
このページのスレッド一覧(全94394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2000年6月9日 19:46 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月9日 19:33 |
![]() |
0 | 3 | 2000年6月9日 18:43 |
![]() |
1 | 6 | 2000年6月9日 14:26 |
![]() |
3 | 5 | 2000年6月9日 13:30 |
![]() |
0 | 2 | 2000年6月9日 04:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/06/09 00:47(1年以上前)
安かろう悪かろうかな。
まあ、外れたらおもいっきり大変です。
外れる確立は高いです。
書込番号:14476
0点


2000/06/09 01:32(1年以上前)
できませんね。
将来おすすめできるメーカーになればいいですね。
書込番号:14489
0点


2000/06/09 01:42(1年以上前)
最低です!PC STATION360買いましたが、何度もサポートの人とやり取りをし、何度も再セットアップを繰り返させられ(ポスペ10匹以上)、一ヶ月ほどそのやり取りの末、渋々交換に応じてくれた。仕事や外出なども重ったせいもありますが、なかなか交換に応じようとしてくれませんでした。
今は正常に動いておりますが(通常範囲内での不具合はある)
こんな思いをほかの人にして欲しくありません。
書込番号:14493
0点


2000/06/09 01:50(1年以上前)
ソーテックは、アップルのiMACを模倣し売名行為で有名になった
会社です。決して製品の品質がよいとか実力があって有名に
なったわけではありません。つまり品質や自社の製品ポリシー
よりもいかに設けるかを考えている会社です。
売った製品の何割かに不具合が出てこのように文句を言う人が
いても全体で儲かっていれば良いのです。あれだけがんがんCMを
ながせば、広告料金だけでも数億円でしょう。
そのお金は、もちろん価格に盛り込まれます。
当然しわ寄せは、どこに行くか一目瞭然出回っている
うわさを聞けば解るでしょう。
ショップブランドなど、安くて自社ポリシーを持った
よい店も少ないですがあります。
後悔のないように。
火の気のないところにうわさは立たぬ・・・です。
書込番号:14496
0点


2000/06/09 02:39(1年以上前)
バスタ(VALUESTAR)かEDICUBEを選んでおけば、手放すときに買取査定価格がSOTECより格段に高くなる気がします。
特にバスタはヤフーオークションなどに出したらソフマップ買取より高く売れると思います。
だけど両機種とも7月になったら新型が出そうですね。
EDICUBEはつい最近値下げして超激安的になりました。
書込番号:14512
0点


2000/06/09 04:29(1年以上前)
参考までに。
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/so.htm
友人のM350を買って1ヶ月も経たないうちに
15分おきにフリーズしてソフトリセットもきかない状態になります。
書込番号:14518
0点


2000/06/09 19:46(1年以上前)
でも、ソーテックのノートはよいと、4月にレスがたってました。ソーテックはもともとノートの販売からはじめたそうです。
書込番号:14647
0点





ここのレスを見て友達2人ソーテックのパソコン買うのやめました。ソーテックの不評ぶりに驚いていました。僕も実はここに来るまではPC STATION370買うつもりでいました。でも、この言われよう・・・ほんと、参考になりました。求めるのは性能だけじゃありませんね。
0点


2000/06/09 19:33(1年以上前)
僕もこの掲示板をIモードで見て、SOTECからIBMにしました。この掲示板さまさまです。
書込番号:14644
0点





サウンドカードを買おうと思っているのですが、
SB live!とよばれているものがこんなにいっぱいあって
正直どこがどうちがうのかよくわかりません。
誰か教えて頂けないでしょうか?
0点


2000/06/09 01:34(1年以上前)
ホームページはみた?
クリエイティブのページでこれはこーいう機能ついてますよ
ってかいてあるよ
書込番号:14490
0点


2000/06/09 01:48(1年以上前)
まあ 値段もちがうし、、、!
DFさんのおっしゃるとおり!
パソコンはどんなの使ってますか?
書込番号:14495
0点


2000/06/09 18:43(1年以上前)
誤解されがちですが、基本のサウンドカード自体はどのLive!でも同じです、違うのは付属品だけですよ
書込番号:14632
0点




2000/05/18 22:47(1年以上前)
それでは自己完結してしまってつまんないです。
なにがあったか書かないとゴミですよ。
書込番号:8686
0点



2000/06/01 22:32(1年以上前)
結果は↑たくさんあるでしょう MAILで送っても 電話ばっかりしかもいない時ばっかり MAILでくれれば好いのに いない時ばっかりこっちは仕事に行っているのに 最初のMAILに会社の電話番号入れたのにも 何も見ていない どうしょうも無い電機屋 今後付き合いたくないです 皆さん 注意ですよ
書込番号:12618
0点



2000/06/03 19:04(1年以上前)
納期も あるから直ぐに入るとかで いい加減でーす 無いならないて言えばいいのに
書込番号:13080
0点



2000/06/06 22:16(1年以上前)
実際にこのようになっています
貴方も確認してみては如何ですか ナニワ電機に 私はもう関わりたくも無いですから この行為は絶対にあってはならない行為です
通販は特にですよ ゴミでも結構です 皆さんにこの事を知らせたいだけですから 売りっぱなしなんか絶対あってはならないですからね
以上返事致しません
書込番号:13872
1点


2000/06/08 17:39(1年以上前)
やっぱり自己完結してて何が何やらって感じですね(笑)
書込番号:14352
0点


2000/06/09 14:26(1年以上前)
みなさん、嵐だということに気付いてあげてください(笑)
書込番号:14591
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W8432Ti/CR

2000/05/10 20:49(1年以上前)


2000/05/13 13:25(1年以上前)
5月8日に秋葉原で確認してきたところ、
九十九電機9号店に1個
ソフマップのどこかの店舗に2個ありました。(店舗名は忘れました)
人気が高く、なかなか入荷できないとのことでした(九十九の店員談)
メイン通り以外にも路地の店も探しましたが、見つけたのは上記の3個のみでした。
あと一つ売ってましたが、それは私が買いました。
29800円でした。
がんばって見つけてください。
書込番号:7514
0点


2000/05/15 03:13(1年以上前)

遅くなりましたが、みなさん、いろいろ教えてくださってありがとうございました。
けっきょくゲートウェイで注文したんですけど、2週間たってもまだ届きません。どーなってるんでしょ?
書込番号:13012
1点

問い合わせしたら、あっさり届きました。
ますます、どーなってんでしょ?
それからで、B'sClip入れたら動きませんでした。
BHAに問い合わせたところ、
アスロンマシンでは、不具合があるとのことです。
まだ、対策なしだってー。
なんとかしてくれーー!!
書込番号:14580
1点





つい最近ノートPCの購入を思い立ちましたが
どこのSHOPも予約注文ばかりで どうして供給不足なのでしょうか?
液晶やモバイルCPUの供給不足は前に聞いたことがありましたが
今もそうなんでしょうか
0点


2000/06/09 00:03(1年以上前)
部品が共通化されすぎているというのが現状です。
つまり、全世界で数社しかない部品メーカーに対し、全世界の
コンピューターメーカーからオーダーがいくものだから部品メー
カーの生産能力が追いついていないという話ですよ。
書込番号:14462
0点



2000/06/09 04:45(1年以上前)
みなさんレスありがとう 納得しました
確かにスペックみればほとんどメーカーの差がないですから
インテルもゲイツも日本電産ももうかるはずです
書込番号:14519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)