電気料金すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

電気料金 のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アマゾンギフト券

2019/06/09 18:08(1年以上前)


電気料金 > HTBエナジー

クチコミ投稿数:1件

価格com経由で申し込みしましたが、ギフトが来ないため連絡すると対象外との事。申し込む時は注意事項をよく読んだのですが勘違いしたのかな?とりあえず、違う電気にします。

書込番号:22724110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

この会社大丈夫か?

2019/05/30 20:14(1年以上前)


電気料金 > スマイルパワー(藤田商店)

スレ主 gogoikaさん
クチコミ投稿数:1件

非常にルーズな印象。
電話に対する回答も遅い。お金のことでも遅い。

知り合いが従業員として働いているので質問してみたが、
従業員が疲弊しているそうだ。

安いイメージをつけようと頑張っているが、決して安くない。

冷静に考えたら契約する理由はどこにもない。

書込番号:22702307

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ123

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 東電子会社PinTの案内ミスで電気が止まる

2019/05/29 19:46(1年以上前)


電気料金 > 東京電力エナジーパートナー

クチコミ投稿数:1件

元々は東電で、夜間電気料金が安くなるプランに入っていましたが、2019年3月末で当プランを廃止するため、『つきましては、東京電力エナジーパートナーのグループ会社「株式会社PinT(ピント)」にて同等の料金プランをご用意しておりますので、お早めの切替手続きをお願い申し上げます。』とのメールが東電から来ました。

東電のグループ会社ならば、請求元が変わるだけと軽い気持ちで、PinTに切替をしました。

支払いについても、「東電が勝手にプラン変更したせいで面倒くさいなあ」と思いながらも、再度クレジットカード引落しの手続きをしました。

クレジット引落し開始前の請求が二カ月分あり、納付書が届いたようなのですが、最初の一月分を払いそびれたようです。二月目は納付書が届いてすぐに払いました。

一月目の電気料金の督促状が届き、4月末までに払わないと電気を止めるとのこと。その時点であと数日しかなく、たいへん驚き、督促状記載の連絡先に電話をしました。

電話に出たオペレーターは、すでに二月目の代金が支払われていることや、クレジットカード引落しの手続きが済んでいることを確認し、『一月目の電気料金の納付書を延滞金を加算してお送りしたところなのですが、そもそも最初の納付書が届いていなかったのかもしれないので、延滞金なしの納付書をお送りします。行き違いで届く延滞金ありの納付書は使わず、私がこれから送る延滞金なしの納付書でお支払いください。』と案内しました。
ただし、あの10連休中だったため、納付書の発送は連休明けの5/6になるとのこと。
そうなると、督促状記載の期限を過ぎること確定のため、その納付書が届くのを待ってから払っても電気は止まらないのか確認しましたが、オペレーターは『大丈夫です。』とのこと。

実際に、連休明けすぐに延滞金ありの納付書がまず届きましたがそちらは使わず、連休明け数日後に届いた延滞金なしの納付書で支払を済ませました。

それですっかり安心していたところ、5月下旬に電気が止められてしまいました。

日中は家に誰もいないため、気づいたのは17:00以降。PinTの連絡先を確認すると、電話対応は平日の10:00-17:00のみ。仕方なく東電に電話すると、「電力会社からの指示で止めました。別会社なので事情はこちらでは調べられません。復旧させるにはまた東京電力と契約していただくしかありません。」との対応。二度とPinTとは付き合いたくもないですし、東京電力との契約に戻し、電気は復旧しました。

翌朝PinTに電話し、状況を説明したところ、「収納代行業者の説明が間違っていたのでしたら申し訳ありませんでした」と事実確認もせずに電話を終わろうとします。10連休前に私と電話で話して納付書を再送してくれた方はあくまで委託先の収納代行業者の人間であり、関係ないような口ぶりです。それでは納得できないので、録音してあるであろう通話記録を確認して報告してほしい旨伝えました。

午後にPinTから電話がありましたが、内容は、『確認いたしましたところ、収納代行業者の案内が間違っていたことがわかりましたのでお詫びします。しかし、お客様は期限内にお支払されなかったので再契約はできません。今回の件は書面では回答できません。この電話をもってのご説明です。』 以上。

とても不快な思いをしました。

最初に払いそびれたのはこちらのミスですが、その後の対応がお粗末です。
東京電力は、プランを改悪し、グループ会社を紹介しておいてその後のことは関知しない。
PinTは、収納代行業者に委託しておいて、委託先の間違いは自分たちには無関係という対応。ライフラインを扱っているのに緊急連絡先がない。電話応対も不誠実です。

二度と名前も見たくない会社です。

書込番号:22699920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/07/12 13:27(1年以上前)

