
このページのスレッド一覧(全2746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2024年12月11日 17:30 |
![]() |
11 | 5 | 2024年12月6日 00:03 |
![]() |
1 | 4 | 2024年12月3日 21:08 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2024年12月2日 22:39 |
![]() |
2 | 2 | 2024年12月3日 05:10 |
![]() |
6 | 9 | 2024年12月4日 02:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > Satera MF272dw

編集委員さんのレビューから。
>ものすごく小型化したように見えますが、これには仕掛けがあります。新機種は給紙カセットと排紙ストッパーを本体寸法に入れていません。実際には最大170o飛び出すので占有寸法は小さくないです。
https://review.kakaku.com/review/K0001538630/ReviewCD=1767828/#tab
書込番号:25983469
3点

返信ありがとうございます。17cm も 本体から飛び出すようであれば 本体 収納型のブラザーの DCP LP 2600 DW が検討 範囲になります。ありがとうございました。
書込番号:25983555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tonojimaru1さん
おはようございます。
写真を添付させていただきます。
給紙トレイのストッパーと排紙トレイのストッパーを最大限引き出した状態です。
給紙カセットはカニのふんどしのように
購入時は本体内に折りたたまれており
使用時は開いて使用します。
斜め撮りのため長さがわかりにくくなっていますが
写真の通り、給紙トレイのストッパーを最大限伸ばすと17cm増加しますが
A4用紙だとストッパーを引き出す必要はなく
開いた給紙トレイが11cm程度飛び出るだけです。
本体自体は奥行き32cmのため
奥行き30cmの棚板に十分設置可能なサイズ感です。
排紙ストッパーも給紙部ストッパーよりやや短めですが
A4用紙だとここまで引き出す必要はありません。
ブラザーのDCP-L2600DWは
高さこそMF272dwと同じ程度ですが
横幅が4cmほど長いこと
奥行きは全体的に40cm近くあるため
サイズ以上に圧迫感はあるかと思います。
15年以上前にDCP-L2600DWと同じ系統の
過去機種DCP-7040
(ADF分高さはありますが横幅奥行きは概ね同じ)
を使用していましたが
MF272dwはそれと比較しても
かなり小さいと感じました。
給紙カセット内にA4用紙が完全に隠れないと気持ち悪いという方でなければ
MF272dwの接地部分(フットプリント)は
充分小さく、メリットは大きいと思います。
書込番号:25983876 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます
用紙トレイの飛び出しが11cm なら 許容範囲かなと思い直しています。
この機種ってプリントする時だけ 用紙を入れてカセットに挿入するんでしょうかね
プリントしない時は 用紙を取り出して別保管 という感じでしょうか
私も 家庭内で使う時はほとんど 利用しないので このような使い方もいいのかなと
書込番号:25987494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tonojimaru1さん
こんばんは
用紙カセットに関しては基本的に広げっぱなし、用紙を入れっぱなしでも構わないのですが
(実際広げっぱなしで数日に1回程度の使用頻度です。)
印刷頻度が少なく、設置場所の前方に余裕がない場合は邪魔になることもあるかと思いますので
印刷を終えるたびに閉じてしまうという運用もありです。
カセットを開きっぱなしの際の懸念としては、前方がオープンなので、
前方がしっかりと閉じたボックス型のカセットよりもホコリの侵入がしやすい点です。
書込番号:25987531
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/H3 Windows 11 Home・Celeron・8GBメモリ・SSD 256GB搭載モデル FMVWH3A111_KC [ブラック]
Bluetoothマウスの設定が時々切れてしまう。接続しなくなる。つかえなくなる。
再接続しようとしても設定済みのマウスが接続をはねられる。
試しに2つ接続している接続を全て削除して、PCを再起動して、マウスのみを接続設定することになる。
数日するとまた外れていたりする。 故障 病気?
ちなみに、もう一つはヘッドホーン。アリババで買ったあやしい製品。しばらくヘッドホーン接続しないで様子見ようか?
0点

