電気料金すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

電気料金 のクチコミ掲示板

(1475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

スレ主 fersionさん
クチコミ投稿数:117件

実際使ってみての各月の1Kwhの平均価格を算出。月は請求月。実使用は、その1月前。

大人5人家族で家に平日1〜3人、仕事に2〜4人、土日・休日は家に4〜5人仕事0〜1人
大体夜11〜12時には寝る感じで、夜よりのシフトの関係で自分だけ午前2時あたりまで起きてる。
2017年に1人が定年退職、7〜9月に自分が出張で家に居ない。

2016年 6月23.21円 7月22.86円 8月22.6円 9月22.72円 10月22.87円 11月22.6円 12月22.22円

2017年 1月22.11円 2月22.53円 3月23.1円 4月23.39円 5月24.47円 6月25.12円 7月24.98円 8月27.8円 9月28.1円 10月25.4円 11月25.1円 12月24.76円

2018年 1月24.4円 2月24.58円

定年退職で2円上がっています。
10月請求分から見て、夜よりの自分が抜けた上昇分は1円。
8・9月請求分の上昇はエアコンの冷房箇所が増えたためだと思われる。

2016年中の電力会社では一番安く、関西電力よりは常時15〜20%安くなっていました。
ただ2017年の出張中は関西電力とほぼ同じでメリットがなかったです。
最新の請求分でも関西電力より20%安くなっていますが、最近は常時1Kwhあたり22円のところが出てきていますので、夜型の生活をしているか昼間電気を使わない家庭でないとメリットが無くなった感じです。

書込番号:21603262

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 fersionさん
クチコミ投稿数:117件

2018/02/16 18:19(1年以上前)

すみません。

元となる数値にいろいろ別の物が混じっていて間違っていました。
再生可能エネルギー発電促進賦課金が入った額で平均値を出してしまっています。
あとは燃料調達費とかも加わっての平均値です。

参考になさる場合は以下のことをお願いします。
とりあえず2017年4月までは2.25円下げてください。
2017年5月以降は2.64円下げてください。
これで再エネ賦課金の分は無くなります。
もしくは考慮している電気会社の料金単価に再エネ賦課金を加えて比較してください。

電気会社を別のに乗り換えかなと思ってましたが、今でも一番安い料金でした。

書込番号:21604604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 三ツ石さん
クチコミ投稿数:4件

電力自由化で 電気料金は 下がりました。 新規参入により、ENEOSでんきで蓄積されたデターを見ながら、

もっと生活にあった電力会社はあるのではないのか? 探してみました。 この2年間で色々なプランが新規会社から発表され、

見直しを行ないました。  Tポイント が良いのか、 個々の考えですが、私にはメリットがなく、料金に反映される会社を今後考える

予定です。 決してNEOSでんきは 新電力として、信頼のある会社であったことは、間違いありません。 丁寧な会社でした。
 他の新電力会社も見てみないと わからないので、冒険をします。

書込番号:21578908

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/02/07 17:41(1年以上前)

おクルマあれば、

エネオスカード作って
倍率ドン さらに倍

私は、逆にENEOSでんきに
ドップリ浸かる意向に決意です。

書込番号:21578994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなりました

2018/01/30 06:52(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

スレ主 fukuchan65さん
クチコミ投稿数:2件

切り替え悩んでいましたが、キャッシュバックキャンペーンにひかれ思い切ってエルピオでんきに切り替えました。
今年は今までになく寒い日が多いので電気代心配でしたが、安くなってホッとしました。
年間だとどのくらい安くなるのか楽しみです。

書込番号:21553947

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての冬

2018/01/13 21:56(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

スレ主 chiyochipさん
クチコミ投稿数:2件

切替えてから初めての冬を迎えてビックリしました。
ペットを飼ってるので冬はエアコンを入れてる時間が長く毎年電気代に悩んでいました。
が、今年はエルピオでんきにしたので1割以上も安くなってました!

書込番号:21508071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

可もなく不可もなく

2018/01/07 08:17(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

クチコミ投稿数:1件

先月キャッシュバックされました。で、他に乗り換えるか迷っています。
感想は電気だからどこも同じかな。知らない名前だったので心配だったけど何もなかったです。
電気代がかなり安くなったのは事実ですね。

書込番号:21489863

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

電気代そのものだと一番安い

2018/01/07 01:11(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

クチコミ投稿数:1件

最初は停電の心配とかしたけど、とりこし苦労でした。
複雑なプランは面倒だし、遠方の企業もパスして、シンプルに電気代が安ければいいと思ってエルピオでんきさんを選びました。
何だかんだ夏と冬は月間2500円前後、年間3万円くらい、安くなりましたね。
うちは5人家族と犬が2匹いますから、結構電気代が掛かってまして。
しかし、実際に切り替わってみると予想以上に節約できてて、なんだか嬉しくって。
いざという時の対応体制も、しっかりできてるみたいなので、安心できますね。
関東にお住いの方は検討してみる価値ありですよ。

書込番号:21489469

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)