
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2020年11月29日 09:55 |
![]() |
16 | 1 | 2020年11月17日 05:14 |
![]() |
16 | 1 | 2020年11月10日 11:58 |
![]() |
6 | 2 | 2020年9月29日 20:17 |
![]() ![]() |
21 | 1 | 2020年9月14日 14:45 |
![]() |
16 | 0 | 2020年7月20日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気料金 > エルピオでんき
今日カードの明細が来ましたが、
あれ?安い?
カード会社に2020年10月31日のエルピオ請求額見ると9月分の電気料金。
一度請求されているものの、
同日に同額が−(マイナス)で差し引き0になっている…
一体どういうことだろう。
もうすぐ2年弱でキャッシュバックキャンペーンはもう特典頂き済みでそれでは無いです。
先月請求されていたのかな?と確認したら、先月も同じ額・・・
本当は10月分の請求が来るはずの様ですが
9月分の請求を間違えてしたので慌ててキャンセルしたのかな?
と言う事は来月2か月分まとめて来るのか?
久々にここの口コミ見たけど請求間違えが他の方もある様ですね…
エルピオ電気大丈夫か?
エルピオお使いの方、時々確認はした方が良いかも。
念のため自分は過去請求額あっているか明日にでも合わせてみます。
7点

自己レスです。
1年前からすべての月調べました。
一先ず今月初の不具合の様です。
このまま1か月分請求が無くなるならむしろ喜ぶけど、
そんなことにはならんだろうな。(笑)
書込番号:23818101
0点

追記:
実家も同じくエルピオなので確認したら、
10月末の請求にエルピオが無かったそうです。
エルピオ太っ腹だな。(な訳はないと思うが。)
書込番号:23818229
2点



電気料金 > エルピオでんき
「〇日までに開通出来ますか、また、見込みはいつぐらいになりますか?」 → 9日後
「9日後に返信?意味がない、遅すぎる」 → 6日後(!)「遅くなって申し訳ございません」
Myページ登録のメールが来たので登録 → 認証まで3日(!)
センター担当者が使えないと思う方ならやめた方が良いと思いますよ
12点

センター担当者がまるで違う時空にいるようです
書込番号:23792643
4点



電気料金 > エルピオでんき
クレジットカード利用明細を確認していると、利用額がLpioの請求額と異なっている。
3契約とも前月と同じ利用額になっていた。
Lpioに確認しようとしたところ、
カード利用額が誤っており、取消作業中
とのメールが届いた。
カード決済をしている人全てに誤請求していたということ?
契約時は支払方法の登録ミスがあり、今度は誤請求とは、業務管理体制に厭きれます。
9点

エルピオでんきのクチコミを見ましたが、
あまり評判が良くないですね。
書込番号:23779441
7点



電気料金 > Looopでんき
家に営業の人が訪問にきました。
前の電力会社で満足してたし契約解除するのも申し訳ないと思い渋っていたけど「前のところにあなたが連絡する必要は一切ない、こちらで全て連絡します」と言われたのと基本料金0円になるところに惹かれて契約。
しかし数日後。前の電力会社の申し込み番号とは別に切り替えに必要な番号があり、それは自身が確認しないといけないため連絡をとって欲しいとloopでんきから連絡が来ました。
それ自体はいいのですが、ホームページのよくあるお問い合わせにも「前の電力会社には連絡する必要がない」と書いてあったので、それを謳ってるのにお願いされるのはどうかという旨を伝えると「…じゃあ契約はキャンセルそれますか」と言われました。
営業の方が言ってたこと・ホームページで言ってることと今頼まれていることに相違があるのに、それに対する謝罪がなかったこと、キャンセルしたいとまでは言っていないのに「キャンセルしますか」と投げやりな感じで言われたことが許せません。いくら安くなろうが、信頼できないところとは契約したくないと思ったので、初めはキャンセルするつもりはありませんでしたがキャンセルしました。
基本料金0円など魅力的なところがたくさんあるし、実際使ったらオトクだろうと思っただけに内部の方の態度が悪いことで契約をなくしてしまうのはもったいないなと思ったので…改善されることを願います。
書込番号:23695145 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

それに対する謝罪がなかったこと
別に謝罪しなくてもいいけどね。
絶対契約したいんだったら案内通りに手続するし、そうでもなかったらキャンセルするし。
これで何かの費用が発生するとかの話になれば自分もブチ切れ案件だけど、それもなさそうだし。
書込番号:23695175
0点

>わわわわわわーさん
供給地点特定番号のことなら、検針票や請求書に書いてあるはずだけど。
書込番号:23695248
0点



電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)
電気契約期間中には@niftyID使用料というものの請求は無いので気が付かないのですが、
解約後から@niftyID使用料というモノが発生して、何の連絡も無く自動で引き落としされていました。
メール連絡も無く、メルマガ等配信も無いので、そもそも請求や引き落としされたことさえ顧客側に気が付かれないような仕組みで、お金が取られていきます。
私は複数の新電力会社を利用してきましたが、ID使用料などという仕組みさえ聞いたことがありません。
したがって、そもそも【解約後に代金、引き落としが続く会社がある】など考えたことも無かった。
そのため1年分の@nifty ID使用料3300円を失いました。
新電力会社を複数、価格.com経由で乗り換えて来ましたが、このような行為をする会社が存在する事実に驚愕しています。
みなさん絶対に、お気をつけください。
書込番号:23662483 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

旧ニフティはモデム返却時に送料負担だったが嫌気がさした原因ですね。以降は別の会社です。
書込番号:23662496
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)