パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 edius pro 8 のクイックタイトラーについて。

2025/05/29 18:07(3ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

クイックタイトラーを開き、文字の打ち込みをすると、初めのキーボードの入力が反映されない状態が起きています。

例えば、「今日は、あの方向に」と打っていて、「今日は、」を打ちEnterを押した後に、「あの方向に」を入力しようと思い、初めの「A」をキーボードで打ち込んでもも、反映されません。
ただ、「A」を二回打ち込むと、「あ」という文字が出てきます。

これを解決することは可能でしょうか。

書込番号:26194168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS5で1440pHDR

2025/05/23 22:22(3ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > KH-LDQ271JAB [27インチ ブラック]

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

来月LCD-GDQ271JLAQが出るという事で検討しているのですが、PS5接続時にこちらのKH-LDQ271JABで以下のQ&Aにある症状はでるのでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s32784.htm

以前LGのWQHDモニターを使用していた際もQ&Aにあるように「現在使用しているHDMI機器は…」と表示されていました。こちらもモニターに限らずWQHDモニターをPS5で使用していて1440pHDR設定で上記の表示が出た方、出ない方良ければ教えて下さい。

書込番号:26188308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

wifi接続について

2025/05/19 13:51(3ヶ月以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T11 T1175/JAS PC-T1175JAS [ルナグレー]

クチコミ投稿数:5件

光回線の後にwifiルーター接続は問題発生しません。
モバイルルーターに接続すると、スマホ、タブレットなど複数接続すると、順番を気にするようで1番目に接続しないとwifiアンテナ3本立っててもインターネット接続しません。一旦全ての接続を切り1番目にすると直ります。他の機器では起こりません。別のモバイルルーターでも同じ現象が起こります。我儘な子供相手にするようで苛立つのですが解決方法をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:26183780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > LG UltraGear 32GS95UV-W [31.5インチ ホワイト]

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

電源が入ってる場合は何も音はしませんが、パソコン動作中にモニターの電源を切っておくと時々内部でカチカチとリレー音のような小さな音が聞こえます。モニター動作には何も異常はありませんがこの機種をお使いかたで同症状の方はいませんか?

書込番号:26182693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:5件

友人とディスコードで通話をしながらゲームをプレイしていてこちらのゲーム音が聞こえると指摘されたので、
確認したところゲーム音だけでなくYouTubeなども含めすべての音声が共有されている状態でした。
相手に迷惑がかかるので自分だけ聞こえる状態にしたいです。

マイクがついている有線イヤホンで通話していますがディスコードの設定で確認したところ、
マイクから拾っているような状態ではないことは確認できました。

自分でも調べたらステレオミキサーが〜というような検索結果が出てきたので確認しましたが
一覧に表示されず、無効なデバイスの表示にチェックを入れても出てきませんでした。

自作PCでマザーボードはasrock x870 steel legend wifiを利用しています。

https://www.asrock.com/mb/AMD/X870%20Steel%20Legend%20WiFi/index.jp.asp#Download

こちらのページから下記記載のドライバの更新も試しましましたし、デバイスマネージャーでサウンド関係はすべて更新や
削除を試しましたが改善されないです。
Realtek ハイデフィニション・オーディオドライバーバージョン:6.4.0.2395_UAD_WHQL
Realtek Lan ドライバー バージョン

ワイヤレスイヤホンでの通話だと内部音声が相手に聞こえることはなかったです。

なにか他に試せることがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:26181773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フュージョンページのビューア

2025/05/14 22:59(3ヶ月以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版

クチコミ投稿数:108件

フュージョンページのビューアを2画面にしても1画面しか映りません
確か画面にドラッグできる線があったかと思うのですが それも見にくかった記憶があります
現状線もみあたらないのですがどうすれば2画面になりますか?

書込番号:26179182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)