パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(1502949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Creative Sound Blaster X-Fi MB と音質 について

2009/04/24 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

クチコミ投稿数:7581件 Studio XPS 13の満足度3

XPS13の購入を検討していますが、
オプションの 「Creative Sound Blaster X-Fi MB (オーディオソフトウェア)」 とは
どういう物かお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

外部スピーカー(アンプ内蔵)でMP3を良く視聴するのですが、
このオーディオソフトウェアは音質を良くしたりする物なのでしょうか?

もう一つ、
XPS13の内蔵ステレオスピーカーは、出力2W×2ですが音質は良いですか?
一般的なノートPCの音は、かなり貧弱なのでちょっと期待しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9442080

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/04/24 22:16(1年以上前)

どうやら本来クリエイティブのサウンドチップのSound Blaster X-Fiシリーズの機能を普通のサウンドチップで体験できるようにしたものみたいです。標準よりは音質は良くなると思いますが、正直どれほどなのかは未知数ですね。

英語だけど↓
http://www.jayceooi.com/2009/03/11/creative-sound-blaster-x-fi-mb-on-gigabyte-x58p45p43-series-motherboards/

Yahooでも同じような質問と回答があったので参考にどぞ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124706981

書込番号:9442377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 Studio XPS 13の満足度3

2009/04/24 23:00(1年以上前)

R26B改さん 早速の返答ありがとうございます。感謝です!!

英語で分からないので、Yahooツールバーの翻訳機能で訳してみました。
直訳で良く分からない部分もありますが、R26B改さんが仰るようにオンボ−ドサウンドの
音質をソフト的に改善してくれる物のようです。

MP3や映画(DVD)をサラウンドに拡張したり出来るようですね。
オプション価格が2100円と手頃なので購入してみたいと思います。

引き続き、XPS13の内蔵ステレオスピーカーの音質についての書き込みもお待ちしております。

--------------------------------------------------------------------------------
Creative Sound Blaster X-Fi MB features
創造的なサウンドブラスターX-Fi MB機能

X-Fi CMSS-3D technology expands your stereo MP3s and digital movies into surround sound over multi-channel speakers, stereo speakers or even headphones. Voices are centered in front of you and ambient sounds are moved all around you.
X-Fi CMSS-3D技術は、多重チャンネル話者、ステレオスピーカーまたはヘッドホンの上にさえあなたのステレオMP3とデジタル映画をサラウンドサウンドに拡大します。声はあなたの前に中心におかれます、そして、包囲音はあなたのまわりにすべて動かされます。

X-Fi Crystalizer technology restores the detail and vibrance to your compressed music and movies. All the highs and lows are intelligently enhanced, ensuring you’ll hear everything in crystal clear clarity.
X-Fi Crystalizer技術は、詳細と振動をあなたの圧縮した音楽と映画に戻します。すべての浮き沈みは賢く強化されます。そして、あなたが非常に明瞭な明快さですべてを聞くことを確実とします。

EAX® ADVANCED HD 4.0, with its state-of-the-art Multi-Environment rendering and reverb modelling, delivers a much more realistic and immersive 3D gaming experience than your motherboard audio ever will.
EAX ADVANCED HD 4.0は、その最新技術のMulti-Environment翻訳と残響モデリングで、あなたのマザーボードオーディオがこれまでにそうするより非常により現実的ではまれる3Dゲーム経験を加えます。

書込番号:9442664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

実際購入した方に質問

2009/04/23 21:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-16G-BL

スレ主 sweeenさん
クチコミ投稿数:10件

質問なんですが、こちらの商品は画面が4.3インチありますが、実際の大きさはどれくらいでしょうか?(ポケットに入る程度でしょうか?)
あと16Gと32Gを検討しているんですが、どちらのほうがいいでしょうか?

書込番号:9437591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/04/23 21:10(1年以上前)

購入者ではないですが・・・

>幅x高さx奥行 119.5x73.4x18 mm
↑このデーターじゃ駄目なんですか? あとポケットの大きさもいろいろあると思いますが・・・

書込番号:9437615

ナイスクチコミ!1


スレ主 sweeenさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/23 21:16(1年以上前)

なんといいますか・・・
画面サイズがPSPと同じと考えてまして、例えばジーンズのポケットなどではかさばりそうなイメージがあります。
使っている方々は持ち歩く際にどうしているのか知りたいです。

書込番号:9437636

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/23 22:23(1年以上前)

幅x高さx奥行 119.5x73.4x18 mm
この情報で何が不満なのか意味がわからん。

形はほぼ長方形なんだから厚紙とかでモックでも作れば?

