
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2018年5月22日 00:16 |
![]() |
31 | 0 | 2017年4月9日 21:30 |
![]() |
1 | 0 | 2017年3月27日 19:05 |
![]() |
36 | 4 | 2017年5月2日 16:30 |
![]() |
11 | 0 | 2016年9月10日 17:25 |
![]() |
11 | 2 | 2016年11月21日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気料金 > Looopでんき
新電力から、今月Looopに移りました。
以前は、新電力からは移転できなかったようですが、現在は問題なくできます。
申し込みから開通まで、丁度2週間でした。
その手順は、
@LooopでんきのHP上から申し込み。
A電力会社用の設問となっているので、なるべく近いものを選択して回答。
当てはまらない設問は適当で大丈夫。
C折り返しLooopから詳細な指示がきます。Faxかメールで現在使用中の新電力の明細を返信。
不明な点もこのメールで質問できます。
D切り替え期間後にLooopが開通。以前の新電力の解約手続きもLooopが全てやってくれます。
前の新電力にも不満はありませんでしたが、更に安くなるので移りました。
解約料がないのも重要な選択理由です。
9点

>>hatiuesさん
イーレックスにも書きましたが、私も新電力からここに移転できました。
私の場合はCで多分Aの情報が違っているため、新電力の直近月の電力明細書をメール/Faxで送るようにメールが届きました。
メール送付した後は何も問題なく、その後開通しております。
期間は1か月程度でしょうか。
本当に安くなったかはこれからですが、昨年の電力消費量から計算すると1割程度安くなりそうなので
期待しております。
良い情報ありがとうございました(私は一度、地域の電力会社へ入りなおしてから、乗り換えようと思っておりました)。
書込番号:20991620
5点

最近はloop 電気より安い新電力出ましたよ。東京電力の子会社あしたでんきは内容ほぼ一緒で単価は0.5円安いです。基本料金もずっと0円です。
書込番号:21842186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電気料金 > 東京電力エナジーパートナー
昨年4月の自由化前に契約しましたがもうあきれて先週解約しました。
昨年の夏ごろにID、パスワードが郵送で通知が来たのですがマイページを設定できず
(顧客番号を入力してもエラー)コールセンターに連絡してもわかりませんそちらの設定ミスの一点張り
設定ができてないので毎月の使用量もわからず請求書も届かず月末になると先方より解約通知が届くような状態で
年末の休みにもう一度連絡すると今度はID、パスワードをもう一度郵送するとのこでその後やっと設定完了し使用量、支払いの詳細がわかるようになるが今度は希望した日の支払日でない日に引き落としが設定され、月に2回も引き落としがある始末
また連絡するとシステム不具合なとどいうことで月に2回(別の使用月)の請求が発生しているとのこと
引き落とし日の変更はできないとのことでそのまま通知された日に引き落としが行われ、翌月からは指定通りなるとのことで納得したが結局改善されずまた月に二回の請求の通知がある始末
もう我慢の限界切れました
結局日払い日をずらした請求書を発行ということで了解したのですが
三月の請求をホームページで見るとまた違う日の支払日設定がされている状態
また電話すると手違いによるものとのこと次の指定日依頼するとわかりましたでも確実に行われるかわかりませんとのことで
もうその場で解約依頼しました。
メールで連絡しても回答が来ない、電話してもつながらない、約束が守れない
書面での通知(電話での約束内容)はできない
全てができない会社でした
31点



