
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年4月18日 00:52 |
![]() |
3 | 0 | 2007年3月26日 00:46 |
![]() |
10 | 0 | 2007年3月1日 06:50 |
![]() |
5 | 6 | 2007年1月28日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月19日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月23日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハード コンタクト ケア用品 > EIKO > ジーピーケースIII パープル・グリーン
このケース、すっごく使いやすいです。
レンズを挟むところがちょうどよい硬さで、レンズを収納しやすいです。
以前は小さなレンズを使ってて、この前大きなレンズに替えたのですが、どちらの場合でも容易にレンズが留まりました。
お店の人が勧めてくれたから、試しに使ってみて、良かったので書き込みました。
1点



ソフトコンタクト > Alcon > デイリーズアクア トーリック [30枚入り]
私はワンデイを日曜日にしか付けていません
先日手持ちが無くなったので買いに行くと
前のは販売中止となり
ディリーズアクアトーリックとなりましたと告げられました。
感想は
薄くなったのでしょうか、違和感がより少なくなり
取り外しが簡単になりました。
視力が安定するのに少し時間がかかるように思いますが
気のせいかもしれませんね。
裏表の区別が付き難いです。
間違う程ではありませんが。
ゴルフをする時だけコンタクトを着けて
サングラスをかけて将来の白内障がやって来るのを
遅らせようとしているおっちゃんです。
1点

私は薄くなったせいか、はずしにくくて仕方がありません。
なんか良い方法は有りませんかね?
書込番号:5424990
0点

私は目薬をたらして目を潤わしてから一旦黒目の外へ
ずらして外しています。
最初は手こずりましたがこの方法にしていつも一発で外れます。
書込番号:5511743
2点

私もやっと見つけました!ハード用のスポイトなる用品で外側に一度押し出してやると
簡単に外れるように成りました。
書込番号:5531352
1点

ハード用のスポイト使えますか?
そうですか。
私も目薬をさして
外側に少しずらしてから(白目にあると少し浮きます)
つまみます。
私も最初は手こずり
スポイトを探すとワイフに捨てられていました。
試行錯誤で今の手技を編み出しました。
(大げさな)
書込番号:5567611
1点

こんばんは。
2Wのフォーカストーリックを使用しています。
最近,メガネの使用も増えて,この1Dayタイプを検討中です。
みなさん,値段はどの位で買っていますか?
書込番号:5929995
0点




ソフトコンタクト > クーパービジョン > 1デイアクエア [30枚入り]

自分もドライアイなので
これも候補のひとつとなっています。
やっぱりワンデーをずっと使い続けるよりも
ふだんは2ウィークで
ここぞというときにワンデーという方も多いようですねん。
書込番号:5562600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(コンタクトレンズ)