クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

非常に不便、解約します。

2021/10/19 05:52(1年以上前)


クレジットカード > ANAカード(ワイドゴールドカード)

スレ主 ugariさん
クチコミ投稿数:6件

ANAゴールドを利用しています。海外の利用もネットショップでも使うのですが1,2年前??より頻繁に「ご利用確認」のSMSが届くようになりました。そこに返答しないと決済されません。面倒だな・・と思いながら利用していました。
すると21年3月頃、カード会社から電話「不正利用が発覚しカード番号を変える必要がある」、と連絡がありました。なんじゃそら?ですよ。こちらはSMSでその都度確認してきたのに結局どこかで不正利用があったそうです。決済システムの事はよくわかりませんが、なんの為のSMSなの??と思いましたよ。
併用しているダイナースはそんな面倒は一切ありません。カード番号を変えるというのは色々と登録や紐づけしているので変更となるとかなり大変。しかしセキュリティの一環で致し方ない・・と思い再発行しました。
それでもSMS確認は変わらず・・そしてiphone13発売日、発売時刻、決済入力したらご利用金額100円で決済のメールが来ました。つまり・・またセキュリティにひっかかり決済出来ていないわけです。発売時刻を待っていた意味がありません。ほんと使えないカードです。解約します

書込番号:24402979

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2021/10/19 06:41(1年以上前)

こんにちは。

詳しいことは知らないのですが、最近は犯罪組織による(?)不正利用が増えているようですね。
私は三井住友ゴールドNLだったのですが、ネットショッピング認証サービスを利用していて、新規の決済では認証画面でパスワードを入力しなくてはならないよう設定していました。
ところがこれがあるときから上手くいかなくなり、パスワードを入力しても決済エラー。仕方ないので認証サービスを停止してみると今度は、「このカードはご利用できません」となり決済不能に。店頭では普通に使えます。
2度ほど別のカードで決済し、3度目で仕方なくゴールドデスクへ連絡すると、「最近は不正利用が増えていて一時的に停止した。カード会員に一切問題はなく、カード会社と店舗間での問題です。」といった説明でした。
その電話で使用制限は全て解除してもらい、その後は全く問題なく使用できています。

セキュリティーで止まってしまうのは困りものですが、問題や不正使用を防ぐためだと考えれば痛し痒しですね。

書込番号:24403008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/19 06:56(1年以上前)

SMSが来るだけマシです。

三井住友カードはチャージ目的で利用するとAI判断で頻繁に止められます。SMSの電話番号も登録していますがまず届かないので、解除するためには電話をしなければなりません。

あと、どこでカード情報が漏れたのかが問題ですね。

書込番号:24403015

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/10/19 06:59(1年以上前)

不正利用について大部分はユーザーに落ち度のない、
店舗側からの情報漏洩やスキミングによる偽造等。
まぁユーザー側がフィッシングに引っかかってるケースもあるだろうけど。
たまたまVISAだっただけでダイナースだって番号変更求められるケースもあるけどね。

また、不正利用で購入される商品はweb電子マネー系や転売しやすいスマホや家電などで
こうした商品を扱うショップでは正規のカードかどうかを確認するために
本決済を行う前に少額請求→キャンセルを行って正しい認証プロセスを行っているカードかどうかチェックしている。

いずれにせよどこの電子取引でもワンタイムパス入力だのスマホ連動認証だのと
2段階以上で認証受けなきゃ決裁できないシステムにシフトしてる。
ダイナースだって今はオプションとして任意利用サービスにしてるけど
例外なくそのうち強制導入されるんじゃないかな。

