パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

価格COMスマホサイトのデザイン

2025/07/11 05:58(2ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:11738件 私のモノサシ 

見慣れた旧タイプ

慣れない新?タイプ

ここのページの製品ごとのデザイン、
製品に種類によって変わってもきているんてすかね?
ノートPCはだいぶ前から変わってた気はしますが…
段々侵食してきてる?

個人的ですが前の方が慣れもあるけど、
使いやすいし、見やすかった…

PC版は変わってないみたいで、
変に中途半端で凄く違和感ある。
実は何処かで選択できるのかな?

個人的なボヤキです。

書込番号:26234534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10674件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/11 06:23(2ヶ月以上前)

価格コムアプリ版

個人的には
・旧サイト版(PC共通風)
・アプリ版
・スマホ版
の順ですかね。

確かに新しいスマホ版は楽天同様、見辛くて購買意欲が削がれることがありますな。

書込番号:26234538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11738件 私のモノサシ 

2025/07/11 06:32(2ヶ月以上前)

まぐたろうさん、おはようさんです。
アプリあるんすね。

こんだけ使っててもアプリは入れていないです。(笑)
アプリは極力入れたくない人なんで。

PC版と違うってのと、
物によって変わってないみたいな中途半端感が…
全部共通で変わってしまえば使っているうちになれるかもしれないけど?

またジャンル整理(一部無くなる)前兆だったりして?

書込番号:26234543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10674件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/11 06:49(2ヶ月以上前)

アプリで便利かなと思えるのはバーコード検索くらいですかね。今のところ。

>アテゴン乗りさん
>>アプリは極力入れたくない人なんで。
その姿勢は御賢明かと思います。

今のところ価格コムアプリの魅力は・・・私は取り立てては無いと思います。
時々使えるのはバーコード検索機能位でしょうか。JANコードをスキャンすると価格コムでの最安値をその場で知ることが出来、「ネットで買うとこの価格か・・・」という思索をその場で出来るという。後は軽いくらいでしょうか。

ジャンルについては私は増えると思いますよ。
一旦整理されましたが、以前と同等か、それ以上になるかと。
根拠は以前整理され、レビュー等消された不人気カテゴリが徐々に続々と復活してきているからです。

書込番号:26234548

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/07/11 06:57(2ヶ月以上前)

アテゴン乗りさん

おはようございます。

>こんだけ使っててもアプリは入れていないです。(笑)
アプリは極力入れたくない人なんで。

私もです。共感しました。


PCやスマホそれぞれのWebページを作るんじゃなくて、
HTML Living Standard準拠でコーディングし直したら双方対応にならないのかな??

書込番号:26234553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11738件 私のモノサシ 

2025/07/11 07:10(2ヶ月以上前)

Tio Platoさん、おはようございます。

すごい個人的ですが、
通販で買えない「乗用車」はちゃんと登録有るのに

通販で買えないスポーツ自転車は登録なしというかスポーツ自転車はなんちゃっての方が登録多い気が…
登録の製品ルールもあいまいに感じるんですよね。
自転車ってそんなにマイナーなジャンルか?(笑)
車よりは一般の人は感心少ないとは思うが…

書込番号:26234559

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/07/11 07:45(2ヶ月以上前)

アテゴン乗りさん

スマホサイトはコロナ禍前から? PCサイトたは別に独自の構成になったように記憶しています。
旧サイト(スマホ)では製品ページのその機種で撮影された写真を網羅しているページがありましたが、
新サイトではそれを見つけることが出来ません。

私は価格.COMへのアクセス自体が減ってるので、
アテゴン乗りさんの本クチコミを読むまで製品登録基準の違いに気が付きませんでした。
もしかしたら、広告掲載料を多く取れるジャンルに偏ってるのかな??
この販促については昔からSONYは旺盛なんですが、
近年は中韓勢力の強さを感じています。
(自動車やスマホが顕著です。)


書込番号:26234591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AOMEI Partition Assistant Standard 10.8.2

