パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内部事情

2000/06/11 23:47(1年以上前)


プリンタ > CANON

スレ主 keikoさん

大阪日本橋でEPSONのキャンギャルをやっております。
ここに来られる方は、商品をきちっと調べられて買いにくるお客様なので、書
きこむのがためらわれましたが、もし周りの方でそういう方がいたらと思って
書きこむことにしました。
日本橋(東京の秋葉原のようなところ)では、パソコンを知らないお客様にはぼ
ったくるところもある中、以前、今私が入っている店でEPSONの販売員に
お店の方が"売らないでください"と言われたそうです。私も同系列の他支店
で、お店の方がお客様を連れて商品を見に来たので説明しようとしたら、”あ
なたは黙ってて”と言われて説明をさせてもらえず、目の前でEPSONの商
品をぼろくそに言われた事もあります。なぜかと言えば同じ価格帯でもcan
onの方がお店へのバックが大きいからです。
それでも、実際1日の終了時に各社の売上台数を教えてもらうのですが、売れ
ているのは3:1くらいでEPSONが多いです。最近発売になったPM82
0CよりもPM760Cの方が売れています。写真を印刷する用途がない方は
これで十分だと思います。お店によっては、820Cの存在を明かさずに80
0Cを在庫処分のために売ってしまっていることもあるそうです。
みなさんがおっしゃるように現在のプリンタは価格帯が同じならどこも画質は
出揃っています。ご使用用途に応じて決めていただくのがいいと思います。
ただ、最近の女子中高生が、"ラルクのください"と言われた時の無気力感はな
んとも言えません(笑)さすがの私も説明する気が失せます。

書込番号:15279

ナイスクチコミ!0


返信する
ksyさん

2000/06/12 00:27(1年以上前)

でも、Epsonの製品は個人的はダメだと思います。
ドライバー等のプログラムがちょっと賢くないですね。
余計な機能がついてますし、だからといってCanonは「ぴーがーぴーがー」うるさいですし、画質はEpsonより若干落ちますが、ヒューレットが良いのですが、インクカートリッジが高いのが難点。

書込番号:15306

ナイスクチコミ!0


アソシエイツさん

2000/06/12 01:33(1年以上前)

こればっかりは各社の戦略ですからね。
CMを打つか、販売店にリベートバックするかはコストのかけ方で、
販売店にリベートを出してもEPSONの方がCanonより売れてしまうと
いうことですから、EPSONのプル型の方がCanonのプッシュ型より
今のところは優位に立っているということでしょう。
Canonが販売店にリベートを多大に出し、その分のコストを消費者
に転嫁しているなら問題視すべきですが、他社と比べて特別高い
わけでもないので、まあ気にしなくてもいいと思いますよ。

CMについては一昔前は「内田有紀ちゃんのプリンターをください」
というのがありましたね。
初心者はどんな用途に使うか自分でも分かっていないケースが多い
ので、PCに詳しい知人がいなければ店員のアドバイスによるところ
が大きくなりますから、自覚を持って欲しいのも事実です。
どっちでも同じならば、リベートの多い方をすすめてもいいでしょう
けどね。

書込番号:15341

ナイスクチコミ!0


Misshyさん

2000/06/13 01:25(1年以上前)

現在、EPSON の レーザープリンター LP-800 を使用しています。以前は、canon BJCー400と併用使用してましたが、非純正インクを使用していたら、故障してしまい、そののままにしています。
そこで、新たに、カラープリンターを購入しようかと思いますが、
canon のBJF850かEPSONのPM820Cのどちらかと思いますがいかがでしょうか。主にはデジカメの映像をはがき大程度にプリントしたいのです。職場の上司は、デジカメ専用のプリンターを使用し、その方がよいといってます。 
 東京の秋葉原に良く行きますが、ナカウラ電気は、Canonのプリンターを勧めます。やはりバックマージンの関係でしょうか。
BJC400では、給紙が思うようにいかず、しばしば、腹立たしく思いましたが、LP800では、完全にカセット式ですので、いちいち紙を用意する手間から開放されました。同クラスのCANONのレーザープリンターにはカセット式のはなかったように思います。
では、また。

書込番号:15637

ナイスクチコミ!0


スレ主 keikoさん

2000/06/18 01:41(1年以上前)

ksyさん・アソシエイツさん・Misshyさん、レスありがとうございます。

自分としては、キャンペーンをやっているお店なのになんなんですが、こういった一方しか説明しないお店の戦略をする店ってどうかなぁ…ってことが言いたかったんですけどね、商品がどうとかではなくて。。うちの店では"canonの方が売れています"って平気で言いますからね。まぁ、これはプリンタに限った事ではなく、どんな商品でもそうだと思うんです。自分が売りたいものだけを良く言って、他社は批判するだけ。じゃあ、そんなの会社は売らないでしょ?って感じますけどねぇ…(まぁ完全に自分の意見です、ハイ。)

Misshyさん、私が言ってしまうとEPSONだからと思われてしまうといけないので、面倒だとは思いますが、ここの掲示板とかいろんな系列のお店を回って"ちょっとプリンタかおっかなぁと思って"と言ってなんも知らない、でも知ってる友達は結構いるんだぞと言う雰囲気で店員さんに聞いてみてください。そこで”なんだ今日買うんじゃないのかよ”、と言う態度されたりしたらそんな店2度と行かなければ良いんです(笑)人によって好き嫌いもありますし、重視されるポイントもあると思います。そこらへんをチェックしてみてくださいね^^ご自身にとって最適のプリンタがあるといいですね♪

