パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無料で試せるAI動画作成サイト

2025/08/13 15:32(1ヶ月以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト

クチコミ投稿数:240件

再生する

作例

元にした静止画(AI作成)

https://www.hunyuanvideo.org/ja/create

・元になる静止画
・いくつかの動作指示のプロンプト


これだけで作成可です。 画でも写真でも動かしてみましょう^^

指定したプロンプトはこれだけです。
starts to move, laugh, hands up, waking,

書込番号:26262379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Win10定例更新19045.6216

2025/08/13 06:21(1ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件

Windows 10 22H2 19045.6216 が,降りてきた !

月例 Bリリースである・・・

書込番号:26262041

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件

2025/08/13 06:37(1ヶ月以上前)

月例(Patch Tuesday)のアップデートである。

Windows 10 Version 22H2 (OS Build 19045.6216)となる

書込番号:26262044

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:148件

2025/08/13 07:12(1ヶ月以上前)

いつも情報ありがとうございます。

 最近めっきりオリエントブルーさんが訪問されないですね。お見限り? 飽きられた?

書込番号:26262053

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件

2025/08/13 08:44(1ヶ月以上前)

そうですね〜

そろそろ潮時 ??

書込番号:26262102

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:148件

2025/08/13 13:17(1ヶ月以上前)

それじゃ私が代わりに・・・

書込番号:26262301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用

クチコミ投稿数:10564件 HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用のオーナーHD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用の満足度3

eMMCのパソコンでのことです。

訳あってwin11からwin10にしないといけなくなりました。

win10のリカバリーで復元後すぐにブルースクリーンになり回復モードになるも上手くゆかず回復ドライブで復元後何度もトライしますが上手くゆかず、最後はドライブCだけの復元を行いました。復元は、ネット遮断で行うに至りました。復元はブルスクが出ましたが立ち上がるようにはなりました。しかし、PINは使えないので新しくしなさいと警告が出ます。セキュリティシステムが変わったとかの分が出ます。仕方なく新しいピンに変更しました。1234とかの配列はだめなのでわかりやすい配列にしました。そういえばwin11でもブルスクが出るようになりましたがwin10のように回復モードには至りませんでしたが。WINもセキュリティーが厳しい方向へ変化しているようでバックアップソフトも対応が難しくなりそうだと感じました。以前のHD革命は気にはしませんでしたが、バックアップソフトの復元も同じバージョンでないといけない厳しい状況なんだろうかと感じました。それにしてもMSも知らないところでセキュリティーを変えているんだとも思いました。

eMMCは外しようがないのてSSDのようには簡単にゆかないので起動不良になる画面も小さいので老眼には大変です。

回復ドライブで回復しても設定アプリのインストも最初からやり直さないといけない面倒さは忘れていることもあったりして手間が大変です。

元の状態に戻せたのでバックアップソフトには感謝ですが絶対に回復ドライブは必要と感じた次第です。







書込番号:26262255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win 10 Insider Preview 22H2 19045.6216 (Release Preview)!

2025/08/13 11:12(1ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件

Windows 10 22H2 19045.6216 が,Insider Preview の Release Preview Channel に降りてきた

書込番号:26262206

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件

2025/08/13 11:18(1ヶ月以上前)

Version 22H2 (Build 19045.6216)
となった。

Insider Preview であることの表示は出ない。

書込番号:26262213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win 11 Insider Preview 26100.4946 (Release Preview)

2025/08/13 09:45(1ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件

Windows 11 Insider Preview 26100.4946 (ge_release) が Release Preview Channel に・・・ !

書込番号:26262139

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件

2025/08/13 09:58(1ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26100.4946)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26262149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > G1330

クチコミ投稿数:10663件 G1330のオーナーG1330の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

使用期限はとっくに切れており、ジャンクで売られていた。大量にある。

なんか下に似たような質問があり、私も似たような状況の為、先代機種のインクを突っ込んで使用して継続的に経過を報告することにする。

G1310が生産終了した時点で誰かが持ち込んだのか、ハードオフでG1310のインクが大量に二束三文で叩き売りされていた。
それをまとめ買いして来たのだが、量が多くてG1310だけではとても消費しきれないと言うマヌケな事情もある。
もし使えるのならインクなんて安い方が良い。
取り敢えず新品のG1330に初手、G1310のインク注入。既にG1330は届いているので次の休みに人柱スタートする。

メーカーに対し絶対にインクで金を落としてやらないという強い意志を持つ、浅ましき同志達の参考になれば幸い。
インクに金を払う位なら本体故障も本望よ。……あれ?

書込番号:25616512

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:10663件 G1330のオーナーG1330の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/02/14 06:41(1年以上前)

レビュー様に撮影した画像だそうで。

やられました。
昨日帰宅したら既に純正インク注ぎ込まれて稼働してました。
私がこのスレッドを立てる2日前にはもう既にセッティングされてしまっていたようです。

どうしたもんか。インク使い切った後にG1310のインク注ぎますかね。
この広げた風呂敷はなんとか回収したいところです。
考えます。

書込番号:25621808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件 G1330のオーナーG1330の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/12 23:18(1ヶ月以上前)

すみません、過去の自分のスレッドを見るまで失念してました。言いっぱなしで報告忘れてました。申し訳ない。

旧機種の余ったインクボトルを、この機種でもそのまま問題なく利用可能です。
印刷クオリティ−も変わりません。(少なくとも私の目にはそう見えます。)
トラブルも起きてません。

書込番号:26261898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件 G1330のオーナーG1330の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/12 23:37(1ヶ月以上前)

再生する新しいインクの空ボトルのケツをカットし、漏斗状にします。

再生するインクタンクのゲージを確認しながら目安線までインクを注入。

その他
新しいインクの空ボトルのケツをカットし、漏斗状にします。

その他
インクタンクのゲージを確認しながら目安線までインクを注入。

ボトルのケツをカットし、漏斗状にします。何度でも利用可能です。

ケツをカットした空ボトルを通常通り挿します。

旧機種のインクを注入します。

折角なので、しょうもない原始的な小技と実演を晒しておきます。

新しいインクボトルはインクの再補充と再利用の防止の為なのか、CANONがボトルキャップを簡単には外せない姑息でケチ臭い仕様にしてしまっております。
そんな対策をされると、なおさら強引かつ姑息に利用してやりたくなりますよね?


画像・動画の通りですが、
使用済みの空ボトルのケツをカットして漏斗状にし、通常通りにぶっ挿してタンクのゲージを見ながら旧機種のインクを注ぎ込めば作業完了です。
溢れださせないように目安線以上には注入しないようにしましょう。

旧機種のインクで、もうずっと問題なく動作しております。

書込番号:26261921

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)