コンタクトレンズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

コンタクトレンズ のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンタクトレンズ」のクチコミ掲示板に
コンタクトレンズを新規書き込みコンタクトレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビュー [30枚入り]

使い捨ての1Dayコンタクトレンズをいくらで
他の人は買っているのか、気になっています。

使い捨てコンタクトレンズは「オープン価格」となっていて
お店によって異なる為 余計にきになるのです。

お店のサービスによっても、違ってくかと思いますが
参考程度に教えてくれませんか?

ちなみに
私は、ワンデーアキュビュー、両眼で一ヶ月3600円ぐらいです。
(店頭で買っています。)

書込番号:8843502

ナイスクチコミ!0


返信する
euterpeさん
クチコミ投稿数:37件

2009/01/02 20:16(1年以上前)

私は医師の勧めでワンデーアキュビューモイストを使っています。
より安全かなと思って眼科で購入しているのですが、初回は両目で5600円でした。
少し割高かな?と思いますが、処方箋を貰って店頭へ足を運ぶ手間もなくて済むのでこちらにしています。

両目で3000円以下って魅力的ですね。
少しずつコンタクトに馴れたら店頭での購入を検討したしたいと思っています。

書込番号:8875503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/07 04:27(1年以上前)

コンコードクレープ好きさん!モイストで片眼1800円ならかなり安いです!

処方箋で何ヵ月分買えるとか、トータルの値段も含めて教えてください

書込番号:8897192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替え

2007/05/09 09:49(1年以上前)


ソフトコンタクト > Alcon > O2オプティクス [3枚入り]

クチコミ投稿数:16件

コンタクトについて初めて質問します。
私 ハード歴24年です。ソフトは(昔は)衛生面で大変で価格も高いという理由でハードにしていました。が、恥ずかしい話ですが、消毒やらは今全然違うのですね。価格もハードとあんまり変わらないみたいだし。最近はパソコンの仕事が主なので、目をとっても酷使してまして、すごい疲れ目で・・・。夕方はなんだかショボショボして。目がもう老化に入ってるんだと・・・。蛋白もよくついてしまい、蛋白除去しても なかなか取れず、結局新しいレンズを購入したりしてます(1年ちょっとくらいで)。それで最近また具合が良くないので 購入しようと思ってるのですが、ソフトってどうなんでしょうか。両方使った方いたら ハードとのいろんな良し悪しを聞きたいのですが・・・。
(結構乱視は強いです)

書込番号:6317684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/09 21:43(1年以上前)

ひめわんこさん 今晩は、

悪いことは言いません、そのままハード(O2)レンズにしておいたほうが良いと思います。

理由その1.O2の方が酸素透過率がソフトに比べて良い。
理由その2.乱視の矯正能力もO2が良い。
理由その3.乾燥に強いのでパソコンの多い方には特に良い。
理由その4.O2の方が経済的である。
理由その5.ケアもO2の方が簡単です。
理由その6.O2の方が寿命が長い(約2倍)

と、そんなところですが、ソフトにも良い所は有ります。

風の強い時など、埃が入っても痛みが少ない、と言うか、埃が入りにくい。 スポーツなどの激しい運動しても絶対と言っていいほどコンタクトが外れたり、レンズがズレる心配が無い。

ひめわんこさん、女性の方に大変失礼な質問ですが、40歳を越えてますか? もしそうなら、コンタクトの上から掛ける中間距離用(パソコンの画面用の距離)のメガネを作った方が良いかもしれません。

ところで、O2レンズで1年位しか持たないのは、ちょっと早すぎますね、こすり洗いしてますか?タンパク除去を決められた通りにしてますか? 普通は2〜3年もちますよ。

書込番号:6319178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/05/10 08:10(1年以上前)

