電気料金すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

電気料金 のクチコミ掲示板

(1475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

ありえないくらい高い

2017/08/26 11:54(1年以上前)


電気料金 > 昭和シェル石油

クチコミ投稿数:3件

ガソリンはいつも昭和シェルで入れてるので電気代を切り替えるだけでガソリンが安く入れられる恩恵が受けれると思い切り替えました。
結果、後悔してます。
・まず何故かわかりませんが同じ電気の使用感なのに東京電力の2割増し位で使用量カウントされる。
・ガソリン10円/L引きは月100Lまで(恩恵は最大1000円)
・ガソリンの家族カードでの利用は割引対象にならない。
など料金だけでなく給油でも実質的に使いにくくなりました。
解約したいけど解約したら違約金とられるしもう本当に最悪です。

書込番号:21146317

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/28 19:22(1年以上前)

これ、基本料相当額の最低が100kまで1952円から始まっていて
しかも固定定額。
その次も200Kまで2470円固定。
つまり101Kだった場合、約6000円にもなって
使用量が少ないとかなり割高だと思います。
https://sss-denki.jp/dp/ryokin/

いくらガソリンで月1000円安くなってもどうなんでしょう?
最初に説明書きは読まなかったんですか??

書込番号:21152071

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2017/08/28 22:50(1年以上前)

読みましたよ。
それで電気代も安くなるのだと思ったので契約しました。

書込番号:21152749

ナイスクチコミ!6


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/08/29 09:37(1年以上前)

 スレ主さん、違約金を取られるし、と言われているけど
>ガチムチさん のリンク先で料金見たら「解約手数料、違約金無し」となっていますよ?

使用量2割増しは勘違いだろうけど、違約金は無いようだから直ぐ解約されるのが宜しいかと思います。

書込番号:21153521

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

niftyでんきの契約

2017/08/03 17:18(1年以上前)


電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)

クチコミ投稿数:1件

「niftyでんき」を契約しましたが、3ヶ月経っても電気料請求がなされておらずniftyに問い合わせしたら、社内組織のごたごたで登録が未処理のままとのこと。未登録の原因を文書で回答を求めたが、未だに未回答でほったらかし状態。いっそのことネット回線のプロバイダーも解約しようかと思う。こういったniftyの対応には困惑します。nifty電気は本当に安いのかも含め疑問ばかり。

書込番号:21090776

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/08/05 14:54(1年以上前)

>niftyなんて!さん
こんにちは。

とりあえず安いのは確かです。

でも分かりにくいんですよ!とにかく。

ハッキリした請求金額も2ヶ月ぐらいかかります。

「登録されてなかった」というのは「契約が出来てなかった」って事ですか?

だとすれば、今後の「毎月の割引金額」がどうなるか気になりますね。

良かったら、私の過去のスレ見てください。役に立つかも・・・・・

書込番号:21094950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/07 19:49(1年以上前)

いつも書いてますが、niftyでんきの通常料金って全然安くないです。
断言します!

カカクコムの1年間キャンペーンと、今までniftyを使っていた場合の
250円割引がマイナスされて、1年間だけ超お得!になると思います。

ちなみに、自分の時系列は、
2017年5月に開通
2017年6月1回目の検針
2017年7月分としてプロバイダーの請求に合算、
2017年8月にログイン後で確認済み。

ログイン後の画面ですべて○月分と書いてあるので
わかりにくいことはないですが、かなりの月遅れになりますね。

キャンペーンの履歴もちゃんと確認できるので、後どのくらい残っているのか
わかるし、解約するタイミングも計れます。


ログインしてどうなっているか確認できると思うのですが
画像のようになっていないんでしょうか?

書込番号:21100262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/08/10 00:28(1年以上前)

でも、わかりにくいのは、どの会社も一緒な気がしますね・・・

他のようにでんきの単価が安いと言われても全くよくわからないので、
それより、800円×12か月、とかのほうが確実に下がるので良いかな−

ニフティにして11か月経ちますが、今のところ満足ですね。

書込番号:21105902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

標準

あたりまえですが・・・・

2017/06/21 13:43(1年以上前)


電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)

クチコミ投稿数:7件

!要注意!ですね。
使用状況など入力後、価格.comさんのランキングを信じて契約しましたが・・・・
ほとんど関電さんと同じ料金でした。
割引の条件などが、価格.comのサイト上では詳細が明らかにされていません。
@niftyでんきの申込みフォームに入力している所で、小さく記載されてますが・・・

最大1,000円の割引は 400kwh以上使わないと無理でしょう。

当たり前ですが、ご自分のお家の使用状況と、契約内容をよ〜く比較して契約しましょう!

