パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(23316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2782スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2782

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 VPN接続

2024/10/20 10:04(11ヶ月以上前)


有線ルーター > NEC > UNIVERGE IX2106

スレ主 1974macさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
NetMeisterダイナミックDNSサービスを利用しIPv6のNGN網を活用したVPN構築

【使用期間】
2年4か月

【利用環境や状況】
拠点間VPN接続

【質問内容、その他コメント】
以前は、NetMeisterダイナミックDNSサービスを利用しIPv6のNGN網を活用したVPN構築手順に沿って、GUIで設定して、VPN接続ができたのですが、現在では、IPv6でのVPN接続ができなくなりました。どのような原因が考えられますか?
センター側aaa.ccc.v6.nmddns.jp、拠点側bbb.ccc.v6.nmddns.jpとして、v6プラスでIPoE接続しておりましたが、PPPoE接続用のアカウントも持っています。そのため、現在IPv4でVPN接続していますが、IPv4でのVPN接続では通信が不安定なため、通信が安定していたIPv6方式に戻したいと考えております。

書込番号:25932084

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/10/20 13:24(11ヶ月以上前)

うーん、これだけだとわからないよね。 原因は無数にあるとおもうので。 
@DDNSを使わないで、素のIPv6アドレスで拠点間はアクセスできるの?
A素のIPv6アドレスでVPNは張れる?
B各拠点内のホストは ホスト名でやってるの? そしたら、テスト的に素のIPアドレスでやってどうなる?
C各拠点内のホストが ホスト名でやってるなら、それらもDDNS対象 でやってるの? それともLOCAL DNS?

書込番号:25932290

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/10/20 13:25(11ヶ月以上前)

そして、 UNIVERGE IX2106 のマニュアルにアクセスできないんだけれども。

書込番号:25932292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ddr4メモリが2133でしか動作しません

2024/10/20 03:05(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:1件

最近自作pcを購入したのですが3200mhzのメモリーを買ったのに2133mhzでしか動作しません
biosから3200mhzに設定してもWindowsが起動しません。どうしたら3200mhzで動作できますか。
構成
msi mag z690 tomahawk wifi ddr4
corei5-12600
gigabyte aorus RTX3070
corsair VENGANCE RGB PRO 16GB×4

書込番号:25931881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2024/10/20 03:56(11ヶ月以上前)

XMPあてても通らないということですか?

そうならMSIならmemory Try itとかあると思うけどそちらでプロファイル設定してみるとかですね。

書込番号:25931891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2024/10/20 06:25(11ヶ月以上前)

それ以外だとスロット間違えとか?

XMP設定を適用しないでただ周波数だけ上げても起動しないんですよね?

書込番号:25931920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/10/20 07:03(11ヶ月以上前)

4枚組品ですか?
4枚ならすべて埋まると思うので間違えようがないとは思うけど。

まず2枚で試されてみては?
DDR4の3200ってそんなに難しくないと思うのでメモリーがハズレの可能性もある気がします。

書込番号:25931939

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2024/10/20 07:57(11ヶ月以上前)

自分もXMPを当ててますか?と言うところが気になります。
XMPを当てないと初期SPDの2133のままだと思うし、電圧も1.2Vのままだと思う。
2枚組2セットを買ったのかな?とは思うけど、DR4枚だとXMPのままだと苦しい可能性も有ります。
XMPを当てて、周波数を2933とかにして起動するならDR4枚でやや起動が苦しいのかも、その辺りも確認しないとはっきりとは分からないです。

書込番号:25931973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2024/10/20 10:35(11ヶ月以上前)

クロック自分で設定するなら、そもそも自己責任。他のパラメータも、テストで試行錯誤を繰り返して追い込むもの。
2133のパラメータで3200にしたら動かないとアタリマエです。

OCメモリーならXMPという規格で設定が記録されている。それをBIOSでオンにしないと、お便利な仕組みは働かない。

書込番号:25932114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2515件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/10/20 18:21(11ヶ月以上前)

安定して設定なしで使いたいなら、
ネイティブ3200のメモリをお勧めします。

書込番号:25932694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

fireTV 4k maxのドルビーアトモス出力について

2024/10/19 23:34(11ヶ月以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon

スレ主 Splash1200さん
クチコミ投稿数:17件

fireTV4k max
PS5とSONY UBP-X800でAmazonPrimeビデオでドルビーアトモスを観ようとしても、ドルビーアトモスにならないみたいで、今回、fireTV4k maxがドルビーアトモスに対応していると表記があったので、購入しました。
ネットフリックス、ディズニープラスでは問題なくドルビーアトモス再生出来ています。

しかしながら、プロジェクター(2k)でAmazonPrimeビデオでジャック・ライアンやトゥモローウォーを再生すると、ドルビーアトモスになったり、ならなかったり、意味がわかりません。なるならなる。ならないならならない。ならまだ、そんな仕様かともおもえますが・・・

fireTVのカスタマーに問い合わせしたら、プロジェクターへの接続は非推奨です。と言われてしまいました。

プロジェクターでドルビーアトモスを楽しみにしていたのに、この様な結果になり残念です。

対処方ご存知の方、
なぜ、プロジェクターだとドルビーアトモスになったり、ならかったりとお分かりなるからいらっしゃいますか?