私もやられました…

引っ越し日が決まり、先に電気の開通をしようと東京電力に連絡したくていろいろ調べ、都合がつく手段で契約してしまったのが事の間違い。

その後、なかなか請求書や契約書はおろか、何も通知が来ない事に不安になり、調べたらPinTと間違って契約されていたことがわかりました。

何度も確認し、消費者センターや電話履歴などから問い合わせして、わかったのが、契約書は引っ越しが決まった住所と日にちの前に送って、紛失してしまってること。
郵便局にも問い合わせしました。
その後PinTは連絡して来なかったこと。
そして、今現在、解約したい。切り替えたいとお願いをしてるのに、切り替えて貰えなく、現在戦っております。

契約書は送ってこないし、返信用封筒はよこさない(自分で茶封筒用意して返信しろと)
とんでもない会社です。

東電看板かりてるだけでいろんな代行業者絡めて複雑にした悪質でお粗末な会社です。



書込番号:22792413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:1件

2019/09/17 23:58(1年以上前)

振込期限が切れる前に振り込んだのに何も連絡をせず一方的に契約破棄+通電停止されました。
まあ最悪PinTの悪評を知らなかった私が悪かったのかなあ、とあきらめて東電と契約を結びなおした2か月後
なぜか契約を結んでいないにもかかわらずPinTから700円ほど電力料金の請求書が届きました。
もちろんPinTとは電話にて契約は破棄されていることを確認済です。
明日消費者センターに相談します。

書込番号:22929745

ナイスクチコミ!22


khbanさん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/27 12:38(1年以上前)

賃貸会社にすすめられるがままに契約しました。アパートを契約したその場で入居日からのpintでんきの利用開始申請も行いました。
その時は普通に「申請を受け付けました。ご入居日からの電気の利用が可能です。」となったので安心して入居しました。

しかし入居して1週間ほどたったら急に電気が止まってしまい、慌ててカスタマーセンターに連絡したところ「すでに東電の電気契約があったため申請を取り消しました。」とのこと。
どうやら前入居者が退去の際、電気の解約を忘れていたらしいです。まあ、第一は解約を忘れた前入居者が悪いですが、それにしたって申請を取り消したのなら連絡の1つくらいくれてもいいのでは?おかげでちょうどその日がガスの開栓だったのですが電気がとまっていたため出来ませんでした…。

連絡が無かったことに納得できなかったので、

「1度申請を受け付けたんですよね?なのに取り消しの時は連絡はいただけないんですか?申請が取り消されてたことなんて知らなかったんですけど」と言ったら

「申請されたことは確認できております。ただ、今の状態だと電気の利用開始の契約ができないので、東電の方に前の方の契約の解約をしてもらってからこちらで改めて新規で契約していただく形になります。」

と私の質問はガン無視&謝罪なしの対応をされました。
連絡が無かった件を何度聞いても若干イラつきながら同じ対応をされたため、

「わかりました。東電の方に確認します。契約もそのまま東電でするので再契約は大丈夫です。最後にお名前いただいてもいいですか?」

と返しました。名前は名乗ってもらえなかったので
「あ、無理なら大丈夫です。」と言って電話を切りました。
もう2度とこことは契約することはないですね。

書込番号:24365731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ51

返信1

お気に入りに追加

標準

サポートセンターの対応が最悪

2019/05/25 19:27(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

電気ガス共に使用料金がお得なので、こちらのサイトから申込ました。キャンペーンがあり、電気ガスの申込で、使用料からいくらか値引きしてくれるという内容でした。
キャンペーンに対していい口コミがなかったので、(キャンペーン適用されなかったとか) 不安になりメールで問い合わせしてみました。
その問い合わせに返信がなかったので、電話で問い合わせしたら、オペレーターの方は「ちゃんと代理店経由から申込完了しており、キャンペーンは適用するので大丈夫です」とのことで安心して電話を切りました。また後日、別件の問い合わせと、ついでに前に確認した申込内容の再確認をメールしました。その問い合わせについて一度メールで回答はありましたが、その内容は驚くことに、前電話で適用すると言われたキャンペーンは、私は対象外だと書かれてました。言っている事が違うので、メール返信したところまた回答はこず。
後日こちらから電話確認したら、「内容を確認しないとわからない」と言われ、折返し電話をするとの事でいったん電話を切りました。
が、翌々日の午前中に掛け直すという約束をしたにもかかわらず、当日の昼過ぎてもかかってこず。仕方なくまたこちらから電話しました。
約束は破るは、メールの返信はないは、ちゃんと確認せずにキャンペーン適用すると言うは、も〜う散々で、エネオスに不信感です。
今後お世話になってこのような対応を取られたらたまったもんじゃあないと思い、結局契約はなかった事にしてもらいました。
まだ電気ガスの供給が切り替わってなかったので良かったです。
てかほんとうに契約を破棄できたのかいまだ心配でいます。
そう思うぐらい信用できない対応です。