>ポケットに入る程度でしょうか?
VAIO type Pとジーンズのポケット

書込番号:9438029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/24 22:22(1年以上前)

PSPも持ってますが、全く同じですよ。
・・・と言いたいところですが100均のPSP用画面保護シートを貼ると
若干大きかったので(PSPにはそのまま貼り付け可能なシートでした)、もしかしたら
ごくごくわずかながらPSPより小さいのかもしれません。縦に。

参考にならないかもしれませんが一般的なジーンズのポケットに入れて持ち運んでいますが普通に入りますよ。
かさばらないって訳ではありませんが、多少の傷を気にしないのであれば大丈夫かと。
PSPの液晶+周囲1センチ程度と考えて良いです。厚みは2センチ程度。

見た目を気にしないのであればDSL用ポーチをかばんやベルトにつけると良いですよ。
サイズがほぼ一緒ですから、互換性があります。

で、16GBと32GB、どちらがいいのということですが
どちらも安っぽい色ではないので、色の好みと用途で決めちゃっていいと思います。
値段そんなに変わりませんが、SDHCで増設できるのでそれでいいやと思えるのであれば
16GBでも問題ないと思います。
AデータSDHCでたまーにエラーがでたので無難にトランセンドか国産メーカーがオススメ。
しかし画面サイズの大きい動画でも再生可能=動画サイズが大きいまま、と言うことになりますので
適当に見たら入れ替え、と言うことをせず大量の動画を入れっぱなしにするのなら多少の対策は最初から考えておいたほうがベター。

書込番号:9442417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sweeenさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/24 22:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すごく参考になりました。

私もPSP用の保護シートを貼る予定だったので、そこらへんは考えて買いたいですね。

個人的にはブラックが気に入っています。
国内でブラックの32Gはないので、無難に16Gを買おうと思います。

書込番号:9442580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ふくちゃん.COMさん

2009/04/24 21:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/HF PANB100HNUF

スレ主 jpmrxさん
クチコミ投稿数:31件

明日にでも入手しようと真剣に考えてますのでお教え下されば幸いです。メモリーは2ギガに変えないとメッチャ トローイですか?また2ギガのメモリーはいくら位で入手できますか?アイオーデータのHPから入手しようと思ってますが?それからPCの長期保証(3年)は加入されましたか?されたとすれば、販売店の保障か?東芝の安心保障かお教え下されば幸いです。小生は今までPCを入手して2年位するといつもトラブルを経験していますので、念のため・・・

書込番号:9442275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/04/24 22:04(1年以上前)

>メモリーは2ギガに変えないとメッチャ トローイですか?
ふくちゃん.COMさんの用途しだいですね。
1GBを超える使い方だと、増設の効果が期待できますが、それ以下だとまったく変化なし。
とりあえず今使ってるPC「XPなら」のメモリ使用率を調べたら目安になると思います。

書込番号:9442309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 22:22(1年以上前)

jpmrxさん^^ こんばんは

用途次第ですよ。通常のネットやメールや簡単な動画を見る程度なら通常のままでOKです。
写真加工やいろんなソフトを入れてフル起動させるならメモリーは上げた方がいいです。
バッファローなどの正規品を買ってください。バルク品は安いですが^^怖いです。

また保証ですが東芝さんの3年保証は3年間のみで自然故障のみ・・但し9,800円必要
1年の場合は付属の保証書になります。こちらも自然故障のみ。

ふくちゃん.COMさんのお店は知りませんが・・・

ソフマップ長期保険は、落下・破損・水没などの保険対応ですよ。

書込番号:9442415

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/04/24 22:39(1年以上前)

>jpmrxさん
元スレッドのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9419524/に返信をしないと、「すべてのクチコミ」で閲覧している人には何の話か分かりづらいですよ。

ちなみに「ふくちゃん.COMさん」は上記のスレッドを立てた方のお名前ですので。

書込番号:9442530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 22:42(1年以上前)

platon@DJIBさん^^ こんばんは

ありがとうございます。お店の名前かと思ってました。納得しました。

書込番号:9442554

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS Navigatorに表示されない

2009/04/24 00:03(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H500GL

スレ主 under.1800さん
クチコミ投稿数:765件

ウィルスセキュリティーゼロを使っているのですが
機能を有効にするとNAS Navigatorに何も表示されなくなってしまいます。

全ての機能を無効にすると表示されます。

ウィルスセキュリティーゼロ上ではNAS Navigatorを許可しています。

ご存知の方がいたら解決方法を教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:9438674

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2009/04/24 09:41(1年以上前)

ウィルスセキュリティーゼロは使っていないので…
取りあえず以下で紹介されている方法を試してみては?
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00562

NAS Navigatorを許可するだけでなく、LSも許可アドレスに追加する等が必要かも。

書込番号:9439746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 under.1800さん
クチコミ投稿数:765件

2009/04/24 22:40(1年以上前)

