
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2024年11月9日 14:29 |
![]() |
39 | 8 | 2024年11月9日 14:11 |
![]() |
5 | 2 | 2024年11月7日 14:32 |
![]() |
1 | 0 | 2024年11月6日 10:05 |
![]() |
30 | 12 | 2024年11月2日 18:54 |
![]() |
459 | 198 | 2024年10月31日 05:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんなのあるのね。
知らなかったー
https://www.cic.co.jp/mydata/declaration/index.html
何を隠そう、
私はコンビニで免許証をコピーしてそのまま置き忘れて紛失した前科がありますw
そういうことがまたあった場合にはこれをやっとくと救われるかもって話ですね。
(またないことを祈りますが・・・)
しかし、「自分の浪費を防止したいとき」ってどういうこと?w
ご参考まで。
2点

>とーりすがりさんさ
>自分の浪費を防止したいとき
1回目の紛失はセーフ、誰しも一度のミスはあり得る
2回目以降の複数回紛失は、紛失回数が増すほど信用情報が下る
免許証すら紛失するほど呆けてる、いい加減な人だという証明
そういう人はカード紛失や不正利用される確率も高いため、与信枠の減少、或いは審査落ちへとつながる
よって自分の浪費を防止したいときにどうぞ
免許取消し処分も効果的で
私は○年○月○日に2回目の運転免許証を取消し処分を受けました。
書込番号:25951330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とーりすがりさんさん
>これをやっとくと救われるかもって話ですね。(またないことを祈りますが・・・)
祈るでなく、よく読んで下さい。
そして猛省を
https://xn--eckiy3f.com/buy/loan_driverlicense/#12%E6%A1%81%E7%9B%AE%E3%81%AF%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC%E3%81%AE%E7%B4%9B%E5%A4%B1%E5%9B%9E%E6%95%B0%EF%BC%88%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%99%E3%82%8B%E6%95%B0%E5%AD%97%EF%BC%81%EF%BC%89
書込番号:25951350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とーりすがりさんさん
お勧めの対策は
対策2:10回紛失して12桁目の数字が1になったタイミングを狙う
10回以上は1固定なので、11回目以降の紛失も安心で、安心感が違うそうです
書込番号:25951352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記事抜粋
すでに個人信用情報に運転免許証の番号が
記載されていて、紛失回数の12桁目の数字が3以上の方は、”悪あがき”のようなことはしない方がいいと考えられます。
運転免許証の番号には、「意味」があります。住宅ローン審査に影響するのは、末尾12桁目の数字。この数字は運転免許証の再発行の回数を表しており、再発行の回数が多いと、銀行から「だらしのない人」「怪しい人」と思わえれ、審査で不利になってしまいます。
書込番号:25951353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イエツグでは、実際に運転免許証の紛失回数が多い方のローンを通した経験があり、住宅ローンアドバイザーの有資格者も在籍しています。住宅ローンが通らないからといって、お客様を見捨てるようなことは絶対にいたしません。
笑ろたw
書込番号:25951356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
ご心配ありがとうございます。
しかし、大丈夫です。
私の免許証の再発行カウントは既にゼロにリセット済みなんですよね。
まあ、だいぶ昔の話ですからw
書込番号:25951363
0点

