250
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA




2000/07/28 22:13(1年以上前)
今日仕事の帰りに新宿西口の
ビックパソコン舘で予約してきました。
明日29日に入荷ですが、予約数分以外にも
多少余分に入荷するみたいですよ。
書込番号:27097
0点



2000/07/29 19:04(1年以上前)
見つかった〜〜〜〜〜〜〜〜!!
今朝から探しまくりました。
新宿、池袋では発見できませんでしたが、秋葉原のLaoxザコンで発見!! もちろん\99,800で、即買いしました。
まだ7〜8台はあるとのことですが、今日明日にはなくなるでしょうとの店員さんの話。
書込番号:27375
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA




2000/07/28 23:38(1年以上前)


2000/07/29 02:19(1年以上前)
上記のページ\197,800なんですけど(涙)
書込番号:27191
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR1E/BP


ソニーの液晶は、そんなに良いのでしょうか?
富士通のドット数の多いやつとシャープの黒がくっきりをうたい文句
にしてるのとの戦いのかやの外では?
20ギガ何て必要ないと重うよ。まさか、貴殿は30分テープを丸々と
編集しようと意図しているの?時間の無駄!動画のデジタル編集とは
ダイジェストでのもの!15秒ものが好きです。CM編集を何本もできる!
とにかく、ソニーを買うならシャープを買います。
0点


2000/07/28 17:28(1年以上前)
>ソニーの液晶は、そんなに良いのでしょうか?
ソニーが液晶作っているわけではないですから、
どこの会社の液晶を採用しているか、によるでしょう。
どこのを使っているかまでは存じませんが。
>時間の無駄!
せっかくアドバイスしてくれているんですから…。
おせっかいだと思っても、
もう少し言い回しを考えてほしいものです。
あと、まだ徳永さんの起こしたスレッドが下に残ってますから、
なるべく「返信」で済ますようにした方がいいですよ。
他の人の質問が流れちゃいますから…。
(まあ、↑も「おせっかい」なんですけどね。)
書込番号:27020
0点


2000/07/28 20:03(1年以上前)
徳永さん、それはあんまりじゃないですか?答えてくれた人に対して、あまりにも失礼では。
しかも、(SONY)VAIO PCG-XR1E/BPについての情報のページでしょう。
書込番号:27074
0点


2000/07/28 23:51(1年以上前)
ソニーの液晶はシャープ製です
書込番号:27130
0点


2000/07/29 00:05(1年以上前)
勝手に買うてくれ !!
書込番号:27139
0点


2000/07/29 04:24(1年以上前)
>20ギガ何て必要ないと重うよ
残念ながら市場がそう思っているならばこれほどハイペースで
大容量のものが次々と開発されません。つまり、みんなは必要
と思っています。
>VAIOの液晶
東芝製を採用しているモデルもあるようです。
書込番号:27227
0点


2000/07/29 04:49(1年以上前)
内蔵12GBなんてすぐに一杯になっちゃうし、
i−Link HDDなんか30GBしかないし、高いし・・・。
ノートでDVってのが、無理なんだろうけど・・・。
書込番号:27234
0点





NCさん、FCー3Sさん、む〜さん、つがるりんご@あつしさん、platonさん、ありがとうございました。
参考にさして頂きtight思いMass。
PHSで常時接続deathか。Mo-bileと兼用できて便利そうDefね。配線も必要ないし。
なぜこんな口調かといえば、ジェットセットラジオをやってILLからdeath。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)