書込番号:17089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この夏の売れ行き

2000/06/11 21:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 syunsyokuさん

某民間企業統計によると、この夏ボーナス商戦売り上げ予想が
発表されていました。それによると、1位がSONYのVAIO J
でした。2位はなんとSOTEC PCSTATION 370AVです。
3位はNEC Lavieでした。あと30位まであったけどかなり
SOTECが入っていました。
SOTECの評判がこのページでは悪いけどユーザー
全般ではかなり受けがよいようです。SOTECもこれから初心者
ユーザーが増えることで、今までより充実したメーカーになっていくの
ではないでしょうか。ここ数ヶ月でただの通販メーカーが有名パソコン
販売メーカーになったのだから。期待しましょう。そのうち、
SONYやNECに負けない企業になっている確率大きいですね。

書込番号:15238

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/11 22:44(1年以上前)

>全般ではかなり受けがよいようです。

買ってからが大変です。

書込番号:15252

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/06/12 00:27(1年以上前)

雑誌記事も大口スポンサーの為に悪口書いてるのあまり見ません。
表面上表記されるもの(CPUやHD容量等)については、それなりに
積んでたりします。これじゃ実際に使うか、使った人に聞くまで
解りません。東芝みたいに大きく問題にされないのは何故なんで
しょうか?

書込番号:15307

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/06/12 00:37(1年以上前)

486の頃からの老舗なのだから、頑張って欲しいとは思いますが、企業が変わるのは古ければ古いほど困難だと思います。ここ数ヶ月で知名度は上がりましたが、他が追いついてないようですね。

書込番号:15315

ナイスクチコミ!0


スレ主 syunsyokuさん

2000/06/12 18:46(1年以上前)

上の結果ですけど、パソコン雑誌メーカーではなく、経済関係の
総研みたいなところの結果です。あと、見直してみたらiMac
の存在忘れていました。結構がんばっていました。
SOTECについては、今ちょうど過渡期なんでしょうか。
ただ、SOTECの初期不良が多いことは統計を取って、本当に
言えるのかは興味がありますね。客観的データがないからなぁ。
これからどのメーカーも創意工夫をこらしてきそうですね。

書込番号:15490

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/06/13 00:14(1年以上前)

統計的なデータではないですが、某量販店の店員さんがSOTECは不良
が多いといっていたのを聞いたことがあります。

書込番号:15585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値 \53500って...(^^;

2000/06/11 00:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 ゆーすけさん

6/10現在、ここでの最安値では\53500ってあるけど、
秋葉原のTZONEじゃあ、\45800だよ。人気で予約になっているけど
しかし通販のメリットは送料を払っても秋葉原含む電気店より
安いということにあるのだから、それが逆転しているんじゃあねぇ...
早く他店も価格提示して競争してほしいですねぇ.

書込番号:14949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か…。

2000/06/10 03:42(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 りおんさん

誰か携帯用モデム安く売って下さい!

書込番号:14759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何がそんなに・・・

2000/06/10 00:25(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ドラゴンさん

初めてお目にかかります。ここでの書き込みを全部見たわけではないのですが、SOTECってなんでそんなに悪評なんでしょう。いま使用しているPCが大分お疲れのようなので、買い替えの参考の為に常連さんのご意見を面倒でしょうがお聞きしたいのですが・・・。よろしくお願い致します。

書込番号:14712

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/06/10 00:35(1年以上前)

過去の書き込みを読むとイヤと言うほどわかります。

書込番号:14713

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/10 00:58(1年以上前)

安かろう悪かろう。
昔はいいメーカーだったんだけどねぇ・・・

書込番号:14719

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/06/10 03:27(1年以上前)

評判は、ここの掲示板以外でも悪いみたいです。
今日、会社の人から聞いた話ですが、会社の人が何で見られたかは判りませんが、ソーテックの人(社長?)が悪評を一応チェックされたそうで、その中に一文だけ不具合がこうしたら直りました。という文があったそうで、それをソーテックの社員が実際に試したところ本当に直ったので、各ユーザにその対応のものを配布(送付?)したそうです。
自社が販売している製品を、自社で問題解決できない上に販売しているなんて信じられないっす。

書込番号:14755

ナイスクチコミ!0


かわいいお局様さん

2000/06/10 08:30(1年以上前)

 少なくとも、ディスプレイは別に買った方がいいですよ。
クレームを考えて、パソコン専門店で買ったのですが、そこの店員さんに、ディスプレイはどうするってくどいくらい聞かれました。でもディスプレイに問題があったことなかったので、そのまま。そして・・しまった。
 店頭で買えば、本体だけでも買えますよ。
わたしに限って言えば、どこのメーカーでも「当たり」は似たり寄ったりです。それ以前も本体は、連続3機種初期不良で交換でしたし(F社、N社、M社一応一流メーカーってやつばっかりだったんですけど)。

書込番号:14786

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/06/10 23:26(1年以上前)

>わたしに限って言えば、どこのメーカーでも「当たり」は似たり寄ったりです。それ以前も本体
>は、連続3機種初期不良で交換でしたし(F社、N社、M社一応一流メーカーってやつばっか
>りだったんですけど)。
かわいいお局様さんには、申し訳ないですが恐ろしく運が悪いとしか
言いようがないですね。F、N、M共に初期不良が2桁とは思えないので
結構な確率だと思います。逆に多分初期不良が2桁のSOTECだとしても
1台ぐらいは当りが出そうな気がします。

書込番号:14932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

評判は?

2000/06/09 23:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple

スレ主 gonnzareseさん

ティックス・サービスさんの評判はいかがでしょうか、
PMの購入を考えているんですが、
すぐ発送してくれるでしょうか、
以前、購入されたことのある人、又、評判を聞いたことのある人
おしえてください。

書込番号:14690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)