パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(23147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2758

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TDP 45W MODE でRyzen 7700を少し省電力化したい。

2024/11/14 11:01(10ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > MPG X670E CARBON WIFI

クチコミ投稿数:1件

Config TDPという項目がどこにあるのかわかりません。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:25960657

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2024/11/14 12:28(10ヶ月以上前)

分からなくないならPPTを45W×1.35にすればTDP 45Wになります。
PPTはPBOの設定のところにあります。

書込番号:25960755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2024/11/14 20:49(10ヶ月以上前)

MSI AM4マザー Advanced CPU Configuration

>pokemon.studiosさん

PC Watchの記事を参考にされたのでしょうか。
シミラボ出張所 Ryzen 7000の爆熱は簡単に下げられる!CPU設定で温度と電力を最適に調整する方法
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/shimilabo/1457647.html

MSIのAM5マザーは使用しておりませんのでご使用のマザーボードにConfig TDPの項目が存在するかは判りませんが、AM4マザーにConfig TDPの項目が表示されている写真と同じ設定が有りますので、Config TDPの項目があればこちらに表示されると思います。

OC > Advanced CPU Configuration

記事の画面写真
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1457/647/html/04.png.html

TDPの設定画面はCPUによって表示される項目が変わると思いますので、元々TDPの低いRyzen7 7700では設定の項目が無い可能性も有ります。

書込番号:25961273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

クチコミ投稿数:1件

ノートパソコンの位置情報をシャットダウンしても知る方法はありますか?
スマホだと電源を落としても位置情報を知ることができるのですが、パソコンでもできるのかを教えてほしいです。
パソコンはG3-3595です。

書込番号:25961050

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2024/11/14 17:27(10ヶ月以上前)

G3-3595。GPS非搭載では?

書込番号:25961056

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/11/14 19:18(10ヶ月以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/11/14 20:05(10ヶ月以上前)

PCが位置情報を特定する仕組みとして、GPS・Wi-Fiアクセスポイント・携帯電話基地局・IPアドレスによる位置情報の測位による方法がありますが、G3-3595(Dell G3 3590のこと?)のような無線LAN(Wi-Fi)を搭載する一般的なノートPCでは、Wi-FiアクセスポイントやIPアドレスによる位置情報の測位を得ています。

>パソコンの位置情報を特定する仕組みと情報漏洩対策のご紹介
https://www.onebe.co.jp/column/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BC%8F%E6%B4%A9/

書込番号:25961217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンを買おうかと思います

2024/11/13 13:54(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

素人なのですけど
ゲームと映画を見たいので
ゲーミングパソコンを探してました

下記の@を買おうかと思ってます
スペックRTX3060tiが入っていてメモリーも32GBで コアも第8世代らしいのでWindows11してずっと使えますでしょうか?

ちなみにAだとインテルが10世代目らしいのですけど少し早いだけでしょうか?
どっちかで悩んでます

@
raytrek デスクトップPC
Intel Core i7-8700
32GB
SSD: 1TB HDD:6TB
BDドライブ
GeForce RTX 3060 Ti
GigabitLAN
Windows 10 Home 64bit
電源ケーブル・Winライセンス
付属品
備考
\100,000


A
Intel Core 17-10700K
メモリ 32GB
ストレージ SSD 1TB
ドライブ BOドライブ
VGA GeForce RTX3070
LAN GigabitLAN
OS Windows11 Home

ドライバーディスク、光学ドライブ用ディスク、ACケーブル。
付属品
Windowプロダクトキー、WindowインストールUSB
\116,800




書込番号:25959644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2024/11/13 14:02(10ヶ月以上前)

中古って話ですか?

ゲーミングPCの中古ってお勧めしませんけどね。以前のオーナーがハードに使ったものも多いですからね。


ゲーミングPCが欲しいということであれば、ゲームタイトルは必ず書きましょう。あと使用しているモニタの型番もですね。
同じPCでもモニタの解像度がフルHDと4kでは必要な性能が大きく変わりますからね。

書込番号:25959650

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

2024/11/13 14:19(10ヶ月以上前)

ゲーム
原神・Steamなどです

書込番号:25959669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

2024/11/13 14:20(10ヶ月以上前)

中古です
なるほど!あんまり良くはないんですね

前のオーナーがハードってどういうことですか?
ハードディスク?ハードオフですか

書込番号:25959671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2024/11/13 14:24(10ヶ月以上前)

>山崎2884さん

CPUもGPUもAの方がずっと上なので、迷う必要はないでしょう。

書込番号:25959673

ナイスクチコミ!3


スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

2024/11/13 14:28(10ヶ月以上前)

そうなんですね!CPUは上だとわかりましたけど
RTX3060tiとRTX3070だと、 語尾が70の方が上なんですね?