サポートセンターの対応やキャンペーンなど気にされない方は、料金は安いので切り替え視野に入れてもいい会社だと思います。
私はもうこの会社は無いなと思いました。

時間の無駄だった。

書込番号:22690806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/06/29 11:06(1年以上前)

口コミ書き込み者です。
先日エネオスガスから着信が何度かありました。
掛け直すと契約確認というじゃあないですか。
オペレーターに「契約は破棄しましたが」と伝えると、「え?!どういうことですか!?」といわれました。
もぉーありえない会社ですね。

書込番号:22766245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > HTBエナジー

クチコミ投稿数:70件

昨年(2018年)3月 「価格com×HTBエナジー」でAmazonギフト券\6,000のキャンペンで申し込みました。
当時のWEBの掲載で私の条件に当てはめると、今年(2019年)4月の末までにAmazonギフト券が届くようになっていましたが、
4月中に届かなかったので、GW明け(業務再開)のタイミングで届くかと待っていましたが、届きませんでした。
仕方なく5/7の夜にWEBから問合せ → 5/14夕方まで1週間 待ちましたが、連絡無し(無視されている模様)

5/14夕方、カスタマーセンターに電話。以下、要点を記載。
・ Amazonギフト券進呈の要件は満たしている
・ キャンペーンの応募者が多く、発送に時間が掛かっている
・ 話合いの結果、当日中(2019年5月14日中(当然23:59:59がリミット))にメールで発送する約束を取り付ける
(当方で通話録音していることを伝えた上で HTBエナジーの会社としての約束 ※)
※ 「担当者に伝える」とかいい加減だったので、HTBとしての約束を取り付けました

電話時の印象
・ 自然災害等で、問合せが殺到して、間に合わないのなら、HTBエナジーの言い分は理解できる。
・ しかし、昨年契約し1年後にAmazonギフト券進呈で、1年前から申込者数は把握できていて
1年もあれば事前 かつ 十分準備する時間は あったはず。→ HTBエナジーの怠慢に他ならない
・ 仮に あってはならないが、遅れる理由が発生したのであれば、最低でもメール等での案内は最低限必要。→ 実際には 何の案内も無し
・ 2019年4月分の電気代は、しっかり期日(翌月5月)に引き落とされているが、HTBから提供するAmazon券は、遅れても問題ないと思っているのか?

約束の実行について
・ 約束の5月14日が終わって日付が変わってもメールはありませんでした。
念のため、プロバイダーの障害を確認 → 当然 障害なし
・ 日付が変わって5月15日 0:30頃 WEBから苦情を書き込み

苦情の書き込みの効果があったのか? 5月15日 午前10時前 メールでAmazon券が一応届きました。(一安心)
でも 半月も遅れた謝罪は無く、予定の額面通りの金額(※)。
※ 消費者が電気料金の支払いが遅れると、年利約15%の違約金を取られる約款になっている(約款を確認しました)。
消費者からの遅延は厳しく取り立てるが、自社(HTB)からのギフト券が遅れても、ペナルティ無しと思っているのか?
やっていることがチグハグで、非常に違和感を覚えます。

WEBに苦情の書き込み時、謝罪を求める一文をいれていましたが、こちらは現状何のレスポンスも ありません。



電気という重要な社会インフラを提供する会社が、このようないい加減な仕事で良いのか 大いに疑問を持ちます。
HTBエナジーという会社自体に疑問を感じましたので、本日(5月15日) 別の新電力(※)を申し込みました。もうHTBエナジーとは付き合えません。
※ 価格comより、エネチェンジの方が、(私の場合)条件がよかったです。なので、今回はこちらから申込。


HTBエナジーの言い分によると、応募者多数とのこと。
私の様に苦情を入れると、対応するような泥縄の状態。
気になり、過去の口コミを見ると、特典反故らしき書き込みも。
同時期に契約され、特典が届いていない方は、おせっかいかも知れませんが、催促された方が良いかも です。

以上、ご参考になれば。

書込番号:22668414

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電気料金 > F-Power

スレ主 安里屋さん
クチコミ投稿数:47件


A「ピタでん」のメニュー間の切替えに関する内容の変更

(変更前) 記載なし

(変更後) 「ピタでん」のメニュー間の切替えを希望するお客さまへ手数料2,000円(税別)を申し受ける内容へ変更。また、メニューの切替えを2回以上希望されるお客さまは、前回の切替日より1年経過した後に別メニューへの切替えが可能となる内容へ変更。

http://f-power.co.jp/news/3754/
 

書込番号:22654412

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 安里屋さん
クチコミ投稿数:47件

2019/05/09 08:17(1年以上前)

https://macaron.cf/2019/04/23/post-922/

書込番号:22654657

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)