Bluetoothマウス以外のUSB接続の有線マウスや、2.4GHz使用したレシーバー付きのワイヤレスマウスを使用してはどうでしょうか。
上記のマウスを使いたくない場合は、別のBluetoothマウスを試して下さい。
書込番号:25983452
0点

- USB セレクティブサスペンドを無効化
- 高速スタートアップを無効化
- 完全シャットダウン
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1701/09/news026.html
をしてみたらどうなりますか?
書込番号:25983499
1点

>ちなみに、もう一つはヘッドホーン。アリババで買ったあやしい製品。しばらくヘッドホーン接続しないで様子見ようか?
それは、いい方法だよな。 だけれども、まず切り分けだよな。 その あやしい製品 でも 同じようになんのかね?
他に怪しくないBT製品もってないの? それでもおかしくなるなら、Win11が臭いだろうな。
でも >試しに2つ接続している接続 と言ってるんで、2つのうち、怪しいやつは問題発生しないし、マウスだけそうなるのであれば、Win11はほぼ白だよな。 そのマウスがほぼ黒だろうよ。
他にPCはないのかね? 他でもそのマウスが同じようにトラブルならば、黒確実だと思うけどな。
書込番号:25983678
0点

ありがとうございます。ダメになるときは怪しいヘッドホンもマウスもダメになるんです。ちなみにマウスは2つあって最初のエレコムのマウスは接続できませんでしたとなってしまい故障?したので、今はバッファローのマウスに買いなおしてます。
書込番号:25984671
0点



プリンタ > CANON > Satera MF272dw
【使いたい環境や用途】
質問 お願いいたします。本機はモノクロレーザープリンターですけども スキャナーはカラーで読み込みできるのでしょうか。仕様書を読んでもよく分かりませんでした。よろしくお願いいたします
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25983397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様に
>スキャナー機能
>階調
>(入力/出力) モノクロ 8bit/8bit
> カラー 24bit/24bit(RGB各色8bit/8bit)
>読取速度※13 (A4) モノクロ 約2.7秒/枚
> カラー 約3.5秒/枚
https://canon.jp/biz/product/printer/satera/mfp/lineup/mf272dw/spec
と、以上のようにカラーでスキャンは出来ます。
書込番号:25983416
5点

早速の返信ありがとうございました。
書込番号:25983421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば、ユーザーズガイド 146ページで「スキャンする - パソコンに保存」の章を見ると、「4 スキャンの設定を選択し、」の下のイラストで「」カラースキャン」の文字が見られます。
https://gdlp01.c-wss.com/gds/9/0300046399/04/mf273dw-user3.pdf
書込番号:25983438
2点

ありがとうございます。膨大な仕様書の読み込み不足でありました。
書込番号:25983456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > kana BT GH-KANABTS16 [16GB]
ワイヤレスイヤホンが当たり前になっていますが、通信が途切れたのが原因(?)か、突然電車の中で音楽がなっている人をみかけました。ので、ウォークマンのように、スピーカーのないタイプを探しています。この製品はスピーカーは内蔵されていないということでいいのでしょうか?通信がとだえても、音が外にでるということはないですか?
0点

>突然電車の中で音楽がなっている人をみかけました。ので、
スマホではないでしょうか。
>通信がとだえても、音が外にでるということはないですか?
通常のMP3プレーヤーはスピーカーついてないです。
昔クルーンハウスつかってましたが、スピーカーはついてなかったです。
グリーンハウスは標準的にスピーカー付きということはないかと。
エビデンスが欲しいということであればサポートにきくのも良いかも。
https://www.green-house.co.jp/support_mail/support_avplayer.php
>ウォークマンのように、スピーカーのないタイプを探しています。
逆にウォークマンは、スピーカーついてるのもありますよ。
書込番号:25983605
1点