書込番号:25959678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

2024/11/13 14:32(10ヶ月以上前)

Aのスペックで中古で11万って怪しいでしょうか?
もしかしてすぐ壊れたり?

書込番号:25959688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2024/11/13 14:34(10ヶ月以上前)

@に10万はあり得ないです。

Aは微妙ですが保証次第かな?

特に12世代以降やZEN4以降でRTX40系とかと非常に性能差が大きいので悩みどころです。

結局はどこまで性能が欲しいか?によります。
新しいモンハンワイルズとかやりたいなら新しい方が良いです。

書込番号:25959690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2024/11/13 14:37(10ヶ月以上前)

>山崎2884さん

>前のオーナーがハードってどういうことですか?


前のオーナーが1日3時間程度使ってたのか、8時間なのか24時間なのかっていう差です。
ゲームの種類によっては公式に自動プレイというのが可能だったりします。

私がやってるゲームもそれが可能です。1週間に1回サーバーメンテがあるのでその時はシャットダウンしますが、それ以外はずっと稼働させてるときもあります。つまり1か月に600時間稼働ってことです。3時間しかプレイしない人であれば80時間程度でしょうから差は大きいです。それだけ長い時間使えば、電源やグラボ、CPUの劣化は進みます。

これは自動車みたいに走行距離が表示されるわけでもないので、正直わかりませんね。

RTX3060くらいの性能でいいなら、下記の新品をお勧めします。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1106169&ref=price_max150000_level

RX6600はRTX3060とほぼ同じ性能です。RTX3060Ti以上がどうしても必要ならこれくらいの価格のものになります。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1103257&ref=geforce_rtx4060_ti_level_desk


どちらも新品保証付きですから、その中古買うよりはだいぶマシだと思いますよ。価格も大差無いですしね。

書込番号:25959692

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2024/11/13 14:45(10ヶ月以上前)

基本、性能あたりの価格は中古だからと極端に下がったりしません。
また、使用頻度にも寄りますが、電源ユニットの寿命は、5年使ったあたりから警戒したいところです。
またまた、これも使用頻度にも寄りますが、SSDは書き込みによって寿命が減りますので、古いSSDは確実に寿命が減っています。

この辺考えると。多少安い程度で中古に手を出すのは、、きちんと部品レベルで精査できる人で無いとお得とは言いがたいです。


安いところ探してみましたが。
>TSUKUMO ゲーミングPC G-GEAR GA5A-D230BN/CP2 Ryzen5 /RTX4060 /1TB SSD
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406658301016/
14万円でこのくらい。10万円中古PCよりは、遙かにましかなと思います。

書込番号:25959703

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4417件Goodアンサー獲得:702件

2024/11/13 14:54(10ヶ月以上前)

>山崎2884さん

●主の示した2案なら、2を選びます。

●ドスパラとかパソコン工房で BTO(もしくは組み立て代行)っていう選択肢も良いと思います。

●下記 BTO 専門ショップ(?)です。ショップっていうか、メーカー(工場)かな。
https://www.stormst.com/

書込番号:25959712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/11/13 16:42(10ヶ月以上前)

パソコン詳しくないなら中古はやめといたほうがいいですねー
詳しいなら故障しても現認切り分けしてパーツ交換って手もありますが
もうちょっと(だいぶか・・)出して新品買うのがお勧め

正直このへん買っとけばいいかと
https://kakaku.com/item/J0000046406/

書込番号:25959831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/13 17:18(10ヶ月以上前)

>山崎2884さん

>パソコンを買おうかと思います

どちらかを選べと言われれば、Aになりますが。
私なら新品の10万円のPCを購入します。

書込番号:25959877

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

2024/11/14 18:46(10ヶ月以上前)

キモノステレオさんありがとうございます。
リンクに飛びましたがどれも安くてコスパよさそうですね!

2.3年ぐらい前に発売した中古とかも危ないんでしょうか?
結構、中古でスペック高くて年式も新しいの売ってますよね?

書込番号:25961129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

2024/11/14 18:48(10ヶ月以上前)

そうですよね!
リンクに飛びましたが、RTX4060は、結構グラフィックが高い奴?なので良さそうですね?

