
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2018年7月4日 16:50 |
![]() |
9 | 0 | 2018年6月28日 11:06 |
![]() |
18 | 0 | 2018年6月27日 19:55 |
![]() |
84 | 3 | 2021年2月9日 18:58 |
![]() |
9 | 2 | 2018年3月10日 16:10 |
![]() |
26 | 3 | 2019年6月4日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)
電気料金がweb画面でないと確認できませんが、パスワードを忘れたら、書面で送るので手数料500円、niftyメールにはパスワード送れるけどメール使ってないならやっぱり500円払えとペナルティみたいなことを平気で言います。niftyでんきに限らず他のサービスでも500円取るのかな?パスワードのリセットとか普通にやってくれない会社もあるんですね。わざわざniftyメールを使う人でないと面倒な電力会社と言えます。
1点

@nifty光などに加入していれば、@niftyメールは使えるはずです。セキュリティ上、アカウントが共通の@niftyメールが前提になるのだと思います。
格安事業はサポートにお金をかけられないので人手のかかる作業は有償になる可能性が高いですよ。
書込番号:21940583
0点

普通はパスワードを忘れても秘密の言葉とか本人確認メールで再発行出来ますけどニフティって駄目なんでしょうか?
もう20年前ぐらいにニフティやってましたがADSLのモデムを返品するのに送料こちら持ちとか意外とせこかったのが偲ばれます。
書込番号:21940597
0点

連絡用メールアドレスを登録していれば、下記からリセットできます。
http://support.nifty.com/support/member/idpass/
今回はそれを行っていなかったということでしょう。
書込番号:21940627
0点



電気料金 > 東京電力エナジーパートナー
2年契約のプレミアムプランから、価格.comのお勧めプランに換え初請求が来ました。なんと1.1万円→7千円!! 月4千円も安くなりました!!! 現在、契約中の方! 違約金など関係ありません、直ぐに解約しましょう!! 私は違約金が掛からない2年まで待ちましたが、金額を見てもっと早く止めるべきだと思い、一人でも同様の被害を減らしたくて書き込んでいます。
私はプレミアムプランで月400kwhギリギリ超えていたレベルでした。テプコのページで節約に目覚め、300kwhを切る月も最近出て来ていたので余計に実感したのかもしれません。それでも罰ゲーム(30分最大量にて契約課金が上がり続ける)が怖くて、4人家族で主契約 2kWをキープ!という努力をしたうえでの金額です!! このプランは月の平均で500kwh以上の人でも、元が取れるかどうか疑問です。
9点



株式会社BESTエフォートの全国住宅電気という業者と契約し、口座振替の手続きまでしましたが、東京電力から電気名義変更されていないと連絡されました。
おかしいと思い全国住宅電気に電話したところ、数日確認にかかったあげく、契約出来ていなかったので東京電力に料金を支払ってくださいと言われました。
そのまま全国住宅電気の契約を辞めましたが、大家さんや不動産会社にも迷惑がかかりました。
手続きにかかった時間を返して欲しいです。二度と関わりたくありません。
18点



電気料金 > エルピオでんき
契約前段階にて何度も問い合わせメールを出したのですが、受付の自動返信メールは届くものの、肝心の返信はいつまでたっても音沙汰なし。1ヶ月位してやっと届き、このような対応では加入を見合わせた方がよいか検討中。
価格コムで最安になっているので、忙しいのかもしれませんが、多少高くても対応の良い会社と契約した方が後々ストレスも無くて済むでしょうし。
35点

おっしゃる通りで対応はかなり酷いです、契約に関する書類や使用明細も何も届かないのでコールセンターに電話しましたが、送ったとぶっきらぼうに言い郵便局へ問合せしろと言い再発行はできない。ここまで対応の悪い会社は始めてです、数か月使用しましたが他に切り替えることにしました。
書込番号:21743744
23点

エルピオ電気契約していますが、対応に関して不満を持ったことはありません。
何事もそうですが、手取り足取りのサービスや対応を求めるのであれば、安さは得られないと思いますので乗り換えは不向きだと思います。
ある程度自身で何でもでき、対応や顧客サービスを簡素化することで安さを維持していると利用者が割りきる必要があります。
書込番号:22367487 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>るるるーんさん
そういう問題じゃないだろ。当たり前の対応ができない問い合わせ窓口になんの意味があるのか?
書込番号:23956200
4点



電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)
料金は安くなりました。ありがとうございます。でもそれだけです。
スマートメーターに切り替えたし、日本を代表するITサービス企業だから、
これから便利なサービスは始まるんだろうな・・とこんな期待をしていたのですが。
30分とはいかないまでも、1日単位での消費電力がwebで確認でき、
「昨日は電気使いすぎましたね、エアコン消し忘れたでしょう?」と教えてくれる。
「あなたの電力消費パターンを分析すると最安プランはこちらです」と提案する。
しかし現状はプランは「フツー」で、サービスは東電に負けていると思います。
ISPだけに電力をスマホのパケットのように扱って、
・海外旅行など用の、家電の待機電力分1Aしか供給しない代わりに基本料、従量料込みで1日10円の「10円電力」、
・クリスマスシーズンにイルミネーションやるから 100A / 100V を100時間使える、「メガ盛りパック10000円」
こういうのは無理でしょうか?
現状は残念ながらわざわざスマートメーターを付けて契約したメリットが感じられません。
価格カットの原資はサポートと調査研究開発費のカットから来てるのだからから当然でしょうと言われそうです。
2点

そもそも送電網も電気も借り物
これでどうやって充実サービスするの
送電と発電を分離して発電を自由化
これなら期待できるかも
書込番号:21664273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

(マイライン的な)騒いだ挙句、結局何だったの?という感がしているので書いてみました。
現状ではMVNOみたいなもので便利なプランやサービスを安く売るようなことはデキッコナイですね。
書込番号:21664491
2点



電気料金 > ENEOSでんき
去年の紹介キャンペーンに応募しましたが、
紹介して契約したにも関わらず
特典が付与されませんでした。
電話をして確認しても話にならず
この電力会社のシステムが悪いのか
担当者が悪いのか解りませんが
キャンペーンに惑わされないように
契約した方がいいですよ。
15点

カスタマーセンターの担当者で言うことが違い過ぎる。
しかもあちらの都合がいいように解釈して、こちらが正当性を訴えても無駄。
今後の電力会社の選択肢には二度と入れません。
解約金が発生しましたが勉強代として諦めます。
書込番号:22578147
7点

4月に価格コム経由で申込、切り替え完了したけど 結局5000は、もらえなかった。
先に口コミ読むべきだった。来年には、他に乗り換えます。
書込番号:22710729
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)