パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 .

2025/06/02 19:51(3ヶ月以上前)


メモリー > G.Skill > F4-4000C18D-64GTES [DDR4 PC4-32000 32GB 2枚組]

スレ主 夏咲詠さん
クチコミ投稿数:2件

レビューは初めてなので、至らぬ点があるかもしれませんがご容赦ください。

購入したメモリのチップはHynix製のCJRまたはDJRで、恐らくDJRだと思われます。PCBは公式サイトでは10層構造と記載されていますが、Thaiphoon Burner上では8層と表示されました。仕様としてはデュアルランク構成で、SPDのデフォルト速度は2666MHz、電圧は1.2Vです。

私の環境では、Gear 1で4182MHzの動作に成功しています。タイミング設定はCL20-24-23-46、コマンドレートは2Tです。安定性も問題なく、非常に快適に運用できています。

【PC環境】

CPU:Intel Core i7-14700K

マザーボード:ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI 吹雪 D4

書込番号:26198351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

EaseUS Todo Backup Free 2025 Version 17.5.0

2025/05/29 20:57(4ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件

EaseUS Todo Backup Free 2025 Version 17.5.0 (Build 20250528)
https://jp.easeus.com/backup-software/

新機能:
・タスク並び替え機能追加で管理性向上
改善:
・インターフェイス最適化で使い心地向上
修正:
・通知状態異常修正で正確性確保

書込番号:26194351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2025/06/02 19:16(3ヶ月以上前)

EaseUS Todo Backup へようこそ

有料版のポップ

復元後のディスクの管理

復元後のアライメント

>沼さん
ご苦労様です。

U Iが変わりましたね!

バックアップ → 復元は出来ましたがクローンは使えません。

アライメントは変です。

書込番号:26198298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUのOCが出来ないと勘違いしている人が多い。

2025/06/01 22:42(3ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > A520M-A PRO

クチコミ投稿数:220件 A520M-A PROのオーナーA520M-A PROの満足度5

このマザーは、ASUSの物と同じくCPUのオーバークロックが出来るので使うには面白いマザーです。
OC出来ないというのは仕様を知らない人の勘違いです。
現在、ryzen5 3600をオーバークロック使用してます。だいたい2割ぐらい性能が上がってます。

書込番号:26197495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

WINDOWS10非対応?

2025/06/01 15:04(3ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > M512B5-S シルバー (512MB)

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21741件

オフィシャルな対応OSは
Microsoft Windows XP/2000/Millennium (Me)

Kenwood Media Explorerのインストールが必要です。
※Windows XP および 2000 では Administrator または管理者権限を持
つユーザーとしてログオンする必要があります。

対応表
https://www.kenwood.com/jp/products/information/info_windowsvista_he.html

https://www.kenwood.com/jp/faq/hd30ga9/faq_software.html#q1
こちらによると、64bit非対応のようです。

Windows10(64) XP互換、管理者権限でインストールしても起動せず
Windows7(32) XP互換、管理者権限でインストールで起動しました。

KENWOODの場合、ドラッグアンドドロップ対応の機種もあるようなので、
中古で購入する方は要注意だと思います。

安いからと言って購入しても、転送できなければただのゴミです。

書込番号:26197053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 8.27-5746 β版

2025/06/01 06:01(3ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件

HWiNFO 32/64 Version 8.27-5746 Beta 版
https://www.hwinfo.com/download/

書込番号:26196653

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件

2025/06/01 06:01(3ヶ月以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/

(Microsoft Edge 訳)
・監視される温度の数が拡張されました (最大 256 コアの CPU の場合)。
・タイトルバーのないOSD独立ウィンドウを追加しました。
・Arrow Lake-H でサーマル スロットリングがスティッキーにスタックする回避策を追加しました。
・OSDウィンドウのタスクバーエントリを削除しました。
・次世代のAMDサーバーおよびワークステーションプラットフォームのサポートが向上しました。
・プレリリースのダウンロード: v8.27、ビルド 5746

書込番号:26196655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで安価で購入

2025/05/31 22:38(3ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble SP-PBL-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

アマゾンで1778円だったので、購入しました。黒が壊れたので、今回は白にしました。気軽にノートPCで音楽を聴くのにひとまずこれで十分です。

書込番号:26196473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)