2025/07/11 04:52(2ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 04:53(2ヶ月以上前)

変更履歴
https://partition.aomei.jp/changelog.html

バージョン 10.8.2 (7月10日)

・「フィードバック」を追加:お客様の意見や経験を共有することで、ニーズをより深く理解し、問題を迅速に解決できるようになります。お客様の声がAOMEI Partition Assistantの未来を作るかもしれません。
・いくつかの既知のバグを修正しました。

書込番号:26234519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 8.29-5780 β版

2025/07/11 04:47(2ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

HWiNFO 32/64 Version 8.29-5780 Beta 版
https://www.hwinfo.com/download/

書込番号:26234516

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 04:48(2ヶ月以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/

(Microsoft Edge 訳)
・NVIDIA GeForce RTX 5050を追加した。
・PCI Express エラー カウンターの強化、NVIDIA 50 シリーズのサポートが追加されました。
・同期の問題により、ACPIセンサー(ARM64を除く)を削除しました。
・SVID VRモニタリングの改善。
・プレリリースのダウンロード: v8.29、ビルド 5780

書込番号:26234517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCCT PERSONAL Ver 14.2.0

2025/07/11 04:45(2ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

OCCT PERSONAL Ver 14.2.0 (2025/07/10)
https://www.ocbase.com/download

書込番号:26234513

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 04:46(2ヶ月以上前)

Changelog
OCCT PERSONAL Ver 14.2.0

(Microsoft Edge 訳)

・メイン:これで、関連するすべてのテストで、すべてのアダプターと特定のアダプターに加えて、すべてのディスクリート GPU と統合 GPU をテストするかどうかを選択できるようになりました

・UI:さまざまな小さなバグ修正(主に翻訳)

・Gpu3Dダプティブ:WindowsでのDirectXサポートは、Vulkanを優先して削除されました

・Gpu3Dダプティブ:GPUは、仮想アダプターで時々起こったように複製で表示されません

・Gpu3Dダプティブ:スタートアップで何百万ものエラーが発生する問題は、UE5 + DirectXに関連しているように思われましたが、Vulkanに切り替えることで解消されました

書込番号:26234515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win 10 Insider Preview 22H2 19045.6156 (Release Preview)!

2025/07/11 03:39(2ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

Windows 10 22H2 19045.6156 が,Insider Preview の Release Preview Channel に降りてきた

書込番号:26234508

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 03:51(2ヶ月以上前)

Version 22H2 (Build 19045.6156)
となった。

Insider Preview であることの表示は出ない

書込番号:26234510

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 08:04(2ヶ月以上前)

[Releasing Windows 10 Build 19045.6156 to the Release Preview Channel]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/07/10/releasing-windows-10-build-19045-6156-to-the-release-preview-channel/

(Microsoft Edge 訳)
こんにちは Windows Insider は、本日、Windows 10 22H2 ビルド 19045.6156 (KB5062649) を、Windows 10 バージョン 22H2 を使用しているインサイダー向けのリリース プレビュー チャネルにリリースします。

この更新プログラムには、次の機能と機能強化が含まれています (角かっこ内の太字の項目は、文書化されている変更の領域を示しています)。

・この更新プログラムは、Windows 10 拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) 登録ウィザードに影響を与える問題を解決します。
一部のユーザーは、[今すぐ登録]をクリックすると、ウィザードウィンドウが開き、読み込みが開始され、予期せず閉じるという問題を経験しました。
これは、アプリの登録が不完全で、ウィザードが正しく読み込まれなかったために発生していました。
この更新プログラムでは、その問題に対処し、よりスムーズな登録エクスペリエンスを確保します。

・[モバイルオペレータープロファイル]更新:国およびオペレーター設定アセット(COSA)プロファイル。
・【セキュアブート】新着!セキュア ブート AvailableUpdates レジストリ キーを使用して SKUSiPolicy VBS アンチロールバック保護をデプロイする機能を追加します。
・[安定性の問題] 修正済み:このアップデートは、2025年5月のセキュリティアップデートとその後のアップデートをインストールした後にまれに観察され、デバイスで安定性の問題が発生する問題に対処しています。
一部のデバイスが応答しなくなり、特定のシナリオで応答を停止しました。

書込番号:26234609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Win 11 Insider Preview 26100.4762 (Release Preview)

2025/07/11 03:08(2ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

Windows 11 Insider Preview 26100.4762 (ge_release) が Release Preview Channel に・・・ !

