パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(23477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2788

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

値下がりペースがエグい

2025/07/14 00:26(2ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 9950X BOX

クチコミ投稿数:7件

価格変動のお知らせメールを見ていると毎日のように数百円ずつ値下がりしていますが何が原因なのでしょうか?
9950X3Dが発売されたからだけにしては異様に早いペースに感じるんですが?

書込番号:26237022

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/07/14 01:14(2ヶ月以上前)

非正規流通品を扱うショップ同士で値下げ競争をしているだけです。

国内正規流通品で最安なのはTSUKUMOあたりでしょう。

書込番号:26237039

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:697件

2025/07/14 05:09(2ヶ月以上前)

>たきっちゃんさん
>価格変動のお知らせメールを見ていると毎日のように数百円ずつ値下がりしていますが何が原因なのでしょうか?

●CPU、グラフィックスカードは 一定期間が経過すると価格の値落ちが早いパーツだと思います。
ご祝儀価格が終わって供給が安定してきているのでは?

私も今回購入したグラフィックスカード(125000円)が3〜4ヶ月で3万円程度の値落ちです。
新しい物を使えるのは魅力ですが、予想外の値落ちかたで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。

書込番号:26237078

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2025/07/14 05:44(2ヶ月以上前)

景気が悪いから値下げしないと売れないから、原価近くまで下がるのが早い感じですかね?
特に今回は早い感じはしています。
まだ、こなCPUはましでインテル Core Ultra7 265Kは発売から3万近くさがっています。グラボも5070Tiは3-4万は下がっています。
とは言え限界もあるのでそろそろ限界かな?と言う感じには見えますが

あんまり値段ばかり気にしてると買えなくなるので、そこそこの金額で妥協しないと買えないとは思います。
それかEOL近くまで待つかですかね?

書込番号:26237083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


歌羽さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:20件

2025/07/14 09:20(2ヶ月以上前)

まぁ普通に買える様になってきましたね 値段ともかく!

グラボ枯渇にryzen9 9950ともに時間過ぎると忘れられるのが世間

自分も9950x3d amazon Primeデーで購入しました

当然ながらamazon販売の国内正規品

アリエクでも同じ値段ですね〜

あちらは1年 amazonは4年保証

けして安い買い物では無いので販売店もしっかりした所の購入お勧めします



書込番号:26237189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2025/07/14 10:09(2ヶ月以上前)

X3Dに瑕疵がなくなったんで、9950Xは下位って扱いになっちゃってるんだよな。
プレミアム性がないから性能なりの価格になる。

コスト考えるとチップ1枚減るんで、もっと価格差が有ってもいいのかな?
3D V-cacheのプロセスがわかんないけど。

そして、9950X3Dも価格が落ち着いてきたので、当然そこが天井になって他も下がる。

あとは、nVIDIAが躓いてTSMCの需給が緩んだってのもあるかもね。
GPUに関してはその分RADEONが売れてるんで関係ないという気もするけど、トランプが色々茶々入れるから中国がAIチップ作り始めてたりして流れが変わりつつある。

景気に関しては、世界中で日本だけが悪くて、日銀が頓珍漢な円安政策やってるからスタグフレーションに突入してますけど、世界的には順調に伸びてて、戦争が絶えないのとGAFAがひとり占めでアメリカだけが突出してるけどね。
製造は台湾だから、ドルほど酷いことにはならないわね。

書込番号:26237217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/07/14 11:08(2ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
2月に125,180円で購入しましたがみるみるうちに値下がりし8万円を切ったのを見て何か自分の知らない不具合でも在ったかと不安に感じているところでした。

書込番号:26237261

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:925件

2025/07/14 15:48(2ヶ月以上前)

>nVIDIAが躓いてTSMCの需給が緩んだってのもあるかもね。

時価総額4兆ドルを世界で初めて超えた企業が何で躓いてるといえるんでしょうね・・・相変わらずやな(笑)

書込番号:26237440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/10 19:02(1ヶ月以上前)

9950Xは今が買い時かもしれない、と思ってるワイ。
投稿時の最安値 \76,305

書込番号:26259996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

LEDの消し方

2025/08/10 12:42(1ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:1件

LEDの消し方について分かる方いますか?
側面にある「GEFORCE RTX」のロゴを消したいです。

書込番号:26259755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/08/10 13:02(1ヶ月以上前)

側面にある「GEFORCE RTX」のロゴとは、アップした図のことを指していますか?

このロゴはプリントされているもので、LED表示ではなく消えません。

書込番号:26259764

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2025/08/10 14:07(1ヶ月以上前)

これLEDなんですか?
持ってるからLEDが点灯してると言ってるなら、多分、ソフトでコントロールできないので常時点灯じやないですかね?

書込番号:26259794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


歌羽さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/10 14:23(1ヶ月以上前)

黒マジックで塗りつぶしたら?

書込番号:26259805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:925件

2025/08/10 15:03(1ヶ月以上前)

YouTube見たけど光ってるのかどうかよくわかりませんが、光ってるならばらしてLED配線のコネクター抜くかマザーかグラボののソフトに制御が出てきたらそれで消すしかないと思います。

書込番号:26259829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 自動オフになる時間

2025/08/10 10:31(1ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > NZXT > Relay Speakers AP-SPKW2-JP [ホワイト]

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

無音が続くと自動OFFになるそうですが、電源が落ちるまでどれぐらいの時間がかかるのでしょうか?

