
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2020年5月21日 13:10 |
![]() |
19 | 1 | 2020年4月16日 09:56 |
![]() |
8 | 0 | 2020年1月9日 15:42 |
![]() |
1 | 0 | 2019年12月24日 12:29 |
![]() |
7 | 1 | 2019年12月21日 19:16 |
![]() |
12 | 0 | 2019年12月16日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気料金 > エルピオでんき
マイページのつながりが悪すぎます。操作しても全く動かず、延々と呼び込み続けてます。ちなみに依然使っていた電力会社のマイページにアクセスしたらサクサクと気持ちよく動いてます。
マイページ以外に使用料、金額など確認できないので、ちゃんと動いてくれないと不便です。
請求金額などもいちいち表示するか、ダウンロードしないと見られないので不便です。
領収書のページはあるのですが、半年以上使っていますが未だに領収書は発行されていません。
多重請求もありましたしキャッシュバックがされるまで使ってよそに変えようと思ってます。
13点



電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)
比較したところキャンペーンがありこちらが1番安かったのでしばらく利用しました。
はじめの契約もなかなか電話がつながらず苦労した覚えがあります。
でも1番不満なのは、解約後も@niftyIDの基本料金だけ請求され続けたことです。
クレジットカードの明細をみて発覚。他の通知とか案内メールとかは一切ナシ。
よく読めば書いてあるので私のミスではあるのですが、他の電気会社ではこんなことないですよ。面倒だし分かりにくい。
電話で解約手続きすれば一応ID解約手続きの案内もされるそうですが。電話が全然つながらない!
音声案内に従って進めて「解約手続き」の番号を選択すると、「お電話ではできません」と切られた。じゃあはじめからそうHPに書いておいてくださいよ。電話がつながらないならメール窓口用意してほしい。とにかく手続きのやり方が分かりにくい。
もしどうしてもこちらを利用されてみたい方は、はじめの契約時に電話で事細かに色々質問し、解約のときのことまで考えて始められたほうが良いです。
書込番号:23327389 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私もニフィティ電気を契約していて、引越しで解約の手続きをネットでやりましたが、分かりにくいのなんのって・・・。
ネットで解約申し込みをしたのですが、本当に解約が申し込まれているか心配になって、ニフティ電気のページに行くと、「解約が受け付けられているか?はお客様情報にログイン後【お知らせ】を確認してください」とのこと。
さっそくログインしても、いくら探しても【お知らせ】がない・・・。
業を煮やして普段全く使わない基本料金だけ払わされているニフティメールを見てみると「解約はネットではできないのでメールにて必要事項を返信してください。しかも解約日は5営業日以降じゃないとだめ。」って・・・。
ニフティメールなんて普段使いもしないメールでしか確認ができない上に、ユーザーフレンドリー何それ?のあきれた分かりにくさ、使いにくさ。
今の時代こんな分かりにくいことしていて顧客離れ怖くないんでしょうか。アホなんじゃないかと思います。少なくとも私は二度とニフティのサービスは使いません。
書込番号:23341687
8点



経産省の注意喚起です。
「消費者を欺罔する勧誘について、特定商取引法に基づき厳正に処分を行っています。」とのことです。
電力・ガスの勧誘を受けた際には契約先・契約内容をよく確認しましょう
https://www.meti.go.jp/press/2019/12/20191220015/20191220015.html
1点



電気料金 > あしたでんき
amazon券やポイントサイトでの案件を利用してお得に移行出来たのですが、初回請求を見てびっくり! なんと前年同月や前月より100kWh多い請求が来ました^^;) 余分に電力を使った記憶は無く、新しい電化製品も増えていません。あわてて同じような書き込みをネットで探しましたが、見当たりません。同じような経験をした方いらっしゃいませんか? お得に契約出来たのに、その分取り返されるばかりか、これからかなり多額の差額をとられそうで不安です。 ちなみに、東京電力新電力プラン→@niftyでんき→あしたでんき、です。半年ほど様子を見て変わらないようなら他の電力会社に変えようと思っています。
5点

メーターは九電力のもの、検針も同じなので、投稿が正しければ調べようがあると思われます。後はご自身でどうぞ。
書込番号:23120874
2点



電気料金 > 東京ガス
マンション購入後の施設点検に1日だけの電気とガスの開通をお願いしました。不動産屋さんとも待ち合わせていたのですが、時間を過ぎても来られなかったので、お電話をしたところ、込み合っているそうで、わかりましたと待っていたところ、1時間過ぎくらいに来られました。とくに遅れてすみませんとかもなく、ガスの開栓だけして帰ろうとされたので、電気もお願いしているんですけど、とお伝えしたところ、電気はうちはやっていませんと言われました。でも、電話では電気とガスとお伝えしていましたし、東京ガスさんでも電気をお使っているので、確認するので待っていただけますかとお話ししたところ、時間内に来ていたけれども、電話番号が間違っていて連絡が取れなかったし、電気が来ていないからドアホンも鳴らせずに連絡も取れなかった、忙しいなのに待っている時間なんかない、と高圧的に威圧されました。それは申し訳ないけれども、電話番号が間違っていたのは、聞き取りミスと確認ミスでだれが悪いわけではないし、なんであんなに声を荒げて怒られなければならないのか?でした。結局その日は電気なしでガスだけでは設備点検はできないので、帰っていただきました。不動産屋さんも待っていてくれたのに、申し訳ないです。購入後1週間以内でないと設備に不備があっても修理してもらえないので、今後不備があって修理が必要な場合は東京ガスさんに連絡させて頂こうと思います。入居後、ガスを開栓するときに、また同じ人が来たら怖いので、もう東京ガスさんには頼みません。
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)