パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

SSD > crucial

クチコミ投稿数:2897件

https://www.dospara.co.jp/products/all-item?q=T710&lang=ja_JP
|Crucial T710 CT2000T710SSD8-JP (M.2 2280 2TB)
|41,780円
|最大読込速度  14500MB/s
|最大書込速度  13800MB/s

|Crucial T710 CT1000T710SSD8-JP (M.2 2280 1TB)
|29,080円
|最大読込速度  14900MB/s
|最大書込速度  13700MB/s

※4TB品は未発売。

             ◇

下記T705に総計で比べると、価格で+14%超、読込/書込性能で+5%弱/約+20%、な感じです。

SSDの比較表(T705 CT2000T705SSD3-JP、T705 CT1000T705SSD3-JP)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001614946_K0001614945
|最安価格:    \36,580     \25,480
|読込速度:    14500 MB/s   13600 MB/s
|書込速度:    12700 MB/s   10200 MB/s

書込番号:26227345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2897件

2025/07/03 07:51(2ヶ月以上前)

コスパを比較する為に、「読み書き合計速度/価格」を計算してみました。

T705/2TB ≒ 743.6MB/s/1,000円
T710/2TB ≒ 677.4MB/s/1,000円

T705/1TB ≒ 934.1MB/s/1,000円
T710/1TB ≒ 983.5MB/s/1,000円

2TB品は性能アップが少ない為に下がってますが、1TB品は性能アップが大きいお陰で上がってますね。

書込番号:26227376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2897件

2025/07/03 09:46(2ヶ月以上前)

レビュー記事を見付けました。

Crucial T710 2 TB Review - Record-Breaking Gen 5 | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/review/crucial-t710-2-tb/
|Controller:    Silicon Motion SM2508 ※
|Flash:      Micron 276-layer 3D TLC / B68S
|         NY307 / MT29F8T08EQLEHL5-24QA:E
|DRAM:      2 GB Micron LPDDR4-4266
|         D8CSG / MT53E512M32D1ZW-046 AAT:BE


|It supports PCIe 5.0 x4 and runs with eight flash channels at 3600 MT/s.
|SMI fabricates the controller using a 6 nanometer process at TSMC Taiwan.

書込番号:26227447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2897件

2025/07/03 11:01(2ヶ月以上前)

下記レビュー記事によると、消費電力は24%削減されて、標準ヒートシンクはT500並との事です。

Crucial T710 Review: Micron's 1st "Cool" Gen 5 SSD | Dong Knows Tech
https://dongknows.com/crucial-t710-pcie-gen-5-nvme-ssd-review/

|This latest Micron T710 changes that.

|Among other things, Micron says it features a 24% reduction in average power usage,
|resulting in noticeably less heat, which was indeed the case in my experience.

|Still, the new T710, like its predecessors, is also available in standard (naked) and
|heatsink versions, with the latter being much thinner, taking a similar shape to the T500.

(翻訳)
|最新のMicron T710はそれを変えました。

|Micronによると、平均消費電力が24%削減され、発熱が著しく低減したとのことですが、
|私の経験でもその通りでした。

|新しいT710は、前モデルと同様に、標準版(ヒートシンクなし)と
|ヒートシンク搭載版が用意されており、後者ははるかに薄く、T500と似た形状になっています。

書込番号:26227512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2897件

2025/07/06 19:27(2ヶ月以上前)

未だにT710がkakaku.comには非掲載ですし、ドスパラにも4TBは追加されてないが、
ヨドバシに4TB(&2TB,1TBも)登場してた。(但し、総てお取り寄せ。)

ヨドバシ.com - T710(内蔵SSD) 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/category/19531/252001/252010/?word=T710

4TB:
|¥88,760
|8,876 ゴールドポイント(10%還元)

2TB:
|¥46,420
|4,642 ゴールドポイント(10%還元)

1TB:
|¥32,310
|3,231 ゴールドポイント(10%還元)

ポイント還元を換算すると、2TB&1TB品はドスパラと殆ど同価格ですが、
現時点では在庫有りなドスパラ一択ですね。

書込番号:26230561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2897件

2025/07/06 19:34(2ヶ月以上前)

P.S
そうなると4TB品のドスパラ想定価格は、8万円切れの79,890円辺りか?