書込番号:26234497

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 03:25(2ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26100.4762)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26234503

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 07:59(2ヶ月以上前)

[Releasing Windows 11 Build 26100.4762 to the Release Preview Channel]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/07/10/releasing-windows-11-build-26100-4762-to-the-release-preview-channel/

(Microsoft Edge 訳)

Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 ビルド 26100 をリリースします。
4762 (KB5062660) から Windows 11 バージョン 24H2 (ビルド 26100) のリリース プレビュー チャネルの Insider に。

以下は、このアップデートの一部として含まれる新機能と改善点の概要で、段階的なロールアウトと通常のロールアウトの 2 つのセクションに分かれています。
括弧内の太字のテキストは、文書化する変更の項目または領域を示しています。

〇段階的なロールアウト
次の機能と機能強化は、段階的に展開されるため、すべてのユーザーが利用できるとは限りません。
括弧で囲まれた太字のテキストは、文書化されている変更の領域を示しています。
段階的に展開される機能や改善点は、すぐに展開が開始されたり、すぐに表示されるとは限らないことに注意してください。

[思い出す]
・新機能!欧州経済領域(EEA)では、Recallはスナップショットのエクスポートをサポートし、信頼できるサードパーティのアプリやウェブサイトと共有できるようになりました。
スナップショットの保存を初めてオンにすると、一意の Recall エクスポート コードが表示されます。
このコードは、エクスポートされたスナップショットを復号化するために必要であり、初期設定時に一度だけ表示されます。
Microsoft は、このコードを保存または回復しません。
エクスポートするには、設定 > プライバシー & セキュリティ、 y > リコール & スナップショット > 詳細設定 に移動し、Windows Hello で認証します。過去のスナップショット (過去 7 日間、30 日間、またはすべて) をエクスポートするか、連続エクスポートを開始するかを選択します。
サードパーティ アプリは、エクスポート コードとフォルダー パスの両方が提供されている場合にのみ、エクスポートされたスナップショットにアクセスできます。
エクスポートコードを紛失または侵害した場合は、Recall をリセットして新しいコードを生成します。
・新機能!Recallとそのすべてのデータをリセットする機能を追加しています。
これで、設定 > プライバシーとセキュリティ > リコール & スナップショット の下に詳細設定ページが表示されます。
この新しい詳細設定ページには、すべてのスナップショットを削除し、Recallの設定をリセットするリセットボタンが含まれています。
[クリックして実行]
・新機能!1リーディングコーチの練習は、読む流暢さと発音を向上させるのに役立つ新しいクリック to Do テキスト アクションです。
画面上のテキストを選択し、[リーディングコーチの練習]を選択して、テキストを声に出して読み上げます。
Reading Coachはフィードバックを提供し、改善すべき点を示します。
この機能を使用するには、Microsoft Store から無料の Microsoft Reading Coach アプリをインストールします。
・新機能!1イマーシブリーダーで読むは、クリックして操作する新しいテキストアクションで、集中して気を散らすことのない環境でテキストを表示します。
これは、すべてのスキルレベルと能力の読み書きを改善するのに役立ちます。
テキストのサイズ、間隔、フォント、背景テーマを調整したり、テキストを読み上げたり、単語を音節に分割したり、品詞を強調表示したりできます。
画像辞書には、なじみのない単語の画像が表示されます。
この機能を使用するには、Microsoft Store から無料の Microsoft Reading Coach アプリケーションをインストールします。
・新機能!1 「Word の Copilot を使用した下書き」テキストアクションを使用すると、認識されたテキストをすばやく完全な下書きに変換できます。
メール内の文章でも、画面上のスニペットでも、認識されたテキストで Win + Click を押し、Word で Copilot を使用して下書きを選択します。
空白のページはもうありません。ライターズスランプはもうありません。
ただの勢い。
"Word の Copilot を使用した下書き" の場合、Microsoft 365 Copilot サブスクリプションが必要です。
・新機能!1 Copilot+ PCのClick to Doは、Microsoft Teamsを介したアクションをサポートするようになりました。
画面上の [Click to Do] で認識されるメール アドレスを選択すると、Teams メッセージを送信するか、Teams 会議をスケジュールするかを選択できます。
これらのオプションを使用すると、ワークフローを中断することなく、簡単に質問をしたり、話す時間を設定したりできます。

