電気料金すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

電気料金 のクチコミ掲示板

(1475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

乗り換えて1年半程経ちました

2019/02/04 21:31(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

スレ主 だんComさん
クチコミ投稿数:1件

乗り換え手続きは特にややこしかった事はなく、スムーズに済みました。
生活リズムにフィットした料金設定で、私にはぴったりで、関西電力の時より夏場は1万も安くなり満足しています。
毎月料金が確定するとメールが送られてきて、料金明細や使用量も見やすく、前年との比較もグラフ化してくれていてわかりやすいです。
乗り換えて1年半程経ちましたが、乗り換えて良かったと思っています。

書込番号:22443240

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

節約額

2018/12/21 01:30(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

スレ主 fukuchan65さん
クチコミ投稿数:2件

1年利用して約1万円節約になりました。
1万円安くなると嬉しいですね。

マイページも新しくなって、支払い方法変更が出来るようになっていました。
ちょうどクレジットカード支払いに変更したかったので
試してみたところ簡単に出来ました。

書込番号:22338527

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

1年間経過(実績)

2018/11/25 14:35(1年以上前)


電気料金 > Looopでんき

クチコミ投稿数:139件

節電実績グラフ

関西電力からLooopでんきに切替えて、1年経過しました。

Looopでんきサイトでの実績表示ですが25000円強節約できたとの表示です。

生活実態は特に変えてませんので、何もせずともこれだけ節約できたのでokとします。



書込番号:22278457

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

電気料金 > グリーナでんき

スレ主 浜梨さん
クチコミ投稿数:1件

原子力発電や火力発電に資金が回る大手電力や激安の電力会社は絶対に選びたくないと思っていました。
多少割高になっても環境にいい電気を、とは思っていましたが、二酸化炭素ゼロで、しかも料金が東電より割安になる電気があるとは思っていなかったので、グリーナに出会えて本当によかったです。

切り替え前は、電気料金が原発や火力にも使われるかと思うと、エアコンとかドライヤーとか電気をいっぱい使うものはなるべく使いたくないと思ったり罪悪感を感じたりして、エアコンを使いたい放題の家族と言い合いになったりもしましたが、今はそんなこともなく、電気を普通に気分良く使っています。
また、マイページに入ると自分が削減したCO2の量があったりして、グリーナにしてよかったといつも思います。

みんながこういう電気を使ってくれたら、自然エネルギーがもっと普及して、いつか原発や火力発電はなくなるのではないでしょうか。
少しずつでいいので、そういう方向へ着実に向かっていってほしいです。
それで異常気象が多少マシになればと・・日本で排出される二酸化炭素は世界的に見れば少ないものですが・・。

書込番号:22268311

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/11/24 08:25(1年以上前)

まあ、小売電気事業者を変更しても送配電事業者からの送電経路が変わるわけではないので、実際に使っている電気の電源構成は一切変わらないし、グリーン電力証書を使用したバーチャルな話なので自己満足の世界なんですけどね。

>いつか原発や火力発電はなくなるのではないでしょうか。

あり得ません。自然エネルギーは気象条件に左右されるため安定供給に寄与しませんし、ベース電源になり得ません。火力発電に負荷が集中していた北海道胆振東部地震より酷い惨状となることが容易に想像できます。

書込番号:22275320

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

一ヶ月経過、最初の請求がきました。

2018/11/13 10:44(1年以上前)


電気料金 > F-Power

クチコミ投稿数:17件

Looopだと請求が月始め一週間くらいでwebで閲覧できたけどピタでんはやっと本日閲覧できました。さすがに冷房が必要ない10月、531kしか使いませんでした。基本料金500kと超過分31k合わせて11,713円でした。燃料費も再エネ賦課金も請求ありません。Looopと比較すると1,700円安くなっています。もし破綻しても損はしないと思います。これから暖房が必要になりますのでどの程度使うか心配ですが1,000kくらいは覚悟しています。それでも23,000円くらいですからありがたいプランだと思います。

書込番号:22250434

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

ENEOでんきから切替

2018/11/02 13:36(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

スレ主 三ツ石さん
クチコミ投稿数:4件

新電力から新電力へ   ENEOSでんきからエルピオでんきに切り替えました。 電力自由化時は選択度が少なかったので

 ENEOSでんきへ ちょいと冒険したつもりでエルピオでんきに切り替えましたが、  正直切り替えて大正解でした! 

 今年の猛暑 電気使用量を見たら驚き  毎月はがきで使用量と料金が分かるのも便利です。 ネットでも使用量が時間でわかるようになり大手と変わりなくサービスがあります。  料金が安く抑えられたのは何よりです。 

 新電力から新電力への移行もスムーズで苦労はありませんでした。 宣伝費に費用を掛けていなく 消費者にその分を企業努力で還元の努力をなされているの
でしょうか クレジットカード払いも出来るので ポイントカードなど特に必要なければおススメ出来る会社のひとつです。

書込番号:22224874

ナイスクチコミ!22



最初前の6件次の6件最後

「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)