パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC-PJ120S発売だって!

2000/07/06 15:01(1年以上前)


デスクトップパソコン

シャープのHomepageにPC-PJ120SがUPされましたね。
今度はXGAになってかなり使いやすくなりそうです。
それにLANポートもついていますね。
PC-PJ100SからCD-ROMドライブも引き継いでいるし、MS-Officeも引き継い
でいるところが嬉しいですね。
PC-PJ120Hが高くて……って人にはお勧めのパソコンになりそうです。

価格はPC-PJ100Sよりも高くなるんでしょうね。

それで旧口コミ掲示板にicubeさんがPC-PJ100Sを178,000円とか
PC-PJ100Kを159,800円って処分価格で出しているんですね。

書込番号:21889

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 大介さん

2000/07/06 15:03(1年以上前)

うっ……FDDが別売りになってる……(T-T)
LANは読み間違えました。ついていません。

書込番号:21890

ナイスクチコミ!0


スレ主 大介さん

2000/07/06 15:05(1年以上前)

更にWindowsデスクトップで登録してしまった。
失礼しました。
う〜ん、誰よりも早く書き込みしようとしすぎたようであせった
からかな?(笑)

書込番号:21891

ナイスクチコミ!0


スレ主 大介さん

2000/07/06 16:32(1年以上前)

URLはhttp://www.sharp.co.jp/sc/eihon/pcpj120h/text/index.html
です。
PC-PJ120Hの横に知らぬ間に出てました。

書込番号:21902

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/07/07 01:39(1年以上前)

あ、ホントだ(^^;)。
CPU、LAN、メモリ、IEEE1394が
違うだけみたいですね。

あっと、バッテリの保ちが、120Hより
若干良くなっているようですね。
ってことは、省電力版モバイルセレ500かな?
もしそうだとしても、相変わらずバッテリはネックですね、
PJシリーズ(私はPJ120Hユーザーですが(T-T))。

しかし、「ニュースリリース」のリンク、死んでますが…。
明日になると回復するのかな…?

書込番号:22000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソーテックって・・・

2000/07/05 23:42(1年以上前)


デスクトップパソコン

過去のログにもあったのですが、ソーテックのパソコンは当たり外れがあるとの事で、ハズレとは具体的にどのような事なのでしょうか?
ぶしつけな質問ですみません。

書込番号:21730

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/07/06 00:15(1年以上前)

↓参考にして下さい。
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/so.htm

書込番号:21739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

海外保証

2000/07/05 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T20 2647-44J

スレ主 怒ってる人さん

性能と軽さとIBMの名前にだまされて、何とか手に入れたのに。
海外の保証は、アメリカとカナダだけなんだって。
カタログにも、HPにも、販売されている国では、サポートしますと
さも、多くの国でサポートされていると思いきや、、、、
海外保証のところに、うまく嘘にならないように書いている。
どこの会社も同じですかね、14.1インチ画面で2KG台のものは
これしかなかったから、、、IBMを選んだ私が馬鹿だったのか、、、
まあ、保証といっても、大したことないから、いいんですけど
なんか、だまされたようで納得がいきません。

書込番号:21688

ナイスクチコミ!0


返信する
リンクさん

2000/07/05 23:16(1年以上前)

海外保証が本当に必要だったのなら、
きちんと確認しなかったのが悪かったのではないでしょうか?

書込番号:21718

ナイスクチコミ!0


A-1さん

2000/07/06 00:43(1年以上前)

IBMが騙したのではなく、勝手に間違っただけでは?
IBMのホームページを覗きましたが、世界中でサポートしているようには書いてありません。
自分のミスを棚に上げて相手を誹謗中傷するのは如何なものでしょうか?

書込番号:21752

ナイスクチコミ!0


クロウさん

2000/07/06 00:47(1年以上前)

ぼくは、カナダでの使用を考えてT20を購入したのですが、
確かに、IBMの広告をみると世界中で保証がうけられるように
錯覚しがちだと思います。
IBM自身、海外保証をセールスポイントにしているので
怒っている人さんの憤りも、もっともかなって気がします。
ただ、ぼく自身はThinkPadのキータッチが気に入ってるので、
今後も、IBMの製品を愛用していくつもりです。
T20のキータッチが、若干、軽めなのは少しがっかりさせられましたが…。

書込番号:21754

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒ってる人さん

2000/07/06 19:10(1年以上前)

(長文でごめんなさい。レスつけてくれた人ありがとう)
本日の結果。
IWS(?)のオフィスにお電話。やっぱり社内的には、
ヨーロッパは、対応していませんとのこと。有償の修理も?
気分を変えて、EMS有償サポートの方へ連絡。
丁寧な応対で、いろいろ調べてもらったけれど
希望国でのサポートは、だめなようです。
希望国は、フランスなんですが、フランスって大きな国では
ありませんか?
ハローIBMは、この手の質問は、たらい回しで、
逆に、どの機種ならサポートしてるかは、全然わからずじまい。
あたった人が悪かったのか、、、、

東芝の新型か ASUSのノートも海外サポートしてるようなので、仕様を比べてみようかとおもいます。

考えてみると、英語以外の国のパソコンの故障を直すのは
難しいかもね。たとえば、日本語Windows仕様のパソコンを
普通のフランス人が修理して直ったかどうかなんてわからないだろうから。

なかなか、考えさせられることでした。

書込番号:21921

ナイスクチコミ!0


機嫌が直った人さん

2000/07/10 21:34(1年以上前)

その後です。結局、T20も晴れてフランスでもサポートされることに
なりました。IBMフランスからも、IWSオフィスからもサポートする
との報告がありました。
 やっぱり、IBMです。

書込番号:22810

ナイスクチコミ!0


IBMerさん

2000/07/11 03:26(1年以上前)

確かに詳細に読めばそうなるのでしょうが、
読み手が勘違いしそうなところは特に分かりやすくしておいて
欲しいという希望がありますね。
やっぱりIBMの表現は、勘違いしてもおかしくない・・・

勘違いする消費者がバカだという議論もあるでしょうが (汗)

書込番号:22934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

探しています

2000/07/05 14:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo

下記PCを探しておリます。価格情報を基に既に何件かのショップには連絡
しましたが、すでに売り切れとなっておりました。どなたか「このショッ
プで見かけたよ!」という情報がございましたら教えていただければ幸い
です。

ThinkPad 570 2644-BA7

書込番号:21573

ナイスクチコミ!0


返信する
辰五郎さん

2000/08/03 20:37(1年以上前)

先週の日曜日にJ&P 京都にありましたよ。
ちょっと場所が京都で悪いんだけど・・・。

書込番号:28686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

決まった、、、

2000/07/05 12:37(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 斎藤さん

何買うか決めました。今度の日曜にIIYAMAのVP733DS買いに行きます!

書込番号:21562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さみしい・・・

2000/07/05 09:24(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 めがさん
クチコミ投稿数:58件

毎日ここを覗いてますが、あまり富士通BIBLOが話題になりませんね。VAIOば
かり。
私はBIBLO NE3/500Lを使ってます。メモリを128MBにしてます。
最近、初期インストールのIE5.0で
・ブラウザの右上のくるくる回る地球(?)や上部のボタンがでかくなる
・ページ違反が最初よりも出る確立が高くなってきた
のです。
IE5.01をインストールしてみようと思ってますが、もし原因・対処を知ってい
る方がいましたら、お願いします。
富士通がんばれ。

書込番号:21541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)