(続く)

書込番号:26234604

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 08:02(2ヶ月以上前)

(続き)
[設定]
・新着!1「設定」の新しいエージェントは、Copilot+ PCエクスペリエンスの一部であり、最も一般的なフラストレーションの1つであるPCの設定の検索と変更を解決するのに役立つように設計されています。
「音声でPCを制御する方法」や「マウスポインタが小さすぎる」など、サポートが必要なことを説明できると、エージェントは問題を解決するための手順を提案します。
エージェントは、PC上のAIを使用してリクエストを理解し、許可を得てタスクを自動化して完了できます。
このエクスペリエンスは、Snapdragon 搭載の Copilot+ PC に展開され、AMD と Intel™ 搭載の PC のサポートは近日公開予定です。
現在、メインの表示言語が英語に設定されている場合にのみ機能します。
・新機能!Copilot+以外のPCでは、[設定]の検索ボックスが上部中央に配置され、より一貫性のある優れた検索体験を提供します。
・修正済み:PCが[システム]>[電源とバッテリー]の[設定]>の[蓋を閉じる]で[何もしない]に設定されていて、蓋を閉じたときに設定ウィンドウが開いたままになっている場合、蓋を再度開くと、設定ウィンドウがハングして入力やサイズ変更に反応しなくなることがあります(代わりに、アクセントカラーを表示するだけです)。
・修正済み:Wi-Fiネットワークの資格情報を保存しようとすると設定がハングすることがある
[Windows レジリエンス イニシアチブ]次の変更は、Ignite 2024 で発表された Windows Resiliency Initiative の一部です。
・新機能! 迅速なマシンリカバリーが可能になりました。
有効にすると、Windows 回復環境 (WinRE) を使用して Windows 11 デバイス上の広範な問題を自動的に検出して修正します。これにより、ダウンタイムが短縮され、手動による修正が不要になります。
デバイスで広範なブートの問題が発生した場合、デバイスは WinRE に入り、インターネットに接続し、Microsoft は Windows Update を通じて対象を絞った修正プログラムを提供できます。
IT 管理者は、Intune 設定カタログ UI で RemoteRemediationCSP を使用して、組織でこのエクスペリエンスを有効化またはカスタマイズできます。
また、専用のクイック マシン リカバリー設定ページは、[システム リカバリー] > > [クイック マシン リカバリー] の下にあります。
現在、ホームユーザー向けにデフォルトで有効になっています。
・新機能!予期しない再起動時に、より合理化されたインターフェイスが表示されます この更新されたデザインは、Windows 11 のビジュアル スタイルと一致しており、より迅速に作業に戻るのに役立ちます。
画面は、技術的な詳細を表示したまま、より読みやすいレイアウトを表示します。
この画面は黒い背景で表示されます。
[スタートメニュー]
・新機能!管理者向けに、スタート ピンの構成ポリシーに、スタート メニューのピンを一度だけ適用するオプションが含まれるようになりました。
つまり、ユーザーは最初のサインイン (0 日目) で管理者のスタート メニューのピンを受け取りますが、その後はピン留めされたレイアウトをカスタマイズでき、それらの変更は保持されます。
このポリシーは、既存の構成サービス プロバイダー (CSP) に加えて、グループ ポリシーを通じて適用することもできます。
[スナップ]
・新機能! 改善により、Windows 11 での Snap の学習と使用が容易になります。
アプリをデスクトップの上部中央にドラッグして誤ってスナップバーを開いたとき、または最小化ボタンまたは最大化ボタンにカーソルを合わせてスナップメニューを開いたときに、インラインメッセージが表示されるようになりました。
これらのメッセージは、Snapアプリのウィンドウで役立つヒントを提供し、キーボードショートカットを示します。
[Windows検索]
・新機能!Windows Search の設定を見つけやすくなりました。
設定用の2つのページ(「検索権限」と「Windowsの検索」)の代わりに、設定>プライバシーとセキュリティ、>検索ですべてを1か所で見つけることができるようになりました。
この新しいページはモダンな外観とより優れたレイアウトを備えているため、すべてのWindowsSearch設定をすばやく表示および管理できます。
[ファイルエクスプローラー]
・修正済み:「...」を開いた場合ファイルエクスプローラーのアドレスバーのメニューに現在のパスのフォルダの完全なリストを表示すると、ドロップダウンが切り取られ、その下部にアクセスできなくなる可能性があります。
・修正:アプリからファイル操作の進行状況ダイアログを表示すると表示されなくなる場合がある。
・修正済み: SharePoint サイトがエクスプローラーに同期されるほど、エクスプローラーでフォルダー間を移動したりコンテキスト メニューを開いたりするときに、エクスプローラーでパフォーマンスが著しく低下することがあります。
この状態では、ファイルの起動パフォーマンスにも影響を与える可能性があります。

