パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

win2k

2000/06/09 07:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

スレ主 すたすたさん

C1の次のやつはspeedstep対応のpentiumVで来るらしいですが、
windows2000は搭載するのでしょうか。
マルチメディアとか言っても、
ぶちぶち強制終了の嵐で作業出来ないwindows98では、
メモリ増設も虚しいだけです。
ぜひ、ソフトをwindows2000対応だけにはしておいて欲しい。
2000は自分で入れるから。

書込番号:14528

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/06/09 09:47(1年以上前)

たしかに…。
私も現在、win2k搭載を検討中です。
win98は強制終了が多すぎ!
作業中はかなり痛い目にあいました。

書込番号:14543

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/06/09 10:26(1年以上前)

無責任発言かもしれませんが、
今夏発表の上位モデルのほとんどがWin2000搭載で、
Sonyさんも、オリジナルのソフトはほとんど
Win2000に対応させる、と謳ってますから、
新しいC1がWin2000搭載で発売されるとしたら、
当然ソフトも対応したのが乗っかってくるのでは?

書込番号:14547

ナイスクチコミ!0


トッチのパパさん

2000/06/11 12:12(1年以上前)

私もC1がPenVでwin2kになったら購入しようと考えています。
いつ頃でるのでしょうか?
インテルが新しい製品を今月中に発表とのこと。
今月中にでないかな、ボーナスももらったことだし・・・

書込番号:15106

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2000/06/28 16:47(1年以上前)

みんな、考えてることは同じですね
早く、次期タイプが出ないかなー

書込番号:19695

ナイスクチコミ!0


marchanさん

2000/06/29 08:59(1年以上前)

再来週にでも買いに行こうかと思いましたが、もうちょっと待ってみよう。(^^;)

書込番号:19872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Intel 815について

2000/06/09 02:21(1年以上前)


マザーボード

最近、台湾で開かれたパソコンショーでチップセットの
Intel 815/815Eが搭載したマザーボードが
AOpenやASUSから参考出品されたみたいですが、
Intel 815/815Eのチップセットは、
いつ頃、インテルから発表されるのでしょうか。

また、そのチップセットを搭載したマザーボードはいつ頃
秋葉原の店頭に並ぶのでしょうか。

書込番号:14510

ナイスクチコミ!0


返信する
Marksさん

2000/06/09 06:08(1年以上前)

台湾のメーカー『MEGASTAR』が世界ではじめてi815をリリースしたはずですよ。ここ↓
http://megastar.kamtronic.com/index_e2.html
同HPの中の『PRICE LIST』の中にはまだこのマザーは含まれてなかったので市販はされたのではなく、あくまで発表のみという事なのかもしれません。
以前つかんでいた情報では815は6月中には秋葉原に登場という話だったのですが…早く市販されて欲しいです。

書込番号:14524

ナイスクチコミ!0


スレ主 銭蛙さん

2000/06/12 05:23(1年以上前)

お礼が遅れて、すみませんでした。教えてもらったページはとても参考になりました。今年の夏は自作にチャレンジしようと思っていますので、Intel 815の搭載のマザーボードの発売を待ってみようと思います。ありがとうございました。>Marks さん

書込番号:15367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

sotec??

2000/06/09 00:44(1年以上前)


デスクトップパソコン

sotecのパソコンが安いので買おうと思ってるんですが・・

いろいろうわさが合って決め兼ねてます。ソーテックは信頼できませんか?

