
このページのスレッド一覧(全700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2021年1月25日 21:10 |
![]() |
3 | 19 | 2021年4月5日 20:41 |
![]() |
11 | 3 | 2021年1月16日 10:09 |
![]() |
168 | 19 | 2021年1月18日 17:12 |
![]() |
3 | 2 | 2021年5月15日 20:26 |
![]() |
2 | 3 | 2020年12月11日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2021年4月1日より、Vポイントの大半の交換レートが改悪され、2割減となります(マイルは5/6に)。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
https://www.traicy.com/posts/20210121196229/
https://diamond.jp/articles/-/258702
新しくキャッシュバックサービスを開始し、1ポイント=1円で使えるようになるとのことですが、マイルや他のポイントに交換して使っている人にとっては残念です。
3点

>mini*2さん
こんばんヮ
既に三井住友カードヮ
殆ど使わなくなりました。
だから関係ないけど
使うとしたら
idバリューで使ってたので
新キャシュバックヮ歓迎ですねぇ。
書込番号:23925422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワインレッド×シルバーさん
三井住友発行のANAカードでVポイントが貯まります。
コロナで飛行機の搭乗機会が減ったので、特にそのボーナスポイントの方を、今はマイルに換えても仕方ないと思い、PeX経由でTポイントに換え、毎月20日にウエルシアで使っています。
こうすると、1ポイントがほぼ1.5円分の価値になりますが、今度の改悪で1.2円にしかならなくなります。
書込番号:23925692
1点

>mini*2さん
ウエル活されてたんですね…
それだと改悪ですねぇ。
でも
ウエルシアヮ元々が高いし
月1度だと面倒臭いから
他のドラッグストア使いましょうよ!
書込番号:23925967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
ウエル活って言うんですか。知りませんでした(笑)。
サンドラ、マツキヨ、スギ、ウエルシア、トモズに行きますが、品物によってはウエルシアが最安の時もありますよ。
それに、他チェーンより少々高くても、20日にTポで払えば実質33%引きなので完勝。
(この優遇をいつまで続けてくれるか、ちょっと心配)
書込番号:23927148
1点

>mini*2さん
コロナの間にTポイントが溜まる…
そうザクザク溜まる
例の年会費無料カードを
そろそろ作りますかぁ?
書込番号:23927472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
既存会員の方にも適用できるキャンペーンです。
エントリー不要です。
セゾン・UCカードをGoogle Payに登録して利用で、
10%キャッシュバックされます。でもキャッシュバックは500円までです。
期間 2021年1月12日〜2021年2月28日まで
https://www.saisoncard.co.jp/services/gp/cp/
5000円利用して500円キャッシュバックなので、正直微妙。
ウォルマートカードに限らず、セゾンカードであれば大体のカードがキャンペーン対象かと思います。
1点

>ゆきぽん09さん
小生既に
おサイフケータイにて
セゾンQUICPay登録済みなので
GooglePayのQUICPayにすると
セゾンQUICPayが消滅しますねぇ((泣))
書込番号:23914726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
1月ヮ
三井住友GooglePayで1000円
2月ヮ
セゾンGooglePayで500円
3月ヮ
なんのGooglePayで
キャシュバックですかねぇ(笑)
書込番号:23914740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
他にもありますよ。
JCBデビット新規入会限定、Apple Pay・Google Payで20%キャッシュバック。
エントリー必要です。
こちらはなんと、上限5000円。
期間 2020年12月1日〜2021年2月28日
https://www.jcb.co.jp/campaign/pop/pop_dcashb20_2012.html
デビットカードなので審査はありませんが、問題なのは、
このためにどこかしらの銀行口座を開設する必要がある事。
みずほ銀行が無難か。あと、このカードは翌年から年会費がかかるので、
解約するか、年会費無料条件を満たすか、キャッシュバックをもらった後に後処理が必要。
書込番号:23914903
1点

>ゆきぽん09さん
デビットカードや銀行も
キャンペーンしてますねぇ。
ホント忙しいですヮ(笑)
JCBデビットカードは
審査あると書かれてますが
銀行のHPでヮ15歳以上ですね。
口座開設の本人確認と
年齢確認位の審査でしょうね。
書込番号:23914975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
JCBデビットの20%キャッシュバックの件ですが、三菱UFJ銀行は
第2弾を実施する予定なので、ここの銀行口座を持ってなければまだ狙えますよ。↓
https://www.bk.mufg.jp/info_cam/202101_jcbdebit/index.html
25000円使って5000円キャッシュバックなので、これは狙う価値ありますよ。
実は私は、申込期間を逃してしまってあきらめていたのですが、
第2弾があることに気づいてませんでした。
しかも、三菱UFJ-JCBデビットは年会費無料ですよ。
書込番号:23936878
0点