(続く)

書込番号:26234606

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/07/11 08:03(2ヶ月以上前)

(続き)

[入力]
・新機能!Windows タッチ キーボードのゲームパッド レイアウトに、強化されたコントローラー ナビゲーションと、子キー、メニュー、単語の候補、言語の切り替え、および設定のフォーカス処理の改善が含まれるようになりました。
ゲーム用に設計された新しいゲームパッドキーボードは、Windowsロック画面でのPINサインインもサポートしています。
クイックPIN入力のためのコントローラーショートカットと、ショートカットを使用しない人のための完全なナビゲーションを提供します。
[デスクトップアイコン]
・修正済み: デスクトップにアプリをピン留めしていて、アプリが更新されると、アプリのアイコンが正しく表示されなくなり、代わりに白いページが表示されることがあります。
[お知らせ]
・修正済み: Windows 通知トーストをクリックしても、Outlook 通知を操作する場合など、関連するアプリが予期せずフォアグラウンドに表示されないことがあります。
1機能はデバイスや市場によって異なり、テキストアクションは、選択した文字セットで市場全体で利用できます。
aka.ms/copilotpluspcs を参照してください。

〇[標準]ロールアウト
この更新プログラムには、この更新プログラムの一部として展開される次の機能と機能強化が含まれています。
括弧で囲まれた太字のテキストは、文書化されている変更の領域を示します。

[認証]
・修正済み:このアップデートは、Local Security Authority Subsystem Service (LSASS) に影響する問題に対処しています。
LSASS は、特定の監査設定でマシン パスワードを変更しているときに応答を停止する場合があります。
[ファイルエクスプローラー]
・修正済み: エクスプローラーのホームに、最近使用したファイルなどのコンテンツではなく、予期せず 1 つのフォルダー (デスクトップなど) のみが表示されることがありました。
[ファイルシステム]
・修正済み: この更新プログラムは、大きなファイルに対してバックアップ アプリケーションを使用すると、システム メモリが完全に使い果たされることがあるという Resilient File System (ReFS) の問題に対処します。
[安定性の問題]
・修正済み: この更新プログラムは、2025 年 5 月のセキュリティ更新プログラムとその後の更新プログラムをインストールした後に、デバイスの安定性の問題を引き起こすまれなケースで観察される問題に対処しています。
一部のデバイスが応答しなくなり、特定のシナリオで応答を停止しました。

書込番号:26234607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)