IPを指定して許可したら表示されました。

ありがとうございました。

書込番号:9442535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

米アマゾンでの購入相談

2009/04/22 22:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-32G-WH

スレ主 sweeenさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。sweeenと申します。
下記のクチコミを見まして米アマゾンにアクセスしたところ、
この品のホワイトが20000円、ブラックが23000円で買えるので、米アマゾンでの購入を考えています。
買い方などはhttp://www.j-love.info/amazonnew/amazoncom001.htmのサイトでわかったのですが、個人輸入代行のことがよくわかりませんでした。
出来れば送料も安く抑えたいです。
詳しい方、知っている方、教えていただけたら幸いです。
お願いいたします。

書込番号:9433334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/22 22:04(1年以上前)

ちょっとまった!
御自分で調べたのかどうか知りませんが
自分で張ったリンク先の内容くらいちゃんと読みましょう。
「買えません」と書いてありますよ。


※と、激しく突っ込むのは自分もそれで濡れ手に粟を期待して
アカウントを取り・・・無残に敗退したから・・・・なんて誰も言ってないんだからね!

書込番号:9433366

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweeenさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/22 22:10(1年以上前)

http://www.j-love.info/amazonnew/amazoncom_forward.htm
こちらの方法だと可能らしいです。
すいません、詳しくは私もわからないんです。

書込番号:9433405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/22 22:18(1年以上前)

やってみて、アンポンタンメサージュ(インポータントメッセージ)が出たら
http://www.amazon.com/b?ie=UTF8&node=230659011
こっちなら出来そうな書き方してますね。
??

書込番号:9433485

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/22 22:18(1年以上前)

正直言ってうまみある?
輸入代行したら値段差3000円程度しかないよ?

それに不安抱える必要ある?
故障時どうすんの?

書込番号:9433487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/22 22:19(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

やったのか・・・・。 

書込番号:9433492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/22 22:26(1年以上前)

なんと@@
これは知りませんでした。
感謝です。
転送手数料次第ですがこんな抜け道があったんですね・・・・

書込番号:9433555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/22 22:51(1年以上前)

http://spearnet-us.com/move/index.html
これですか?

書込番号:9433786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/23 00:27(1年以上前)

当然ながら不良品に当たったり故障した時、現地の販売者と交渉しないといけないわけですし
コウォンジャパンのサポートが受けられないわけですが…日本で買ったほうが「安心」を
買えると思います。

ところで日本とアメリカの、コンセントの電圧って違いますよね?
変換プラグ代も考えたら日本で買ったほうが早いんじゃないでしょうか。

書込番号:9434482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/23 00:35(1年以上前)

>ところで日本とアメリカの、コンセントの電圧って違いますよね?
>変換プラグ代も考えたら日本で買ったほうが早いんじゃないでしょうか。

違ったところで1割2割なんて誤差のうちだよ
100Vの日本ですら80Vの場所もあるし105Vの場所もある
ちなみにアメリカで買ったコンポはこっちでも問題無く動いてる

それから米Amazonで金額的に高いもの買うと面倒だよ
俺の時はカード会社発行のStatement要求された

書込番号:9434517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/23 00:45(1年以上前)

グッゲンハイム+さん 
挫折した件は、PCケースでの話ですね〜
第2次拡張計画で色々ケース迷ってた時に
米アマゾンでライアンリーのケースが激安のがありましてね。
100$は違ったもので(ケースマニアックスさんの値段と)
これは@@と思ったのですが店舗が海外発送しないと言われて
泣く泣く諦めた事がありましたので><

書込番号:9434566

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/23 00:45(1年以上前)

追加

>変換プラグ代も考えたら日本で買ったほうが早いんじゃないでしょうか。

同じAコネクタだから必要ないよ
まぁアメリカのは日本のより左右の長さはっきりと違うのが分かるけど

書込番号:9434567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/23 01:34(1年以上前)

翡翠2008さん 
ちなみにPC電源は100−115ですとかありますので
電圧の方をそちらで解決できるとしたらですが、その先にあるコンセントコネクタ
ですが、コネクタ形状だけの話をしますと変換コネクタ
自体は数百円ですよ。

書込番号:9434749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/23 11:57(1年以上前)

うあカテが家電機器でしたね><スレ違いレスでした。
翡翠2008さんの仰るとおりモノによっては汎用トランス(大きめの)が必要な
コンセント変換アダプタが必要になるかもですね〜。

書込番号:9435825

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweeenさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/23 21:00(1年以上前)

送料などいろいろ計算したところ、値段的に見ると日本性と6000円ほど差がありました。
やはり、日本で保障がうけられないの等を考えて、やめておきます。
ご指南、ありがとうございました。

書込番号:9437570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/24 22:24(1年以上前)

プラグの形同じなんですね…勉強になりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:9442432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル出力端子について

2009/04/24 20:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV50DB

クチコミ投稿数:3件

この機種の光デジタル端子はAAC・DTS・ドルビーデジタルに対応しているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらおねがいします。

書込番号:9441924

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/24 22:09(1年以上前)

パススルーが可能かということであれば可能です。もちろん出力先に対応するデコーダーがあればの話ですが。

書込番号:9442343

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)