パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(23385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2787

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 fire tv 4k

2025/07/31 18:59(1ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS238G180Q [23.8インチ]

クチコミ投稿数:32件

こちらのモニターにfiretv 4kを使うとFHDになるのですがWQHDで youtubeなどの動画再生は可能でしょうか?わかる方いましたら教えて下さい。

書込番号:26252034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2025/07/31 19:23(1ヶ月以上前)


Fire Stick TVの場合、仕様上で4KかFHDが仕様なのて、4KにできないならFHDになります。
Youtubeでどの解像度になるかはモニターの仕様ではなく、再生する側の仕様によります。
なので、これでWQHDになるか?ではなく、何で再生したらどうなるか?なのです。
例えばPCで4K動画をWQHDで再生したらWQHDの画像になります。

書込番号:26252071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/07/31 20:13(1ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございました!

書込番号:26252108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/07/31 20:31(1ヶ月以上前)

既に回答がありましたが、Fire TV Stick 4K (第2世代)の出力は2160p、1080p、720p、最大60fpsとなります。

技術仕様参照
https://amzn.asia/d/a3x8VXV

書込番号:26252128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップデート方法

2025/07/31 18:38(1ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]

使用に関しては大変満足しております。
性能に対して価格は安く、必要なものは満たしています。
3年以上使用しておりますが、今のところ不具合もありません。

ただ、ファームウェアのアップデートをしたいのですが、方法が分かりません。
色々調べましたが情報が少なく、途方に暮れています。
ご存知の方は、ご教授頂けると幸いです。
必要な物(USBケーブル等)、方法等宜しくお願いします。

書込番号:26252010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/07/31 18:51(1ヶ月以上前)

ASUS_VG28UQL1A_WHQL_Driverのインストール方法でしょうか。

以下、ASUSサイトのFAQを参考にして下さい。

>[ディスプレイ] ASUSディスプレイ/モニターのWHQLドライバーをインストールする方法
https://www.asus.com/jp/support/faq/1018735/

書込番号:26252020

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/07/31 19:08(1ヶ月以上前)

https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg28uql1a/helpdesk_bios?model2Name=TUF-Gaming-VG28UQL1A

↑ここからzipファイルダウンロードする。
んでダウンロードしたzipファイル解凍する。
展開したフォルダの中にある説明PDFを見ながらアップデートする。

え、そんなに難しいかな?

>キハ65さん
ドライバではなくファーム更新ですよ。

書込番号:26252058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:83件

2025/07/31 19:09(1ヶ月以上前)

ファームウェアならこちらですね

https://www.asus.com/jp/support/faq/1041883/

書込番号:26252059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/07/31 19:41(1ヶ月以上前)

>みなずくこじろうさん
>ニコイクスさん

ファームウエアでしたね。
失礼しました。

書込番号:26252091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/31 20:50(1ヶ月以上前)

>ただ、ファームウェアのアップデートをしたいのですが、方法が分かりません。

止めた方が良いんじゃない。
>MIFさん も書かれてますが、調べても分からないような人が上手くアップデートできますか?!!

>3年以上使用しておりますが、今のところ不具合もありません。
不具合も無いなら尚更だ。アップデートする意味はない!
\(^o^)/

書込番号:26252139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度5

2025/07/31 21:37(1ヶ月以上前)

回答頂き、ありがとう御座いました。
無事解決しました。
助かりました。

書込番号:26252183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度5

2025/07/31 21:38(1ヶ月以上前)

回答頂き、ありがとう御座いました。
無事解決しました。
お陰様で助かりました。

書込番号:26252185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度5

2025/07/31 21:39(1ヶ月以上前)

回答頂き、ありがとう御座いました。
無事解決しました。
とても助かりました。

書込番号:26252187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度5

2025/07/31 21:41(1ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん

分からないなら、いちいち発言されなくて結構ですよ。
お陰様で解決しました。

書込番号:26252191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC電源ON/OFFまたはスリープON/OFFについて

2025/07/31 18:36(1ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Touch Keyboard k400 Plus K400pBK [ブラック]

スレ主 matsuek1さん
クチコミ投稿数:22件

購入を考えています。
このキーボードで PCの 電源ON/OFF または スリープON/OFFはできるのでしょうか?

