パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(1501785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189371

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の表示が・・・

2009/04/13 19:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]

初めて質問させて頂きます。 大変困っていますので、お力を貸して下さい。

先月、このモニターとパソコン本体 acer ASM5621-A23 を購入して使い始めたのですが、文字がところどころでぼやけた感じで非常にみづらくて困っています・・・。

状態としては、くっきり表示されている部分と、ぼやけた感じになってしまっている部分が画面に点在しているという様な感じです。

接続は標準で装備されているグラボ ( NVIDIA gforce 9800GT ) のDVIからの接続です。

NVIDIAのコントロールパネルから解像度を色々と変えてみても、パソコンのコントロールパネルから解像度を色々と変えてみても全く改善されません・・・。

詳しい方、教えて頂けませんか。

よろしくお願い致します。

書込番号:9389028

ナイスクチコミ!2


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/13 19:51(1年以上前)

ビデオカードのドライバーなど変えてみられましたか?
NVIDIAドライバダウンロード
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:9389169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件 H243Hbmid [24インチ]のオーナーH243Hbmid [24インチ]の満足度5

2009/04/13 19:58(1年以上前)

解像度は1920x1080ですがちゃんとなっていますでしょうか?

この解像度以下ですと、ぼやけるかと・・・

なっていたらすいません!

書込番号:9389207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/04/13 20:46(1年以上前)

じさくさん、ありがとうございます!!

教えて頂いたドライバをダウンロードしたところ、不具合が解消されクリアーに表示されるようになりました!!

本当にありがとうございます!!

にゃんにゃんpω`*さん、コメントありがとうございました。

解像度は、1920×1080にちゃんと設定しても文字がぼやけて困っていたのです。

デバイスマネージャーからNVIDIAの最新ドライバはインストールしたつもりだったのですが・・・。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:9389469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集。初歩的な質問です。

2009/04/13 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

スレ主 greenbagさん
クチコミ投稿数:24件

詳しい皆様

初歩的な質問で怒られそうなんですが。。。
よく結婚式とかで流れる2人のイメージ動画みたいなものを
友達用に作ってあげたいと思ってます。
(初心者のクセに生意気ですかね。。。?汗)

どんなソフトを使うかは決まってませんが、新しくインストールする必要が
ないのであれば、この機種にしようかと思います。安いし☆^^;

どなたか、お持ちの方でも構いませんので、このPCで動画の編集とかって
すぐにできるのでしょうか?

デジカメから写真取り込んだり、ハンディから動画を取り込んだりして
音楽にのせて、作成する予定です。

教えて下さいm(_ _)m
宜しく御願いします!

書込番号:9388792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/04/13 18:55(1年以上前)

こんにちは、友人のためにイメージ動画を作ってあげるなんて
優しい方ですね、生意気とかなんて思いませんよ。

さて、本題ですけどこのPCの場合だと動画編集ソフトは入っていませんので
別途購入の上インストールする必要があります。
AdobeのPremiere Elements 7をお勧めしておきます。
価格も15000円程度で済みますし、30日間の無料体験版もあります。
体験版が機能制限があるかどうかは実際に入れていないのでわかりません。

http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/

30日間無償体験版って所をクリックして
AdobeIDを作成したうえでダウンロード、インストールしてください。

書込番号:9388900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 ブログ統合しました。。 

2009/04/13 19:03(1年以上前)

友人のためにビデオ編集とは。。すごいですね。。僕なら金を取って提供してやります。(笑)

本題ですが、このPCでも十分にビデオ編集をこなせると思います。
編集ソフトに関してですが、僕としましてもPremiereElementsをお勧めしたいと思います。
確か体験版にはアドビのロゴが入ってきますので練習にはいいかも知れませんが、作品にはだめですね。

書込番号:9388932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 greenbagさん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/13 19:07(1年以上前)

>ディープコンパクトさん
>QV大好きさん

返信ありがとうございます☆^^
ソフトのインストールが必要なんですね〜
せっかくなんで良い作品を提供したいなぁと思ってますんで
思い切って購入してみようかな?
でも、15,000円は貧乏OLにはちと厳しいかも;;

