パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(21712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2599スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2599

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度が異様に出ない原因について。

2024/12/28 16:57(11ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > PLANT WNPU583B

スレ主 leshackさん
クチコミ投稿数:4件

掲題の通り、回線速度が出ずに困っています。
ドライバー等手順通りのセットアップはしていますが、20Mbps程度しか出ず困っております。
https://www.iodata.jp/lib/software/w/2062.htm#Windows%2011
まったく同じ場所からiPhoneで同じWi-Fiに接続すると200Mbps程度は出ているので何が原因か特定できておらず。

同様の状況に遭遇した方や有識者の方がいらしたら助けていただけると、、、
ASUS proart B650のマザーボードを使用しています。

書込番号:26016471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2024/12/28 17:25(11ヶ月以上前)

>leshackさん

電波が弱いのではないでしょうか。
親機の近くで計測したらどうなりますか。

書込番号:26016496

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/12/28 22:42(11ヶ月以上前)

それは、きっと内臓アンテナが原因だと思うよね。

デスクトップパソコンにつないでるんでしょ? 
もしかして、裏側にUSBの口があってそこにつなげてない? ならば、内臓アンテナが電波的に隠れた場所になってるので、うまく電波を送受信できないと思うよね。

この手の小さいやつは頻繁に向きを変えれるラップトップPCに適してるよね。

なので、そのデスクトップにつけた これが、電波を送受信しやすい向きに移動させるといいと思うよ。
または、
長い つの みたいな立派なアダプターに変更するとか、机上に置けるタイプのものに変更するといいよね。
または、
USBの延長ケーブルを買ってきて、その小さいアダプタをその先につけて机に上に置くとかね。

書込番号:26016860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 電源は入るが画面出録ナシ

2024/12/28 11:32(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Pro4

スレ主 fuku06さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
電源は入るが画面出録されません。
【使用期間】
2年ほど
【利用環境や状況】
動作環境
B550mpr4
ryezn5 4500
メモリ16
水冷クーラーThermaltake240
GTX1070
電源650wGold

【質問内容、その他コメント】
マザボのランプがcpuとVARMで点灯しています。

書込番号:26016142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2024/12/28 11:56(11ヶ月以上前)

ASRockでCPUとDRAMのランプが点灯するのはDRAMが問題の方が多いです。
因みに使用期間が2年となってますが、正常に使用できてたものが突然使用できなくなったのでしょうか?

一応、メモリーを抜き差しして起動確認して下さい。

ダメならACケーブルを抜いて、ボタン電池を外して帯電を取ってみる。

まあ、それでダメならバラして組み直してみる。

まあ、それでもダメならCPUかマザーが壊れてるとは思います。

書込番号:26016167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuku06さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/28 12:42(11ヶ月以上前)

メモリの抜き差しやりました。コスモクリアもしてみましたがダメでした。
昨日まで普通に使用していました。今日PCを付けたら上記の用な状態になりました。
後グラボの故障とかでは無いですよね?
一応新古品でグラボは購入しました。

書込番号:26016218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2024/12/28 12:49(11ヶ月以上前)

可能性はなくは無いけど、VGAランプじゃ無いからそこまで行ってないで合ってると思います。

書込番号:26016226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuku06さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/28 13:04(11ヶ月以上前)

分かりました。この場合はメモリとマザボを買い換えればいいですか?

書込番号:26016242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku06さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/28 13:04(11ヶ月以上前)

分かりました。この場合はメモリとマザボを買い換えれば良いですか?

書込番号:26016245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2024/12/28 13:15(11ヶ月以上前)

なんとも言えないですが、取り敢えず、自分が言ったことはやったのでしょうか?

メモリーは可能性はなくは無いけれど、昨日まで動いていたと言う話なら変えるならマザーからかな?

書込番号:26016260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/28 14:23(11ヶ月以上前)

>fuku06さん

>電源は入るが画面出録ナシ

メモリを1枚刺しで両方ダメならマザボを交換してみては。

書込番号:26016325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交換イヤーパッドについて

2024/12/28 10:13(11ヶ月以上前)


ヘッドセット > Corsair > VIRTUOSO MAX WIRELESS CA-901137

スレ主 tmk876さん
クチコミ投稿数:18件

汗っかきなので劣化した時のことも考えてイヤーパッドの交換用があればと思いましたが、これが交換用ですって言うものが見つからないです。ありますか?