電気料金 > エルピオでんき
計量日を0日目としています。
12月分のカード利用日とマイページ利用明細掲載日が一致。
カード利用日とマイページ更新日が同じだとすると、
エルピオは
・使用量・請求額は24日目-26日目ころマイページで閲覧可能(推定)
・電気ご使用量のお知らせハガキは33日目-36日目に到着
のようです。
余談ですが、エルピオは東京電力新メニューと比べ、使用明細の通知が遅いことはないです。
------------------------
東京電力 プレミアムプラン(2年契約)
初月(2016/5/24計量)
請求書 32日目
2か月目(6/24計量)
利用明細web閲覧 23日目
請求書 26日目
3か月目(7/24計量)
料金通知メール 32日目
請求書 35日目
4か月目(8/24計量)
料金通知メール 99日目
請求書 106日目
5か月目(最終)
計量日 9/1...日割り8日間分
料金通知メール 92日目
請求書 97日目
請求額に解約事務手数料(540円)は含まれるが、期中解約料(5,000円)は含まれていない。
あとは期中解約料(5,000円)の請求書を待つのみ。本日現在未着。
------------------------------
エルピオ スタンダードプランL
初月(9/24計量)
電気ご使用量のお知らせ 35日目
請求書 38日目
(初回はコンビニ払いのため)
2か月目(10/24計量)
カード利用日 26日目
電気ご使用量のお知らせ 36日目
3か月目(11/24計量)
カード利用日 24日目
電気ご使用量のお知らせ 33日目
4か月目(12/24計量)
カード利用日 26日目
利用明細マイページ閲覧日 26日目
電気ご使用量のお知らせ 35日目
8点

エルピオ スタンダードプランL
5か月目(1/24計量)
カード利用日 33日目(引落し68日目)
利用明細マイページ閲覧日 28日目閲覧
電気ご使用量のお知らせ 35日目到着
※マイページ更新が前月よりも2日遅かったが、土日の関係か
※お知らせはがきは33−36日目に収まった
書込番号:20723243
7点

エルピオ スタンダードプランL
6か月目(2/24計量)
マイページ利用明細更新日 27日目閲覧
電気ご使用量のお知らせ 35日目ハガキ到着
カード利用日 35日目(閲覧 38日目)
カード引落し日 63日目
[訂正]計量日を1日目としています。
※マイページ更新は26日目−28日目に収まっている。
書込番号:20786608
8点

web料金明細更新が26日から19日目に大幅改善しました。
今朝たまたま見たら更新されていました。実際はもっと早かったはず。
7か月目(3/24計量)
マイページ利用明細更新 19日目閲覧
書込番号:20808436
6点

web料金明細更新が19日目から9日目に大幅改善しました。
午後たまたま見たら更新されていました。実際はもっと早かったはず。
8か月目(4/24計量、4/27検針)
マイページ利用明細更新 5/2・・ 9日目閲覧
書込番号:20861854
7点



電気料金 > auでんき(KDDI)
自宅はauひかり、スマホ4台au(iPad含む)、ガラケー1台auという環境です。
今までは東電との契約でしたが、auでんきにすると電気料金は変わらず、使用料金の5%が
auウォレットカードにキャッシュバックということで、0よりはいいかなという思いで申し込みました。
個人的にはauの携帯やネットを契約している人にはもう少しメリットがあっても良いと思うのですが・・・
ちなみに、auでんきにした理由は、iPhone7を予約購入するにあたり、auウォレットカードに3000円の
キャッシュバックがあるということで、あわててauウォレットカードを再発行したのが理由です。
ちなみに、キャッシュバックの金額は次回(仮)iPhone7Sを購入する際の足しにしようかと
考えています。
結果的に、毎月の電気料金を安くしたい方には不向きですし、auと関わりの無い方は契約できませんし、
あまりメリットは感じられませんね。
年間のキャッシュバックも5000円程度ですし・・・・
「ゼロよりはいくらかでもなればいいや」というスタイルのauユーザーにお勧めです。
11点



電気料金 > 東京電力エナジーパートナー

私も以前なんで電気代が高いのかわからなかったのですが、洗濯乾燥機、浴室乾燥機は半端ないですよ。あと、ホットカーペット。
冬はこたつにしましょう。
あと洗濯乾燥は晩にエアコンをかけた部屋に
干す。
浴室乾燥はきちんとタオルで拭いてできるだけ短時間てわ済ます工夫をしたらよいですよ、
書込番号:20406033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヒーター式の洗濯乾燥機は仕方ないかな、ヒーター電力で1KWの消費は普通だもの、頻繁に利用したりピークシフトするならヒートポンプ式の洗濯乾燥機を選ばないと、でも、温水機能付きだとお湯を作るのに軽く1KW越えてくるから乾燥ほどに長時間続かなくても他の電気製品の利用時間とズラしたり。
1時間とか2時間とかのピーク需要で一年間の基本料金が決まってしてしまう様な契約だと大食らいの電気製品を使うには色々と工夫も必要ですね
書込番号:20413863
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)