ニコキャノさん 早速ありがとうございました!
そうですか・・・ハードのほうがいいですか・・・今、私は35、今年36です。そっか〜。メガネってことを考えてませんでした。ものすごい近視・乱視なんで、めがねを作っても、顔を動かすたびに頭がクラクラで。度数を落とすと今度は見えにくく。本当に目は大事ですよね(小さい頃にもっと大事にしてればとつくづく思います)。コンタクト+メガネは考えてませんでした。そのほうが良さそうです。飛蚊症もあるし確実に老化してきてますから・・・。1年位で買ってしまうのはここ2、3年です。パソコンを多く見るようになってからです。蛋白の液入保存液を毎日使って、1か月に1回、漂白する(すいません名前忘れました)液でやってるのですが。こすり洗い、自分ではしてるつもりですが足りないのですね。で結局買ってしまって。2〜3年もつように頑張ります。ご意見聞けてほんとにありがたかったです。






書込番号:6320404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 23:10(1年以上前)

ひめわんこさん 今晩は、

>蛋白の液入保存液を毎日使って...........

正確には、蛋白除去剤入り保存液を毎日使って.............
だと思うのですが、
1年でコンタクトが駄目になったのはひょっとして、その液のせいかもしっれません。
洗浄液、保存液、蛋白除去剤が全て入ってる、いわゆる All in
one タイプのケア用品は洗浄能力が弱いのです。
出来れば、蛋白除去剤だけは別にするタイプのほうが良いですよ。

>1か月に1回、漂白する

それはもしかして、メニコンのプロージェントのことですか?
もしそうなら、ほんとうはメニコンのプロテオフという、毎日一滴
、保存液に入れとくタイプのほうが良いですよ。
原則的に、”その日の汚れはその日のうちに取る”が良いのです。

最後に突然ですが、コンタクトレンズの川柳です。

”着けて寝て 朝、目覚めたら お岩さん”

くれぐれも、コンタクトレンズ着けたまま寝ないようにしましょうね。

書込番号:6322429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/11 08:44(1年以上前)

ニコキャノさん、またまたありがとうございます。
『正確には、蛋白除去剤入り保存液を毎日使って...』の通りです。 Allinoneは洗浄能力が弱いのですか?!初耳です。全部入ってて便利だと思ってました。しかも最近結構大きいボトル買ってしまいました。
漂白のはプロージェントです。プロテオフも毎日使ってるんですよ。やっぱり洗い方に問題あったのかなあ・・・メニコンなのに違うメーカーの液を使ったりしたのがまずかったのか・・・
昨日早速ハード購入してきました。快適です。今度はぜっったい長持ちさせます!!(実はホントは手術したいのです。シーレックとかいう角膜の手術。でも保険きかないし、もしあんまり良くない結果だと怖いので躊躇してます。周りではした人がいますが・・・。近視・乱視強すぎると手術できないようですが、やはりこんなに目が悪いと生活にとても困るので出来るのであればしたいんです)
川柳、納得しました・・・今は絶対してませんが、若かりし頃は・・・
色々勉強になりました!ほんとにありがとうございました〜♪

書込番号:6323319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/11 21:54(1年以上前)

ひめわんこさん 今晩は

>全部入ってて便利だと思ってました。

消費者は、つい便利さを追求してしまうものですよね、気持ちは理解します。
オールインワンタイプは........良い例かどうか?一つ例えましょう。

日本料理、中華料理、イタリア料理、全部出してるレストランと、
それぞれの専門店のレストランでは、一般的にとっちが美味しいですか???

長々とお節介だったかもしれません。すみませんでした。
また分からないことが有ったらどうぞ。

書込番号:6325124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/11 21:58(1年以上前)

お節介なんて とんでもない!ほんとにいろいろ教えて頂きましてありがたく思ってます。多分またお世話になるかもしれません。よろしくお願いします(^-^)

書込番号:6325142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/31 11:20(1年以上前)

もうこちらはご覧になっていないかもしれませんが、ご参考までに。
回答してくださった方のお話の中に、ハードO2の方が酸素透過率が高いとのお話がありましたが、
こちらのO2オプティクス等で使われている新素材のシリコーンハイドロゲルでできたソフトレンズは、ハードコンタクト以上の驚異的な酸素透過率のようですよ。

こちらのサイトで奈良県の眼科医さんが比較してくれています。
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/50814674.html

書込番号:8865284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトコンタクト

クチコミ投稿数:1件

半年前にワンデーアキュビューからワンデーアキュビュー モイスト に変更し、しばらく使用していた所、コンタクト装着後の充血スピードが以前よりも速くなった気がします。
目にやさしくなると思い少し高めのモイストを購入したのですが、これでは逆効果です。
モイストを使用してこのような症状が現れた方は他にいらっしゃいますか。