書込番号:24403018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2021/10/19 07:43(1年以上前)

ugariさん

そんな事になっているのですね

私は普通の ANA VISA しか持っていませんが、2017年にサンフランシスコに行った際、ホテル代をフロントで支払おうとしてカード停止。
fフロントスタッフにカード会社に電話しろと言われるも、持っていったアメリカ用のSIMカードは、アメリカ国内でしか使用できず、
アメリカのコールセンターに電話しても、この電話では駄目だ日本に電話しろ・・・・
ホテルにチェックインしてからで良いやと、空港でネットワークの設定を断念したので、日本への電話の仕方も調べることができず
キャッシュディスペンサーは上限を低くしていて、ホテル代には足りず 途方に暮れて、うろうろしていた時に、日本人の方が助けてくれて
日本に電話をかけることが出来ました。(嫁は、空港で寝るしかないのかぁと)

その方曰く、旅行するときは「海外で支払いするからね と、カード会社に連絡することが必須」と教えていただきましたが

こんなことでは、事前に電話していっても、きちんとカードで支払えるかどうか怖くなりますね。






書込番号:24403044

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ANAダイナース スーパーフライヤーズ プレミアムカード

クチコミ投稿数:95件

昔は全ての請求に対し100円2ポイントでしたが、住友へ移ってから大改悪の結果0.5%に減少する例外業種が非常に多くなり思ったほどポイントが貯まりません。
さらに、請求毎にポイント加算となり月額の請求書見ると「これほど使っているのにこれしかポイント加算されていないなぁ」といった感じで、請求金額とポイント加算が合っているのかどうかつかめません。
正直納得できません。誤魔化されているような気さえします。
昔は年間50万ポイント以上付いたのですが今は10数万ポイント程度!実感としては1/3です。
ビジネスカードの制約が多いカードが主流ですが、プライベートとビジネスアカウント両方使えるのはメリットです。
ANAマイルに無制限に交換できますが、ANAマイルそのものが特典航空券に交換するのが困難になってきましたし、会費も高いので
そろそろ解約しようかと思っています。
昔は夫婦で年二回ビジネスクラス欧州行けましたから良かったなぁ〜。

書込番号:24402951

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手にカード番号を変えて再発行された

2021/10/16 10:39(1年以上前)


クレジットカード > P-one Wiz

スレ主 NiqueNomさん
クチコミ投稿数:7件

勝手にカード番号を変えられた。Visaタッチへの対応開始に伴う措置と思われるが、Visaタッチなんて自分には必要ない。
カード自体は会費無料・還元率max1.5%優れていて、公共料金やネットサービスの引き落としに多数登録していた。
この登録変更がとんでもない負担。何に登録しているか調べるところから始めねばならず、過去1年分の利用明細を月毎12回ダウンロード、エクセルで特定して1件1件変更手続きをしているところ。せめて、この洗い出しくらいはカード会社側でやってくれるのが当然だと思うが、何のフォローもなく「カード番号変えたので後はよろしく」のスタンス。全く誠意が感じられない。

書込番号:24398175

ナイスクチコミ!15


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2021/10/16 11:25(1年以上前)

>NiqueNomさん

カード番号が変わるって、引き落とし先の変更があるので面倒ですよね。
ところで、今回、Visaタッチ搭載の新券面カードが、有効期限を待たず送られてきたのでしょうか?

うちの奥さんが使っている他のカードも、今はVisaタッチ搭載ですが、頼まなければ有効期限まで今の非搭載カードのままです。
また、更新の際、カード番号が変わることもないと思います。

書込番号:24398242

ナイスクチコミ!1


スレ主 NiqueNomさん
クチコミ投稿数:7件

2021/10/16 11:56(1年以上前)

>mini*2さん

コメントありがとうございます。普通はそうですよね。

今回の場合は有効期限が2年残っていて、Visaタッチの申し込みもしていないケースです。

調べたところ、このカード会社は2014年12月にもカード番号強制変更をやっているようで、会社のお知らせページに記載があります。今回もお知らせページへの記載はありますが、カードのデザイン変更としか書かれておらず大事なところは抜けています。

書込番号:24398293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/04 22:07(1年以上前)

>NiqueNomさん
亀レスすみません。20年来のポケカ愛用者です。私も昨年、番号変更されました。

ポケカはもともと、マスターカードの発行権しか持っていません。旧カードのVISAは4980-で始まっていますが、これは他社(三井住友VISA)に手数料を払って発行権を借りていたためです。
番号切り替えは自前の発行権を獲得した結果と思われ、Visaタッチはオマケです。

