
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2017年2月1日 18:29 |
![]() |
21 | 0 | 2017年1月18日 22:43 |
![]() |
14 | 1 | 2017年1月14日 11:57 |
![]() |
7 | 0 | 2017年1月5日 12:00 |
![]() |
8 | 0 | 2016年12月18日 14:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年12月18日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気料金 > エルピオでんき
東京都杉並区在住。夫婦+幼児の3人世帯。100平米の一軒家持ち家です。
2015年(東京電力)2年前の1月の電気代
1,161KWH 37,971円(税込)
2016年(東京電力)1年前の1月の電気代
835KWH 24,513円(税込)
2017年(エルピオ)今年の1月の電気代
858KWH 19,950円(税込)
昨年と比較して5000円/月 安くなりました。
東京電力死んでくれ。
エルピオの営業マンの対応が悪かったり、コールセンターの対応が悪かったりしますが、
安さでいえば最強頑張れエルピオ!Myページのデザインもダサいけど必要最低限の情報は得られます。
ガス自由化も期待しています!
21点



電気料金 > Looopでんき
北海道なので北海道電力です。 2世帯住宅ですがメーターを1つにしてしまった為 従量電灯C 15kVAです。
北海道の夏は涼しくエアコンなし、暖房は灯油セントラルパネルヒーター、キッチンは200V IHヒーター2つ
(15kVAはオーバー契約・・・壁面コンセント多くしたため計算で15kVAになっています)
新築時分かっていればメーター2つ(50A×2)契約にして、基本料金や使用量が多くなるにつれての高単価分が安く出来たはず。
大失敗でした。 新築から11年 2世帯で 月約2,000円以上安くできたのに・・・
長くなってしまいましたが本題です。 現状 年間 約7,200kwh 、月平均 約600kwh
北海道は昨年11月9日から受付開始、その1週間ぐらい前からTVCMや11月9日に1回新聞紙面広告がありました。
LOOOPでんきは知らなかったので0円と大きく謳っていたTVCMが 0円なんてあるのか?と気にしていなかったですが、
新聞広告見て、内容よく見てみるとこれは安いんじゃない?
LOOOPでんきの公式サイトで調べてみると超安いし、本州地域での実績もあり、
価格.COMでも最安で出てくるの安心できると判断。
10月末ごろから価格.COMなどで調べており、別の電力会社に決めようと思っていた矢先でした。
月1,500円位安くなるのかなと思っていたのが、LOOOPでんきだと、4,000円以上は安くなる計算に。
即11月12日契約しました。
ビジネスプランなので単価は高いが基本料金約5,000円が無くなるので安いです。
スマートメーターへの交換は12月1日、12月7日から供給開始になりましたので素早い対応です。
最初の請求が12月7日〜1月10日 35日 765Kwh @31円
北海道は全国で1番高い単価です(3.11の震災以降 唯一 2度の値上げをした地域 北電です)
北電の料金試算と比べると 5,071円 安くなっています
年間の使用量で試算すると去年が7,240Kwh だったので 約56,000円/月約4,600円安くなる予定です。
請求書もマイページでPDFで印刷もできます。
元々北電でもWeb料金お知らせサービスで検針票を貰わないペーパーレスだったので変わらないですし、
支払もクレジットカードだったのでほとんど変わらない状態で料金は超安くなり、大満足です。
実家(両親、兄家族/北海道)の2世帯 メーター2つ 50A×2 でおすすめしたところ
2契約 12月上旬に契約し、メーター交換も2週間かからずで 1月中旬から供給開始になるようですよ
こちらも 各 年14,000円 月1,200円 位安くなるみたいです。
12点

>nakamoさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20567724
2点



電気料金 > 湘南のでんき(湘南電力)
昨年10月の申込みが開始されてからすぐに加入しました。
東京電力よりも割引されていて、さらに電気代から愛する湘南ベルマーレを応援できるというのが決め手となりました。
様々な特色のある電力会社がありますが、このように自分だけが得をするのではなく応援するスポーツチームに
還元できるのはとっても面白いなと思いました。
申込手続き以降なんの不備も無く、WEB明細もとっても見やすいので満足です。神奈川県民限定の
サービスですので、神奈川県にお住いの皆様は是非ともご検討下さい♪
7点



電気料金 > スマ電(アイ・グリッド・ソリューションズ)
価格.comで電気料金比較をしていると
上位に入ってくるのがちょっと気になっていました。
詳細はサービスセンターで話を聞くことができるということで、
電話してみたところ、とても丁寧に対応してくれました。
驚いたことに、問い合わせがてら電話したら、その場で申込できる。
それは他社にはない魅力だと思います。
手軽に手続きができてオトクになる!!
切り替えて良かったと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)