電気料金すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

電気料金 のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

電気代そのものだと一番安い

2018/01/07 01:11(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

クチコミ投稿数:1件

最初は停電の心配とかしたけど、とりこし苦労でした。
複雑なプランは面倒だし、遠方の企業もパスして、シンプルに電気代が安ければいいと思ってエルピオでんきさんを選びました。
何だかんだ夏と冬は月間2500円前後、年間3万円くらい、安くなりましたね。
うちは5人家族と犬が2匹いますから、結構電気代が掛かってまして。
しかし、実際に切り替わってみると予想以上に節約できてて、なんだか嬉しくって。
いざという時の対応体制も、しっかりできてるみたいなので、安心できますね。
関東にお住いの方は検討してみる価値ありですよ。

書込番号:21489469

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

長期でみて安いところにしました。

2017/11/25 22:07(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

クチコミ投稿数:13690件

8月末にエルピオでんきに切り替えました。
今は使用量が少ないので、東京電力との差額は600〜700円です。
冬になればもっとお得になるしょう。

いろいろ調べましたが、月の使用量が170〜390kWhなら、ここが一番安いです。
https://thinklf.blogspot.jp/2017/05/blog-post_99.html

書込番号:21384970

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レスポンスが速い

2017/10/01 05:04(1年以上前)


電気料金 > HTBエナジー

クチコミ投稿数:15件

現在使用中です。関電が値上げした際にこの電力も新しいコースを発表したが、現在使用中のコース、新しいコース及び関電の料金を比較してその結果をメールで連絡するように要求したが、素早く対応してくれた。

書込番号:21242369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)

クチコミ投稿数:20件

請求書を見てとても驚いたので投稿します。

ニフティでんきに申込をして、先日初めて1か月分の請求額が確定しました。

7月分の電気代だったのですが、二人暮らしでなんと・・・2,900円!

6月にはガンガンクーラーをかける家なので、
5,000円の電気代は覚悟していたのですが、(たしか去年は4500円くらい)
圧倒的に安かったです。私が覚えている限りで過去最低金額かと。

価格.comのキャンペーンで毎月1,100円が割引になっているのも大きいかもしれないです^^

請求額の確定するのが遅かったり、@niftyに加入しなければならない不安もありましたが、
手続きはかんたんで待っているだけで切り替えられたので、重い腰をあげて切り替えてよかったです。

書込番号:21173867

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > 電力自由化

クチコミ投稿数:13件

九州電力を親子で50年以上利用。九州は電気代はお得な地区です。
乗り換えで割高になることもありますので、注意が必要です。
僕は比較サイトとナンワエナジーのサイトで12ヶ月の利用料金・使用量を詳細に比較できるページで検討。
1万円前後の節約が確定してからの申し込みをしました。
WEbで完結する申し込みですので簡単でしたが、コールセンターにも実際の比較の内容を確認。
念には念をして半世紀の既存王手とのお別れをいたしました。

書込番号:21165897

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

一年間で30%の節約!

2017/05/19 17:56(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

ちょうど1年間使ってみたが昨年度の関電の平均単価で一年間を計算してみた。関電の単価は29.6円、洸陽は22.6円で7円の差になった。7092kwが8085kwもつかってしまったが、昨年度の関電単価で計算すると240000円ちかく支払っていたはず、しかし洸陽単価だと184000円しか支払っていない、56,000円の節約になった。平和堂のポイント2,000円を合わせると58,000円にもなった。エアコン追加しても20000円超えた月がないのもビックリです。昨年は4回もあったのに、使用量増えても安くなりました。原発再稼働で関電も値下げするでしょうけど、洸陽も値下げして欲しいですね!

書込番号:20903567

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2017/09/01 09:57(1年以上前)

前回投稿してから状況が一変した、価格.comのランキングが19位まで落ちています。関電の値下げには対応していません。looopでんきがすごいプラン22円/kwhの定額を提供しているのです。基本料なし一日中22円使っただけ!7月の洸陽電機の請求が20,938円、Looopでは19,106円になりさらに1,832円も特になります。これを機にIooopに切り替えようと思っています。まあ最初に新電力切り替えしたのは満足していますがLooopが関電の値下げに3円も反応したのには驚きです。

書込番号:21160726

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)