コンタクトレンズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

コンタクトレンズ のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンタクトレンズ」のクチコミ掲示板に
コンタクトレンズを新規書き込みコンタクトレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

疑問点と使い心地、教えてください。

2009/03/10 17:59(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビュー [30枚入り]

スレ主 お千さん
クチコミ投稿数:18件

数年前に使い捨てではないソフトコンタクトレンズを使っていて、目が乾いてあまりの痛さに眼鏡に替えました。
しかし不便なことが多いのでまたコンタクトを使いたく、一番目に負担がなさそうなワンデーを検討しています。
数年前は、眼科とレンズ屋が一緒になった店舗に行き、選択肢もなくレンズが決まったので、今回は処方箋を元にネットで選んで買いたいと考えています。

・まずすることは、眼科に行って「コンタクトレンズを使いたいので検査と処方箋をお願いします」と伝えればいいでしょうか。
・片目ずつ注文するとして、このワンデーアキュビューは片目一か月分の枚数が入っての値段表示なのでしょうか。
・ドライアイで使われている方がいらっしゃれば、使い心地を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9223844

ナイスクチコミ!1


返信する
ZEPPさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/10 21:36(1年以上前)

おじゃまします。
コンタクト歴?十年になります(笑

>検査と処方箋
そうですね、POWER(度数)やB/C(カーブ)は、もう一度
眼科できっちりと調べて貰った方が良いですよ。
ネット購入時は店舗によって処方箋が必要な場合といらない場合があります。
まずは、眼科で計測後、“サンプル欲しいのですが、左右1枚ずつ分けて欲しい”
と伝えて見ましょう。コンタクト経験者ですので、分けて貰えると思います。

>枚数
1パック30枚入りですので両眼で半月分になります。
左右のPOWERとB/Cが同じなら左右関係なく使用出来ます。
異なる場合は別々に1パックずつ2箱購入して一ヶ月分になります。

>ドライアイ使用
私は幸いドライアイではないのですが、お千さんがそうなら、ちょっと
お勧めしかねます。装用感もかなり悪くなるでしょうし(ゴロゴロする)、
点眼液を常備して、気づいたらコンタクト用目薬をさすようにした方が
イイでしょう。 

書込番号:9224918

ナイスクチコミ!1


ZEPPさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/10 23:07(1年以上前)

おお失礼、2番目は値段についてでしたね。
そうです、1パック(片眼で一か月分)の値段ですヨ

書込番号:9225615

ナイスクチコミ!0


スレ主 お千さん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/11 11:31(1年以上前)

ZEPPさん、詳しくありがとうございます。
以前の検査の結果は分からないですし、POWER?やカーブをいうものを、
今回用に新たに検査して知る必要があるのですね。

サンプルはできれば欲しいですが、その眼科で購入しなくてはならない流れになるのは、
ちょっと遠慮したいので^^; 検査と処方箋だけお願いしてきます。

手ごろな値段で安心しました。1日の値段だったらどうしようと思っていました・・・。

ハードレンズは落としそうなのでソフトが欲しいのですが、ドライアイだと難しそうですね。
以前のレンズ使用時は、ソフトなのに歩いているうちに乾いて落ちたりしました。
2週間や1ヵ月も、同じレンズを入れ続けている自信がないので、
ワンデーでドライアイにも優しいものを探してみたいと思います。

親切に教えてくださり、ありがとうございました^^



書込番号:9227647

ナイスクチコミ!0


ZEPPさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/11 22:01(1年以上前)

お千さんのレス読んで、チョット付け足して書いておきます。

ドライアイですと、どちらにしろハードレンズは止めた方がよろしいです。
ハードレンズの場合は、涙液が眼球とレンズの間で潤滑する役目を
より必要とします。ですから、瞳と同じくらいの大きさで
まばたきするたびにレンズが絶えず動いています。
それプラス、材質も堅い。

これが、痛みを感じる要因の一つです。

ソフトレンズですと、瞳より一回り大きいサイズですので
眼球内で動きが少なく、違和感がそれ程ないのですが、
代わりに目への酸素供給量が、動きあるハードに比べて少なくなります。
なので、ひと昔前のCMなどで“より酸素供給量の多いなになにレンズ!!”
などという売り文句をしてたわけですネ。

いずれにしても、ワンデータイプでしたらバッグの中に
予備レンズを左右1枚ずつ入れておきましょう。
仮に出先ではずれて行方不明になっても、その予備レンズですぐに対応できますしね。

それと点眼液は、なるべく頻繁にさして下さい!
それでは・・・

書込番号:9230117

ナイスクチコミ!0


スレ主 お千さん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/13 18:32(1年以上前)

なるほど、反対に、ドライアイにはハードが良いと思っていました^^;
本当に、質問して良かったです。
免許更新も近いので早めにコンタクトにしてきます。ありがとうございました。

書込番号:9238793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/04/12 18:07(1年以上前)

ドライアイはソフトレンズの方がよいというのはちょっと疑問です。
以下のサイトも参考にしていただけると思います。
http://www.d-trip71.com/eme/031/ent152.html

書込番号:9384245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2009/03/07 13:44(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

クチコミ投稿数:1件

いつもは 2ウィーク アキュビューなんですが ドライアイで もう少し 潤いがあるのにしたいと思い オアシスは どうかと 悩んでます 同じようなかたいませんでしょうか

書込番号:9206273

ナイスクチコミ!2


返信する
Freelyさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/30 21:27(1年以上前)