書込番号:9388954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/04/13 19:14(1年以上前)

息子のダイナブックでスライドショーのDVDを作ったことがあります。
このTXシリーズのパソコンには次の動画作成ソフトが入っています。
Ulead DVD MovieWriter® for TOSHIBA
これがあれば静止画のBGM付きのスライドショーもDVD動画も作成できますよ。
作成を練習して不満があれば次にステップですが多分これだけでもいいと思う。
ただ使い方はどのソフトも慣れるまで使いづらいと思います。

私はBGMのトラックが3本あるソフトを使っていますが、これはまた違った楽しみがあります。複雑になればなるほど作成には難しい作業が必要になります。

書込番号:9388990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 greenbagさん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/13 19:31(1年以上前)

>神戸みなとさん

返信ありがとうございました☆

なんと!ソフトが入ってるんですね♪
これはポイントが高いです^^

書込番号:9389053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 ブログ統合しました。。 

2009/04/13 19:37(1年以上前)

そうですね・・。ムービーライターの機能でもできましたね!(今思い出したかのように。)
ただ、タイムライン編集のように、写真と動画をいり混ぜたものだと思い通りに行かないと思います。(細かく言うとオーバーレイができないはずなので、写真の上に映像を重ねたりとかができなかったと思います。)
なので、今回に限って言えばムービーライターでも十分だと思いますが、本格的な編集を始めたときには、また0から覚えないといけないのでちょっと厳しいかも知れませんが、買うことをお勧めしたいと思います。
僕個人同じユーリードのビデオスタジオを使っていましたが、使い方が悪かったせいかも知れませんが、タイトルが重ねられなかったのと丁度Premiereを使い始めたころだったので乗り換えてしまいました。

書込番号:9389096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/04/13 20:05(1年以上前)

東芝のホームページから、付属されているソフトの一覧です。
この中からTXを縦に見ていきます。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/0812haya/dyna_soft2.htm#hyou

書込番号:9389258

ナイスクチコミ!0


スレ主 greenbagさん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/13 20:13(1年以上前)

ありがとうございます!^^
解決致しました☆

後はわたしの決断力次第。。。です♪

書込番号:9389303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジを見たい。

2009/04/13 18:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway FX4710-JB002A

クチコミ投稿数:2件

住んでいるアパートが地デジ対応アンテナへの改修工事を完了したので、
パソコンで地デジを見ようとしています。

本体     GATEWAY:LX4200-01j
液晶モニター GATEWAY:FPD1976WJ

StationTVでTV視聴を選ぶと一瞬画像と音声がでるのですが、すぐ消えて
「ディスプレイの電源がオフになった、ディスプレイとのケーブルが切断された、または
対応していないディスプレイが接続されたため、映像の表示を中止しました。映像を再表示しますか?」
とメッセージがでて、ハイを選択してもまた同じ繰り返しになってしまいます。
ディスプレイの調整とかも色々してみたのですが同じメッセージがでてしまいます。
アナログ放送はみることができるので接続は大丈夫だとおもうのですが・・・。
このモニターでは地デジは見ることはできないのでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:9388715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/04/13 18:30(1年以上前)

>GATEWAY:LX4200-01j
LX4200-01jの口コミってのがちゃんとあるんで、次からはそちらに書き込みましょうね。
http://kakaku.com/spec/K0000000027/

>液晶モニター GATEWAY:FPD1976WJ
http://joshinweb.jp/pc/1344/0827103137521.html
↑これですよねぇ。ちゃんとHDCP対応してるんで、DVIで接続してれば普通はまともに映る筈です。可能性としてはグラフィックドライバーが古いか、D-SUBで接続してるか位でしょうかねぇ。一度、その辺をチェックしてみてはどうでしょうか。

書込番号:9388780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/04/13 20:12(1年以上前)