>ゆきぽん09さん
年会費無料で
JCBのサービス付き
海外旅行保険も利用付帯して
JCBoriginalシリーズより
良いですねぇ…
第2弾に参加しようかなぁ…
書込番号:23942999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
キャンペーン参加のため
セゾンQUICPayを解約して
Google Payに登録しました
ちゃんと使えるかな…
書込番号:23950781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
自分はちゃんと使えましたよ。クイックペイ払いになります。
もう5000円以上使ったので、あとは500円キャッシュバック入るのを待つだけ。
これだけじゃ、たいしてオトクじゃないけど他のキャンペーンなども数をこなして、
トータルで稼いでいきましょう!。
書込番号:23951009
0点

>ゆきぽん09さん
ありがとうございます
小生ヮ
パールの入会特典で
月3万以上使う必要が有るので
QUICPay5千特典ヮ入会特典と
一緒にクリアできます
色々なキャンペーンを
クリアしていきましょう!
書込番号:23951059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
パールヮGooglePay使えました。
次ヮゴールドをGooglePayに搭載して
キャンペーンを2枚分頂きます!
書込番号:23951869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
GooglePay10%還元
2枚分を完了しましたぁ!
書込番号:23954373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
2枚持ってたんですか。カードごとにキャッシュバックされるので、
無駄がないですね。
書込番号:23954672
0点

>ゆきぽん09さん
こんばんワぁ
セゾンヮ
カード毎にキャンペーン利用できる
事が多いですねぇ
三井住友ヮ
カード1枚のみキャンペーン対象が
多くて
イオンヮ
イオンのキャンペーンばかりと
大手カード会社のスタンスが
分かりますねぇ
書込番号:23956329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう5000円以上使いましたが、GooglePayからカードの登録を削除
しちゃってもいいんですかね?
他のカードを登録したいので。
書込番号:23956372
0点

>ゆきぽん09さん
2021年3月31日(水)時点でカードをご解約されている場合は、キャッシュバックの対象となりません。
書込番号:23956577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
カード解約ヮ
キャンペーン対象外
としか書いてませんねぇ
書いてないから
大丈夫そうだけど
デスクに聞いた方が良いですねぇ
書込番号:23956596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
楽Pay設定して
申込んだけど
キャンペーンに
エントリーせなアカンねなぁ
楽Pay設定しましたかぁ?
書込番号:23956709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、500円キャッシュバックを確認しました。
(5月支払い分の明細より。)
書込番号:24063367
0点



楽天ゴールドカードのSPU+2倍(合計+4倍)が2021年3月末で終了 楽天カードと同じポイント率に
2021年1月14日
楽天カードは、2021年4月1日(木)より、楽天ゴールドカードのサービスを改悪する。
3月31日(水)までは、楽天ゴールドカードを楽天市場で利用すると+4倍分の楽天ポイントを獲得できるが、4月1日(木)以降は+2倍分が終了となり、楽天市場で楽天ゴールドカードを利用しても+2倍のポイントとなる。
なお、新サービスとして「お誕生月サービス」が追加となり、誕生月に楽天市場・楽天ブックスで利用すると+1倍(上限2,000ポイント)を獲得可能だ。
書込番号:23907341 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>たくまん^_−☆さん
楽天恐慌が各地で起きてますねぇ
まぁ一連の流れヮ
RakutenMobileが
作り出したんですけどね
ゴールドカードヮとばっちり
だけど
まぁ前向きにいきましょうよ。
書込番号:23907388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゴールドカードの話だったんですね、早とちりしてしまいましたw
スレッド消し方わからん
書込番号:23909208
0点

>たくまん^_−☆さん
困りましたねぇ
自分都合の削除ヮ
できないんですよ
他の人への迷惑行為になりますからね。
書込番号:23909489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2021年3月31日まで:
楽天ゴールドカードを利用して楽天市場でお買い物すると、ポイント+4倍
2021年4月1日以降:
楽天ゴールドカードを利用して楽天市場でお買い物すると、ポイント+2倍(平カードと同率)
新サービスとして「お誕生月サービス」が追加
誕生月に楽天市場・楽天ブックスで利用すると+1倍(上限2,000ポイント)
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20210114/
https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_208946/?period=1
オマケのような新サービスで誤魔化していますが、国内空港ラウンジが年2回しか無料にならないこともあり、ゴールドカードを持つ意味がなくなりましたね。
55点