>とーりすがりさんさん
対策3の既に免許取消し処分済みか…
お見それしまたm(_ _)m
書込番号:25951365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とーりすがりさんさん
すみませんが、私にそんな技は不要です。
書込番号:25951999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とーりすがりさんさん
>爽健美茶24さん
素晴らしい技だと思う
これで免許証を紛失しても安心ですね
書込番号:25953158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とーりすがりさんさん
>@とりぃさん
そうですね、あれから良く考え直してみたら。必要なくても技が有ると無いでは大違い、安心感が違うような気がしてきました。
とーりすがりさんご教示いただき、ありがとうございました。
書込番号:25955136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イオンカードの不正利用対応の遅れが昨今、大炎上しているようですね。
ただでさえ なかなかつながらないザポートに
やっとつながったと思っても、
「不正が判明するまでは一旦、支払ってください」と言われるらしいです。
普通、他のカード会社だと「一時保留」が普通なのですが
イオンの場合は客が まず払えと言うスタンスです。
そして調査すると言っておきながら一向に連絡せず・・・。
海外で不正利用されても
「自分で海外の店舗と話しをつけてください」
・・・えっ?今時、そんな対応のカード会社があるとは!
利用者が海外店舗と話をつけろって・・・ほぼ不可能です。
また怖いのは利用者が不正利用について気が付き、カード停止を申請したにもかかわらず、
その後も不正利用が継続し、それについても「一旦、払え」・・・もう、ありえない対応ですね。
対策としては解約するのが一番なんでしょうが、普段の生活で必須の人もいるでしょうし、
そういう場合は せめて利用額を下げるのがいいでしょうね。
私は20万円に設定してキャッシング枠は0円にしています。
大炎上で遅まきながらイオンカード側は やっと謝罪文を出したようですが
怖いのは これだけネットでは大炎上して大騒ぎになっているのに
テレビのニュースでは ほとんど見ないということです。
(少なくとも私は一度も見ていないです)
いったい、どういうことなんでしょうね?
恐ろしすぎですね。
莫大なCM料を貰っているイオンの失態はニュースにしたくないと言うことなんでしょうかね。
また、直接の関係はないが
立憲民主党の岡田克也氏(イオン会長の実弟)も何か一言ぐらいあってもいいのではないか?
・・・ま、選挙直前だから知らぬ存ぜぬなんだろうね。
こういう時、マスコミはいつも凶悪事件被害者の関係者にまで突撃取材しているんだから
岡田氏のところにも突撃しろよ!
11点

近所に立派なイオンモールがあるのでメインカードで使っていたがポイ活に振り回されるのに疲れたし、イオンでお得に決済よりも不正利用されても、安心して使えるカードに乗り換えました。
書込番号:25938896 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

イオンセレクトカード(GGマーク付き)は毎月15日にイオンで使うのみ。
それ以外の特にネットショッピングなどでは絶対に使わずにおこう。
書込番号:25938914
7点

週末のポイント10倍や5%オフが専門店街にも適用されて、私にとって初めての無料のゴールドカードなので愛着があり10年近く使って不正利用無しだが未使用のカードが不正利用される時代にイオンカードは安心して使えません。
書込番号:25938927 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネットでは頻繁にイオンカードの不正利用についての投稿がされていますが、
あまりの問題の拡大にビビったのかイオンカード社は謝罪文を出したが、
ここまで大ごとになっているのに謝罪文では対応の遅れを認めただけで
具体的な対応を一切、掲示しないってどうなんでしょうね。
イオン側は不正利用が判明するまで(期間は不確定で1年近く、待たされた人も!)
利用者側の落ち度がなくても不正利用の金額を先に払えと言うスタンスを崩していないようですね。
しかし、それって所得の少ない高齢者や若い人はたまりませんね。
不正利用の額が仮に数百万円あっても、判明するまでは
その金額を利用者側が先に払えと!いうことなんでしょうか!?
この「不正利用があっても、まず先に払え!」と言うスタンスはイオンカード社の対応としては
以前から拡散しており、そこを不正利用者に突っ込まれたんでしょうね。
不正利用者側の思惑としては
「イオンカードだと、カード会社側ではなく利用者側に支払いを押し付けている、
しかも対応が遅く発覚まで時間がかかるときていときている! こりゃ、不正利用にはもってこいじゃないか!」
そして、さらに恐ろしいのはネット上では大炎上しても
テレビでは一切!と言っていいほどニュースになっていないので、
ネットに疎い人や高齢者の人達には知られていないので、
被害が拡大してしまっていると言う事実です!?
書込番号:25941961
4点

11月1日からポイント10倍キャンペーンですね。
引き止めるのに必死かな?心がゆれて私はズルズルいきそう。
書込番号:25942320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ズポックさん
>ネットに疎い人や高齢者の人達には知られていないので
イオンカードは高齢者や主婦が多く持っていそうなので、心配ですね。
書込番号:25942477
2点