書込番号:26259664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/08/10 11:28(1ヶ月以上前)

Xより。

>無音時に即スリープに入る仕様に注意っぽいけど安すぎるのでポチっとしてみた。
https://x.com/harucamera3/status/1949807650503630894

書込番号:26259704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面USB接続で容量の拡張は可能でしょうか?

2025/08/10 08:15(1ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > BeeStation BST150-4T

スレ主 pei79さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの4Tの商品を購入し、既存で持っているHDD(4T)をUSBに接続することで、
8TのネットワークHDDとしてアクセスすることは可能でしょうか?
やりたいことは動画保存HDDにWIFI経由でノートパソコンからアクセスしたい程度です。

書込番号:26259575

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/10 09:40(1ヶ月以上前)

****以下、公式サイトの「よくある質問」より引用****

USBケーブルを用いて自分のコンピューターからBeeStationにファイルを転送することはできますか?

BeeStationのUSB-AポートとUSB-Cポートは、外付けハードディスクやフラッシュドライブを接続するために設計されています。
これらの外部のストレージデバイスをBeeStationに接続すると、BeeStationは自動でバックアップを開始します。もし、バックアップの必要がなく、外部ストレージデバイス上のファイルにアクセスしたいだけの場合、BeeStationの内部のストレージ領域を占有せずに外部ストレージデバイス上のファイルを直接表示、ダウンロード、管理することができます。

*******以上、引用終わり*******

このFAQどおりならUSBポートは外部ストレージ接続用で主にバックアップ用途だけど
接続した外部ストレージに記録されたファイルを表示・ダウンロード・管理出来る、と書いてあるので
外部ストレージのファイルをBeeStation内部ストレージやアクセスしたPCへのコピー等は出来そうですが
アップロード出来るとは書いてないのでアナタの目的には合致しないかと。

書込番号:26259624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとの相性

2025/08/09 19:38(1ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS710D0201

クチコミ投稿数:97件

現在使っているREGZA42Z1が調子悪くなってきたので買い替えを考えているのですが録画データがそこそこあるので買い換えた後も見れるようにネットワークサーバーを用意しようと思ったのですが使用可能でしょうか?一応DTCP-IP対応サーバーなら対応しているみたいなこと書いてあったので使えるのかな?って思ったのですが古いテレビだから相性っていう話だと不明でしょうか?

書込番号:26259240

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2025/08/09 20:01(1ヶ月以上前)

https://archived.regza.com/regza/support/relate/regzalink_dub.htm

レグザリンク・ダビングに対応しているので大丈夫

相性で問題にはならないと思います
ここで読む限られた範囲でレグザで、録画番組のダビングに対応するNASにダビングができないという書き込みは、読んだことがありません

誤ってLinkstationをZ1のネットワーク・ドライブとして登録すると、Z1に従属してZ1の個体縛りを受けて拙いから、そこは注意してだと思います

そういう失敗をされた方の書き込みはありました

書込番号:26259258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2025/08/10 00:58(1ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。
ただバッファローの商品について調べたところIPv4にしか対応してない記載をしてる人がいたのでそれを込みで検討してみます。

書込番号:26259465

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2025/08/10 07:51(1ヶ月以上前)

横から失礼します。


ただバッファローの商品について調べたところIPv4にしか対応してない記載をしてる人がいたのでそれを込みで検討してみます。


REGZA 42Z1は、IPv4にしか対応していませんので、NASはIPv4に対応していれば問題ありません。

書込番号:26259557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB

クチコミ投稿数:2件

ヤマダウェブコムで新品の販売がされております。Apple Care+ for iPad Proも加入できるようです。料金が、16,280(税込)です。
ビンテージ製品ですか、いつごろまでハードウェア修理サービスを受けれるでしょうか。既ににiPadOSは、17までです。
詳しい方のご意見を参考にいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26258959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件

2025/08/09 14:30(1ヶ月以上前)

多分ケアは入れないと思います
もし入れたら金だけ取られるだけかと

書込番号:26259008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/08/09 15:07(1ヶ月以上前)

ビンテージ入りしたのが2023年末なので、年明けまでにオブソリート入りして終了となるのでは?

書込番号:26259038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件

2025/08/09 21:30(1ヶ月以上前)

>Hitomin_2025さん
https://support.apple.com/ja-jp/102772

2023年12月にビンテージ入りしていますので、逆算すれば、2018年12月には出荷が止まっていたと考えられます。その2018年12月から最短で5年、最長でも7年までしか部品保証はしていませんので、下手をすればすでに修理不可、運良くパーツによって在庫があったとしても、2025年12月には修理保証がされなくなると思われます。

書込番号:26259334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/08/10 00:53(1ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>ありりん00615さん
>えがおいっぱいさん
返信いただき、ありがとうございます。
現時点でも販売中ですが、今回は見送ります。
アップル(Apple) MQDD2J/A iPad Pro 12.9インチ Wi-Fiモデル 64GB ゴールド\95,480(税込) 955ポイント還元(1%)
Apple Caer+ for iPad Pro \16,280(税込)

書込番号:26259464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)