>mini*2さん
このポイントのみを目的にゴールド作ったんですが。。。
書込番号:23906511
26点

>kockysさん
それはお気の毒です。
書き込みました公式HPに、「2021年1月14日までに楽天ゴールドカードに入会いただいた会員様につきましては、年会費について返金・請求停止をお申込みフォームにて承っております。」との記載があります。
いつ以降の入会が対象か分かりませんが、申し込まれてはいかがでしょうか?
書込番号:23906520
12点

ゴールドカードの概念を廃止にして今のままカード番号が使えるとかにしてくれないですかね。
この条件でゴールドカードに残る人やする人はいないでしょう。
返金申し込みやグレードダウン申し込みフォームもアクセス混雑で進めないぐらいにアクセスされてるし
楽天Payといい、楽天経済圏の崩壊が始まりだしたのかもしれないですね。
ETCをどうしようかな?
いいところがあれば情報いただきたいです。
書込番号:23906647
20点

私は楽天専用カードですのでダウングレードだけで済みます。
他に使ってる方はめんどくさそうですね。
ポイントのためにアップグレードもあり得ませんし。
書込番号:23906796
15点

>bluekentさん
ETCなら、還元率でリクルートカード、給油が多いならエネオスや出光まいど、首都高利用が多いならイオン首都高カードなどがよいのでは。
あと、利用額の1%が自動でキャッシュバックされるbooking.comカードも楽でいいです。
書込番号:23906959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mini*2さん
小生も
RakutenMobileの窮地を見兼ねて
契約しましたが…
社員は逮捕されるし、
赤字は拡大するヮで
RakutenMobileヮ
身売りですかねぇ?
書込番号:23906966 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kockysさん
あと、dカードのETCもいいです。
エネオスで給油すると還元率も2%ですし。
書込番号:23907000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mini*2さん
etcカードで給油出来るんですか?
dカードGoldは持ってるんですが。。
HP見てみたんですが情報見つけられず。です。
書込番号:23907055
2点

>kockysさん
>etcカードで給油出来るんですか?
いえ、できません。
紛らわしい書き方ですみません。
dカード付帯のETCカードもいいですよ、という意味でした。
書込番号:23907062
2点

>mini*2さん
分かりますよ
300万人に1人辺り数万ポイント
プレゼントしたら
他で引き締めなきゃです。
昨年
dカードヮサポートの不安を
言われてましたが?
ahamoに乗換ですかぁ?
書込番号:23907148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワインレッド×シルバーさん
楽天は携帯事業参入の経費が膨らんでいるので、カード事業のポイントバックを減らさざるを得ないのかもしれませんね。
dカードはあくまでETCカードの候補の一つとしてあげただけです。
私は高速をほとんど利用しないので、ETCは永年無料のセゾンカード付帯です。
ahamoを含め、大手3社の3月からのプランはどれも魅力的ですね〜
10GBで1,980円にしてくれたらもっといいんですけど。
書込番号:23907181
2点

>mini*2さん
大手3社の方が
RakutenMobileよりヮ
電話つながりそうだし
安心ですね。
Rakutenヮ店舗受付もしてますが。
それにしても
オンライン申込って
そんなにハードル高いん
でしょうか?
小生ヮYmobileも
全部オンライン申込なので
RakutenMobileの
オンライン申込も違和感無かったです(笑)
書込番号:23907269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
RakutenMobileヮ
どうですか?
ちょっと電波不安定だけど
今でも十分使えてますよ。
書込番号:23907278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
昨年ヮ
docomo口座事件
そう事件もあり
dカードの発行を見合わせましたが…
やはり
しゃぶり尽くすという観点と
ahamoに乗換るなら
dカードの取得ヮ有りですねぇ。
書込番号:23908780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

改悪は仕方ないとは言え、その埋めあわせがお誕生月サービスは失敗だったのでは?
まだ、国内空港ラウンジ無料の回数制限をなくした方がよかったと思います。
コロナが明けても、空港を利用する回数はコロナ前より減るかも知れませんが、2回だけ無料というしみったれたサービスは残念。
(いちいち何回使ったかなんて覚えていたくありませんし)
年会費無料ゴールドカードや、2000円台の他のゴールドカードで、国内空港ラウンジ無料の回数制限を設けているカードはないと思います。
書込番号:23910604
2点