書込番号:26016050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2024/12/28 11:08(11ヶ月以上前)

今のところないみたいですね。
ただ出たばかりなので必要性を感じていないだけかも知れません。(流石に一ヶ月で駄目になることはないでしょうし)
他社のものも開発中でしょう。

他のシリーズ同様追加されると信じて買うか、現時点であるものを選ぶかのどちらかです。

書込番号:26016118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2024/12/28 11:16(11ヶ月以上前)

発売されて日が浅い製品ですので、まだ互換イヤーパッドが出ていないのでは。
メーカーに交換用イヤーパッドの有無を問い合わせてみましょう。

イヤーパッドを外して、アマゾンで「VIRTUOSO イヤーパッド」で検索し、
取り付け方、サイズが同じものを探してみるのも良いでしょう。

無ければ、イヤーパッドカバーで凌ぎましょう。

書込番号:26016129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいい

2024/12/28 08:59(11ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative T60 SP-T60-BK [ブラック]

スレ主 レン0713さん
クチコミ投稿数:11件

Creative Inspire T10 R3とCreative T60どっちがいいですか?はじめてスピーカー買うので迷っています。用途は音楽です。

書込番号:26015978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/28 09:37(11ヶ月以上前)

>レン0713さん

>どっちがいい

一般的な形状ですが、400-SP114が良いのでは。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000891821_K0001642757_K0001364242&pd_ctg=0170&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,103_3-1-2,104_4-1-2

書込番号:26016014

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/12/28 10:06(11ヶ月以上前)

CREATIVE T60
>スピーカー出力:総合30W RMS / ピーク出力60W
>周波数特性:50Hz〜20kHz
>SN比:75dB
https://jp.creative.com/p/speakers/creative-t60

Creative Inspire T10 R3
>スピーカー出力:5W RMS/ch (2チャンネル
>周波数特性:80Hz - 20kHz
>S/N比:75dB
https://jp.creative.com/p/speakers/inspire-t10#tag-specifications

音声出力、周波数特性から、CREATIVE T60が良いのは明らか。

書込番号:26016043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:10件 Creative T60 SP-T60-BK [ブラック]のオーナーCreative T60 SP-T60-BK [ブラック]の満足度4

2024/12/28 11:30(11ヶ月以上前)

>T60の利点
筆者は以前から夜中はヘッドフォンを利用
他のスピーカーは都度差し込み引き抜き
をする必要があるがーー
T60はプラグ差し込んだまま全面ボタンで切り替わる利点
他製品では見当たらないスピーカーです
貴方も夜中ボリュームを気にしなくSmoothJazを楽しんでください

書込番号:26016141

ナイスクチコミ!2


スレ主 レン0713さん
クチコミ投稿数:11件

2024/12/29 07:11(10ヶ月以上前)

デザインが良くてT60と値段も変わらないためサンワサプライ400-SP114しました。皆さん回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26017073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

親機と別のSSIDを設定できるかも

2024/12/28 07:10(11ヶ月以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WRC-300FEBK-R [ブラック]

スレ主 affordanceさん
クチコミ投稿数:78件 WRC-300FEBK-R [ブラック]のオーナーWRC-300FEBK-R [ブラック]の満足度1

WRC-300FEBK-Rの拡張無線設定

WRC-300FEBK-Rの管理画面から無線設定の拡張版に入れることがあります。
どのようにしてこの設定画面に入ったのか、シーケンスがあるようですがよくわかっていません。
親機と別のSSIDを設定できそうに見えます。
通常の無線設定でSSIDステルス機能の有効無効を切替え適用を繰り返しているうちにこの画面に到達したのでスクリーンショットを撮っておきました。
サポートにチャットで聞きましたが(当然)答えてもらえませんでした。
もしかするとバグで画面が表示されただけで機能しないのかもしれません。
この画面への入り方を含め、何かご存知でしたら教えてください。

書込番号:26015900

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/12/28 08:48(11ヶ月以上前)

マニュアルの画面と違うよね。

このUPされた写真には、左がわ部分に 無線設定 が2つもあるよね。 もう一方はどうなるのかねぇ?
さらに、WirelessProfile なんていうのもあるよね。

ふつうは、どうなってるのかな?