安易でした。反省です。

書込番号:20984439

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/24 21:54(1年以上前)

キャンペーンの\1100円x12ヶ月はカカクコムのページから申し込めば自動的に適用になると思います
また@niftyでんきは契約期間に定めがないのでよくないと思ったら別へ移ればよいだけかと思います。
webで完結しますしね。

書込番号:20993094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/06/26 10:58(1年以上前)

まったくその通りです。
期間の定めも無いので、直ぐに乗りかえました。

「サイト上のシュミレーション結果には注意しないと、ダメだな〜」 と痛感した次第です。

シュミレーション内容をよくよく見れば、わかった事なんですがね・・・・

電卓たたいてチェックですよ!みなさん。 当たり前ですが・・・・・

書込番号:20996945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/06/26 15:22(1年以上前)

解約した方へ。 さらに注意です。

他の電力会社へ移っても @nifty基本料金が!

「 ※@niftyでんきのご利用を解除した翌月から250円/月(税抜)となります。 」

という箇所を発見しました!

危ね〜 。すぐに @nifty も解約しないと! (私は @nifty 使ってないんで・・・)

「 @niftyでんき 」 を解約しても 「  @nifty 」 は契約したままなんですね! 当たり前ですか?

書込番号:20997408

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/26 19:00(1年以上前)

最大1000円ってなんだろう?
今やってる1年間1100円割引とは違うの?
(てか6月は100円UPしてるし!!ずるいw)
この1100円は毎月の請求額から直接割引だから
最大ってことないんだけどな・・・

あと、わざわざniftyでんき使う人って
すでにネットをniftyで使ってる人だけかと思ってた・・・・
基本料も重量使用代も大元電力会社と変わらないから
ネット代とまとめて250円割引になるために契約するのかと・・・

書込番号:20997787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2017/06/27 10:41(1年以上前)

>ガチムチさん

私は3月頃に申込みをしたんですが(関西エリアAプラン)、
その時は月額1,000円割引でした。

最初このサイトでシュミレーションした結果を、まるっきり信じちゃったんですよね。(不注意でした)

@niftyの請求書(画面)を見て 「???」 ってなりまして。

確かに価格.com割引は適用されているのに、何故?と思い、よくよく小さい文字を追いかけていくと、
「最大」って事だったみたいです。

「 最大 」 という事は、使用量によっては割引が少ないんですよね。

あと、開始時期はよく分かりませんが、
「@niftyでんきだけの利用も可能になりました!」 って事だったので申込みしました。

クドイようですがシュミレーション結果だけを見ると、年間12,000円割り引きされる数字だったんですよ・・・・
まー、シュミレーション結果の下にいっぱい 「注意書」 があったんですが良く見なかったですね。

私は250kwhから350kwhぐらいしか使わないので、年間12,000円は無いですね。

他社プランなんかを良く計算してみると、これより全然良さそうなのを見つけたんで乗りかえました。

 

書込番号:20999404

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/30 11:12(1年以上前)

いまやっている、1100円のキャンペーンの適用されないケースのところに、
※@niftyでんきの請求額が特典額以下の場合、@niftyでんきの請求額分だけ割引きになります。

と、なっているので最大ではありますが、
何度も聞いてスミマセンが毎月の電気代が1000円以下なんですか??
※これは3月のときは違ったのかな??