ごめんなさい!!次から気を付けます。

接続をDIVに変えたらちゃんとうつりました。
ありがとうございました。

書込番号:9389294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリについて

2009/04/13 18:23(1年以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:55件

PC-133と表記されているノートPCにPC-100のメモリを増設できますか?
また混合で使っても大丈夫でしょうか?(144pin
PC100 256MB S.O.DIMM [メーカー問わず] (144pin / 両面8枚チップ)

http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0204/spec_nue.html
↑のアドレスが僕のノートPCのスペックです

書込番号:9388753

ナイスクチコミ!0


返信する
shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/13 19:14(1年以上前)

無茶だよ。

規格としてはコレ
http://kakaku.com/item/05200010131/

書込番号:9388987

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組検索履歴(キーワード)の削除方法

2009/04/13 17:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS

スレ主 e231e233さん
クチコミ投稿数:58件 GV-MVP/HSのオーナーGV-MVP/HSの満足度4

番組を検索するとそのキーワードが検索履歴として残りますが、この履歴を削除する方法はありますか?

書込番号:9388531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/13 18:37(1年以上前)

Cドライブにインストールしたとして、C→ユーザー→(ログインしているユーザー名)→APP Data→Roaming→I-O DATA→mAgicTV→mtvGuideと進み、中のファイルmagicGuideSearchMemoryをメモ帳等で開いて、
SEARCH KEYWORD:(消したいキーワード名)の行を削除すると消えましたよ。

何か不具合が起こる可能性もあるので自己責任でお願いします。

書込番号:9388824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 e231e233さん
クチコミ投稿数:58件 GV-MVP/HSのオーナーGV-MVP/HSの満足度4

2009/04/13 18:50(1年以上前)

ご回答有り難うございました。早速やってみたところ、消去することができました。本当に有り難うございました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9388868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自作代行・・・

2009/04/13 16:44(1年以上前)


PC何でも掲示板

PCの自作代行を行ったら儲かるでしょうか?

書込番号:9388377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/13 16:56(1年以上前)

最近、メーカー製のデスクトップPCがロクでもないものばかりですので、
ソコソコの需要はあるような気がしますけど、
生計を立てられるほど儲かるかとなると疑問ですね。。。

書込番号:9388420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/13 17:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。生計を立てるのは無理だと自分でも思っていました。
メーカー製パソコンがろくでもないのなら、儲けられそうです。

書込番号:9388428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/13 17:58(1年以上前)

ヤフオクには沢山いますよね。

書込番号:9388648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/13 18:30(1年以上前)

需要があるかどうか注文をとるのが大変そうですね。
あと当然組んだあとのサポートも要求されることでしょう

書込番号:9388781

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/13 18:34(1年以上前)

他人の代行をするという事をやる以上責任は求められるよ?
サポート求められたらどうすんの?
それにBTOみりゃ分かるけど市販のパーツ単価より安く買えることだってあるよ?
当然大量仕入れで単価削ってるし、自社仕入れやってるからパーツ単体に利益を載せる必要無いってのが理由だけどね
ま、ギリギリ黒っていうレベルなんだろうけど

個人じゃムリなレベルだね
CPUを1000個単位で仕入れたりしない限りムリな値段を出さない限りそんなに売れないと思うんだけど

それに個人で商売するって結構大変だよ?
信頼得られるの?

書込番号:9388804

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/04/13 18:44(1年以上前)

いや〜無理じゃない?だって俺が注文する可能性考えると、
俺が自分でも組めないとか組む時間がないという前提になると思うんだけどさ。

時間がないのであれば時間ができたらでいいと俺は思っちゃうし、
自分で作れないのであれば、完成品買ってきちゃうな〜。
保障もあるし心配じゃないよね。
信用という観点からみるとすごく難しいと思う。

友達の組んであげるとかそういうのであればいいと思うけどさ。
それだとそもそも商売としては成り立たないね。

書込番号:9388847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/13 18:45(1年以上前)

とことんハイスペックでの構成か、ローエンドじゃなきゃ利益出ないだろうなぁ。メーカー既成PCはともかく、ミドルスペックならショップBTOに太刀打ちできないもの。
せいぜい、友人、知人に組み立て代ちょこっとだけ、もらって組んであげるぐらいしか個人じゃ利益出ないだろうな。

書込番号:9388852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)