書込番号:25961133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

2024/11/14 18:54(10ヶ月以上前)

ありがとうございます!
やっぱり発売して2.3年前の中古でも辞めといた方がいいですよね〜?
リンク飛びましたが、めっちゃ良さそうな奴ですね
PC Game Passついてますね!🤗

書込番号:25961137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 自作PCが起動しません

2024/11/09 20:53(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > X870E Nova WiFi

クチコミ投稿数:2件

◆利用環境や状況

【モニター】
・Dell AW2523HF
【マザーボード】
・ASRock X870E Nova WiFi
【電源】
・MSI MAG A1250GL PCIE5
【メモリ】
・Corsair CMH64GX5M2B5600Z40K
【SSD】
・CrucialT500 CT2000T500SSD8JP
【GPU】
・Palit GeForce RTX 4070 Ti Super GameRock
【CPU】
・AMD Ryzen9 9950X
【CPUクーラー】
・LIAN LI HydroShift LCD 360TL BK
【ケースファン】
・側面 LIAN LI UNI FAN TL120 Reverse Blade 3pack BK
・後面 LIAN LI UNI FAN TL120 BK
・底面 LIAN LI UNI FAN TL140 Reverse BK ×3
【PCケース】
・LIAN LI O11D EVO RGB BK
【OS】
・Microsoft Windows11 home
【その他】
※グリス Thermalright TFX Thermal Paste 2g
※直立GPUブラケット LIAN LI O11DE-9X
※ライザーケーブル LIAN LI 160PW-PCI-4-60X



◆質問内容、その他コメント
マザーボードに『 C5 』と表示されてBIOSも立ち上がりません
自作er の方々 自作初心者な私に知識をお貸しください

書込番号:25955545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/09 21:15(11ヶ月以上前)

メモリは奥まで差し込んでありますか?

書込番号:25955560

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2024/11/09 21:16(11ヶ月以上前)

Debug Code C5はメモリーの挿入が不完全または、未挿入みたいです。
メモリーの挿入が浅くはないですか?
再度、きちんと挿し直してみて下さい。

書込番号:25955561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/09 21:17(11ヶ月以上前)

それかメモリ1枚で一回ずつスロットを変えながら起動させて下さい

書込番号:25955564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/09 21:19(11ヶ月以上前)

あとメモリも変えながら

書込番号:25955565

ナイスクチコミ!0


zekdakさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/10 00:32(10ヶ月以上前)

>りゅーーーうさん

Xで質問されてた方ですか?メモリはA2とB2スロットに挿してください。それでも起動しなければB2スロットに1枚だけ挿してみてください。(※初回起動時やCMOSクリア後はメモリトレーニングのため起動に時間がかかるかもしれません。)
あとASRock Japanの方も言ってましたがグラフィックボードをライザーケーブル無しで直接PCIEスロットに挿してみましたか?
水冷クーラーの配線は大丈夫ですか?(ラジエーターのファンすべて回ってますか?)

書込番号:25955777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/11/13 18:36(10ヶ月以上前)

おそらくこの回答で解決すると思います。
同じ症状で、さきほど修理から戻ってきました。
エラーコードC5です。
メモリ差し込み場所が左から1番目、3番目にセットされていませんか?
修理報告には、このマザーボードはメモリを2枚にする場合には2番目、4番目にセットするのが正しいとメーカーから返答があったそうです。
自分の場合、1番目、3番目にセットされていた為、動作が安定しなかったみたいです。
あと、電源のケーブルにも問題があったそうで電源ユニットも交換されて帰ってきました。
メモリと電源をチェックしてみてください。

書込番号:25959944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2024/11/14 17:03(10ヶ月以上前)

最近メモリースロットの爪がロックされていても差し込み不足で更に押し込んだら起動したという人が結構います。
もう一度メモリーの両端を押さえて押し込んでみてください。

書込番号:25961029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

2024/11/14 12:14(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/GAB PC-A2797GAB [ファインブラック]

クチコミ投稿数:31件

NEC純正のKG1129のキーボードは使えますか??

書込番号:25960732

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/11/14 15:05(10ヶ月以上前)

Bluetooth方式のキーボードなら、PCとペアリングすれば出来るでしょう。

書込番号:25960938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/14 15:27(10ヶ月以上前)

KG1129のPC電源切る機能は使えますか??

書込番号:25960951

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/11/14 16:46(10ヶ月以上前)

それは分かりかねます。

書込番号:25961017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

2024/11/14 13:24(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB

クチコミ投稿数:31件

キーボードの型式を教えてください

書込番号:25960806

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/11/14 14:04(10ヶ月以上前)

価格COMより

YAHOO!フリマより

YAHOO!フリマより。
>NEC KG-0933 NEC VALUESTAR用 ワイヤレスキーボード 完動品 送料無料
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/c1071715449

型番は、KG-0933ではないでしょうか。

書込番号:25960872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/14 15:16(10ヶ月以上前)

KB1129は使えないでしょうか??

書込番号:25960944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)