書込番号:14473

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/09 00:47(1年以上前)

安かろう悪かろうかな。
まあ、外れたらおもいっきり大変です。
外れる確立は高いです。

書込番号:14476

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/09 01:32(1年以上前)

できませんね。
将来おすすめできるメーカーになればいいですね。

書込番号:14489

ナイスクチコミ!0


rararaさん

2000/06/09 01:42(1年以上前)

最低です!PC STATION360買いましたが、何度もサポートの人とやり取りをし、何度も再セットアップを繰り返させられ(ポスペ10匹以上)、一ヶ月ほどそのやり取りの末、渋々交換に応じてくれた。仕事や外出なども重ったせいもありますが、なかなか交換に応じようとしてくれませんでした。
今は正常に動いておりますが(通常範囲内での不具合はある)
こんな思いをほかの人にして欲しくありません。

書込番号:14493

ナイスクチコミ!0


げげさん

2000/06/09 01:50(1年以上前)

ソーテックは、アップルのiMACを模倣し売名行為で有名になった
会社です。決して製品の品質がよいとか実力があって有名に
なったわけではありません。つまり品質や自社の製品ポリシー
よりもいかに設けるかを考えている会社です。
売った製品の何割かに不具合が出てこのように文句を言う人が
いても全体で儲かっていれば良いのです。あれだけがんがんCMを
ながせば、広告料金だけでも数億円でしょう。
そのお金は、もちろん価格に盛り込まれます。
当然しわ寄せは、どこに行くか一目瞭然出回っている
うわさを聞けば解るでしょう。
ショップブランドなど、安くて自社ポリシーを持った
よい店も少ないですがあります。
後悔のないように。
火の気のないところにうわさは立たぬ・・・です。

書込番号:14496

ナイスクチコミ!0


猫マニアさん

2000/06/09 02:39(1年以上前)

バスタ(VALUESTAR)かEDICUBEを選んでおけば、手放すときに買取査定価格がSOTECより格段に高くなる気がします。
特にバスタはヤフーオークションなどに出したらソフマップ買取より高く売れると思います。

だけど両機種とも7月になったら新型が出そうですね。
EDICUBEはつい最近値下げして超激安的になりました。

書込番号:14512

ナイスクチコミ!0


ツアラーさん

2000/06/09 04:29(1年以上前)

参考までに。
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/so.htm
友人のM350を買って1ヶ月も経たないうちに
15分おきにフリーズしてソフトリセットもきかない状態になります。

書込番号:14518

ナイスクチコミ!0


こおさん

2000/06/09 19:46(1年以上前)

でも、ソーテックのノートはよいと、4月にレスがたってました。ソーテックはもともとノートの販売からはじめたそうです。

書込番号:14647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SB live!について

2000/06/09 00:04(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE

スレ主 なおゆきさん

サウンドカードを買おうと思っているのですが、
SB live!とよばれているものがこんなにいっぱいあって
正直どこがどうちがうのかよくわかりません。
誰か教えて頂けないでしょうか?

書込番号:14463

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/06/09 01:34(1年以上前)

ホームページはみた?
クリエイティブのページでこれはこーいう機能ついてますよ
ってかいてあるよ

書込番号:14490

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/06/09 01:48(1年以上前)

まあ 値段もちがうし、、、!
DFさんのおっしゃるとおり!
パソコンはどんなの使ってますか?

書込番号:14495

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/09 18:43(1年以上前)

誤解されがちですが、基本のサウンドカード自体はどのLive!でも同じです、違うのは付属品だけですよ

書込番号:14632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆の衆!!

2000/06/08 23:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (AGP 32MB バルク)

スレ主 hyde on heaven's driveさん

MPEG4を使うべし!!

書込番号:14460

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/09 00:49(1年以上前)

Macは使えないんです・・・

書込番号:14478

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/09 02:19(1年以上前)

最新のメディアプレーヤ6.4Aを入れても、
コーデックのヴァージョン下げないと見れないですね>MPEG4

書込番号:14509

ナイスクチコミ!0


らららさん

2000/06/11 22:26(1年以上前)

MPEG4を使うための、メディアツールはWindows2000に対応していないのですが、いつ頃リリースされるのでしょうかね?
予想でも良いので、情報お待ちしています。

書込番号:15248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

富士通HDD

2000/06/08 21:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ぬーのさん

いつの間にか、富士通のHDDが価格情報に記載される様になったんですね。

書込番号:14407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)