書込番号:26252007

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/07/31 19:03(1ヶ月以上前)

マニュアルを見れば、「パソコンのロック」、「スリープ」の文字が見られますが、具体的には分かりません。

https://www.logitech.com/assets/42364/7/k400-quick-start-guide.pdf

書込番号:26252046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/07/31 20:33(1ヶ月以上前)

うちのK275の電源ボタンは、電源オプションのスリープボタンに対応しており、
設定通りの動作をします。※解除も可。

PCの電源オン/オフ可否はBIOS設定次第だと思います。
※成功例は???

書込番号:26252129

ナイスクチコミ!0


スレ主 matsuek1さん
クチコミ投稿数:22件

2025/08/01 00:14(1ヶ月以上前)

お二人から ご回答を頂き、感謝致します。

スリープはボタン押下で 可能なようですね。

書込番号:26252304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

危険ですか?

2025/07/31 16:58(1ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > GMKtec > NucBox G3 Plus GMK-G3 PLUS-16/512-W11Pro(N150)

スレ主 ktmcghieさん
クチコミ投稿数:4件

「中華製ミニPC」検索すると、危険だと。特にセキュリティ、買い物などクレジットカード情報などの個人情報を入れるなとか、すぐ壊れるとか、OSがOEMではなくボリュームライセンスだとか有効期限から最悪使用不可になるなど出て来ます。値段が手頃なため5万円程度の2025年製を購入希望ですが、よほど覚悟しろということでしょうか?ご意見があったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:26251936

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/07/31 17:21(1ヶ月以上前)

>>OSがOEMではなくボリュームライセンスだとか有効期限から最悪使用不可になるなど出て来ます。

こまめブログから、

>OSには、Windows 11 Proが使われています。ライセンスは通常のOEMライセンスです。ミニPCでは個人利用不可のボリュームライセンス(VL)が使われていることがありますが、NucBox G3 Plusのライセンスは問題ありません。

>無線通信機器に必要な技適マークは、本体底面部にシールとして貼られています。

>電源アダプターには「電気用品安全法」の基準に適合していることを表わすPSEマークがプリントされていました。届出事業者名は「株式会社味福」で、国内での届け出を別の業者が担当したものと思われます。
https://komameblog.jp/review/nucbox-g3-plus/

GMKtec NucBox G3 PlusはOS的に問題なく、技適マークやPSEマークもあることから日本国内でも安心して使えるでしょう。

書込番号:26251953

ナイスクチコミ!2


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2025/07/31 17:22(1ヶ月以上前)

>ktmcghieさん
個人的には危険だと思います。

とりあえず以下の製品のほうが良いかと思います。

https://kakaku.com/item/K0001633325/?lid=20190108pricemenu_ranking_1

自分はレノボのノートを2台持っていて、自作機も所有してます。

レノボ製ならそこまで悪くない。

書込番号:26251954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/07/31 17:40(1ヶ月以上前)

私は、中華ミニPC(Windows 11 Pro 24H2)を3台使用しています。

初期設定後にドライバーが格納されているフォルダーを抽出し、
クリーンインストールしています。
初期状態が何だったか知りませんが、今はリテールになっています。

初期状態のまま使用する方が怖いと思っています。

書込番号:26251965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/31 17:59(1ヶ月以上前)

MINISFORUM UN305 というのを少し前まで使用してました。

OSはWindows11のOEMバージョンで、OS再インストールも問題なく出来ました。
この手のはBitlockerが有効化されてるので、逆に不便だったり解除するるにも前もって、
暗号キーを控えておくべきです。
機器性能的にはCPU Core i3-N305でようやく何とかってレベルなモノでしたが、
N100やそれに近い性能機種だと使用用途では不満が残りそうですね。

書込番号:26251978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/07/31 20:44(1ヶ月以上前)

クリーンインストールしてリテールにならなかった場合、
↓の内容の ei,cfg をインストールメディアに作成して
クリーンインストールすると強制的にリテールになるかも。
※試したことないです。

[EditionID]
Professional
[Channel]
Retail
[VL]
0

書込番号:26252135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]

アーティストのブル−レイ(市販品)は見られる無料ソフトは商品に既に付属していますか?