>この画面への入り方を含め、何かご存知でしたら教えてください。

わからないよね。

書込番号:26015970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42677件Goodアンサー獲得:9391件

2024/12/28 09:19(11ヶ月以上前)

>親機と別のSSIDを設定できそうに見えます。

マルチSSIDのことでしょうか?

https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/wrc-300febk/
によると、マルチSSIDは2014/06/05 Ver.1.02で導入されたようです。

途中で導入されたので、マニュアルの
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/relay/wrc-300febk-r/WRC-300FEBK-R_users_v3.pdf?_gl=1*667swv*_gcl_au*ODAxOTk1NTYzLjE3MzUzNDQ0OTM.*_ga*MTkxMTIzNjA2MS4xNzM1MzQ0NDkz*_ga_0F81RERH28*MTczNTM0NDQ5My4xLjEuMTczNTM0NDQ5OS41NC4wLjA.&_ga=2.173265059.1475334578.1735344494-1911236061.1735344493
には反映できていないようです。

最新版のファームにアップデートするともう少し判り易くなっているかも知れません。

>サポートにチャットで聞きましたが(当然)答えてもらえませんでした。

ファームリリースに載せている機能追加ですので、
電話またはメール等でサポートに問い合わせれば回答して貰えるのではないでしょうか。

書込番号:26016001

ナイスクチコミ!0


スレ主 affordanceさん
クチコミ投稿数:78件 WRC-300FEBK-R [ブラック]のオーナーWRC-300FEBK-R [ブラック]の満足度1

2024/12/29 10:48(10ヶ月以上前)

WRC-300FEBK-Rの無線設定

ご回答ありがとうございます。
何かのタイミングでこの状態に入ると無線設定が2つ出ますが、
このスクリーンショットを撮った後再現せず今は出せません。
上の無線設定は通常現れない拡張設定で、暗号化設定を選ぶとSSIDがプルダウンになっています。
下の無線設定は通常のもので、SSIDのステルス有効無効だけを選べます。

画面にある通り私の機器はWRC-300FEBK-Rで、「-R」が付いています。
WRC-300FEBK-Rは中継機ですが、「-R」無しのWRC-300FEBKは無線LANルータという位置付けで、
見た目はそっくりですが仕様が違います。-Rには本来、マルチSSIDの機能が無いようです。
この画面はデバック用か何かの機能がバグで表示されたのかもしれませんが、
画面の機能が動いてくれると面白いです。
ファームウエアは最新のv1.16です。

https://www.elecom.co.jp/products/WRC-300FEBK-R.html
https://www.elecom.co.jp/products/WRC-300FEBK.html

書込番号:26017296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリケーションの利用について

2024/12/27 22:16(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 第7世代 13.8インチ/Snapdragon X Plus/16GBメモリ/512GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

本、パソコンの購入を検討しています。
Laptop第7世代のCPU「Snapdragon X Plus」で一部利用できないアプリケーションやソフトウェアがあると、聞きました。

以下のアプリケーションの利用が可能かご存じであれば教えてください。

・統計ソフトR


大学の授業等で利用する予定ですが、動作確認が分からないため、教えていただけますでしょうか?
また、現時点、他にも利用が難しいソフトウェア等があればご教授ください。

書込番号:26015681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1698件Goodアンサー獲得:283件

2024/12/27 23:04(11ヶ月以上前)

32bit版なら動作するでしょう。
arm版windowsでは、64bit版は動くソフトは少ないので、Intel/AMD製CPU搭載製品の方が無難です。
MSのOfficeとVisual Studioは64bit版でも動きます。

書込番号:26015720

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/12/27 23:05(11ヶ月以上前)

以下参照。

>R on 64-bit ARM Windows
https://blog.r-project.org/2024/04/23/r-on-64-bit-arm-windows/

書込番号:26015723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:449件

2024/12/28 09:09(11ヶ月以上前)

これ買うなら256の方がいいですよ
今回の家電屋の福袋で暴落すると思うので

書込番号:26015989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)