>highwaymagician777さん
被害に遭ってないんだからズルズル逝って良いと思います。イオンゴールドとdカード、どちらも不正利用報告が多いけれどカードも色々、人生も色々ですからね。
書込番号:25942614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>highwaymagician777さん
まぁ我々が心配するような案件ではないので安心して使ってます。
被害に遭われた方にはご愁傷さま、としか言えないですね。私の立場では。
書込番号:25955117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/mtu/kao_20241106/
コーナンで花王商品を購入すると20%ポイント還元されます。
・要エントリー
・1会計5,000円(税込)以上
・2024年11月6日(水)0:00〜2025年1月6日
・獲得できる特典ポイントの上限は2,000
・ホームセンターコーナン、コーナンビーバートザンの各店舗
5千円強の買物を2回やればいいですね。
2点

補足です。
楽天カードスレに書きましたが、楽天ポイントカードを提示すればいいだけで、支払いは楽天カードでなくてもいいみたいです。
コーナンは交通系ICは使えませんが、クレジットカード(タッチ決済を含む)に加え、 各種QRコード決済、ファミペイ、ANA Payなどで支払えます。
書込番号:25951398
1点

さっそくコーナンで花王製品を5,000円強買ってきました。
対象商品リストのPDFファイルが164ページもあり、お店で対象商品かどうかスマホで確認するのが無理でしたが、帰ってから確認したところ、全部OKでした。
ほぼ全ての花王製品が対象と思っていいでしょう。
支払いは、PayPayの5%クーポンがあったので、PayPayでしました(楽天ポイントカードを見せて)。
還元上限まで、もう一回5,000円強の買物をできますが、在庫が多いのでやらないつもりです。
書込番号:25952738
2点



クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
もう20年前になりますがアメリカに行くことが多かったので
所有していましたが、アメリカに行くこともなくなったので解約しています。
当時、年会費支払い時の時期になると
サポートに電話して「解約します」と告げると
サポートが慌てて
「年会費分買い物枠を設けます」と言うので実質、5年ほど無料で使っていましたが、
今はどうなんでしょう?
当時、年間での利用金額は100万円前後でした。
なので滞納はもちろん、少額しか使っていなければ
解約を申し出ても
「わかりました。では解約の手続き、進めていきますね」となるんでしょうけど。
1点



ここ数年はメインカードは実質無料のセゾンアメックスゴールドをセゾンマイルクラブで使用してました。
JALカード(VISA)はサブカードとして月1回程度の使用。
しかし、実質無料カードではセゾンマイルクラブが使用できなくなったため、セゾンアメックスゴールドはサブカードに降格させ、
数年ぶりにショッピングマイルプレミアムに入って、JALカード(VISA)をメインカードに昇格。
しばらく使ってみての感想です。
・とにかくスマホで使いにくい
iPhoneだとQuicPayでしか使用できない。
iPhoneでのVISAのタッチ決済には対応してないため、マイル優待店では実カードを使うしかない。
Androidだと、そもそもスマホにカードを登録できないので全く何もできない。
・JMB WAONもスマホで使いにくい
iPhoneのWAONはJMB WAONに対応してないので、WAONカード携帯が必須。
AndroidはJMB WAON対応してるけど、おサイフケータイなので使用感は今一つ。
iPhoneだと、JALカードとJMB WAONの2枚の実カードを常に携帯する必要がある。
AndroidでもJALカードを携帯する必要がある。
いまどきこんな使いにくい状況とは思ってもなかったです。
もうマイルは捨てて三井住友(NL)ゴールドに宗旨替えしようか?と考えてる次第です。
13点

>ぞうり無視さん
JALカードはSuica版か東急版・小田急版にして、モバイルSuicaやモバイルPASMOにチャージして使うのが便利だと思います。
書込番号:25511484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぞうり無視さん
VISAブランドをMaster又はJCBブランドに変更すれば、iPhoneのApple Payタッチ決済できます。
私はJCBに変更しました。
JMB WAONについては、Andorid機との2台持ち(私はこちらです)も有りかもしれませんが、カードケースをくっつけて使った方が良いかも知れませんね。
iPhoneのWAONステーションアプリが利用できます。
JMB WAONカードには50,000円上限までチャージしてしまっているので今確認はできませんが、クレジットカードチャージもできた様な・・・
何分うろ覚えなので間違っていたらご容赦願います。
書込番号:25511638
2点

