パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5785464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PANDAさんへ

2000/03/28 20:35(1年以上前)


タブレットPC

わかりやすい説明ありがとうございます。
一応ウインドウズのノートは古いのですけどもってますよ。
自分でもいろいろと調べてみました。
それでカシオペアE-503がいいかなぁ〜と思ってるんです。
カラーだし小さいしMP3が聴けるってのが魅力ですね。
出張先でインターネットが出来てMP3も聴けるなんていいじゃないです
かー。
しかも小さくてじゃまにならない。
もちろん安くてにはいればですがね...。

書込番号:941

ナイスクチコミ!0


返信する
Pandaさん

2000/03/29 11:34(1年以上前)

E-503ですね。ワタシも物欲がそそられた時がありました。
MP3が再生出来、動作も高速で、画面も綺麗ですからね。

ところで、PsPCは既に次期バージョンが公表されており(
WindowsMediaPlayer、ワード、エクセルも搭載。名前も
WindowsPocket?に改名)遅くとも今夏あたりにはデビュ
ーの運びとなるようです。
上記の機能が必要無ければ、それまで待って現行機種の値
段が下がるの狙う、というのも有りかもしれません。

書込番号:991

ナイスクチコミ!0


スレ主 zankiさん

2000/03/30 00:40(1年以上前)

E-503買っちゃいました。
中古のがソフマップで54800円でした。
新品がどこの店もだいたい69800円だったから思わず...。
しかし503はいいんだけど、いろいろデータ入れるのに
ウインのノートがよくわからないんよね。
やっぱやりにくいな〜。

書込番号:1054

ナイスクチコミ!0


Pandaさん

2000/03/30 10:06(1年以上前)

PsPCにはエクスプローラーが無いのでファイルの
管理が面倒ですよね。
TExporerというソフトがあるのでインストールし
てみてはいかがでしょうか?
勝手にリンクするとまずいので、WinCEとかで検索
すれば直ぐに出てくる筈です。Vectorでもいいかも。
使えるソフトはたくさんあります。
また、WinCEのソフトはCPU毎に違うので気を付け
て下さい。

Winノートとの同期ですがActiveSyncのv3.0であ
ればなんの問題もなく連携出来る筈です。

書込番号:1100

ナイスクチコミ!0


Pandaさん

2000/03/30 13:34(1年以上前)

先にも書きましたが、PsPCはデフォルトのままではでは使い
辛いと思います。
「Windows CE Fan」というサイトがあり、ソフトのレビュー
やTipsが沢山掲載されてます、(検索かければ一発です)此処
をご覧になれば良いかと思います。
個人的にはPsPCにはTascalexplorerとTascaltaskmanは必須だ
と考えています。

Windowsノートとの連携ですがActiveSyncのv3.0であれば問
題なく連携/同期が出来るのではないでしょうか?もしLAN
環境があればLAN経由での同期も出来るはずです(但し、最
初にパートナーシップを結ぶ必要があるし、追加投資がいるけ
れども)。

書込番号:1125

ナイスクチコミ!0


Pandaさん

2000/03/30 14:43(1年以上前)

↑最近ボケてきたかなぁ(^^;

書込番号:1139

ナイスクチコミ!0


スレ主 zankiさん

2000/03/31 01:05(1年以上前)

なるほどよくわかりました。(←あやしい,,,)
これからちょっとづつ勉強していきます。
いろいろありがとうございました。

書込番号:1218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO

2000/03/27 22:27(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 さん

家の、まわりでバイオのPCG-XR7Sをさがしたけど生産終了で手に入りませんでした。だれか都内か秋葉原でうっている所を教えてください

書込番号:731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC SELECTです。

2000/03/27 13:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT151S [15インチ]

スレ主 ありゃさん

売り切れてるそうですよー。
まったくー!

>PC SELECTです。
>
>誠に申し訳ございません。
>三菱液晶 RDT-151Sは完売してしまいました。
>
>ご迷惑をおかけしますが今後ともPCSELECTをよろしくお願いいたします。
>                          PC SELECT通販G

書込番号:673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テクノマインド

2000/03/27 11:46(1年以上前)


ノートパソコン

テクノマインドにやられました。
納期2週間のはずが、
注文からもうすぐ2ヶ月になるがまだ到着していない。
金も払いました。
安いのはいいが、これだけ遅いとは。
連絡しても回答なし。
みなさん気をつけましょう。

書込番号:662

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/03/27 16:06(1年以上前)

テクノマインドは常習犯です。友達も同じように2週間のところを2ヶ
月近く待たされました。掲示板に定期的に書き込みが見られるという
ことは、被害者掲示板でも作れば訴えるところまで行けるかもしれま
せんね。

書込番号:683

ナイスクチコミ!0


mataさん

2000/03/28 11:43(1年以上前)

私もやられました・・・
SONYのXR7Sを2/23に注文しましたが、まだ届いてません!
メールで問い合わせたら最初のうちは返事がきましたが、納期の2週
間経過後にメールしたら返事はこないし、電話で問い合わせても「間
もなく納品できます…」の一点張りでした。
ここの”間もなく”とは1ヶ月・2ヶ月という感覚なのでしょうか?
それにしても、何とかならないものでしょうか。

書込番号:898

ナイスクチコミ!0


MIMI.さん

2000/03/28 13:38(1年以上前)

今、まだ届いていないんですけど、これって大丈夫なんでしょうか?
不安になってきました。
まさか、そのまま納品しないってことは無いでしょうね?
普通、遅れるなら遅れると店側から連絡するのは常識でしょう!
それなら少しは納得できるが、一向に連絡が無く
こちらの問い合わせも無視するとは。
株式会社として存在しているのが信じられん!
腹立つからもうキャンセルしてやる!!

書込番号:902

ナイスクチコミ!0


mataさん

2000/03/28 22:04(1年以上前)

今日、問い合わせのメールを送りましたがやっぱり返事は来ません。
明日、電話で抗議しようと思ってます。
このままでは絶対納得がいかない!!
ところでMIMIさんは何を注文されたのですか?

書込番号:948

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/03/29 02:00(1年以上前)

ソニーのノートPCだったら、まず手に入りませんよ。

生産制限をかけて、市場がつねに品薄になるように
コントロールしていますから。

書込番号:961

ナイスクチコミ!0


LEMONさん

2000/03/29 06:26(1年以上前)

私もテクノマインドで2月後半にVAIO Z505N/BP を注文しました。
どこへ行っても品切れだったので見つけた時にあわてて注文しました。
2〜3週間で届くということでしたが、まだ届いてません。
同じく、問い合わせても回答もらえませんでした。

書込番号:971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

売ります。

2000/03/27 09:57(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 Professional2000さん

PC-MA50JM7TMB64(ミニタワー型) CPU:PV500MHZ HDD:6.4GB メモリ:64MB CD-ROM:40倍速  OS:WIN98 NEC 純正17インチディスプレイ付き未開封。モデム付き。
急に、お金が必要になったので、売ります。

書込番号:653

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Professional2000さん

2000/03/27 10:01(1年以上前)

15万円くらいで売りたいです。

書込番号:654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

河童コアのCeleronって...

2000/03/27 01:49(1年以上前)


CPU

スレ主 Noverさん

今週あたりに新Celeronが出るようですが(566と600)
FSB66のままで出すようですね。
666MHzだと66×10...ってオーバードライブ
プロセッサが出たとき「なんで2倍にできたんだ?」
と思いましたが10倍ともなると想像できないっすね。
価格はいくらぐらいなんだろ?600で2万ちょいぐらいかな
でもそれだったらPV600MHzを27000で買うね(汗)

書込番号:627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)