書込番号:26230570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2897件

2025/07/10 23:21(2ヶ月以上前)

Amazon直販で4TB品を見付けました。
(「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」が、注文は可能でした。)

Crucial(クルーシャル) T710 4TB
3D NAND NVMe PCIe Gen 5.0 M.2 SSD 最大14,500MB/秒
CT4000T710SSD8-JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGD8CRDQ/
|出荷元 Amazon.co.jp
|販売元 Amazon.co.jp

|¥79,880 税込
|1,997ポイント (2.5%)

先の推測価格より、-10円安いです。

書込番号:26234446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/07/15 18:42(2ヶ月以上前)

>翠緑柄眸さん
まとめ有難う御座います。
非常に分かり易くて助かります。
(何でカカクコムの製品ページが無いのだろうと思いつつ…)

T710 CT2000T710SSD8-JPを購入しようと色んなお店を見ていたのですが、どこも在庫切れ・入荷未定となっており…
ですが、パソコン工房にたまたま在庫があり注文が行えました。
(7/15現在、全ての容量在庫ありです。即日発送もされましたので着荷待ちです)
https://www.pc-koubou.jp/user_data/search.php?q=Crucial+T710

お値段ですが
4TB:
|¥79,880

2TB:
|¥41,780

1TB:
|¥29,080
となっておりました。
ポイント還元は雀の涙ですが、他で在庫切れだったので良しかなと言う感じです。

書込番号:26238462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2897件

2025/07/16 18:07(2ヶ月以上前)

>フォロットさん
返信有難う御座います。

此処への書込みは、時間と意欲が有る時に、自分が趣味で行ってますが、
それでも好反応が有ると、多少ともやる気が背押しされますね。d(^o^)

                  ◇

因みに未だにHS無品すらkakaku.com掲載が無いですが、個人的にはT500並になった
HS付品の冷却状況の報告が、是非見たいと思ってます。(~_~) マダマダ、サキデスガ

書込番号:26239224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2897件

2025/07/25 08:09(1ヶ月以上前)

4TB品が少し値下がって、kakaku,comに掲載されてた。

T710 CT4000T710SSD8-JP
https://kakaku.com/item/K0001700249/
|クレカ支払い   \79,480
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|          ドスパラ

尚、Amazonも含めて、1&2TBは在庫無しだった。


P.S
kakaku.comにHS付を含めて、T710の枠が全て確保されてた。(但し4TB以外は価格無し。)

SSDの比較表(T710 CT4000T710SSD8-JP、T710 CT1000T710SSD5-JP、T710 CT1000T710SSD8-JP、T710 CT2000T710SSD5-JP、T710 CT2000T710SSD8-JP、T710 CT4000T710SSD5-JP)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001700249_K0001700252_K0001700247_K0001700251_K0001700248_K0001700250

書込番号:26246654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

製造終了

2025/07/02 17:44(2ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

クチコミ投稿数:281件

そっか〜、ついにパソコンをテレパソ化できる内蔵チューナーは無くなってしまったのですね、
結構プレミア付くかも知れませんね、一定の需要はあり続けるでしょうから、

この商品が動かなくなったら、邪魔くさい外付け使うしかないのか、
というかピクセラが倒産したら、パソコンのTVチューナー自体無くなってしまうのか、

書込番号:26226875

ナイスクチコミ!0


返信する
tomt5さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:78件

2025/07/02 18:26(2ヶ月以上前)

ネットワークチューナーでいいのでは?
全てのデスクトップPCにはチューナーを付けてきましたが、5〜6年前からナスネ2台に置き換えました。
PCにアンテナケーブルを繋げなくてもいいし、WiFiでどの部屋でもどのPCでも見れて、外出先からでもみれるので、
今後も発売されたとしても、内蔵・外付けチューナーには戻れないですねぇ。

書込番号:26226892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/07/02 21:51(2ヶ月以上前)

PLEX製品がありますが、アップデートは2022年で止まっています。
https://www.plex-net.co.jp/faq/

書込番号:26227105

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:925件

2025/07/02 22:10(2ヶ月以上前)

いくらでもありますよ・・・しかももっと便利で高画質なチューナーが。

自分はPlexの内蔵型PX-MLT8PEとPT4Kの2枚挿しで使ってます。

Plexの方は地デジ・BS・CS録画視聴用。

PT4Kは4K放送・・・今はほぼNHK8K録画専用に使ってます。

導入は面倒だけど使いだすとコピーワンスとか一切ないのでPCで自由に編集も視聴もできますしね。

どちらも今でも普通に売ってるしドライバーもどんどん最新になってるので、超安定してます。

書込番号:26227129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー > ADATA > AD5U480016G-DT [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:75件