AIの回答によると機種によっては有料ソフトじゃないと見られないと書いてあって、万が一があるのかと思って不安になってきました。AIは情報が不確かなこともあるので、ここで聞いた方が確実かと思って質問しています。

どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:26251898

ナイスクチコミ!0


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:64件 BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]のオーナーBRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]の満足度4 漢の(勝手な)趣味 

2025/07/31 16:29(1ヶ月以上前)

残念ながら付属しておりません。

私は使ったことありませんが、「PC ブルーレイ 再生 無料」で検索すると、該当するソフトはあるようです。

書込番号:26251914

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件 BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]の満足度5

2025/07/31 16:30(1ヶ月以上前)

ブルーレイを再生するソフト PowerDVDはついていないです。

ついているには「CyberLink Power2Go」、「CyberLink PhotoDirector」、「CyberLink MediaShow」(体験版)、「CyberLink Power Media Player」です。
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022366-01.pdf

書込番号:26251915

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件 BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]の満足度5

2025/07/31 16:35(1ヶ月以上前)

私も使用したことがある無償でブルーレイディスクが再生できるアプリLeawo Blu-ray Player。

https://ja.leawo.com/blu-ray-player/

あとの無償再生アプリは、私の環境では約に立たなかった。

書込番号:26251920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2025/07/31 16:40(1ヶ月以上前)

>それなりにがんばってるよ♪さん

こんにちは。
ご質問への答えは上の方々の通りです。

なおご参考、
Buffaloの同種製品でお望みの「市販のブルーレイが見られる無料ソフトがついている」だと、こちらのリスト↓のどれかです。

●USB2.0 バッファロー(BUFFALO)のブルーレイドライブ 価格の安い順 - 価格.com
https://s.kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=52&pdf_Spec004=1&pdf_Spec021=1&pdf_Spec101=2&pdf_Spec103=1,2&pdf_so=p1

ご検討を。

書込番号:26251923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/31 17:33(1ヶ月以上前)

付属説明書

付属説明書

>それなりにがんばってるよ♪さん

初めまして、この機種持ってます。
上の方々は再生ソフトついてないとのご返答でしたが、ブルーレイ再生ソフトは付属してますよ(Power DVD)。
ただ機能は限定的で細かな設定などが出来ませんでしたが再生することは出来てました。
ネットのHPにもUSB3.2(Gen1)対応 ポータブルBD 再生/書込ソフト添付と表示してありますね。

私は最新のPower DVDを購入して画質などは満足してます。WQHDモニターを使用。
価格が高いのがネックですね。

本製品仕様
https://www.buffalo.jp/product/detail/brxl-pt6u3-bke.html

書込番号:26251960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/31 17:40(1ヶ月以上前)

>それなりにがんばってるよ♪さん

失礼しました、BRXL-PTV6U3-BKBでしたね、私が持っているのはBRXL-PTV6U3Eシリーズでした
上の投稿はキャンセルでお願いします。

書込番号:26251964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:83件

2025/07/31 17:41(1ヶ月以上前)

>リンデンパパさん
それ違う機種ですよ
BRXL-PT6U3-BKEではなくBRXL-PTV6U3-BKBですのでPowerDVDは付属してません

書込番号:26251966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/31 19:03(1ヶ月以上前)

>それなりにがんばってるよ♪さん

>キハ65さんの言われる Leawo Blu-ray Player。

これで十分ですよ

書込番号:26252044

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件 BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]の満足度5

2025/07/31 20:01(1ヶ月以上前)