同様にJCBも他社の発行権を借りていましたが、自前発行になるようです。番号の切り替えが発表になりました。
https://www.pocketcard.co.jp/news/detail.php?id=334

ユーザーの立場では迷惑千万ですが、カード会社のコスト削減になると思われます。
カード会社の収益力が低下すると還元率が下げられます。P-one WizはTポイント還元停止で実質還元率が低下しましたが、まだ他のカードより優位です。これ以上、改悪にならないことを期待しましょう。

書込番号:24580823

ナイスクチコミ!3


スレ主 NiqueNomさん
クチコミ投稿数:7件

2022/02/06 18:59(1年以上前)

>編集委員さん

詳しい解説ありがとうございます!参考になりました。

Tポイント交換停止の情報もありがとうございます。気づいていませんでした。
おっしゃる通り、これ以上の還元率低下が無いこと願いたいですね。

書込番号:24584351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ106

返信43

お気に入りに追加

標準

終了の案内がきました...(T_T)

2021/10/12 14:59(1年以上前)


クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド

クチコミ投稿数:19085件 Amazon MasterCardゴールドの満足度4 ドローンとバイクと... 

とうとうAmazonゴールドのプライム会員付帯終了の案内がきました。
ご存じの方も多いかと思いますが、詳細は下記に。
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=3036192051

今回の変更により、カード年会費は無料に。
プライム会員の自動付帯は終了。プライムは別途申し込みが必要とのこと。
Amazonでのお買い物ポイントはゴールド=2.5%だったのが、新規会員は2%に。
ただし旧ゴールド会員は別途プライム会員を申し込めば、今後も2.5%が継続するようです。
既得権ですね。これは恐らく、プライム会員を継続しなければ消滅してしまうのでしょうね。

なんだか非常に残念な気持ちもありますが、Amazonゴールドカードでの年会費が4400円だったのに対し、Amazonプライムの年間プランが4900円ですので、500円の違いですからまあ、仕方がありませんね。
今からでもプライム会員の支払い設定ができるようですので、忘れないうちにやっておこうと思います。

書込番号:24392099

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/12 15:01(1年以上前)

オ、オワコン‥。

書込番号:24392100

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/12 15:11(1年以上前)

>ダンニャバードさん
逆に言うと何も変わらないと考えれば良いですかね。
500円増以外は。
既存会員に対しては良い落とし所に思います。

書込番号:24392120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19085件 Amazon MasterCardゴールドの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/10/12 15:24(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

悲しい...(T_T)


>kockysさん

そうですねぇ。
このカードのゴールドカード特典を利用されていた方は、一般カードに格下げになるわけですから、そこはデメリットかもしれません。これまでは実質無料のゴールドカードだったわけですから。
そうでなければまあ、年間500円の値上げと言うことになりますね。

私はこのカードはアマゾン専用でしたので特に問題ないのですが、そういえばカード発行会社は変わらず三井住友カード?
今、私のAmazonゴールドは限度額300万円なのですが、Amazon Prime Mastercardに変更になったら減額されるんでしょうかねぇ?
まあ、そうだったとしても特に問題はないのですが。(^_^;

書込番号:24392131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/12 15:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん

年会費実質無料のゴールドカードが
1枚消滅した
という意味で残念ですね

Amazon愛用の方ヮ
気分的に残念な改悪でしょうね

書込番号:24392136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19085件 Amazon MasterCardゴールドの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/10/12 15:42(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ですね〜。
実質的には特にデメリットもほとんどないんですが、なんとなく寂しい気分です。(^_^;

書込番号:24392147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/12 17:01(1年以上前)

今日届きました。残念。
なにかプライム会員を安くすませる方法がないものか・・・

書込番号:24392232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/10/12 17:33(1年以上前)