アウトレットでパッケージ不良みたいなのですが、ジョーシン通販サイトで11,840円でした
(2025/07/02 11:00時点)。確認した時に残り2となっていました。

こちらのアウトレット品を何度か購入していますが、パッケージのダメージは
自分では確認できなかったものばかりです。気にされない方ならお買い得ではないかと
思います。

書込番号:26226635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Game Ready ドライバー - WHQL ドライバー 576.88

2025/07/02 09:59(2ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件

7月1日付で Geforce Game Ready ドライバー - WHQL ドライバー 576.88が出ています。

特に今の576.80でも問題は無いのですがアップデートしてみます。

書込番号:26226591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 8.29-5775 β版

2025/07/02 04:05(2ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件

HWiNFO 32/64 Version 8.29-5775 Beta 版
https://www.hwinfo.com/download/

書込番号:26226417

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件

2025/07/02 04:06(2ヶ月以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/

(Microsoft Edge 訳)
・NVIDIA GeForce RTX 5050を追加した。
・PCI Express エラー カウンターの強化、NVIDIA 50 シリーズのサポートが追加されました。
・プレリリースのダウンロード: v8.29、ビルド 5775

書込番号:26226418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2025年07月01日時点のカスタマイズ部品1

2025/07/01 23:54(2ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > TSUKUMO > AeroStream RM7A-F235/B

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:309件 AeroStream RM7A-F235/BのオーナーAeroStream RM7A-F235/Bの満足度5

eX.computer エアロストリーム RM7A-F235/B

空気の流れ(エアフロー)に重点をおいて設計された専用オリジナルケースに、厳選された高品質パーツを採用。 

高性能、高冷却を兼ね備え、安定と品質を両立させたスタンダードモデルです。

税込 \129,800

OSOSについて(必ずお読み下さい)

選択頂いたOSをインストールした状態でお届けいたします。OSなしの場合はOSに関するサポートは全て有償となります。

Windows 11 Pro 64bit版 (ディスク付属、セットアップにはMicrosoftアカウントが必要です)【+8,800円】
Windows 11 Home 64bit版 (ディスク付属、セットアップにはMicrosoftアカウントが必要です)
OSなし (OSが別途必要。OSおよびドライバソフトに関するサポートはございません。)【-5,500円】

マイクロソフトOffice製品マイクロソフトOffice 詳細
インターネット接続環境およびMicrosoftアカウントが必須となります。(OSを同時注文頂いた場合のみお選び頂けます)メディアは付属しませんので、インストールの際はダウンロードが必要となります。
Microsoft Office Home and Business 2024 (Word/Excel/Outlook/PowerPoint) ライセンスカードバンドル版【+30,800円】
Microsoft Officeなし

セキュリティ対策ソフトセキュリティソフト詳細
多くのユーザーに選ばれている高機能ウイルス対策ソフト『ウイルスバスター』のお得な同時購入版をお求めいただけます。
【おすすめ】ウイルスバスター トータルセキュリティ 3年6台 同時購入版 (パッケージ同梱)【+13,640円】
セキュリティ対策ソフトなし(Windows標準機能のみ)

プロセッサーCPUの詳細はこちら
高性能とハイパフォーマンスを両立したマルチコアCPUを搭載しています。
AMD Ryzen 7 7700 (8コア 16スレッド、定格3.8GHz Boost時最大5.3GHz)
AMD Ryzen 5 7600 (6コア 12スレッド、定格3.8GHz Boost時最大5.1GHz)【-5,500円】

CPUクーラーオプションCPUクーラー詳細
純正ファンの性能に満足されないお客様のために、高性能な静音ファンや高冷却ファンをお選び頂けます
【水冷 120mm】 G-GEARオリジナル水冷クーラー(G120MM-A)【+6,600円】
【120mm PWM Fan】 ID-COOLING製ヒートパイプ式CPUクーラー (FROZN-A410 / 静音FAN)

