このページのスレッド一覧(全955スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2009年10月14日 11:52 | |
| 4 | 4 | 2009年10月12日 15:50 | |
| 0 | 0 | 2009年10月8日 20:58 | |
| 1 | 1 | 2009年11月3日 11:10 | |
| 2 | 3 | 2009年9月27日 04:13 | |
| 1 | 0 | 2009年9月23日 00:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
投資信託 > グローバル・ソブリン・オープン(毎月)[JP90C0001EX3]
僕は、4年前からはじめたのですが、購入したときは8000円位の基準額で、100万円分購入した。それが今、6500円を行ったり来たり。
売却してしまえば、単純に20万位の損失になる。でも、毎月3600円から4800円の安定した配当が振り込まれる。既にその損失分は、頂いていることになる。
と言うことは、これからは配当をもらった分がもうけと言うことになる。
なので、後何年かはこのまま様子を見て、いざ、まとまったお金が必要になったら、売却しようと思っている。
外貨や株価が下がったあの時期を乗り越えたのだから、もう心配ない商品だと信じてこれからも、配当を楽しみにしたいと思っている。
今考えているのは、今が底値だと思っているので、後50万位購入して口数を増やそうかな、と言うことだ。
冬ボは、貯蓄よりもこれにしようと思っている。
今年も配当で温泉旅行ができそうだ。
3点
今日株式の約定があったのですが、いつもは届くメールがすぐ届かず5時間遅れでメールが来ました。
ジョインベストから乗換中でSBIは最近使い始めたのですが、よくあることなのでしょうか?
電話で問い合わせましたが、「調べてます」との返事のみで、要領を得ませんでした。
どこのネット証券がシステムは安定しているのでしょう?
1点
メールはいろいろなところを経由して届くから
回線の状況等で届くのが遅れることはある
そのメールの発信時間は確認できますか?
発信時間に問題がなければ途中の回線になんらかのトラブルがあったのでしょう
書込番号:10293374
0点
メールの時間は13:18。
約定の時間は9:07です。
約定しないなぁ、と思って、携帯のメール問い合わせをチェックしたりはしてみたので、
SBI側の問題のように感じます。
この程度のことは、問題と思うことではないのでしょうかね。
どこかよいところがあれば教えてください!
書込番号:10297550
0点
2ちゃんねるの書き込みによると、2009/10/09(金)には、約定通知メールの不具合があったような感じです。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1249514696/934-
なお、どの証券会社も約定通知メールの信頼性は保証していないと思います。早く確実に届くように努力はしているとは思いますが。
確実に状態を知るためには、Webやケータイサイトでの注文(約定)照会しかないでしょうが、これも厳密にいえば、たとえば約定済みと表示されている注文は約定したことは保証されるでしょうが、ある注文が未約定として表示されているからといってその注文がかならず約定していないことを保証する表示ではありません。
以下は主観もあるかもしれませんが、SBI証券より信頼性の高い証券会社というところもなかなかないと思いますよ。どの証券会社も、大なり小なりなんらかのトラブルは起こすものです。
書込番号:10297646
![]()
2点
いろいろ教えてもらってありがとうございます。
そういうものなんだとわかっただけでも、スッキリしました!
SBIに電話した時もよくあることなのか、とか、ほかに約定を出先で知ることはできないかなど聞いたのですが、「今調べているところなので」の1点張りでした。
株初心者で心配はありますが、自分なりに上手くつきあうしかないようですね。
ありがとうございました。
書込番号:10297879
1点
三菱東京UFJ銀行がメインバンクでないと手数料を取られる場合が、ほとんどですね。
入金はいいとしても、出金まで手数料を取られる。
私の場合、三井住友銀行なので、往復手数料とられます。
2点
私は、三菱東京UFJ銀行に口座を持っていまして、手数料優遇されるようなので、こちらの証券会社の資料を取り寄せました。
とりあえず、口座開設してみようかなと思っています。
書込番号:10210853
0点
この証券会社ではないんですが、今まで三菱東京UFJ銀行を当然のように無料で使っていました。
銀行によっては当然のことではないんですネ。
書込番号:10217784
0点
コンビニATMの手数料も平日無料で、利用可能時間も長いほうなので、開設してみては如何でしょうか。
書込番号:10219786
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)