空港ラウンジサービスは消滅する・・・。
ゴールドのステイタスも。。単なる雑魚カードに降格。
他のゴールド持ってるから良いけど500円増は複雑な気分。

2.5%還元以外に特典なければ解約しても良いかな。
Amazonの買い物で元を取るには年間約3万3400円以上買い物しないといけない。
他のカードに集約でいいかなあ。迷う。

書込番号:24392266

ナイスクチコミ!8


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2021/10/12 17:48(1年以上前)

こんにちは。

いい条件で客を集めて浸透したころに条件を改悪。
IT系の常套手段のように感じますね・・・。
うちはアマゾンより楽天をメインで使っているのですが、
楽天も古いコンテンツはポイント倍率が徐々に減っていったりして、
なんだかな〜と思います。

ご存じだと思いますが、うちはアマゾンプライムは大阪ガスのでんき
のスタイルPプラン利用しています。
関電とどっちが安いかとか正直分からないのですが、大ガスが
プライム料金負担という単純明快さに惹かれ加入しました(^^)

書込番号:24392280

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19085件 Amazon MasterCardゴールドの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/10/12 18:42(1年以上前)

>にょろぽんさん

残念です...
上でBAJA人さんが書かれていますが、電気契約を大阪ガスに集約すると大阪ガスが負担してくれるプランがありますが、他の会社でも同じような施策をされていると思いますので、一度調べてみられてはいかがでしょうか?
https://selectra.jp/energy/guides/switching/denki/amazon


>コパパドさん

はい、平カードになってしまうので、ゴールド優待を受けている方には大きな改悪ですよね。(^^ゞ
私は今は三井住友ゴールドNLをメインカードにしていますが、他にも無料ゴールドはいくつかありますので、それらに切り替えられると良いと思います。
ただ、新Amazonカードは年会費永年無料ですので、解約せずにアマゾン専用でホールドしておくのがお得かと思いますよ。


>BAJA人さん

スタイルプランPをご利用だったのですね。いいなぁ...
我が家は嫁さんがうっかり別の集約プランを契約してしまったので、今のところは変更予定はしていません。
が、この際見直してもイイかなぁ?悩みます...(^^ゞ

書込番号:24392351

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件 Amazon MasterCardゴールドの満足度1

2021/10/12 19:16(1年以上前)

三井住友ゴールドカードと同等の付帯サービス+アマゾンプライムが魅力でした。
残念の一言に尽きます。
まあ、こんな形でクレジットカードのゴールドサービスを終了するのは極めて珍しいことではないでしょうか。
三井住友カードも何でもありになっていくのでしょうか。
いきなりゴールドカードサービスの提供止めますが三井住友カードのトレンドになったりして。
アマゾンプライムカードは単なる平カードサービスなので、コストコも選択肢としてありになるのでしょうかね。

書込番号:24392417

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/12 19:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん

年間500円値上げのゴールドカードと思っておきます。
私もAmazon専用カードでした。
月最低でも3万円程度使用してますので消すことは出来ません。。

書込番号:24392492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2021/10/12 20:01(1年以上前)

今年の5月に入会したばかりなので年会費は5,500円支払っています。なんの恩恵も受けられることなく、むしろプライム年会費がお高くなってしまいました。

なんだかな〜。

書込番号:24392503

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件 Amazon MasterCardゴールドの満足度1

2021/10/12 20:15(1年以上前)

年明けくらいで、プライム会費値上げになりそう。

書込番号:24392530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19085件 Amazon MasterCardゴールドの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/10/12 20:16(1年以上前)

>kockysさん

そうですね。
でも残念ながらゴールドカードとして使えるのは来年の10月いっぱいまでのようです。それ以降は平カードということで…σ(^_^;)


>ファンタスティック・ナイトさん

残念ですが仕方ないですね…
ただ現在ゴールドカードホルダーなら、プライム継続すれば今後も2.5%ポイント還元受けられますので、無駄ではありません。
なお無料プライム会員期間は、冒頭のリンク先の一番下の方に「お客さまのメンバーシップおよび購読ページ」というリンクがあるので、Amazonにログインしてそこを確認すれば、いつまでプライム特典が利用可能か解ります。
5月に入会したのでしたら、来年の5月までは無料体験期間となっていると思いますよ。

