
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年1月31日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月31日 14:54 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月13日 03:12 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年1月12日 23:28 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月11日 11:03 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月3日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-BE14000
ASUSの製品ページを見ると、概要ページにはWireGuard対応と記載ありますが、
スペックページには記載がありません。
どちらが正しい情報でしょうか?
(今日時点のスクリーンショットを添付しました)
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6P-BK [ブラック]
Androidスマホからルーター設定ができる、AirStationアプリから設定画面のアプリケーション→スケジュールで通常動作、スリープ、ユーザー定義の設定を確認できる表がありますが、青で囲っている所のように、2時間の中に30分刻みである印が右側にいくにつれてズレています。
右側の辺りの時間は、左側から数えていかないとよくわからない状態になっております。
バッファローのWSR-2533DHPLを別に所持しておりますが、そちらはそんなことはありません。
添付画像は、左がWSR-5400AX6P、右がWSR-2533DHPLのスケジュール画面です。
皆さんのWSR-5400AX6Pは、そのようなことはありませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:26056966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CLIP 5
天井から音楽を流せる、埋め込まずに済む扱いの簡単なスピーカーを探しております。
こちらの製品はスピーカー付きシーリングライトと比較していかがでしょうか?
重すぎず、形状的にも既存のシーリングライトに引っ掛けられそうなので構成としては近いものができそうです。ただ天井に直接スピーカー部分が触れるわけではないので音の伝播性があるかは不明です。
充電が12時間持つとのことですが、離れたところから電源のON、OFFができれば更に使い勝手が良いと感じますが流石に無理でしょうか。
メインの活用法としては、引っ越し先が見つかるまでのアパート上階の住民の床ドン足音中心の騒音対策です。
こちらのサイトの皆様のお陰で最強のノイズキャンセリングイヤホンは入手できましたが、ずっと付けていると耳が痛くなってくるのでその繋ぎとしてイヤホン無し時の騒音打ち消し法を模索しております。
スピーカー付きシーリングライトについては同じような騒音対策で買ってだいぶ気にならなくなったというレビューをチラホラ見かけるために実際に効果がありそうです。しかし当方の物件の事情でライトを含めた設置型の家具類を交換しにくい為に、天井に埋め込まない吊り下げスピーカーを代替案として考えております。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C7
USBハブを利用してNASとして3台目のHDDを認識可能でしょうか?
Archer C9のV5は認識可能でしたがこちらのC7のV4ではどうでしょうか?
書込番号:26034628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



おすすめのVRゴーグルについて質問です。
以下の条件に合うゴーグルがあれば教えて欲しいです。
@アイトラッキング搭載
Aフェイシャルトラッキング対応
Bベースステーション(フルトラ)対応
目的は幅広い動作可動域を実現することです。
ハイエンドのものでもアイトラッキンクが搭載されてなかったり、古いものが出てきたりで良いものが見つけれません。
主にVRchatで使用します。
予算は30万円以内です。
アドバイスよろしくお願いします。
【見つけたモデル】
VIVE PRO EYE(終売モデル、古い)
VIVE focus vision(ベースステーション非対応でUltimate trackerのみ)
Pimax Crystal(かなり重い)
Varjo Aero(良さげ?)
QuestPro(終売モデル)
1点



Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W6 HP-BTW6
airpods4 airpods pro2との接続は可能でしょうか?
現在BT-W5を使用していてairpods3ではパソコンもps5も問題なくBluetooth接続ができますがairpods4 airpods pro2になってから接続すると片方のイヤホンからしか音が出なく使えなくなってしまいました。
BT−W6では使う事ができるのでしょうか?
書込番号:26023175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)