>mini*2さん
お誕生月サービスは失敗だったのでは?
失敗というより
完全に楽天ゴールドカードヮ
切捨てられたんですよ。
楽天ゴールドカード所有者って
年会費2200円の元を取ってるヒトが
大半でしょう?
大半のヒトが元を取れるカードを
Rakutenヮ切捨てたんですよ。
その影にMobileがあるんですが…
書込番号:23910621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
まさに2さんが
スレ題にお書きのように
保有意義がなくなるほど完全
完璧な切捨てに入ったんですよ。
もう楽天ゴールドカードを
保有してたら
年会費分カモですよ。
書込番号:23910633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
楽天ゴールドカードの+2SPUヮ
何処に行きますかねぇ?
苦境のRakutenMobileとかだったり
するかも?しないかも?
しれませんよぉねぇ(笑)
書込番号:23910761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
>楽天ゴールドカードの+2SPUヮ何処に行きますかねぇ?
https://matsunosuke.jp/rakuten-goldcard-spu-point-deterioration/
によると、
楽天の利用額が年50万円(税抜)未満→楽天平
楽天の利用額が年50万円(税抜)以上→楽天プレミアム
となってますね。
書込番号:23914158
1点



ショッピングリボ払い5万円以上利用で、3000円キャッシュバックされます。
一応、計算では5万円利用に対してのリボ手数料を払ったとしても3000円キャッシュバックで
プラスになるはず。
(ここのカード会社は次の請求月に一括で支払えばそもそもリボ手数料かからなかったような?)
しかし対象カードがはっきりしないので、ご自分のカードが対象かどうか、
画面に表示されてるか確認をお願いします。
https://www.pocketcard.co.jp/campaign/?id=945&pacid=y043svWM2OL2OaPqHfQULA%3d%3d
3点

上記のwebページが消えてるので、
このキャンペーンの結果につきましては不明です。
書込番号:24136894
0点

>ゆきぽん09さん
セゾンカードでも似たようなキャンペーンをやってますね。
こちらの登録期間は2021年6月14日(月)までです。
対象カードを新規でショッピングリボ宣言にご登録、かつ5万円(税込・合算可)以上ご利用いただくと、もれなく3,000円キャッシュバック!
https://www.saisoncard.co.jp/cpn/revosen2021_scd/
書込番号:24137126
0点



経営多角化?のためか、ANAがQRコード決済に参入しました。その名も「ANA Pay」。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/finance/anapay/
200円の支払いで1マイル貯まるのに加え、ANA JCBカードなら、チャージでマイルが貯まります。
普通カード 1000円で1マイル
ゴールドカード 〃 6マイル
プレミアムカード 〃 11マイル
恐らく、チャージ利用額に対してOki Dokiポイントも貯まると思いますので、それと合わせると、例えば、ゴールドカードなら、1000円の利用で21マイルになりますね。
ANAカードで、JCBしか対象になっていないのは、大人の事情でしょうか。。。
楽天Edyへのチャージでは、タイナースやVISAプラチナでもポイントが貯まりますが。
0点

追加情報です。
日経新聞の記事(下記リンク)によると、上級会員プログラム(スーパーフライヤーズ)の資格を得るための方法に、搭乗だけでなく、電子決済などのサービスの利用を含めるとのこと。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ103XY0Q0A211C2000000
「電子決済などのサービス」に、このANA Payが含まれると思います。
書込番号:23842907
0点

>mini*2さん
>>チャージ利用額に対してOki Dokiポイントも貯まると思いますので
ANA PAYのチャージ説明画面で下記記載が有るので、マイルしか貯まらないのではないでしょうか?
・チャージのご利用金額についてJCBのOki Dokiポイントは付与されません
ニュースでは飛行機だけじゃなく、収益基盤の追加と言ってました。
その割にはちょっとメリットが??・・・って気がします。
ANAゴールドで11マイルになれば、結構メリットが・・・と勝手に思ってしまいました。
(プレミヤの年会費70000円は結構きついかと・・・)
書込番号:23843071
1点

>miikekouさん
>チャージのご利用金額についてJCBのOki Dokiポイントは付与されません。
ご指摘、ありがとうございました。確かにそう書いてありますね。
間違ってしまいました(汗)。
Oki Dokiポイントが付与されないのなら、普通にカードを使って払うのと、マイルはほとんど変わりませんね。
上級会員資格取得の絡みでしか、メリットがないかも。
書込番号:23843256
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)