書込番号:24392532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19085件 Amazon MasterCardゴールドの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/10/12 20:19(1年以上前)

>demio2016さん

それはツラい…σ(^_^;)

書込番号:24392536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/12 21:19(1年以上前)

ゴールド会員からすれば改悪でしょうね。
次のカード更新時には一般カードに格下げになってしまう。

書込番号:24392665

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件 Amazon MasterCardゴールドの満足度1

2021/10/12 21:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
Amazon.comだと「Only $12.99/month (plus tax) after trial. Cancel anytime.」
これだとほんと辛くなりますね。
やはり、Prime会費値上げが本来の目的の様に見えてきました。

書込番号:24392716

ナイスクチコミ!2


fresca918さん
クチコミ投稿数:8件

2021/10/12 22:13(1年以上前)

皆様早速反応されていてすばらしいですね<(_ _)>
逆に今まで実質無料で空港ラウンジやAmazon Primeを使えていたことがありえなかったのかもしれませんがとても残念です。
コロナで空港を使っていませんのでラウンジを使うことも今ではありませんが使えなくなるのは痛手に感じますね。

基本的にアマゾンで買い物をして、バンバン着払返品もしているのでAmazon Prime様々なのですが、現実的に皆様はカードを別に新規作成する予定でしょうか?

今のところAmazonカードが還元率2.5%なのでそれを使っていこうと思いますが、よくよく調べてみると他にも高還元のカードがありそうでしょうか。

気持ち的にもゴールドカードを持っていると言う事はうれしかったのですが (実質無料ですが)、何か同じレベルのカードはないか探している次第です(._.)

書込番号:24392785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/12 22:13(1年以上前)

>demio2016さん
三井住友カードも何でもありになっていくのでしょうか。
いきなりゴールドカードサービスの提供止めますが三井住友カードのトレンドになったりして。

それヮ違うと思います
Amazonカードヮ
あくまでAmazonが主体であり
三井住友ヮ委託を受けてるに過ぎないからです
三井住友の都合で顧客であるAmazonさまの
ゴールドカードを廃止したり好き勝手できないと
思うのです

書込番号:24392789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/10/12 22:21(1年以上前)

日本以外でもプライム年会費が
日本円で5千円以下の国はあるけれど
特典内容は対して充実していない

アメリカやイギリス等
特典が充実している国は
日本円で1万円以上するところが多い

日本での特典内容から考えると
今回のことは大きな値上げの予兆に思えてならない

書込番号:24392802

ナイスクチコミ!3


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

3000以下でもセキュリティ・チェックなんて

2021/10/08 17:28(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

スレ主 Chicago01さん
クチコミ投稿数:6件

夜中に香典返しで多額のカタログギフトを申し込んだら通らなかったので、四苦八苦した結果、金額を減らしたらどうなるのか、と、一部だけの申し込みに変更。これだけで、注文内容の変更に随分時間を掛けて。その前にはカタログギフト会社のサイトのせいかと、他の会社をあれこれ調べてみて、と何時間も無駄しました。

結局、銀行振り込みを選択して一部をひとまず申し込み。そこで、やっと気づいたのがセキュリティ・チェックがカード会社から掛かっていて、スマホで解除しなければならない状態だったこと。「この時代、夜中に五・六万円の買い物しただけでストップ掛けられるなんて。何時間も無駄にして配達日も遅れた。」と不満。

でもそれだけでは終わらず。次の日、3000円以下の買い物をアマゾンでしたら、またまた止められて、配達遅延。スマホで解除している間に、配達日が変わってしまった。

なんとかこの状態変えてくれないと使いようがない、と電話したら、まったく心のこもっていない「すみません」だけで、平然と「変えられません。」と。私が「クレジット会社変えるしかなくなる」と言えば「そうですか。」だけ。

勿論、今日変える手続き始めました。使いようがないので。

書込番号:24385519

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 Chicago01さん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/08 20:11(1年以上前)

