パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(23737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝製と富士通性ノートパソコン

2024/09/23 04:23(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル

クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
東芝製のT7と富士通製のAH53 H2を検討していますが違いはあるでしょうか? コストパフォーマンスが良いのは富士通製でしょうか?

書込番号:25900864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/23 05:10(11ヶ月以上前)

>オジサンクマオさん

>東芝製と富士通性ノートパソコン

dynabook T7と言われてもどのモデルですか対象が判りません

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=17867&pdf_kw=dynabook%20T7

書込番号:25900876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2024/09/23 06:10(11ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000038792_J0000041724_J0000044717_J0000041711&pd_ctg=0020

双方とも2023年モデルで比べると、価格も含めて、さほど変わりはない様に見えます

CPUは富士通はAMDでDynabookはIntelです

コストパフォーマンスは、CPUはAMDが良いとされている様だから(風評)人気もあって、だから富士通のマシンの方が人気も上位なのかもしれません

以下が気にならなければ富士通が良いのでは、多分
・画面の表面処理がノングレア(非光沢)か否か
・USB-PDに対応するか否か
・重量は富士通が少し軽いです

書込番号:25900901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2024/09/23 09:40(11ヶ月以上前)

> 東芝製のT7と富士通製のAH53 H2を検討していますが違いはあるでしょうか? コストパフォーマンスが良いのは富士通製でしょうか?

CPU が AMD Ryzen 7 なので安いです。従ってコスパ良いのは富士通のやつだと思います。
余談ですが、dynabook T7 と同等( Intel Core i7 )のモデルは下記です。( コスパ:ほぼ同じ )

FMV LIFEBOOK AH77/H2 FMVA77H2B [ブライトブラック]
https://kakaku.com/item/K0001544449/

書込番号:25901076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/23 13:39(11ヶ月以上前)

>オジサンクマオさん

これ買って主になにをするんですか?

これより下の機種ではダメなんですか?

書込番号:25901341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

gaming intelligenceとUSBハブと共存できない・・

2024/09/23 01:33(11ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MPG321UR-QD [32インチ]

スレ主 unaggi0207さん
クチコミ投稿数:11件

USBハブをつなげているとgaming intelligenceがモニターを認識してくれません
挿しなおして認識したかと思ったら液タブの反応(PC本体に接続)が不調になります

実はBenQでも少し問題があったことを思い出しましたこれってありがちなんですかね・・
(モニターのアップデートができず、トラブルシューティングみながらUSBハブをひっこぬいたら解決した
そのあとはUSBハブと共存はできていたと思います)


逆に今問題が起きてない方は何をつかってますか

書込番号:25900838

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9526件Goodアンサー獲得:916件

2024/09/23 13:16(11ヶ月以上前)

このモニター使ってますが、普段は直で刺してます。

試しにハブで接続してみましたが、普通に gaming intelligenceは使えますね。

うちのは電源付きの普通のUSBハブです。

書込番号:25901304

ナイスクチコミ!1


スレ主 unaggi0207さん
クチコミ投稿数:11件

2024/09/26 01:09(11ヶ月以上前)

ありがとうございます
後日無難そうなものを頼んでみます
(可能なら動作確認できたもののメーカーや型番も残しておきます)

書込番号:25904511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9526件Goodアンサー獲得:916件

2024/09/26 01:21(11ヶ月以上前)

自分が使ってるは大昔に購入したサンワサプライのバスパワーUSB2.0の4ポートハブで、多分・・・

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=SW-US44H

これだと思いますが、今からこれ使うのもどうかという感じの物ですね(笑)

壊れないしマウスとキーボードしか使ってないので、使い続けてます。

書込番号:25904514

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9526件Goodアンサー獲得:916件

2024/09/26 01:24(11ヶ月以上前)

あとすみませんモニターの型番見誤ってました。

自分が使ってるのはMPG 321URX QD-OLEDです。

書込番号:25904515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電差込時のノイズについて。

2024/09/23 00:06(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH U335 FMVU335BY

クチコミ投稿数:13件

YouTubeや音楽を聴いている時に、充電口にケーブル刺して充電を開始するとノイズが走るのですが(音がジジジッと鳴る)、これは仕様ですか?
他の皆さんは同様な症状はありますか?

書込番号:25900790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/09/23 07:14(11ヶ月以上前)

空いているUSBポートに、ケーブルを指して、ぷらぷらしてる方の差し込みプラグの金属部を指でつまむと、ノイズが減ったりしますか?

書込番号:25900938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2024/09/25 13:07(11ヶ月以上前)

仕様は仕様書見てくださいなんだけど、、、

富士通ボロくね? って話なら、そうですねとしか言いようがない。

書込番号:25903758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

psremoteは動く?

2024/09/22 22:02(11ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

iPad miniの新型を待とうと思っていましたが、こちらのタブレットはpsリモート(ps5)の動作は問題ないのか教えていただきたいです。

書込番号:25900649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/09/22 23:28(11ヶ月以上前)

>JungleRevengeさん
自分では必要性は全く無いのですが、技術的な興味があったので、
以下のスマホで実施しました。

HTC Desire 22 pro SIMフリー

※一人暮らしなので、通常のコントローラが使えれば無問題。

使ってみましたが、全く問題なく使えますね。

必要があれば、Androidスマホであれば出来るかと思います。

感想的には使う必要性がない機能ですね(苦笑)。

書込番号:25900756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SVGファイル変換について

2024/09/22 21:34(11ヶ月以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版

クチコミ投稿数:108件

PNG JPGからSVGに変換したいのですがサイトによって、色が全部抜けてしまったり色は残るが画質が物凄い劣化したりします。
(顔のイラストだと目鼻口がきえてしまったり)
上記のようなことがおこらず、素材そのままに変換する方法はありませんか?

