電気料金すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

電気料金 のクチコミ掲示板

(1475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

再開連絡メール受け取り

2023/05/24 06:55(1年以上前)


電気料金 > エルピオでんき

クチコミ投稿数:1件

以前エルピオ電気使って安くなったので良かったでしたが1年で終わってしまいました。まあ、潔い決断だとも思いましたが、最近再開したとのメールが来たので内容を色々みて気になる点が何点かありました。
最低月額料金170kWを下回る時が6426円再生可能エネルギー発電促賦課金と需給管理費込みとの事
最低料金が高いイメージありますね。。

書込番号:25272131

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > エルピオでんき

クチコミ投稿数:11710件 私のモノサシ 

いまだにここカカクコムでの比較ではうちの環境では最安値と出るので、
継続して使用していますが、今日電気使用量確認したところ、

エルピオでんきは新規申し込みを停止してしまったようです。

https://lpio.jp/electrical_stnew2/


ってマイページが開けません…
パンクしているのかな?(^^;
アフターサポートが脆弱なのは慣れました。(笑)

書込番号:24656578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 口コミが無いので投稿してみました

2019/06/03 14:24(1年以上前)


電気料金 > 四国電力

クチコミ投稿数:4件

ニフティでんきを今まで契約してました。
この度、価格コム経由で四国電力のオリーブプランに申し込みました。
まだ契約まで至っていませんがレビューしていきたいと思います。

書込番号:22710554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
GA61さん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/05 23:34(1年以上前)

約一年分の電力使用料を元にExelで10社程度の新電力単身向けプランを比較しました。エアコン暖房で使用量が増える冬場を除くと殆んどの月は100kwプラスマイナス10kw。

ぴたでん、あしたでんき、楽天でんきも有力でしたが、100kwを大幅に下回る月はないので完全従量制のメリットはほぼありません。100kw前後使うならkwあたり24円と同じ事になるこのプランが最も有利でした。税込みでも月2600円程度でしかも繰り越しがあるので月によっては更に下がります。

書込番号:22779176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2019/07/15 17:35(1年以上前)

私の検索条件で、「四国電力 公式情報オリーブプラン(東京エリア)」が節約額の大きい順で1位なのですが、
申し込みページの最初の注意事項に、「新電力のプランからの切り替え申し込みはできません。」と記載されています。
価格.comのキャッシュバック有の条件で契約できたのでしょうか?
そろそろニフティでんきの1年間割引適当が切れるので、切り替え検討しています。

書込番号:22799824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/07/15 19:00(1年以上前)

一番初めのオレンジ色の「お申込みページへ」じゃなく、緑色の「新電力からの切り替えや引っ越し先…」をクリックして行けば良いのでは?

書込番号:22800013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/07/15 19:04(1年以上前)

無事、ニフティから四国電力へ切り替えました。
申込みも「価格コム経由の契約」ということになっています。

書込番号:22800026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2019/07/16 12:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。


緑ボタンからか〜、気が付きませんでした。
新電力プランからでも、大丈夫なのですね!
これ第一候補で、タイミング見て、切り替えようと思います。

書込番号:22801512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2019/09/14 22:39(1年以上前)

9/10から四国電力に切り替えました。
  私の利用条件検索で節約額の大きい順1位が、エルピオでんきだったのですが、
  ここは新電力からの切替ができないようだったので、2位の四国電力に。

9/14に「よんでんコンシェルジュ」に登録すると、約2時間半前の使用量までグラフ表示確認できました。
画像は22:30現在の情報です。

快適にやっていけそうな感じですが、
価格.comのキャッシュバックが1年後なので、漏れずにもらえるかちょっと心配。

書込番号:22922380

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2020/10/10 13:06(1年以上前)

四国電力に切り替えてから、1年と1か月。 まだキャッシュバック連絡来ません。
今月中に来るものと思ってますが。。。

価格コムでの電力切り替え、なんかシステム変わって、エネチェンサイトからになって、
四国電力 オリーブプラン(東京エリア)から、別の新電力への切り替え案内してくれないようです。

自力で、別会社情報比べて、お得なとこ探すしかないのかな〜?
過去検索結果から、エルピオ電気がお得のような気がしてるのですが。。。

書込番号:23716919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2020/10/11 10:17(1年以上前)

レビュー忘れていました!私の場合
6/20 12カ月 契約更新
7/28 キャッシュバックのメール連絡あり
8/11 受け取り期限
でした。
ちなみに契約継続キャンペーンで2000円も頂きました。

書込番号:23718816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2020/10/23 22:15(1年以上前)

キャッシュバックいただきました。12500円
9/10 12カ月 契約更新
10/22 キャッシュバックのメール連絡あり
ちなみに契約継続キャンペーンの2000円はスルーしています。キャッシュバックあってのお得感でしたが、
2000円バックでの更新延長は、ちょっと物足りず。。。

エネチェンサイトから、四国電力 オリーブプラン(東京エリア)から、別の新電力への切り替え案内してくれないので、
以前安いと感じた、エルピオでんきのホームページで直接切り替え手続きしました。
11ヶ月目の電気料金から、40A契約なら6000円値引きされるそうです。

書込番号:23744188

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 HTBエナジー amazonギフト券

2019/05/17 19:42(1年以上前)