追記:
つまんないことですみませんが、初の投稿でよく分からなかったので、アイコン間違えました。この怒った顔です。悲しくはないです、怒ってます。誠意のなさこれだけ露骨に出すものなのだ、と。電話口で。

問題は、「あなたの使い勝手より、自社のリスク管理のがずっと大切。三千円でも夜中なら使用止めます。」と平然と認める会社体質です。

それから、変えるのはカードだけでなくメイン・バンク自体をです。新しいカード発行まで数週間待つのが歯がゆいですが。

書込番号:24385750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 三井住友カードの満足度3

2021/10/09 19:56(1年以上前)

Vpassアプリ内の、あんしん利用制限サービスを設定してませんか?
ネットショッピングの利用を制限する、にチェックが入っていると
使えなくなります。

書込番号:24387370

ナイスクチコミ!2


スレ主 Chicago01さん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 02:36(1年以上前)

ありがとうございます。私も今日それに気づいて見てみましたが、設定はしてありませんでした。

書込番号:24387943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/10 03:07(1年以上前)

>Chicago01さん

三井住友もヒトによって
こんなに対応変わるんですね

先日Amazonギフトチャージで止まり
三井住友に電話したら
三井住友側でヮ何もしてないので
Amazon側で止めてるのでしょうと回答でした

実際
Amazonからメールで
異常活動のためアカウント停止の
通知が来ましたねぇ(汗)
4万チャージしただけで異常活動って…苦

三井住友カードさんヮ
セキュリティのレベルを下げましょうか?
って連絡くれましたよ
断りましたけどね

書込番号:24387951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/10 03:30(1年以上前)

>Chicago01さん

本件スレ主さまから
セキュリティレベルを下げて欲しい
と頼んでるのに対応しないというのヮ
退会しろっていうことでしょう

そんな酷い対応されたら
カード会社変更されて当然だと思いますよ

書込番号:24387954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Chicago01さん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 12:49(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

お返事と新しい情報、どうもありがとうございます。

そうなんですか。始まりは殆ど同じですね。他にも共通点が。

カードを一方的に止められたのは初めてなので、「預金残高、何か不正されてないのか!」と焦ったり、カタログギフト会社側を疑って、他のギフト会社のサイトに移ろうかとギフト内容の再チェックしまくったり。とスマホへの解除依頼が入っているのに気付くまで、数時間無駄にしました。夜中に。(それでなくても、香典返し遅れてたので。)

で、その解除騒ぎが原因でセキュリティレベルが変わったのかと思い、それを元のレベルに下げられるのかも、と電話したのに「できません」だけ。「最近、不正利用が増えておりますので」とだけの理由付けで。要は保身第一。

その態度にも呆れて。本当に『また文句だ。謝っとけ。』的な謝り方が見え見えで。

以前夜中に3000円以下程度で止められた経験などないので、レベル上げられた結果としか思えないんですが。

でも、ワインレッド×シルバーさんには、下げましょうかとオファーが来たのですよね。それに最初のアマゾンのせいにする解答と言い、いい加減な社員教育かと。大手なのに。

昼に少額なら止められないようなので、新規に口座開設した銀行のカード審査が通るまでだけ、あと数週間、昼だけ使っておきます。

それに「アルゴリズムですか、それとも人の手で?」と聞いたら「両方です」と言ってましたけど、初動はアルゴリズムで自動なのでしょうから、それ自体を、もっと細かく使用状況を分析するように「訂正」しないと不満を持った顧客増えると思うんですけどね。『(多人数に送っている可能性のある)オンラインギフトなら〇万円まではスルーしてストップはせず、カード所有者に確認だけして、確認できるまで次回からはストップ、とか?