書込番号:25931788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2024/10/22 17:30(11ヶ月以上前)

ネットで見かけるのは、映像がUHD(4K)に切り替わらないと音声はDolby Atmosにならない、とか
広告ありのコンテンツではDolby Atmosが廃止された、とかくらいですね。

書込番号:25934764

ナイスクチコミ!0


スレ主 Splash1200さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/23 07:45(11ヶ月以上前)

ヤス緒さん。
ありがとうございます。

以前、DISNEY+では4Kでないとatmosにならないという事象には私も遭遇しましたが、現在では2kでもatmosで楽しんでいます。私が契約している。DISNEY+、ネットフリックスプレミアムプランは問題なくatmos作品はatmosで楽しめます。アマプラビデオだけatmosになったり、ならなかったりなんです。

プロジェクターでは非推奨と言われましたが、SONY4KテレビとDENON、AVR-X4200 AVアンプにFiretv 4KMAXを挿して利用しても、トゥモローウォーがatmosになって、ジャック・ライアンに変えると、atmosにならない事象が起きてます。
これもカスセンに問い合せして、技術からの返答待ちになっています。

書込番号:25935339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2024/10/23 09:53(11ヶ月以上前)

私がネットで見かけたのは仕様が変わる前の古い情報だったのかもですね。

一応、"プライムビデオの仕様"では"配信の映像が"UHD(4K)でないと音声が切り替わらない言う話でした。
回線や配信サーバーの状態によって自動で画質を変える仕組みのせいで、トラブルに見舞われたと言う顛末らしいです。

また、出力が2KでもFireTV上の配信がUHD画質になればOKとの事で、当時はコンバータやスプリッタでFireTVを騙す手法が流行っていた模様です。


ただ、広告ありのコンテンツはDolby Atmosにならないというのは近々の話題でした。

書込番号:25935426

ナイスクチコミ!0


スレ主 Splash1200さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/24 22:05(11ヶ月以上前)

やす緒さん ありがとうございます。
〉一応、"プライムビデオの仕様"では"配
〉の映像が"UHD(4K)でないと音声が切り
〉替わらない言う話でした。 

アマプラでもそんな話があったのですね。

〉回線や配信サーバーの状態によって自動
〉で画質を変える仕組みのせいで、トラブ
〉ルに見舞われたと言う顛末らしいです。

4Kモニターでもサーバー状態によって、変わるのかなーーって感じています。
DISNEY+、ネットフリックス、SONYPicturescoreでは、よい画質で安定していますが、タイミングでアマプラだけは、画質落ちるんですよねー。(マンションのケーブルテレビのネットなので速度はそんな出ないのもありますが・・・)
思い過ごしなどもあるので、公式見解を待ってます。

書込番号:25937265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AX20とAX23ではどちらが上位なのでしょうか。

2024/10/19 22:31(11ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX20

クチコミ投稿数:37件

今までAX20を使ってて、ハードオフでAX23が格安で売られてたので購入。
ところでAX20とAX23では、以下の機能に違いがあるようです。

高性能FEM
送信パワーを改善し信号範囲を強化します


OFDMA
複数のWi-Fi6対応クライアントと同時に通信します


1.5 GHzクアッドコアCPUデュアルコアCPU

簡易NSA

https://www.tp-link.com/jp/compare/?typeId=9&productIds=37611%2C51392


書込番号:25931741

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42556件Goodアンサー獲得:9366件

2024/10/19 22:55(11ヶ月以上前)

>AX20とAX23ではどちらが上位なのでしょうか。

どちらも同じエントリー機種かと思いますが、
AX23の方が発売時期が遅く、
よりコストダウンされた機種かと思います。

使われているCPUがクアッドからデュアルに落とされ、
USBポートもAX23では省略されていますので。

それでも無線LANや有線LANの基本機能はほぼ同等なので、
AX20を発売当初に買われたのなら、4年経過しているので、
新品のAX23を使われても良いかと思います。

書込番号:25931756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

android非対応になってしまったのでしょうか?

2024/10/19 22:15(11ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Stick XIT-STK110

スレ主 gamatanさん
クチコミ投稿数:10件

ご存じの方教えてください。
廃番となったXIT-STK100と外見は変わらないようですが、対応機器からandroidが外されているようです。
この機種ではGoogle playのアプリ モバイルTVによる視聴はできなくなったのでしょうか。

書込番号:25931722

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gamatanさん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/19 22:33(11ヶ月以上前)

すみません。
メーカーホームページのQ&Aで自分で調べることができました。
androidアプリから認識せず、使えないそうです。
ネガティブなことは公に謳わないのですね。

書込番号:25931744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/10/19 22:37(11ヶ月以上前)

アプリは2020年で更新が止まっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pixela.px02.stationtv.localtuner.full.app

新しい端末をサポートする気もないのでしょう。

nasneタイプのXitなら4月に更新されていますが、評価は低いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pixela.xit.wireless.app

書込番号:25931746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

重さは何グラムですか?

2024/10/19 19:44(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 価格.com限定・AMD Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・256GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21M3CTO1WW [グラファイトブラック]

クチコミ投稿数:175件

メーカーのページを見ても重さの記載を見つけることができませんでした。

書込番号:25931536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2024/10/19 19:52(11ヶ月以上前)

メーカーサイトはバグかなにかで見れませんね。

価格コムでの情報は1.44kgとなってます。
https://kakaku.com/item/K0001645962/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab


確実に知りたいならメーカーサイトでメールで聞けばいいのでは?

書込番号:25931554

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2024/10/19 20:38(11ヶ月以上前)

こまめブログを見ると、約1.44kg〜となっています。

https://komameblog.jp/misc/202408-thinkpad-e14/

書込番号:25931610

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2024/10/20 10:59(11ヶ月以上前)

Lenovoは正確にはメーカも把握してないと思われる。

カスタマイズ範囲広いから、全パターン網羅的に測定とか無理だし。

書込番号:25932142

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)