MA★RSさんありがとうございます。
Amazonでは結構安くで(中華製だから?)色々ありましたが、ほとんどスピーカー付でしたので…
高いものは求めていません。スピーカーなしで、Bluetoothが使えるものなら、この機種で問題なさそうなので、購入検討します。
何か注意点がありましたら、また教えてください。
書込番号:25983658
1点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]
初めてGalaxytab購入検討してます
タイトルのGalaxy専用アプリは使えますか?現在note20使ってまして便利のアプリのひとつです
いかがでしょうか?
書込番号:25983356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ユーザーズマニュアル28ページで、Galaxy StoreからSamsung Galaxy端末専用のアプリをダウンロードできると書いて7あります7.
https://downloadcenter.samsung.com/content/UM/202403/20240327082326063/SM-X210_UM_UU_Jpn_Rev.1.0_240112.pdf
Galaxy Storeの下記サイトからSound Assistantをダウンロード、インストールできるのではないでしょうか。
https://galaxystore.samsung.com/detail/com.samsung.android.soundassistant?langCd=ja
書込番号:25983392
0点

おはようございます、案内された説明書見るとイケソウな感じですね!
書込番号:25983742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
>ニムニム56さん
当該のタブレット Galaxy A9+ を使っています。
そして、スマホも Galaxy A54 5G を使っています。
…で、スマホ(A54)は Galaxy store からダウンロードしていますが、当該タブレットの場合、Galaxy store で検索しても出てきません(A9+ を使って Galaxy store で検索してみたのですが…)。
もしかしたら、スマホ専用のアプリなのではないでしょうか…。
間違っていたら、あしからず…。
書込番号:25983944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy Tab S8 UltraのスレにSound Assistantの画面(Tab8 Ultra画面)が有りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001433698/SortID=25393571/ImageID=3845434/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001433698/SortID=25393571/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=SoundAssistant#tab
書込番号:25983997
0点

>ゅぃ♪さん
お調べいただきありがとうございます、スマホから移動できたらいいのに…
>キハ65さん
お調べいただきありがとうございます、一個前?タブならイケる?んですかね
うー、悩ましい
書込番号:25984357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々です
>ニムニム56さん
お返事有り難う御座います。
別に他の方と競うつもりも、自分が絶対あっているというつもりも無いのですが、A9+ でどう調べても出てこないんですよね。
ダウンロードしているアプリを確認しても、先の回答の様に Galaxy store を表示させても…。
スマホの A54 5G だと当たり前の様に普通に表示されるのですけれど。
これはあくまでも個人の推察ですが、A9+ はタブレットだけど ペン もオミットされていますし、もしかしたらアプリなどの制限があるのかもしれませんね(確か
Good Lock や Thema Park も使えませんし)。
例えば、最新の Bluetooth イヤフォン の Galaxy Buds 3 Pro 等でも サムスン 独自のコーデックをフルに活かせるのは スマホの Sシリーズ と Zシリーズ で、Aシリーズは対象外なんですよね(アップデートなどで追加される機種が増えるかも …みたいな注釈があるくらいです)。
なので、もしかしたら同じ Galaxy Tab でも Sシリーズなら使えるのかもしれません。
あとは下記の様なサポートに 購入検討 として確認するのが確実かと思います。
おチカラになれず、申し訳ありません!
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-contact-us-about-galaxy-products/
書込番号:25984441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.reddit.com/r/GalaxyTab/comments/1fh0cut/a9_volume_adjustment/
ストアからだと弾かれてるようで
apkを拾ってきてまたは自分で抽出して入れたら使えるみたいですよ
まあ自分で抽出する方が良いかと思います
書込番号:25984571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外人さんは
ストアからだとインストール不可
apkpureで拾ってきたら使えたって書いてますね
書込番号:25984576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゅぃ♪さん
サポート確認可能なのですね、こういうトコ或人は尻ませんでした、助かります
>ヘイムスクリングラさん
翻訳まですいません、希望が持てますねっ
書込番号:25984916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)