それに、それこそ、本人から依頼があったら(勿論本人確認はできているのシステムなので)ちゃんと対応するとか。

長くなりました。すみません。でも、共感して頂ける方がいて嬉しいです。改めて、ありがとうございました。

書込番号:24388555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/10 13:23(1年以上前)

>Chicago01さん

似たようなケースです
違いヮ

>セキュリティ・チェックがカード会社から掛かっていて、スマホで解除しなければならない状態だったこと

↑上記の状態になってなかったので
三井住友が
自分達ヮ何もしてないから
Amazon側で止めてるんだろう
と言われれば、そう思うしかありません
でも
Amazonも三井住友が止めてるから
止めてるのかもしれませんしねぇ

小生の場合
Amazonアカウントが止められたので
チャージ済みのAmazonギフトやポイントが
どうなるのかと思いましたよ
サインインできなくなってるから
なにもできないので寝ましたけど

また香典返しのように急ぎの件でもないので
Amazonからの調査メールに
調査頑張って下さいと返信しときました
アカウント停止から解除まで24時間かかりました

不正利用が多いのでセキュリティ上げるのヮ
良いことだと思いますが
会員が電話して頼んでるなら
数万円くらいヮフリーになるよう
セキュリティ下げないと
お互い信用してないような感じになり
カード利用しにくいですね

書込番号:24388611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chicago01さん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 14:07(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

そうなんですね、Amazonアカウントで。それもあせりますね。寝るしかないし。でも気になるし。私だったら眠れたかどうか。

でも不思議な設定。突然に数十万の申し込みならまだ少し分かるけど…。

で、今頃少し訂正ですが、すみません、カタログギフト会社では17万円ほどの申し込みしたら「カード通りませんでした」みたいになって使えず。(通常、香典返し全部だったら、もっと高額かと。)スマホでストップ解除してから六万円弱だけ申し込んだら(全て注文設定やり直して)通ったので、そこまでは『まだ』よかったのですが。

「三千円弱で止められたら使いようがありません。」と言っても軽く流されて、軽く拒否されたのには驚きました。

カードの設定は今回、買い物する毎に連絡が来るようにしたし、以前のレベルに戻して欲しかっただけなのに。

少し読み違えちゃて、それから訂正、すみません。でも、共感ありがとうございました。

書込番号:24388683

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/10/10 18:43(1年以上前)

>Chicago01さん

私も同様に止められた事が有ります。
同じく夜間にLINE PAYのチャージ&PAYだったので、止められる可能性は高かったのですが。

三井住友カードは取得して長いですか?もし半年以内なら結構止められやすい気がします。

他のカード会社をお考えのようですが、不正で止められるのは、どこも似たり寄ったりなので、サポートがまともなカード会社をお勧めいたします。
三井住友の肩を持つ訳ではないですが、今回あっさり電話連絡が出来て解決したのは三井住友だったかもしれません。
サポートの落ちるカード会社だと、カードが止まってもなかなか解除に戸惑った経験が有るので。

お節介ですが、今のご時勢不正利用が多発しており、止められるのはしょうがないと思います。
(不正利用されるよりはましと私は思ってます)

尚、三井住友は止められた利用先は、1回解除すればそれからは止められた事は無いです。

書込番号:24389200

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chicago01さん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 18:58(1年以上前)

<miikekouさん

書き込みどうもありがとうございます。

私も一回止められて解除しただけならまだしもだったのですが、解除後に夜中の三千円で止められて、それを解除して、これじゃ使えないとカスタマーサービスで言っても拒否されて。ともかく、夜中でもせいぜい一万円くらいのアマゾンでの購買は必要になることはあるので、使いようがありません。

ちなみにこのカードは十年ほどですが、この銀行は合併前からだと40年ほど使ってます。カードは中十年ほどアメリカにいて止めてあったのを十年ほど前に帰国して再度使用し始めたところです。勿論、どの国でも支払い遅延はありません。

ご助言はありがたいのですが、実際、元々支店・ATMがもっと多い銀行に変えたかったので、いい機会になりました。

まあ、夜中の高額が問題になるとの勉強にはなりました。

書込番号:24389227

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カードの満足度4

2021/10/11 10:40(1年以上前)

