
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 0 | 2022年5月28日 14:16 |
![]() |
9 | 0 | 2022年5月17日 10:23 |
![]() |
77 | 9 | 2022年4月24日 12:12 |
![]() |
2 | 3 | 2022年3月28日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月21日 22:08 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2022年3月16日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気料金 > エルピオでんき
金額高騰で、電気を解約する時もギリギリまで解約ができなかったり、
ガスも変えようとしても、なにかと理由をつけて、解約を引き延ばそうとしてきたりと、最悪です。
元はLPガス会社で、自由化で思いきりダメージをくらった会社なので、少しでも回収をしようとしているようです。
戦争などの影響もあり、東京ガスに乗り換えようとした際に、エルピオから断れたと東京ガスが言っており、
エルピオに連絡して、東京ガスに連絡してと・・・こちらで、繋いでやっと切り替えができました。
といっても、来月からですが、、2ヶ月もかかりました。
エルピオは、ガスも電気も絶対にやめておくべきです。
41点



電気料金 > 東京電力エナジーパートナー
D東建宅に進めで入れられましたが、pint電話対応も悪いし。電気着くまでスムーズではなかったです。
他の電力会社で契約した方が100倍良いです。
地域電力ともしくは他の小売事業者様で契約させて頂くことにしましまた。
書込番号:24750276 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



電気料金 > エルピオでんき
20年4月からエルピオでんきを使っているのですが、まだキャッシュバックが始まっていないです。
10ヶ月分(10回)の支払いを終えて、その次から値引きがされると思ったのですが、カードに11ヶ月目の請求があって驚いています。
キャッシュバックの時期がずれるようなことはあるのでしょうか?
価格.com経由で申し込んだのですが、1年前のことなので、どういう条件が記載してあったのかを覚えていないです。
何か手続きをしなければならないのでしょうか?
12点

私も同じ時期に価格.comからエルピオ電気を契約しました。私の時は確かAmazonのキャッシュバックでした。メールで連絡がくるとの事ですが、まだ確認できていません。問い合わせも出来ず、フリーダイヤルも永遠にコール音がなるだけで誰も出ません。どうなっているんでしょうね。このまま他の電気会社に変えようと思いましたが、せっかくのキャッシュバックを無駄にしたくありません。いつになったら連絡が取れるのでしょうか・・
書込番号:24122543 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ここまま33さん
MYページにログインしたのですが、2021/05/6 に『MYページ情報と請求決済相違について』というお知らせが掲載されました。
内容としては、不具合があって、今月からキャッシュバックの対象者は来月からになるというものです。
ちゃんとキャッシュバックしてくれれば文句はありませんが、いい加減だなぁと思いました。
Amazonギフトが送られてこないとのことですが、MYページに
2021/04/26 : 【ご連絡】2021年4月24日公開予定の請求データについて
という項目があると思います。
そこにキャッシュバック申込み専用のURLが掲載されているので、一度そこから申し込んではどうでしょうか?
対象者であれば、何らかのレスポンスがあると思うのですが。
書込番号:24122852
5点

せかいいさん情報ありがとうございます!
いつの間にかおしらせが掲載されていたんですね。
安心しました。
なぜか4月の請求書をマイページからみると0円になっていました。たしかAmazonのギフトコードだったのですが・・金額を忘れたので、どちらがお得なのかわかりません。
とりあえず状況が進んで良かったです。
やはりきちんとした大手の電力会社が良いとわかりました。
この件が解決したら早々に電力会社の変更をしたいと思います。
ご親切に教えていただいてありがとうございました。
書込番号:24123599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ここまま33さん
一応特典を受けられて良かったですね、こっちは今の所変化なしです。
自分もキャッシュバックを受けたら変える予定です。
今回のことを問い合わせしようとしても、エルピオでんきの「webからのお問い合わせ」は常にサーバーメンテナンスで問い合わせできず、うんざりしてしまいました。
最低限のサポートぐらいしっかりして欲しいです。
書込番号:24124436
9点

私もAmazonクーポンがあるはずが、一年たっても送られて来ず、問い合わせたところ、
『送れてませんでしたので、これから送付します』との返答でした。
確信犯な気もします。11ヶ月後には忘れている人も多いんじゃないかな?
記憶が曖昧な方も、問い合わせてみることをおすすめします。
書込番号:24135131 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

キャッシュバックについて対応しないのは確信犯のようです
電話で要求してものらりくらり対応を先延ばしにかかって
一向に対応しません
電気会社でここまでブラックなんてあり得ませんね
キャッシュバックが無ければむしろ割高な料金ですし
これから加入を考えている人には絶対に勧めません
書込番号:24169822
10点

