電気料金すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

電気料金 のクチコミ掲示板

(1475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ずっとも電気1Sを契約

2019/04/29 08:41(1年以上前)


電気料金 > 東京ガス

クチコミ投稿数:1311件

東京電力「従量電灯B」から、ずっとも電気1Sへの切り替え。
web上で申しこんでから切り替わるまで、ずいぶん日数がかかりました。
(11月に申し込み、実際に切り替わったのは2月。)
切り替えに関して、とくに工事とかはありませんでした。切り替わり後にハガキ1枚送られてきただけ。
電気料金は1ヶ月あたり100円程度安くなりました。大幅にオトクってわけではないですが、
電気使用量が多くても少なくても必ず安くなる内容になっていますので、電気の使い方
(使用量)に関してとくに意識する必要はありません。

注意点として、電気料金は1ヶ月遅れで請求が来ます。ガス料金は当月分、電気は先月分という
形で請求されます。ですので、切り替わりの初回のみはガス料金の支払いだけになります。
最初の1ヶ月は、電気料金の支払いをしなくてすみますので、ある意味では大変お得といえるでしょうか。

書込番号:22631928

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

6ヶ月経過しました

2019/04/16 09:52(1年以上前)


電気料金 > F-Power

クチコミ投稿数:17件

関電、洸陽、Looop,と切り替えてピタ電に辿り着きました。Looopと比べると2,200円/月節約出来ています。関電は5,000円/月も安くなっています。グラフも表示されるので使い勝手はいいですね、前日や前月、時間ごとの使用量が比較でき、さらに節約が出来ると思います。これ以上安くなる新電力が出たら考えますが当分はピタ電で行こうと思います。迷ってる方決断した方がいいですよ!

書込番号:22605100

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

電気料金 > エルピオでんき

クチコミ投稿数:11710件 私のモノサシ 

ざっくり概算

60A東京電力圏内です。
スタンダードSプランに変更しました。
価格コムで一番安くなると出てきたので、変更しました。(解約金も発生しないし)

変更前は東燃ゼネラルではたっぷりプランでした。
月当り300kWA以上使用でおよそ700円程度の節約になりました。

ただ1000kWAぐらい使っても差は800円ぐらいと差額の広がりは少ないですが、
それでも年間で8000円前後下がりそうです。

東電から東燃ゼネラルに変更に比べると、さすがにそれほど下がりませんでしたが、
解約金も無いしキャッシュバックが魅力で移しました。
東電からだと概ね1割は安くなります。

因みにうちは月当り時期で400〜1050kWA位とかなり幅が有ります。

正直50Aに変更してもよかったのですが
ただ60Aだと50Aプランよりキャッシュバックが大きいことも有りそのままです。

1段目の単価は60Aの方が微妙に安い為、
毎月最低120kWA以上使えば実質1年で2900円ほどの差です。
対してキャッシュバックは9000円と17000円の、
8000円も差が有ります。

キャッシュバック後アンペア変更するのも手かな?

因みに切替完了や契約内容等すべてe-mailやweb上が主です。
東燃は書面の契約内容などが封筒で届きましたが…
コスト削減の影響でしょうかね?
なんとなく紙の書類が全く来ないのは少々不安になりますが…(切替後1カ月強経過)

東燃ゼネラルよりさらにさっぱりしたやり取りだと思います
(こう言ったところが安さに繋がっているのだとは思いますが)

スマートメーターになっていれば特別難しいことも無いです。
また日々の使用量は東燃同様ネット上で分かるようですが、
最初マイページの申請が必要です。

電気の質はもちろん何も変わりません。(笑)
来年のキャッシュバックが楽しみです。

書込番号:22593688

ナイスクチコミ!5


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/04/11 18:46(1年以上前)

こんばんは。ご無沙汰しております。

(ナイスをポチっままコメントを忘れてました)
とっても勉強になりました! (^o^)/

書込番号:22594866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11710件 私のモノサシ 

2019/04/11 21:07(1年以上前)

>Tio Platoさん
こんばんは、どうもです。
食べ物ネタの書き込みはしっかりチェックしてますよ。(笑)

因みにキャリアやプロバイダーと違って使うだけなら、
速度とか無いから、何もかわりないですからね。
安いに越したこと無いです。
価格把握しておくと勧誘されても断りやすいです。(笑)
勧誘にコストさいている所は割高な事が多いですね。

書込番号:22595233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!

2019/03/16 14:10(1年以上前)


電気料金 > スマ電(アイ・グリッド・ソリューションズ)

クチコミ投稿数:1件

大阪ガスからの切り替えです。ガス暖房→エアコンを主に変更した結果、冬場の電気、ガス合計はかなり下がりました。昼間電気料金の段階アップ料金については、深夜料金使用分は加算されないため、初段料金がずっと適用されています。そう言ったこともあり電気料金が2割以上安くなっています。

書込番号:22535836

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックが入りました

2019/03/12 16:33(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

クチコミ投稿数:4件

びっくりしたことがあったので投稿します。
スタンダードプランLを利用しています。
先月分の料金がマイページを見たら0円でしたwww
何だよ、計算ミスかよ!と思い、エルピオに問い合わせたら
キャッシュバックで0円になったそうでした。
そろそろキャッシュバックと思っていましたが0円とは(^^;)
本当に良いのか?!エルピオ
まだ差額があるので、来月も安くなるそうでした。

書込番号:22527527

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

2割以上安くなりました

2019/02/10 00:04(1年以上前)


電気料金 > 東京ガス

スレ主 ingosttさん
クチコミ投稿数:37件

電気、ガスを東京ガスに一本化しました。
2つ合わせて以前の電気料金くらいに収まっています。
親子4人家族で冬の時期なら合計4万円近い時もあったのが3万円以下に、
それ以外の時期でも3万円近かったのが2万円そこそこくらいでしょうか。
感覚的には25%くらい安くなりました。
切り替えないと損だと思います。

切り替えで注意が必要なのは、いろんな会社が電気が○○円安くなる、ガスが〇〇円安くなると宣伝してますが、
それはバラバラに契約していた場合と比較した話ですから、
セット料金同士で比較しないとだめですね。

書込番号:22454950

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)