今回この症状を受けてコンタクトを変更しようと考えております。

充血しにくいもので、できれば1デイ、なければ2ウィークでお勧めのものがあればご紹介いただけないでしょうか。

書込番号:8807847

ナイスクチコミ!1


返信する
Freelyさん
クチコミ投稿数:22件

2008/12/30 23:01(1年以上前)

充血の原因の一つに酸素不足があります。
ソフトコンタクトに覆われていて表面で呼吸がしにくい分、血液からの供給を増やすために血管が拡張していると考えられます。
ただ1dayアキュビューとモイストのレンズ素材自体に大きな違いは無いため直接的な原因ではないかと。

とすると、アレルギーや刺激による炎症で充血している可能性があります。
原因物質は、モイストに含まれる保湿成分位しか思い当たらないので、1dayアキュビューに戻してみては?
モイストは乾きを感じにくいだけで優しさは一緒ですよ。

ただ私は、1dayアキュビューに戻しても充血のしやすさは変わらないと思います。充血し易くなったのは、生活習慣とか目の方に原因が有るのではないですか?まばたきが減ったとかドライアイとか…
結果的に前半に述べた酸素不足になって充血してるのでは?

因みに酸素の透過性が良くて、瞳に優しいレンズはシリコン素材のレンズです。残念ながら1dayでは作られてません。

アレルギーをおこしやすいなら、1dayの方がいいのですが…

書込番号:8863253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

海外品(?)ってどうなんでしょう?

2008/09/25 13:20(1年以上前)


ソフトコンタクト > Alcon > O2オプティクス [3枚入り]

クチコミ投稿数:8件

他サイトですが、オプティクス1箱6枚入り180日分で4,880円で販売しているところがありますよね。
安い!と思うのですが、商品名が「ナイト&デー」です。
海外からの逆?輸入品だと思うのですが、品質はオプティクスと同じなのでしょうか?
買っても支障がないかちょっと心配なので、もしご存知のかたはお教えください!

書込番号:8409982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 O2オプティクス [3枚入り]のオーナーO2オプティクス [3枚入り]の満足度5

2008/12/13 04:40(1年以上前)

使ってますけど、全然変わらないです。箱と名前が違うだけで違和感もないですし、良かったです。

書込番号:8775288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/13 19:56(1年以上前)

ありがとうございます!安心しました★

書込番号:8778375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビューモイスト [30枚入り]

クチコミ投稿数:11件

メダリストワンデープラスを現在使用していますが扱いにくくワンデーアキュビューモイストに変更してみようかと思っております。
現在使用されている方こちらの商品の使い心地はいかがでしょうか?
またその他オススメ商品ございましたらご教授お願い致します。

書込番号:8771202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビュー [30枚入り]

スレ主 tyun1222さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。

初めてワンデーアキュビューを購入しようと思い、サイズを探していたんですが、
今使っているコンタクトと同じサイズが無いんです。

現在FocusのDAILIESと言うのを使っていまして、BC8.6と書いてあるんですが、アキュビューには8.5と9.0しかありませんでした。

この場合数字が近そうな8.5を購入すれば良いのでしょうか??

教えてください。お願いします。

書込番号:6999179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 22:24(1年以上前)

それはサイズではなく、カーブです。
ちゃんと、眼科で眼のカーブを測ってもらってから8.50か9.00を決めてもらったほうが良いと思います。デイリーズはサイズ(直径)13.8mm ,ワンデーアキュビューはサイズ14.2mmで,
カーブとサイズは連携してますから、安直にデイリーズのカーブに近い物を、というのは間違ってます。  

書込番号:7000348

ナイスクチコミ!0


或人?さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/05 22:02(1年以上前)

同一メーカーでも、サイズ展開のバリエーションは製品によっても違うので、メーカーが違うならなおさら最初だけでも眼科に行くべきですね。

書込番号:8739486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンタクトレンズ」のクチコミ掲示板に
コンタクトレンズを新規書き込みコンタクトレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(コンタクトレンズ)