CPUグリス
標準添付のCPUグリスより高性能なグリスをお選び頂けます。生産で塗布した残りは本体に同封して出荷致します。

高性能熱伝導グリス (熱伝導率: 20W/m・K / えくすとりーむぐりす 4G あるてぃめいと CWTP-EG4GUL / 塗布済)【+3,850円】

マザーボードマザーボード詳細
ASRock製マザーボードを採用!
AMD B650 Micro-ATXマザーボード (ASRock B650M Pro RS WiFi)

メモリメモリ特徴
メモリの容量がたくさんあるほど、パソコンはたくさんのソフトを動かすことができます。メモリーの速度はモジュールの仕様を記載しています。実際の動作速度はご注文の構成によって異なります。
128GB (32GB x4枚) DDR5-5600 メジャーチップ採用 ※DDR5-3600認識になります。【+77,000円】
64GB (32GB x2枚) DDR5-5600 メジャーチップ採用 ※Ryzen 7000シリーズ選択時はDDR5-5200認識になります【+37,400円】
32GB (16GB x2枚) DDR5-5600 メジャーチップ採用 ※Ryzen 7000シリーズ選択時はDDR5-5200認識になります【+13,200円】
16GB (16GB x1枚) DDR5-4800 メジャーチップ採用
16GB (8GB x2枚) DDR5-4800 メジャーチップ採用【+0円】

グラフィック機能グラフィックスカード詳細
最新ゲームやクリエイティブ制作に最適なグラフィックスカードをご用意いたしました※PCI-eスロット2本以上占有します
NVIDIA GeForce RTX 5060 / 8GB (HDMI 、DisplayPort x3)【+57,200円】
NVIDIA GeForce RTX 4060 / 8GB (HDMI 、DisplayPort x3)【+51,700円】
NVIDIA GeForce RTX 3050 / 8GB (HDMI 、DisplayPort x3)【+38,500円】
AMD Radeon RX 7600 / 8GB (HDMI 、DisplayPort x3)【+49,500円】
AMD Radeon RX 6400 / 4GB (HDMI 、DisplayPort)【+27,500円】
内蔵グラフィックス (HDMI 、DisplayPort)

サウンド
オンボードでサウンド機能を搭載しております。

有線LAN
オンボードでネットワーク機能(Ethernet 10/100/1000/2.5G LAN対応)を搭載しております
2.5GBASE-T

無線LAN
※付属品の外部アンテナを接続する必要があります。Windows10を使用の場合はWIFI6までの対応となります。
IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n対応 Wi-Fi + Bluetooth 5.2

10GBASE-T PCI Expressネットワークアダプター10GBASE-T ネットワークアダプター 詳細
※10GBASE-Tでの動作には、CAT6A以上のLANケーブルと、10GBASE-Tに対応したネットワーク機器(ハブ・ルーターなど)が必要となります。

選択して下さい

M.2 SSD
[高速M.2 Gen4] 4TB WD Black SN850X (読込最大 7300MB/s, 書込最大 6600MB/s, NVMe)【+45,650円】
[高速M.2 Gen4] 2TB Samsung 990 PRO (読込最大 7450MB/s, 書込最大 6900MB/s, NVMe)【+18,700円】
[高速M.2 Gen4] 2TB crucial T500 (読込最大 7400MB/s, 書込最大 7000MB/s, NVMe)【+17,600円】
[高速M.2 Gen4] 2TB WD Black SN850X (読込最大 7300MB/s, 書込最大 6600MB/s, NVMe)【+16,500円】
[高速M.2 Gen4] 2TB WD Blue SN580 (読込最大 4150MB/s, 書込最大 4150MB/s, NVMe)【+13,200円】
[高速M.2 Gen4] 1TB crucial T500 (読込最大 7300MB/s, 書込最大 6800MB/s, NVMe)【+6,600円】
[高速M.2 Gen4] 1TB WD Black SN850X (読込最大 7300MB/s, 書込最大 6300MB/s, NVMe)【+5,500円】
[高速M.2 Gen4] 1TB WD Black SN7100 (読込最大 7250MB/s, 書込最大 6900MB/s, NVMe)【+2,200円】
[M.2 Gen3] 当社指定 500GB

追加ストレージ1ストレージ詳細

選択して下さい

追加ストレージ2

選択して下さい

書込番号:26226353

ナイスクチコミ!0


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:27件

2025/07/02 15:10(2ヶ月以上前)

どうも(^_^)/

SSD、メモリ、グラボは、下落基調なので、
更に安くなるはず(((^_^;)

値引きキャンペーン待ちでは('_'?)

書込番号:26226770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)