
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年7月6日 02:48 |
![]() |
26 | 0 | 2015年6月1日 15:53 |
![]() |
17 | 1 | 2014年8月10日 10:44 |
![]() |
0 | 0 | 2014年5月21日 14:51 |
![]() |
1 | 1 | 2014年5月8日 18:38 |
![]() |
2 | 1 | 2014年2月4日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソフトコンタクト > Alcon > フォーカスデイリーズトーリック [30枚入り]
デイリーズトーリックが生産終了の為、デイリーズアクアコンフォートプラストーリックに変えようと思っています。デイリーズトーリックで使用していた度数や数値の物でよいでしょうか?眼科に行って再度検査した方が良いでしょうか?
詳しい方教えていただけたら助かります。
書込番号:18338280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

眼科看護師で使用者です。
眼科にいった方がいいとは思います。
製造メーカーやデザインによって、どうしてもダメなときがあります。特に乱視用は普通のものより厚いので、エッジ(レンズの縁)に引っ掛かることもあります。厚みでこすれる人もいます。
時間と費用はかかりますが、眼科でレンズを試すことをおすすめします。これを使いたいと思ってるものがあれば、必ず、受診の時に伝えてください。どの眼科でも、国内扱いメーカーのものは取り揃えているところが多いですが、モノによっては扱っていない場合もあるため、電話で事前に尋ねておくとより安心です。
同じパワー(度数)でも、一箱(両目のパワーが違えば2箱必要ですね)買ってしまい開封すると、使えなくなった時は返品等も出来ませんから、無駄になります。仮にもったいないと無理して使うとトラブルの原因になります。
目のトラブルは、症状が出たときには酷くなっていることが多いので、時間が許されるのなら、眼科に行ってください。
トラブルによって、コンタクトが使えなくなったり、酷いときは失明することもあります。ワンデーは、2WEEKに比べれば、トラブルは少ないですが、正しく使うためにも、眼科受診をおすすめします。
長文失礼しました。
書込番号:18668709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンタクトレンズは高度管理医療機器でクラスVに分類されます。
こんなトコで聞いても明確な答えを得られません。
眼科にかならず受診を頂き相談した上でご使用をご検討ください。
書込番号:18940491
1点



ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]
シリコン素材は、はじめてです。
半日ほど使い、違和感を感じたのですが、かゆみがあり、充血していました。
こちらの商品が原因なのは、間違いないのですが、アレルギー体質(花粉症)の人には、向いていないのでしょうか?
26点



ソフトコンタクト > ボシュロム > メダリストプラス [6枚入り]
コンタクト歴15年、ジョンジョンのシュアビュー→2ウィークアキュビューと使ってきて、
最近勤務時間が長くなり、夕方頃からの目の渇きに耐えられなくなったために、
今日からアキュビュー・オアシスのフリートライアル中です。
もうひとつ気になっているレンズがこのメダリストプラスなのですが、
中心部の薄さからくる形状保持力が気がかりです。今日オアシス(中心部0.07)を
外そうとしたところ、明らかに2ウィークアキュビュー(中心部0.084)より外しにくかったです。
メダリストプラスは中心部0.035mmということでレビューを見ても扱いづらいというのを目にします。
装着時にはレンズの中心部を指の腹に乗せますが、乗せた時にレンズはちゃんと
曲面を保てるのでしょうか?
あと、こすり洗いは必ずするのですが、その時の破損も心配です。
レンズの扱いは慣れている方だと思いますが、過去最高に薄そうなので躊躇しています。
メダリストプラスもフリートライアルはできるようなので試してみるつもりですが、
現在メダリストプラスをご利用の皆さんはレンズの形状保持力や扱いやすさについて
どんな感想をお持ちですか?良かったら教えて下さい。
12点

コンタクト歴15年。メダリスト一筋です。
メダリストプラスができてからは、眼科の指示で、こちらに切り替えました。
質問の、中心部の薄さについてですが、慣れているためか気になったことはありません。
指の腹に乗せれば曲面ができますし、こすり洗いも普通にしています。
ただ、メダリストの時、人差し指の腹でごしごしこすっていたのとおなじやり方で、メダリストプラスも当初扱っていたのですが、中心部が少し伸びてしわができたような感じがして(気のせいかもしれませんが)、それからは、小指の腹でやさしくこするようにしています。
当方、手指が大きいので、小指がコンタクトレンズの曲面にフィットして丁度良い感じです。
・・・というわけで、他のコンタクトレンズを試したことがないのですが、全然問題ありません。
書込番号:17820133
5点



ソフトコンタクト > Alcon > フォーカス2ウィーク [6枚入り]
こちらのコンタクトレンズを長年利用しておりましたが、年内で販売が終了するそうです。
度数が、左が−14.50で右が−13.50ですが、同じ度数で他のメーカーのレンズは存在しますでしょうか? 販売終了する前にある程度まとめて購入しておけばしばらくは大丈夫ですが、無くなったのち困りますので。自分で検索した結果見つかりませんでした。
0点



ソフトコンタクト > Alcon > デイリーズアクア トーリック [30枚入り]
私も気にになります。HPを見てもアクアがないですね。http://www.dailies.jp/
価格.COMのアクアの写真を見てもDAILIESの字のDの上に薄くFOCUSと書いてありますね。
デイリーズのサイトのデイリーズトーリックの箱にはFOCUSと書いてありますがコメントには「アクアならではの潤いと付け心地」と書いてあります。
もしかして価格.comでの区分けミスか以前どちらかが無かったのでしょうか。
書込番号:17493972
1点



ソフトコンタクト > Alcon > エア オプティクス 2ウィーク 乱視用 [6枚入り]
保存液はレニュー使えますか??
チバビジョン側はもちろんチバビジョン用品を押しているとは思いますが…みなさんなに使われているのでしょう?
書込番号:17145754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レニューの商品説明に
シリコーンハイドロゲル素材で使えるとあるので
使えます。
自分は最初チバのAOセプトクリアケア使ってましたが
タンパク汚れも落とせると言うんで
バイオクレンファーストケアEXに変えました。
で花粉の時は時々ミラフローというのも使います。
書込番号:17152125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(コンタクトレンズ)