>mini*2 さん
関西住みのため、通勤定期を使う必要がありモバイルSuicaをiPhoneにエキスプレス設定して使用してます。
そのため、私の環境ではモバイルSuicaやモバイルPASMOでは使い物になりません。
>demio2016さん
なるほど、VISAを捨てればスマホのタッチ決済はなんとかなるわけですね。
ありがとうございます、検討してみます。
JMB WAONについてはiPhoneのWAONステーションアプリは私も常用してます。(ちゃんとチャージできますよ)
ただ、スマホとカードの両方持つのが嫌なもので。
書込番号:25511651
1点

>ぞうり無視さん
JMB WAONを使うなら、スマホとカードの両方持つのは致し方ない事と思います。
私もセゾンマイルクラブでせっせとJALマイルを貯めていたのですが、それも来年3月までの儚い先行きなので、同様に検討しています。
今のところこのJCBブランドカードはサブ使用なので、スマリボ登録で年会費を節約している状況ですね。
ショッピングマイルに加入するかどうかも併せて検討中です。
JMB WAONはミニストップでの納税がお得になりますね。
私のところは、ミニストップが少々遠方にありますので、ついでの時にくらいしか利用できないのが残念なところです。
また、Vポイントについても、Peach、ソラシドエアカード利用活用を試行中です。
Tポイントとの合流で、みずほルート、nimocaルートでのANAマイルが×0.7、JALマイルが×0.6交換も。
手を広げ過ぎなので、何れ収束させますが・・・来年中には整理していきたいものです(笑)。
書込番号:25511720
0点

>ぞうり無視さん
>関西住みのため、通勤定期を使う必要がありモバイルSuicaをiPhoneにエキスプレス設定して使用してます。
>そのため、私の環境ではモバイルSuicaやモバイルPASMOでは使い物になりません。
関西でしたら、定期はモバイルICOCAでしょうか。
関西でも、モバイルICOCAとモバイルSuicaを両方入れられると思います。
ですので、買物のときにいったんエキスプレス設定をSuicaに変えれば、使えると思います。
そんな面倒な、と思われるかもしれませんが、クレカを持ち歩くよりは便利でしょう。
それに、iPhoneでQuicPayを使うためには決済毎に認証が必要で、FaceIDの機種だとレジのタッチ位置によってはやりづらく、エキスプレス設定を変える操作の方が楽だったりします。
なお、JALカードSuicaにチャージして貯まるのはJREポイントですが、これはアプリ上で、1ポイント単位でモバイルSuicaにチャージできますので、Suica圏内に行く必要はありません。
書込番号:25511940
0点

>ぞうり無視さん
普通のJALカードは、SMART ICOCAご利用分やモバイルICOCAクレジットチャージご利用分はショッピングマイルの積算対象とならないようです。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/function/exception.html
ですので、JALカードSuicaに変えるのがいいと思います。
JCBブランドなので、demio2016さんがおっしゃるように、、iPhoneのApple Payタッチ決済に登録できそうですし。
書込番号:25511960
1点

>mini*2さん
>demio2016さん
お二人とも、色々とありがとうございます。
まず以下の件、申し訳なかったです。
>関西住みのため、通勤定期を使う必要がありモバイルSuicaをiPhoneにエキスプレス設定して使用してます。
関西で通勤定期のため、上記はモバイル「ICOCA」の誤りです。
ちなみにモバイルICOCAのチャージにはポイントの付くセゾンゴールドアメックスを使用してます。
また、私がはっきり条件を書かなかったのが良くなかったのですが、妻が家族カードにてJMB WAONをよく使用しているため
JMB WAONはわが家にとっては必須の機能となります。(1.5%還元でもありますし)
そのため、WAONにチャージしてもマイルの貯まらない JALカードSuica はやはり候補にないです。
調べてみると、 JALカードTOKYU POINT ClubQ がPASMOチャージ、WAONチャージを両方行えるようですが
PASMOチャージの還元率が低すぎて、メインの支払いにPASMOは使えないです。
結局は JALカード(VISA) から JALカード(JCBまたはMASTER)にカードを変更し、
iPhoneでは カードのタッチ決済、またはQuicPayを使用 し、JMB WAONは実カードを使用
Androidではカードのタッチ決済 および モバイルJMB WAONで行く
というのが一番よさそうです。
誤りがある、またはもっと良い決済方法がある場合は教えてください。
書込番号:25512079
0点