書込番号:25900599

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:278件

2024/09/22 21:56(11ヶ月以上前)

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/file-types/image/vector/svg-file.html?msockid=3855331b242b69e72dbf203725c16843

>SVGファイルは、ロゴ、イラスト、チャートなどのwebグラフィックに最適です。
>しかし、ピクセルを使用していないため、高画質のデジタル写真の表示には適していません。
>精細な写真には、一般的にJPEGファイルの方が適しています。

書込番号:25900638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2024/09/22 22:10(11ヶ月以上前)


>死神様さん
ありがとうございます 
フュージョンでテンプレートを作って他のプロジェクトで使いまわしたいのですがSVGの代用になるファイルって他にないですかね?

書込番号:25900660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:72件

2024/09/22 22:12(11ヶ月以上前)

死神様さん さんのコメントの通りです。

書き込み番号 25382572 で作成した様に
ロゴやイラストでは様々な加工ができます。

書込番号:25900666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2024/09/23 17:43(11ヶ月以上前)

>siniperca2さん
ありがとうございます 
なぜか今日は直りましたね。
同じファイルなのになぜでしょう

書込番号:25901608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 対応してるメモリ、グラボ

2024/09/22 18:52(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B360M-HDV

スレ主 んみぅさん
クチコミ投稿数:3件

PC初心者です、組み立てをやっていきたいと思っています。

こちらのマザボ(B360M“無印”)を購入したのですが、BTOの製品のため互換性が詳しく表記されておらず苦戦しております。
先日対応しているメモリを用意できたのですが、自分が把握している対応しているメモリが品薄の状態で2枚目が中々手元に届きません。
もし16GBのメモリ(DDR4 2666~3200Mhz)でこちらのマザボに対応している型番をご存知の方いらっしゃれば教えて欲しいです。

またグラボに関してです。
リフレッシュシート144~239.9Hzのモニターを使い回そうと思っているのですが、グラボGeForce GTX 1060なら持っているのでこちらでも大丈夫でしょうか?
またもしご存知の方いらっしゃれば対応するグラボも教えていただきたいです。予算は気にしなくても大丈夫です。
CPUはi5 8500T、電源は450Wにする予定です。

PCに関してまだ無知な所な多いですが教えてくださる方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

書込番号:25900380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2024/09/22 19:13(11ヶ月以上前)

>んみぅさん
>こちらのマザボ(B360M“無印”)を購入したのですが、BTOの製品のため互換性が詳しく表記されておらず苦戦しております。

●なぜ、2018年発売と古く 中古パーツもわざわざ探さないといけない様な構成を考えておられるのでしょうか?
トラブルも考えられますので止めておいた方が良いと思います。

●新品パーツで組む事を 強くお勧めします。

書込番号:25900409

ナイスクチコミ!2


スレ主 んみぅさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/22 19:31(11ヶ月以上前)

身内からあまり使われておらず美品の物をとてもお安くお譲りして頂けたのでこちらで組もうと思いました

申し訳ないのですが個人的に言い方がキツいので今後気をつけてください
(返信しなくて大丈夫です)

書込番号:25900433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2024/09/22 19:42(11ヶ月以上前)

グラボは問題ないです。

B360なので、DDR4 2666のJEDECなら大抵は動くと思います。
3200は下位互換が有りますが、大方は動くと思いますが、2666よりは可能性は低そうです。

書込番号:25900456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/22 21:26(11ヶ月以上前)

gtx1060でしたら大抵のゲームは設定次第で遊べると思います

昔話しますと 2080ti欲しくて欲しくて

でも買えなくて2070super購入した経緯有ります

いまだに健在ですけどね

思い出の品です(笑)


書込番号:25900587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 んみぅさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/22 21:45(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます、調べてみます!
グラボの方もありがとうございました。
無知なのでBTO品とのことでメモリ同様互換性のない型番などがあるか気になりました、こちらの方も改めて調べてみます

>電圧盛りすぎ注意報さん
やはり思い入れはありますよねw
私も随分前に身内に組み立てしてもらった時に頂いたgtx1060に思い入れがあって中々バージョンアップできず…w
もう少し自分でも調べてみます、ご回答ありがとうございます!

書込番号:25900621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/09/22 22:49(11ヶ月以上前)

>んみぅさん
確かにGTX1060なら3GB版でも6GBでもハードのゲームじゃない限り、スペック不足にはならないでしょうね。

まあ、足りなれば、PS5とか今年度出るSwitch2でいいかと思います。

※自分はPS5とSwitchも持っていて、自作機(7900Xと6900XT構成)も持ってます。
ノートパソコンもRTX3070とRTX3080モデルのAMDノートをもっています。

書込番号:25900719

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2024/09/23 21:55(11ヶ月以上前)

互換性を確認していないものの中には動作しないものはあるでしょうが、それを全て把握している人はいません。
規格自体は満たしているものを選んだのに動かなければ諦めるしかないでしょう。
勿論、他で動作することを確認したらですが...

書込番号:25901946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)