スクリーンショットを撮るとPowerDVDは著作権の関係で真っ黒になるので、スマホでも撮りました。

左側がLeawo Blu-ray Player、右側がPowerDVD 17。

書込番号:26252103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/07/31 21:21(1ヶ月以上前)

最近のドライブで再生アプリ付属なのはロジテック製品だけです。
https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec011=1&pdf_Spec101=2&pdf_Spec103=2&pdf_so=e2

ドライブ自体はUltra HD Blu-rayにも対応していますが、最新のPCでは利用できないし、付属の再生アプリも対応していません。

書込番号:26252166

ナイスクチコミ!2


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2025/07/31 23:54(1ヶ月以上前)

>それなりにがんばってるよ♪さん
BRXL-PT6U3-WHE を所有してますが、付属ソフトの中にPower2goがあるので、
それで見えます。

まあ、自分はブルーレイレコーダーもあるし、PS5PROもXBox シリーズXもあるので、
PCで見る必要性がないんですけどね。

書込番号:26252294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2025/08/01 01:12(1ヶ月以上前)

ありがとうござます。教えてくださって助かりました。

書込番号:26252326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2025/08/01 12:40(1ヶ月以上前)

>それなりにがんばってるよ♪さん

お節介ながら。

お望みの「市販のブルーレイが見られる無料ソフトがついている」外付けBDドライブで且つ《メーカー不問》とするなら、
ここのサイトから辿って買えるものはこちらのリスト↓の通りです。

https://s.kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&pdf_Spec021=1&pdf_Spec101=2&pdf_Spec103=1,2&pdf_so=p1

併せてご検討を。

書込番号:26252594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/02 02:17(1ヶ月以上前)

サイバーリンク製品について、バンドルソフトが付属していますが、
これらについても、完全な通常製品とは異なるバンドル版なので、機能が削除されています

下記ロジテック製品ですが、バンドル製品は同じ機能になり、
全てのソフトに対して、どこに違いがあるのか解説されています
また、ブルーレイ再生ソフトについても説明があります
参考になるかもしれません

Blu-rayドライブLBD-PWC6U3CVの付属ソフトは使える?市販版と機能の違い
https://youtu.be/oVN5u4MCgG8?si=foLxcytDPy9b8QOp


書込番号:26253112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白ランプが 2回同時点滅

2025/07/31 12:30(1ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/CRU3

クチコミ投稿数:17件

HDDセットをしてクローンをしているんですが

ABランプは緑点灯

25%ランプは白点灯

しかし、50% 75%ランプは2つ同時に白点滅状態なんですが


取説を確認してもこのような症状の記載はなかったんですが

この症状の場合は正常にできているのでしょうか?

書込番号:26251777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/07/31 12:50(1ヶ月以上前)

持っていません。

クローン中のHDDの容量は?
クローン前に元/先HDDに異常が無いことは確認済み?

クローン開始から何時間経っていますか?
クローンの所要時間は容量によって違ってきますのが
24時間以上経っているなら中断しても良いかも。

無料版のクローンソフトで行う手もあります。

書込番号:26251793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/07/31 12:58(1ヶ月以上前)

クローン中のHDDの容量は?

2台ともに2TB

クローン前に元/先HDDに異常が無いことは確認済み?

確認済みです

クローン開始から何時間経っていますか?

1時間30分くらいです

書込番号:26251800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/08/01 00:12(1ヶ月以上前)

投稿から半日程経とうとしていますが、持っている人からの
返信がありませんね。

ところで、現在もクローン中のままですか?
2TBのクローンなら2時間程度でできると思いますので、
中断してクローンできているか確認してみては?

書込番号:26252303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/08/01 06:29(1ヶ月以上前)

その後、コピー元のAランプが赤色点灯になって50%と75%ランプは白色点灯から、弱い点滅になりました。

コピー元はレコーダーに搭載されていたのHDDで録画したデータは入ってなくレコーダーのシステムデータしか入っていなかったです
中断をしてコピーしたのをレコーダーに接続をして紐付けをしたら問題なく使用することは出来ましたのでコピー自体は出来ていました

書込番号:26252388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)