オアシスも含めてシリコンレンズは値段が高いだけのことはあります。

夜、帰宅したとき、従来のレンズだと早く外したくなりますが…
シリコンレンズだと快適なので、逆に眼鏡が煩わしくて寝る直前まで外さないです。

シリコンの中での個人的順位は
オーツーオプティクス(1ヶ月タイプ)
ツーウィークプレミオ
オアシス
アドバンス
メダリストプレミア

プレミアはぶ厚すぎてゴロゴロでした。

書込番号:9472366

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見えない・・・

2009/02/27 23:42(1年以上前)


ソフトコンタクト > ヤマト樹脂光学 > エルコン 2ウィーク (ヤマト樹脂光学) [6枚入り]

クチコミ投稿数:3件

エルコンワンデーを使ってみて良好だったので
エルコン2ウィークを購入してみました。
が、ワンデーと同じ度数なのに全然見えません。

ワンデー装着時の視力が1.0だとすると
2ウィークは0.7ぐらいの感じです。

同じ度数でも種類が違うと見え方も違うものなのでしょうか?

そんな事はないと思うのですが・・・

書込番号:9166522

ナイスクチコミ!0


返信する
Freelyさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/30 21:41(1年以上前)

変わってくる人も居ます。変わらない人も居ます。
私は変わる人の一例です。
二週間のエルコンは使ったことないですが、エルコンの度数でツーウィークアキュビューを使うと見えづらいです。

多少乱視のある人が近視用で妥協したり
角膜の形が特徴的な人
には、良くあることです。

単なる不良品って可能性も0ではないけど、その場合は見えづらいと言うより全く見えないってことの方が考えやすいですが…

書込番号:9472435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

眼鏡利用者からの質問

2009/02/19 12:40(1年以上前)


ソフトコンタクト

クチコミ投稿数:234件

相変わらず眼鏡を利用しています。 


この時期、花粉症で目が痒くなると思いますが、コンタクトレンズ利用者の方々は目を掻き毟りたくなりませんか? 


眼鏡なら隙間から指を入れたりが可能ですが、コンタクトレンズで同様な事をすれば、ズレたり外れたりで大変だと思うのですが? 

鼻用にはマスクでなく鼻腔へ直接差し込むタイプの物が、東急ハンズ等で販売されてると今朝のワイドショーで扱われていました。 

コンタクトレンズも黒目だけでなく、白目の部分まで覆えれば粘膜への花粉付着は減ると思うのですが? まだそんな商品化はされていない様子ですね…。

書込番号:9119619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/02/26 20:50(1年以上前)

花粉症で目がかゆくなる方はこの時期1dayタイプの使い捨てコンタクトか
眼鏡に変えるのが賢明です。

もちろん、コンタクトの上から目をこすって良いわけありません。
というか、裸眼でも目をこすってはいけません。
こすると眼が腫れたり、角膜が傷ついたり、充血が悪化したり、、。

〉コンタクトレンズも黒目だけでなく、白目の部分まで覆えれば
〉粘膜への花粉付着は減ると思うのですが? 
〉まだそんな商品化はされていない様子ですね…。

昔のコンタクトレンズは巨大でした。
より装用感良く、そして角膜への酸素供給を改善するために
今のフォルムになったんですよ。

書込番号:9160402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件

2009/02/26 21:47(1年以上前)

クリスマスは誕生日さん、レスありがとうございます。 


眼鏡使用者ですが、この時期の目の痒みと言ったらCMみたいに「目をハズして洗いたい」です。  


水泳用やシュノーケル用のゴーグルを使いたくなります。 


昨年まで勤務していた潜水具メーカーの上司に「コレで花粉症対策グッズを考えてみては?」と提案しましたが、冷たくあしらわれました。 
画期的アイデアだと思ったのですが…。

書込番号:9160770

ナイスクチコミ!0


Freelyさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/30 21:55(1年以上前)

普通に点眼薬で痒みを抑えてます。
コンタクトレンズに薬液を染み込ませた花粉症用コンタクトレンズと言うのが便利だと思います。

コンタクトレンズメーカーと医薬品メーカーが共同で開発してくれないかな

書込番号:9472523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

同じ医療器具なのに。

2009/02/10 00:19(1年以上前)


ソフトコンタクト

クチコミ投稿数:234件

普段は眼鏡使用者ですが、以前に写真を仕事としていた頃には撮影時だけ1dayタイプのコンタクトレンズを利用していました。 


今でも時々、撮影の依頼を受けるので眼鏡でなくコンタクトレンズを利用したいのですが、販売店から保険証の提示を求められます。 

眼鏡作製時には保険証の提示を求められないのに、コンタクトレンズ購入時は何故ゆえに保険証の提示を求めるのでしょうか?

書込番号:9068503

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/10 00:48(1年以上前)

コンタクトレンズは眼鏡と違って 「高度管理医療機器」となります
医師による検査が必要だから保険証がないと自費扱いになるので 検査費が高くなってしまいます
コンタクトレンズとは http://www.menicon.co.jp/whats/iryou/index.html/

書込番号:9068659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2009/02/10 03:34(1年以上前)

FUJIMI-Dさん。レスありがとうございます。 


眼鏡と違って直接粘膜(角膜)に装着する物だから、もしや医師による診断が必要なのか?とは思っていましたけど。。。 


素直に保険証を持参して来ます。 
ご教授ありがとうございました!


書込番号:9069021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 所沢市

2009/02/04 18:17(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビュー [30枚入り]

クチコミ投稿数:1件

所沢市でワンデーアキュビューを安く購入できて、いい先生がいる所を教えて下さい!

よろしくお願いします。

書込番号:9040454

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンタクトレンズ」のクチコミ掲示板に
コンタクトレンズを新規書き込みコンタクトレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(コンタクトレンズ)