>結局は JALカード(VISA) から JALカード(JCBまたはMASTER)にカードを変更し、
>iPhoneでは カードのタッチ決済、またはQuicPayを使用 し、JMB WAONは実カードを使用
>Androidではカードのタッチ決済 および モバイルJMB WAONで行く
こう書きましたが調べてみると間違いがありそうです。
JALカード(JCB)とJALカード(MASTERCARD)はAndroidでのタッチ決済(コンタクトレス支払い)に対応してないようです。
Webを検索しても ApplePay と GoogleWallet と おサイフケータイ、
そして QuickPay と クレジットカードのタッチ決済 の関係・違いを理解しないまま
適当に記事を書いている人ばかりで役に立たないです。
JAL公式ページですら、クレジットカードのタッチ決済についての記載はあいまいです。
もう少し調べてみるしかなさそうです。
書込番号:25512167
2点

>ぞうり無視さん
>JALカード(VISA) から JALカード(JCBまたはMASTER)にカードを変更し、
ここは物理カードがタッチ決済、コンタクトレス決済に対応していなくても、iPhoneのApple Payに限ってタッチ決済可能という事になります。
Android機ではおサイフケータイ機能の利用なので、物理カードがタッチ決済可能でもそうでなくても、QUICPayにしか対応できていません。
書込番号:25512329
1点

>demio2016さん
有益な情報ありがとうございます。
JCB または MASTERカード への変更を検討します…
と考えていたのですが、調べてみるとJALカードは提携ブランド変更には
新ブランドカード新規契約 → 旧ブランドカード解約
を行う必要があり、今使用している 旧ブランドカードの解約を行っても
年会費やショッピングマイルプレミアム会費の返金などはないことが判明しました。
まだ10か月以上残っているため、来年の夏ごろに提携ブランド変更を検討したいと思います。
それまでゆっくりと情報集めてみます。
書込番号:25513914
1点

あれから1年近く経ちました。
無事VISAブランドからMastercardブランドへと乗り換えました。
Mastercardを新規契約し、VISAも無事解約しました。
その節には皆さんいろいろとありがとうございました。
おかげで、店頭にてiPhone/AppleWatchでのJALカードでのコンタクトレス決済(クレカのタッチ決済)が行えるようになり、
物理カードを取り出すことがなくなったので、非常に楽になりました。
1年経つと状況も少し変わり、調べてみると以下のようなものでした。 (2024/10現在)
VISA iPhoneでのQuicPay払いしかできない。Androidでは使えない。
MasterCard iPhoneではQuicPay,コンタクトレス払いの両方が可能。Androidでは使えない。
JCBではPhone/AndroidともにQuicPay,コンタクトレス払いの両方が可能。
JCBが一番良いのですが、海外に行ったときにJCBだと心許ないため、結局Mastercardになりました。
ApplePayにカードを登録する際にカード会社に電話を掛ける必要があるのですが、
その際に、「これで今後はQuicPayでご使用になれます」としか言われないです。
こちらが「Mastercardのコンタクトレス払いもできますよね?」と聞いても、「コンタクトレス?」という始末なので
カード会社のオペレーターのレベルもそんなものでしょう。
JALカード自体に旧態依然とした仕組みが多く、電話や紙での手続きを強制させられることが多く、
こういう姿勢がタッチ決済への取り組みの遅さにつながってると思ってます。
書込番号:25947127
5点

>ぞうり無視さん
私はJCBに変更していたのですが、Google Pay登録は、コンタクトレス決済とQUICPay各々申込まなければなりませんので、各々登録後、認証は2つ纏めて依頼しました。
JCBキャンペーン時利用が主になり、最近はJAL Payがメイン利用になりつつあります。
なお、
>「これで今後はQuicPayでご使用になれます」としか言われないです。
こちらが「Mastercardのコンタクトレス払いもできますよね?」と聞いても、「コンタクトレス?」という始末なので
Apple PayでのMastercardブランドのコンタクトレス決済は、Apple Payの仕様であり、カード会社の方には関係が無いと思います。
書込番号:25947252
3点




