
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 0 | 2018年1月7日 01:11 |
![]() |
7 | 0 | 2017年11月25日 22:07 |
![]() |
1 | 0 | 2017年10月1日 05:04 |
![]() |
5 | 0 | 2017年9月6日 10:58 |
![]() |
5 | 0 | 2017年9月3日 10:18 |
![]() |
8 | 1 | 2017年9月1日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気料金 > エルピオでんき
8月末にエルピオでんきに切り替えました。
今は使用量が少ないので、東京電力との差額は600〜700円です。
冬になればもっとお得になるしょう。
いろいろ調べましたが、月の使用量が170〜390kWhなら、ここが一番安いです。
https://thinklf.blogspot.jp/2017/05/blog-post_99.html
7点



電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)
請求書を見てとても驚いたので投稿します。
ニフティでんきに申込をして、先日初めて1か月分の請求額が確定しました。
7月分の電気代だったのですが、二人暮らしでなんと・・・2,900円!
6月にはガンガンクーラーをかける家なので、
5,000円の電気代は覚悟していたのですが、(たしか去年は4500円くらい)
圧倒的に安かったです。私が覚えている限りで過去最低金額かと。
価格.comのキャンペーンで毎月1,100円が割引になっているのも大きいかもしれないです^^
請求額の確定するのが遅かったり、@niftyに加入しなければならない不安もありましたが、
手続きはかんたんで待っているだけで切り替えられたので、重い腰をあげて切り替えてよかったです。
5点



九州電力を親子で50年以上利用。九州は電気代はお得な地区です。
乗り換えで割高になることもありますので、注意が必要です。
僕は比較サイトとナンワエナジーのサイトで12ヶ月の利用料金・使用量を詳細に比較できるページで検討。
1万円前後の節約が確定してからの申し込みをしました。
WEbで完結する申し込みですので簡単でしたが、コールセンターにも実際の比較の内容を確認。
念には念をして半世紀の既存王手とのお別れをいたしました。
5点



電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)
ちょうど1年間使ってみたが昨年度の関電の平均単価で一年間を計算してみた。関電の単価は29.6円、洸陽は22.6円で7円の差になった。7092kwが8085kwもつかってしまったが、昨年度の関電単価で計算すると240000円ちかく支払っていたはず、しかし洸陽単価だと184000円しか支払っていない、56,000円の節約になった。平和堂のポイント2,000円を合わせると58,000円にもなった。エアコン追加しても20000円超えた月がないのもビックリです。昨年は4回もあったのに、使用量増えても安くなりました。原発再稼働で関電も値下げするでしょうけど、洸陽も値下げして欲しいですね!
5点

前回投稿してから状況が一変した、価格.comのランキングが19位まで落ちています。関電の値下げには対応していません。looopでんきがすごいプラン22円/kwhの定額を提供しているのです。基本料なし一日中22円使っただけ!7月の洸陽電機の請求が20,938円、Looopでは19,106円になりさらに1,832円も特になります。これを機にIooopに切り替えようと思っています。まあ最初に新電力切り替えしたのは満足していますがLooopが関電の値下げに3円も反応したのには驚きです。
書込番号:21160726
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)