電気料金すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

電気料金 のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > 東京ガス

クチコミ投稿数:9件

全館空調用の低圧電力を、東京電力から東京ガスに変更しました。

そのさい、私の名義だったのですが、主人の名義に変更しようと手続きを行いました。
東京ガスの関連会社がその書類を受け取り、東京ガス内で名義変更の手続きをすべきところを、事務手続きミスのため、うちの低圧電力が「名義人なし」の不明なものになってしまい、おおもとの東京電力より、「電力の不正使用」扱いされ、低圧電力を止められました。
よって、ここまで熱中症のリスクが叫ばれている中、空調がきかなかったため、夜8時ごろ帰宅したら、部屋の中が大変な暑さになっていました。
家にはペットを置いてあったので、ペットも弱っており、大変なことになっていました。

東京ガスの電話は夜間に全く通じず、仕方なく東京電力の緊急サポートに電話し、急いで通電してもらい復旧させました。

東京ガスは言葉だけで「こちらのミスです。申し訳ございません」とだけ言い、補償の話をしても、うやむやにされました。

東京ガスは事務処理ミスをするいい加減な会社であり、補償に関してもうやむやにするような不誠実な会社なので、絶対にお勧めしません!!!


書込番号:21987879

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

パスワードを忘れると500円払わせられる

2018/07/04 15:46(1年以上前)


電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)

クチコミ投稿数:4件

電気料金がweb画面でないと確認できませんが、パスワードを忘れたら、書面で送るので手数料500円、niftyメールにはパスワード送れるけどメール使ってないならやっぱり500円払えとペナルティみたいなことを平気で言います。niftyでんきに限らず他のサービスでも500円取るのかな?パスワードのリセットとか普通にやってくれない会社もあるんですね。わざわざniftyメールを使う人でないと面倒な電力会社と言えます。

書込番号:21940555

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2018/07/04 16:10(1年以上前)

@nifty光などに加入していれば、@niftyメールは使えるはずです。セキュリティ上、アカウントが共通の@niftyメールが前提になるのだと思います。
格安事業はサポートにお金をかけられないので人手のかかる作業は有償になる可能性が高いですよ。

書込番号:21940583

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/04 16:27(1年以上前)

普通はパスワードを忘れても秘密の言葉とか本人確認メールで再発行出来ますけどニフティって駄目なんでしょうか?
もう20年前ぐらいにニフティやってましたがADSLのモデムを返品するのに送料こちら持ちとか意外とせこかったのが偲ばれます。

書込番号:21940597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2018/07/04 16:50(1年以上前)

連絡用メールアドレスを登録していれば、下記からリセットできます。
http://support.nifty.com/support/member/idpass/
今回はそれを行っていなかったということでしょう。

書込番号:21940627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > 東京電力エナジーパートナー

クチコミ投稿数:23件

2年契約のプレミアムプランから、価格.comのお勧めプランに換え初請求が来ました。なんと1.1万円→7千円!! 月4千円も安くなりました!!! 現在、契約中の方! 違約金など関係ありません、直ぐに解約しましょう!! 私は違約金が掛からない2年まで待ちましたが、金額を見てもっと早く止めるべきだと思い、一人でも同様の被害を減らしたくて書き込んでいます。

私はプレミアムプランで月400kwhギリギリ超えていたレベルでした。テプコのページで節約に目覚め、300kwhを切る月も最近出て来ていたので余計に実感したのかもしれません。それでも罰ゲーム(30分最大量にて契約課金が上がり続ける)が怖くて、4人家族で主契約 2kWをキープ!という努力をしたうえでの金額です!! このプランは月の平均で500kwh以上の人でも、元が取れるかどうか疑問です。

書込番号:21927161

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

杜撰な電気小売業者に注意を

2018/06/27 19:55(1年以上前)


電気料金 > 電力自由化

スレ主 割箸さん
クチコミ投稿数:1件

株式会社BESTエフォートの全国住宅電気という業者と契約し、口座振替の手続きまでしましたが、東京電力から電気名義変更されていないと連絡されました。
おかしいと思い全国住宅電気に電話したところ、数日確認にかかったあげく、契約出来ていなかったので東京電力に料金を支払ってくださいと言われました。
そのまま全国住宅電気の契約を辞めましたが、大家さんや不動産会社にも迷惑がかかりました。
手続きにかかった時間を返して欲しいです。二度と関わりたくありません。

書込番号:21925926

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

5%オフに乗せられて

2018/02/08 22:01(1年以上前)


電気料金 > HTBエナジー

スレ主 Gakuttoさん
クチコミ投稿数:2件

関西に住んでいるものです。
初期に一律5%オフに釣られて契約しました。
関西電力が2017年8月に値下げした時、ここも値下げするとメールが来ていたので、よく確認もせず継続していたら、ほとんど安くなっていないことに最近気が付きました。確認しなかった自分も悪いですが半年間も高いプランで払わされていたことに怒りを覚えます。プラン変更してない人は大勢いると思われます。こうやって稼ぐつもりなんでしょうね。悪質な会社です。

書込番号:21582537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/06/25 22:19(1年以上前)

同感です。
私もこの件で、HTBエナジーにといあわせを行いましたが返事がきませんでした。
返事すら行わない会社を使い続ける気はないので、あした電気に変更しました。

書込番号:21921648

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 はっ!?えっ!?

2018/02/26 21:02(1年以上前)


電気料金 > 東京電力エナジーパートナー

クチコミ投稿数:1件

今回ここ5年住み続け5年経ちましたが初めてです!!
一人暮らしで30000万台行きました、
説明も意味がわかりません 今年は寒かったからと使用の仕方変わらないはずなのに
どうやったら使用が変わらないのにこんだけ一人暮らしで使えるのか教えてはさあものでした これを期に乗り換え予定ですやめたほうがいいです

書込番号:21633272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
Madao1006さん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/03 17:02(1年以上前)

絶対おかしいです!

独身の自分も1月に引っ越したばかりで、家電なんかテレビも洗濯機も電気ヒーターも掃除機も無くてデスクトップのPCもない、日中も殆ど家にいないのに、2月分の請求は15000円越えてました!
オール電化なのでガス分と考えても、せいぜい10000円行くか行かないかのはずです。
たった今電話で問い合わせたら、寝ぼけたような声のじいさんが調査してみますので10日程後に連絡するとか言ってやがりましたよ。

貴方も確認した方がいいです!

自分はこれを機にもう電力会社変えます。
こんなの怖くて使ってられない。
他の方のレビューも悪いものばかりのようですし。

(今まで他の地方に住んでいましたけど、電気代だけで7000円越えたことなんて1度もなありませんでしたよ。)


書込番号:21646214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2018/03/03 17:58(1年以上前)

>Madao1006さん
 オール電化って事だと温水機が動いていたりするのでしょうか? その様な物件へ入居した場合、電気の使用開始時の扱いとか契約がどのように扱われるのか知らないのですけど、若し夜間電力の契約とかオール電化に対応した契約がされていないと訳なく達成してしまう使用量や料金の様な気もします。

書込番号:21646334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2018/03/31 07:44(1年以上前)

>オール電化なのでガス分と考えても、

オール電化って全ての熱源が電気なのでオール電化って言うのだけど、ガス分って一体???

書込番号:21717273

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)