前スレで話題だった牛丼チェーンのクーポンですが、すき家は23日朝8時まで延長されていました。
書込番号:25927647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>イトウ_01198300さん
今回のJCBタッチ決済キャンペーンは、QUICPayが対象外なんですよね(^_^;)
書込番号:25928231 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぬへさん
それは使いずらいですね。うっかりクイックペイ払いしてしまいそう…。
書込番号:25928431
6点


>@とりぃさん
LINEMO審査落ちされたとのことで、いや世の中厳しいですなぁ。甘くはないですよやっぱり。
ポイント還元や端末の値引きがあるSIMは審査が若干厳しいこともあると思います。
ちなみに日本通信はよっぽどでもない限り審査落ちしないです。
ここは短期解約してもまったく問題ないです。
初期費用がかかるので、お金かけてまで契約する意味はないような
気もしますが、他社で審査落ちしてる状況でもう1回線ほしい場合にはアリかもしれないですね。
あとIIJmioも審査が甘い感じがしますが、ここはエントリパッケージが1年に1回しか使えない
という制約があります。格安端末も1年に1台までという制約がありますね。
わかりやすい制限をかけてくれるほうがわかりやすいですね。
書込番号:25929183
4点

>イトウ_01198300さん
ありがとございます。
LINEMOの総合は日本通信simが短期だったからかもしれません。9/16日に初請求でaupayカードの引き落としは11/11になってます。
それか10数回LINEMOにMNPした過去から、MNPホッパーと間違われてしまったのか。
まぁデータはmineo、通話は楽天モバイルで無問題です。povoと日本通信もありますし。
次回は12月にLINEMOを楽天に飛ばすので、もう一度チャレンジしてみます。
どちらかでしょう。
書込番号:25929268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イトウ_01198300さん
JCBタッチ10%還元とポイントアップ20倍を利用しようと『ニトリ』に逝ったら、ニトリはスマホタッチ決済『不可』でした。
とんでもなく不便な話です。
書込番号:25929271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イトウ_01198300さん
セゾンインターナショナルの不滅p4000キャンペーンが付与されました。
あとはパールQUICPayで不滅10000pまで伸ばし、aupay『50000円分』に交換するだけです。
イトゥさんはパールで20000円キャッシュバックを頑張ってください。
https://youtu.be/fbp2zWC9Z6U?si=NafSbs2dWGBj9Vtg
書込番号:25929278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@とりぃさん
ニトリは、キャッシュレスは普通のクレカとギフトカードしか使えませんね。
かなりクラシカルです。
書込番号:25929279
4点

>mini*2さん
そうですね
スマホタッチ10%とポイントアップ20倍の両取りはできません。ポイントアップ20倍=10%のみです。残念でした。
書込番号:25929293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
ビーズクッションの詰替え用ビーズを2袋約6000円買おうとしたけど、新しいの約8000円を購入して。古いビーズクッションのビーズを補充用にした方が安いですね。
書込番号:25929300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@とりぃさん
ニトリでポイント20倍ですか、これは知らなかったです。
書込番号:25929402
4点

>mini*2さん
クールキルトも買換たかったけど10月だから売ってなかった。もう『冬支度』な感じ、年を越せるか分かんないけどねぇ…
書込番号:25929436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イトウ_01198300さん
なんとポイント付与上限は100p!!
書込番号:25929586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>@とりぃさん
まあ私も先日povoを新規発番で申し込んだら審査落ちしまして、
数ヶ月前にUQ→povoへ移行したのがよくなかったかもしれません。
とりあえず電話番号がどうしても欲しければ日本通信です。
ここは審査落ちはまずないと思いますので。そういったわけでスタータパックを先日購入しました。
書込番号:25929993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イトウ_01198300さん
そういう事情でスターターパックを購入されたんですか。
povoの総合はトッピング金額が少ないからかもしれませんね。拙者も1回トッピング購入したらMNPしてて、povo総合の危険があるかもです。
書込番号:25930118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
自分もセゾンインターナショナルの『4000p』が付与されたようです。イトゥさんのパール20000円キャッシュバックも頑張って達成して欲しいですね。
それにしてもLINEMO総合に続き、povo総合ですか。みなさん何とも強者ですなぁ信じられません(苦笑)
まぁ新番なんて必要ないんじゃないですか?今も『5回線』くらいはお持ちなんでしょう?
書込番号:25930303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)