パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(1503756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの交換、メモリの交換

2009/04/14 12:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

クチコミ投稿数:4件

HDDの交換を検討していますが、
この機種に対応するものが分かりません。
2.5インチなのか3.5インチなのかSSDはOKか?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9392512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/04/14 12:45(1年以上前)

>2.5インチなのか3.5インチなのかSSDはOKか?
ご存知の方、教えてください。

3.5はどう考えても入らない。
2.5インチS-ATA SSDはOK。

書込番号:9392555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kaizinさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 07:37(1年以上前)

先日購入した私の機種では・・・
------------------------------------
Satellite T42 216C/5W
■HDD:80GB(5400rpm、Serial ATA対応)2.5インチ
------------------------------------
となっています。

書込番号:9459318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/28 08:08(1年以上前)

手元に在るなら、自分で調べた方が良いでしょう。
調べ方の質問をしましょう。

書込番号:9459376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/03 03:10(1年以上前)

よか

書込番号:9483458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンゲーできますか?

2009/04/14 12:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:12件

ハンゲーのパチンコDXをやりたいのですが、できますでしょうか?

書込番号:9392507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/14 13:13(1年以上前)

こんにちは、爽太朗のパパさん

動作環境は満たしていると思います。
http://game.hangame.co.jp/pachinkodx/help.nhn

書込番号:9392653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

vaio+intel945Gで1980×1080が選択出来ません…

2009/04/14 12:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2200HD [21.5インチ]

スレ主 200円玉さん
クチコミ投稿数:68件

モニタを買い換えましたがフルHD(1080p)の解像度が選べません。
よろしくお願いします。

使用PC:ソニー vaio VGC-H33B7
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/H4/spec_retail.html
OS XP home sp3

先日、付属のモニターが故障した為、BENQ製M2200HDを購入しました。
製品ページにて、表示モードに1920×1080が記載されていない事は
チェックしていましたが、チップセットのインテル 945G Expressは、
グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950にて

>480i/p、576i/p、720i/p、1080i/p の HDTV ディスプレイ解像度をサポート

との記載がありましたので、ドライバを最新にすれば表示可能なのでは?と思い、
ドライバ更新後に設置・設定してみましたが、最大で1680×1050、画面のプロパティから
「このモニタで表示できないモードを隠す」チェックを外しても、1920×1200しか
表示されません。

チップセットドライバはintelアップデートユーティリティーにて更新し、
BIOSもvaioLiveアップデートから入手した最新となっています。
PCとの接続はDVIで、モニタ付属のモニタドライバも導入済みです。
RGB接続端子が無く、またPCI等の空きスロットも非搭載の機種になります。

この環境でフルHD表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
また、可能性がある所を指摘頂けると本当に助かります。

情報が足りないようでしたらご指摘下さい。アドバイスよろしくお願いします。

*お返事が遅れる事があるかもしれません。

書込番号:9392402

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 200円玉さん
クチコミ投稿数:68件

2009/04/15 19:43(1年以上前)

本日PC内部を覗いて見たところ、どうもPCIスロットのようなモノが1スロット
ある事に気がつきました。スペック表には載っていない様な気がしたのですが…
フルHD対応のビデオカードを探してみたいと思います。
早とちりしてすみませんでした。

書込番号:9398633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB給電について

2009/04/14 11:48(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

教えてください。
このM/Bで自作しましたが、CPU切替器を使用していると
このPCに電源が入っていない場合に、もう一方のPCの画面が出力しません。
今まで今回のPCとは別のPCと、もう一方のPCで切替していた時は問題ありませんでした。
そうなるとGA-MA78GM-US2HのUSBから待機時に5V給電されていないのではと思い
質問させていただきます。
このM/Bでは待機時にUSBから5V給電されていないのでしょうか?
もしくはBIOS等でそういう設定があるのでしょうか?
もし給電されていないのでしたら、CPU切替器のACアダプタを購入するしかないので
その前に分る方御願いいたします。

書込番号:9392357

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2009/04/14 12:27(1年以上前)

間違いです。
PS/2マウスポートからの給電でした。
宜しく御願いいたします。

書込番号:9392476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です!!

2009/04/14 11:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 NJPW.comさん
クチコミ投稿数:26件

こちらの機種は取り込んだ音楽ファイルを再生する際、
自動音場調整機能(音量を一定レベルに調整)
は働きますか??

書込番号:9392229

ナイスクチコミ!1


返信する
akey-0713さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:11件 iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の満足度5

2009/04/14 11:18(1年以上前)

そのような機能はありません
自分が知っているプレイヤーでもみかけたことがありませんね^^;

自分は音量を揃える時は【mp3GAIN】というソフトで揃えます


参考程度に^^;

書込番号:9392258

ナイスクチコミ!0


スレ主 NJPW.comさん
クチコミ投稿数:26件

2009/04/14 11:34(1年以上前)

ありがとうございます。
ぐぐってみます(^0^)/

書込番号:9392308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7ベータ版インストールについて

2009/04/14 10:44(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

クチコミ投稿数:70件 GA-G31M-ES2L rev.1.xのオーナーGA-G31M-ES2L rev.1.xの満足度5

このマザーの購入を考えているのですが、windows7ベータ版をインストするとき、マザー添付のドライバCDは動作するでしょうか。
試された方がいらしたらご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:9392157

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2009/04/14 10:50(1年以上前)

Windows7なら、特にドライバ追加しなくてもほぼぜんぶ認識してくれるかと。
足りない分は、とりあえずVISTA用を試してみましょう。

あと。マザー添付のCD-ROMはなるべく使わず、メーカーHPから最新版をダウとロードしておくのが、自作の定石です。まして、CD-ROMから片っ端は論外。

書込番号:9392179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/14 11:15(1年以上前)

そらまめんさん こんにちは
 私はG33(INTEL G33BUG)に入れてますが、OS付属ドライバーで問題なく動いています。G31でもチップセットなどは同様に動くかと。その他大体のマザーボードの機能は使えるかと思いますが。
 β版なので全く問題無しとはいえないかも知れませんが、7用のドライバーをボードメーカーなどから提供されていませんので。
 ウイルスソフト(試用版)はいろいろ使っていますが今のところトレンドマイクロが気に入っています。
 

書込番号:9392245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/04/14 11:30(1年以上前)

そらまめんさんこんにちわ

わたしの場合、D945GCLF2にWindows7をインストールしてますけど、特にドライバをインストールしないでも、KAZU0002さんがお書きのようにデバイスマネージャで、認識されていました。

ただ、まだベータ版のため、プリンタドライバが無くて、標準ではA4しか選べず、設定を色々試しましたけど、L版の印刷などは出来ませんでした。

ウィルスソフトはAVGのフリー版を入れていますけど、問題なく動作しています。

書込番号:9392296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 GA-G31M-ES2L rev.1.xのオーナーGA-G31M-ES2L rev.1.xの満足度5

2009/04/14 14:31(1年以上前)

皆さんのご意見、大変参考になりました。
購入して自作を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9392893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)