まあ、すでに切り替えが済んでいらっしゃるようなので、いまさらなんですが・・・

書込番号:21007179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/06/30 13:52(1年以上前)

>ガチムチさん
こんにちは。

私は関西在住です。
関西以外の電力料金プランに詳しくないので、
その部分で分かりにくいのかも知れません。スミマセン。

従来の関西電力の料金は以下の通りです、

基本料金373円73銭/月(15kWhまでの電力量料金を含む)
電力量料金(1kWhあたり)
15kWh超過120kWhまで 22円83銭
300kWhまで 29円26銭 それ以降 33円32銭

で、「@niftyでんき」の「価格.com割引」が適用されて以下の通りです、

@niftyでんき ご請求料金(割引適用後)
基本料金 373円73銭/月(15kWhまでの電力量料金を含む)
電力量料金(1kWhあたり)
15kWh超過120kWhまで 22円83銭
300kWhまで 27円00銭 それ以降 28円19銭

毎月の使用量が 「120kwh超えてから割引が効いてくる」 みたいです。

私は毎月250kwh〜350kwhぐらいしか使わないので、
毎月、せいぜい 割引額が300円〜600円 ってとこみたいです。

初めて請求画面見たときは、「1,000円の割引はどこに?」って思っちゃいました。 

「シュミレーション結果詳細」を見たときには、
「基本料金 373円73銭/月」 も割引される感じの表示だったんですよ・・・・・

これから色々な会社を試してみようと思います。


書込番号:21007557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/30 14:13(1年以上前)

キャンペーン/月額料金などの表示

えっと、本当なんどもすみません・・・

hamachohamajiさんが書かれた金額は、
niftyでんきの通常料金(関西電力から見た場合に割引適用後になる金額)だと思います。
http://csoption.nifty.com/denki/price/ ここで、関西エリアを選んだ額になりますので。

カカクコムの1000引き円キャンペーンは、その通常料金から引かれるはずです。

なお、請求が始まってすぐではなく、おそらく開通してから2ヶ月後の利用分
(請求書は3ヵ月後くらい)から対象になるようです。

hamachohamajiさんが、まだniftyIDの契約が残っていて、
ログインして、お客様情報一覧が見れるようであれば、
キャンペーン/月額料金などを見てみればいつから対象かがわかると思います。

自分は5月に開通したので、7月利用分、8月請求分から1000円引きと
表示されています。

何度もすみません・・・・

書込番号:21007604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/06/30 14:48(1年以上前)

>ガチムチさん
有難うございます。

IDは残っているはずなので後で確認してみます。

この4月から契約だったんですが・・・

送付されてきた契約書にも「価格.com」割引の記載が有りますので、請求画面が全てだと思っていました。

まさかタイムラグがあるとは思ってもいませんでした!

うーん、じゃあやっぱり 「@niftyでんき」 の価格ドットコム割引が 最強ですね!

でも私にとって 「分かり難さ」 も最強でした。 @nifty万歳!!!!価格ドットコム万歳!!!!

私の失敗が、誰かのお役に立てていれば幸いです。
ガチムチさん、丁寧に教えて頂き有難う御座いました。

書込番号:21007692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/30 16:00(1年以上前)

すでに、移動されてしまってからのいろいろ確認させていただいたので
なんとも残念なのですが、1年間はniftyでんきがお得なのは間違いないと思います。
※自分は冬の最高でも6000円行かないですし。しかも今月は毎月100円UPしてますし!!

自分は、windows3.1のころから、nifty-serveを使っていて
キャンペーンなどは他社よりわかりやすくなっている印象です。

確かに通常料金は多く電気を使っている家庭じゃないと全然特にならないです。
※そのため以前は一律5%引きのHTBエナジーにしてました。
1年後にまた様子見て他社に移る予定ですwww

ながながありがとうございました。

書込番号:21007815

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

問い合わせを試みるも,繋がらず……。

2017/04/19 20:43(1年以上前)


電気料金 > auでんき(KDDI)

クチコミ投稿数:194件

価格ドットコムで調べたらauでんきより良さ気な候補が複数見付かったので,届いた書類を返送せず期限切れでの無効化を狙った(忙しくて普通にキャンセル出来ず)筈が,勝手にメーターが換装されて問い合わせを試みるも,繋がらず……。

書込番号:20830229

ナイスクチコミ!5


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/04/19 23:11(1年以上前)

 スマートメーターは全数交換が目標だから必ずしも新電力への契約で交換の手順とは限らないと思います。偶々スレ主さん宅のメーター交換の時期と重なったのかもで、流石に必要書類の提出が必要な契約手順を飛ばして切り替えが行われる事は無いと思いたいです(笑)。

書込番号:20830718

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)