>Chicago01さん

恐らく香典返しの件が利いているのでしょう。
ゴールドカードだったら、そんなこともなかったようにも思います。
なお、今回の件は銀行(三井住友銀行でしょうか?)は無関係だと思います。

書込番号:24390165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 三井住友カードの満足度3

2021/10/11 13:18(1年以上前)

>mini*2さん

自分も別のカード会社ですが、ネット利用で一度に高額な決済をしようとすると
セキュリティロックがかかって、それ以降カードが使えなくなる状態に陥ったことがあります。
コールセンターに電話して、セキュリティ解除してもらうと利用可能な状態に戻ります。
まぁいちいち面倒ですねぇ。

昔はこんな事なかったので、ここ最近のような気がしますねぇ。
ゴールドカードなら一度に高額な決済ができるのでしょうか?。

書込番号:24390388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 営業担当の対応

2021/10/05 23:17(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

クチコミ投稿数:1件

営業担当から電話があり、相談や質問などしていたにも関わらず突然音信不通になったため、メールで問い合わせするとカード番号だけ聞かれ何通も送っても音信不通に。カスタマーに連絡し、翌日に電話すると言われるも電話は来ず今日やっと電話が繋がりました。
一つの問題に1ヶ月以上かかっています。
2回目に電話をかけてきたのは違う部署で、なぜ部署が変わったのかとゆうのはこちらから質問しなければ答えてくれず。さらに、カスタマーで状況説明していたにも関わらず共有されていなかったため担当者から『三井住友の〇〇です。それでどうなさったんですか』と物言いが上から言われました。共有されてないんですか?とお伝えすると『されてないんで、教えてください』とめんどくさそうに言われ1から10まで説明していくと確認します。と態度が急変。
まず、折り返し電話予約センターに17時にかけてください。って言ったにも関わらず18時過ぎに電話かけてきて今お時間大丈夫ですか?の一言もなく社内で共有されていなかったがためにこちらに責任を押し付けられて規定なんで出来ません。の一点張り。
正社員の営業担当3人とも社会人としても人としても対応がここに書ききれないほど残念な方たちでした。トラブルがあった際に、困ることになるのでおすすめできません。

書込番号:24381220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2021/10/07 06:06(1年以上前)

こんにちは。
それは不快な思いをされたのでしょうね。
ちょっとしたすれ違いが発展してしまったようにも読めましたが、サポート体制の脆弱さも原因でしょう。

私は三井住友ゴールドNLなんですが、先日久しぶりにサポートに連絡を取りました。
不正請求の増加によるセキュリティーが発動してしまっただけのようで、電話ですぐに解除してくれて問題は解決したんですが、電話口のスタッフの言葉遣いが非常に丁寧だったのが印象的でした。
また、電話を置いてすぐにメールによるアンケートの案内があり、サポート体制の品質向上に力を入れていることがうかがえました。

ゴールドデスクだから良かっただけなのかもしれませんが、上記カードは条件次第で年会費永年無料化できますので、良ければ検討されてください。

書込番号:24383113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/07 07:26(1年以上前)

わざわざ、三井住友カードの恨み節を言うために登録するなんて御苦労なことで、、、

書込番号:24383174

ナイスクチコミ!5


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/10/07 18:26(1年以上前)

>ハルハルbiさん

>>営業担当から
ノーマルカードで担当営業って有るんですか?
後、申し訳ございませんが、時系列的に要点をご説明された方が良いかと思います。
私の読解力不足が原因かも知れませんが、何を伝えたいのか判りません。

書込番号:24383919

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 三井住友カードの満足度3

2021/10/10 00:36(1年以上前)

>ハルハルbiさん

営業担当から電話?
で、カード番号を言ってしまったんですよね。
それって、カード番号を聞き出す詐欺なんじゃ‥。

すぐにカード利用停止の手続きを取ったほうが、身のためかと思いますが。

書込番号:24387855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/10 00:46(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

スレ主さまヮ
色々なことがあり
錯乱されているのでしょう
お気の毒に…

普通のヒトにヮ理解できない文章なので
そっとしときましょう

書込番号:24387863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)