いつまでたってもキャッシュバックがないので問い合わせたら、11か月目と12か月目の請求書に、ついに反映されました。
問い合わせなかったら、放っておかれたのかもしれません…。
同じような人は待たないですぐに問い合わせた方が良いと思います。
書込番号:24184764
7点

以前にAmazonのギフトコードの特典がなかなかつかないと投稿しましたが、調べてもらうと11、12ヶ月目が無料になる特典でした。請求書自体は0円になっているのですが、11ヶ月目の請求は普通に引き落としになっており、まだ請求書の修正が出来ていない状態です。その内修正してもらえると思っていましたが、もう2ヶ月以上たちますがそのままです。12ヶ月目の請求は無料になっていました。もうすぐ13ヶ月目の請求なので次がどうなるのか・・
お問い合わせされた方は、電話ですか?
今はつながるのでしょうか?
電気の乗り換えをお考えの方は、エルピオ電気はおすすめしません。
書込番号:24185934 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ここの会社は本当にいい加減です。HPも過去の請求書や領収書も見えないままで、いつまで経っても直らないし、そもそもHPが本当に見にくい。また請求書の宛名も記載方法がバラバラだったり、いい加減なローカル会社ということがよくわかりました。挙句の果てに電気利用サービス中止のお知らせ。。。。金額だけに釣られずに、もっと会社がしっかりとしたところを選ぶべきでした。エルピオガスだけまだ続けられるのが、救いです。
書込番号:24715480
1点



電気料金 > エルピオでんき
エルピオでんきは4月末で提供停止そうです。
自分は切り替え間に合わないといけないので、
慌ててさっきほかの会社に切り替え申し込み済ませました。
ほっておくと4月末以降電気が止まることがあるとか…
エルピオお使いの方、ご注意を。
一番安いのにね…
残念と言えば残念です。
エルピオのHPパンクしているのか見ることで来ません。
2点

下記に説明があるし、25日の公式発表はGoogle検索のキャッシュにも残っています。
https://enechange.jp/specials/lpio-support
下記を見る限り、新電電は避けたほうが良さそうに思えますね。
https://sakisiru.jp/24392
書込番号:24673362
0点

>ありりん00615さん
レスどうも。
まあキャッシュバックはだいぶ昔に頂いて、
実際安く電気使えてきたので、損はしていないのでダメージは無いですが、
この先もわからないので先にもらえるキャッシュバックなどはあまり当てにせず選んだ方がよさそうですね。
拠点番号が知りたかったのでHP見に行ったのですが…
書類探し回って、見つけて申し込み済んだ後にエルピオからメールが来ていました・・・
書込番号:24673390
0点

・・・
電力関係の仕事は難しい・・・
学生の頃、原子力、風力、潮力、地熱、もうひとつあり忘れましたけど^^;;;
50年ほどまえに新発電のながれが・・・
現代、太陽光、水素、CO2発電などが・・・
経営は難しい・・・
・・・
100円の電気が100円以下でできれば維持できると思うのですが・・・
ブレークスルーできる技術があればと思います・・・
・・・
書込番号:24673393
0点



電気料金 > Looopでんき
今の電気会社から変更をする前に疑問点を問い合わせたら 今は○○と言う所を使われてるとの事ですがと言われて ???になりました…
使ってないんですが(笑)
このオペレーター話しを聞いてなかったんでしょう
プランについて問い合わせても説明しきれてないし
プランが分からないから聞いてるのに ○○プランは使えます 北海道なら使えますと言い出す始末
そんなんじゃなくて 今より安くなるか聞いてるのに日本語が通じない日本人オペレーターに当たりました
面倒なんで楽天で良いやと思いましたね
書込番号:24661585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




>いっちぃ〜さん
詳しくないですが
>エフエネ電気、市場連動型とはいうが、安い時はほとんどなく、周りに住んでる方の5倍で請求された。
自由かって選んだ方の責任になるから仕方ないかと思います
騙されたとの思いも有るかあもしれませんが
契約時に変動するって聞いてましたよね
現在のロシアは想定がの範囲に入ると思います
民法では騙された方にも一定の責任があるとなります
(上手い話に乗った)
5倍ですか
それは凄いですね
銀行融資の金利変動型みたいに振れ幅の期間や上限が決まっていればよいんですけどね
書込番号:24652090
0点

電気自由化の大きな問題点がまさにこれだといわれています。なので、高いところも出てくるんだそうです。
電気を買って売るので仕方がないことです。電線などの配電送電網施設も考えると大手電力会社に分はかなりある感じがします。電気を送る送電網は、既存の電柱電線を使わざるを得ないですから(電柱は私有地にあると使用料を年額分地主に支払う義務が出てきます)。
書込番号:24652096
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)