パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787830件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TPi1124購入しました。

2000/07/24 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

スレ主 bzb00075さん

kakaku.comのTPi1124最安値店(7月21日現在)から通信販売でTPi1124を
購入しました。土曜日午前中の注文で(代引き)日曜夕方に届きました。代引
き手数料,送料ともGoodsな値段でした。
使用した感想は後日書き込ませていただきます。

書込番号:26128

ナイスクチコミ!0


返信する
ますくるさん

2000/07/26 13:07(1年以上前)

TPi1124の購入を考えている者です。
このノートパソコンは、キータッチが非常によく、
それに、ソフトも豊富で軽量で値段が安いB5ノートパソコンなのでずが、ビデオメモリーが2Mという所が気になります。
DirectXのゲームなどは、快適に動いてくれるでしょうか?
是非、教えてください。
(※ゲーム開発用に買おうと思っているんです。)

書込番号:26502

ナイスクチコミ!0


gromitさん

2000/07/28 15:27(1年以上前)

>DirectXのゲームなどは、快適に動いてくれるでしょうか?
>是非、教えてください。
>(※ゲーム開発用に買おうと思っているんです。)
やはり、ゲーム開発には向かないと思います。
SVGAですし、2MBってのもきついと思います。
モバイルしつつなおかつ開発環境を求めるなら
値段は張りますがT20の方がよさそうな気がします。

書込番号:27001

ナイスクチコミ!0


スレ主 bzb00075さん

2000/08/04 01:35(1年以上前)

ますくるさんへ
私はゲームはあまりしませんが,gromitさんのおっしゃるとおりTPi1124
はゲーム向きではありません。ビデオの能力は低い(ゲームには)です。
「開発」については素人なもので「?」ですが,試しに動かすこともある
と思いますのでお勧めしません。

ところで使用感想ですが,非常に気に入りました。トラックポイントも
快適です。気になるところは発熱くらいです。では,また。

書込番号:28840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つがるリンゴ@あつし様へ

2000/07/24 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR1E/BP

スレ主 まさゆきさん

ラヴィもシルバーボディーになってからは塗装はげも改善されたようです。
NECも気づいたんでしょうね。
液晶も改善され黄ばみもなくなってきたようですし。
フリーズはWORD98でよく起こりました。仕事中どれだけ被害にあった
ことか。再セットアップしたら簡単に直りますが、10回以上やったかな。
概観がシンプルでソフトタッチのキーボードは好評!クリックボタンも
各社を抜きん出てソフト。悪いとこあれば良いとこもありです。
でもNECはノートパソコン業界から撤退するという噂も耳にします。
が、ばりばり製造してるんで「がせ」の可能性も。
最近だしたスケルトンキーは文字が読みにくく不評!しかも音源に力入れすぎ
威圧的な巨大ボディーときた。あそこまでするんならアンプに繋いで本格的
にやるのが妥当では?
NECは2台ありますが、肉厚時代の黒ボディーが一番堅牢だった。液晶が
すぐに明るくならず12.1インチと小さかったので恩人に無料で差し上げ
ましたが。
とにかく、PC時代ならまだしも、この互換性時代にNECにこだわる
必要もなくなったと思います。

書込番号:26125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BX133-RAID

2000/07/23 12:10(1年以上前)


マザーボード > ABIT

スレ主 ゴリ左衛門さん

過去の資産もそのまま生かせて、安定度もいかにも高そうなBX133-RAIDが7/
21に発売とのニュースを受け、1ヶ月くらい前から楽しみに待っていたんで
すが、いまだどこのお店にも見当たらない・・・。人気があって売りきれてし
まったのでしょうか。それとも発売延期になってしまったのか。どなたかご存
知の方いらっしゃいましたら、お助けを。また既に使用している方いらっしゃ
いましたら、ABIT製品は今まで一度も使用したことがないので、感想を教
えてもらえると助かります。

書込番号:25846

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/07/23 16:03(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000722/newitem.html
売ってる所では売っているようです

書込番号:25893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴリ左衛門さん

2000/07/23 22:57(1年以上前)

E_cc さん ありがとうございました。こんな情報ページがあるとは、知りませんでした!休みの日にでも早速行ってみます。

書込番号:25954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

スレ主 サラリーマンTさん

”下取り”とはいい事を教えていただきました。私は貧乏性なので、20数万の機械を1年でごみにすることに耐えられなかったのです。結局VaioZ505G/Kを新規購入しました。ショップの5年保証にしっかり入りました。もっとも5年間同じノートを使いつづけることはあるまいと思うのですが,皆様方はいかがですか?

書込番号:25586

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男さん

2000/07/22 13:55(1年以上前)

良かったですね。
結局、売れたんですか?
5年保証付けておけば安心ですね。
僕なんか、保険入り忘れたんで怖くて外に持っていけないです。(悲)
それにしてもバイオって高く売れますよね〜。

書込番号:25607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PowerBookG3向けのCPUアップグレード

2000/07/21 12:34(1年以上前)


Mac ノート(MacBook)

スレ主 しぶさん

やはりというかMACWORLD Expo/NYで、PowerBookG3向けのCPUアップグレード
カードが各社から発表されているようですね。ただし最大でG3/500MHzぐらい
みたいなのであまり効果は得られないんでしょうが、G3/233なら最大で1.5倍
ぐらいの効果は得られるんでしょうか?ベンチマークの結果が知りたいです。
ただバススピードを83MHzに上げるものもあるみたいなので、これまで以上の
発熱をするかも知れませんね(銅配線は効果があるんでしょうか?)。

書込番号:25330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)