電気料金 > HTBエナジー

スレ主 pu-kichiさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの投稿を参考にさせて頂きギフト券手に入れました
2018年4月:契約
その時に登録センターの方とメールでやり取り
2019年5月10日 :
お客様センターにギフト券の問い合わせ
2019年5月17日:
1週間経っても何の連絡も無いので
登録センターのメアドに直接 メールしましたら
(こちらから電話するのは待たされたりイライラするので)
当日中に¥6000のギフト券のメール配信ありました。
ただ、自分の記憶では¥7000だった気がしています。??????
ま、でも証拠も記憶もないので
これで終了。
契約も終了。

書込番号:22672915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートメーターと支払いについて

2017/09/17 17:31(1年以上前)


電気料金 > 中国電力

クチコミ投稿数:12件

○電気使用量見える化サービスについて

時系列で説明
8/2 電気の提供開始
9/1 9月分締日
9/2 検針日
9/5 メールで「検針結果のお知らせ」の通知
9/5 16:00以降? 8/2-9/1のスマートメーターの30値のデータ(数値・グラフ)などがまとめて表示される。
9/6 9/2-9/5の「スマートメーターの30値のデータの速報値」が表示される
9/7 9/6の「スマートメーターの30値のデータの速報値」が表示される  

速報値‥確定値ではありません、使用量のグラフなどはでません。


注意事項
http://www.energia.co.jp/elec/free/s-meter_sv/a_route.html
サービスの開始は,原則としてスマートメーター設置後の次回検針日以降,通信によるデータ収集が可能になったときから開始します。

これが不便だと思う方は、自宅のスマートメーターの数値をこまめに記録するしかないです。

○支払について
電気代の支払いは同居の家族であれば別名義でも可能です。
楽天デビッド(JCB)でも可能で、9月分は9/15引落でした。

書込番号:21205404

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12件

2017/09/17 17:41(1年以上前)

補足
東京電力管内からの切替です。

書込番号:21205438

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックと違約金

2017/04/19 12:51(1年以上前)


電気料金 > イーレックス・スパーク・マーケティング

スレ主 hatiuesさん
クチコミ投稿数:51件

イーレックス社のHPにキャッシュバックの発送は4月中と有りますが、
もう届いた方はいらっしゃいますか?

昨年四月に申込み、五月に開通して今年の4月3日にLooopでんきに移りました。
10か月強、使用したことになります。
キャッシュバックの該当だと思っていますが、どうなりますかね。

切り替えはLooop側に申込みするだけで済みました。
3か月前の申請は不要です。

1年未満は違約金?が発生すると言う話もありますが、
こちらも請求が来たらわかるので、来月報告します。

書込番号:20829339

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/04/22 19:30(1年以上前)

私も同じく昨年の4月申し込み5月開始組です。たしか4月中旬ごろに来るはずで、待てど来ないので価格.COMの掲示板に何か情報があるかと思い、この掲示板を読みました。
自己責任と言えばそれまでですが、証明するもの(たとえば当時の画面のハードコピーなど)もないので、どうしようもないですね。

当時、ちょうど1年経てば別の会社に検討できると思っていたので、時期は間違えないと思います。

ところで、Looopに変えたとのことですが、あそこは従来の電力会社からしか契約できないと聞いているのですが
先ほどホームページを見ると、以前にあった注意書きが消えているようで、直接変更できたと言う事ですか?
(板違いかもしれませんが、興味がありますのでお聞きしました)

書込番号:20837614

ナイスクチコミ!6


スレ主 hatiuesさん
クチコミ投稿数:51件

2017/04/23 17:58(1年以上前)

>ネオウォーターさん
キャッシュバックの条件はイーレックスの「よくあるご質問」に書いてありますが、

@価格com経由の申し込み
A申し込み対象期間が2016年1月20日〜4月30日
B2017年4月1日時点で契約継続
となっていますから、キャッシュバック対象のはずです。
開通後とは書いていません。

商品券がこなかったら、イーレックスと価格comに抗議しましょう(笑)

キャッシュバックも違約金?の件も、もうすぐわかると思うので
それまで待つほうが安全だと思います。
私が人柱になります。

イーレックスからLooopへの直接変更は問題ありません。
申し込みから2週間で移転できました。
手続きの詳細はLooopの方に書いたので、質問があればそちらでお願いします。
(書き込み番号20839983)

書込番号:20840021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/04/23 21:03(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
「よくあるご質問」を確認しました。今は4月頃の筈ですがね。まぁ、送るのが大変で若干遅延気味と言う事で、脳内変換をしておきましょうか?

Looopの方の掲示板を見ました。わたしも乗り換えを考えており、行けそうですね。
GWも近いので、GW後に私も動こうと思います。
違約金などの情報が入りましたら、またお聞かせください。

そういえば、ここはまたJCB商品券のキャンペーンをやっているようです。
今度は2018年6月頃に送る予定とのことです。

書込番号:20840500

ナイスクチコミ!6


スレ主 hatiuesさん
クチコミ投稿数:51件

2017/05/09 23:35(1年以上前)

キャッシュバックが届かないのでイーレックスに質問しました。
発送が込んでいて遅れているが順次発送中とのこと。
もうしばらく様子見ですね。

違約金のほうは発生しませんでした。
こちらは安心して良さそうです。

書込番号:20880557

ナイスクチコミ!5


スレ主 hatiuesさん
クチコミ投稿数:51件

2017/06/21 22:49(1年以上前)

まだ商品券がこないのでイーレックスに再度問い合わせしたところ、
「戻り郵便で弊社へ戻ってきていた」との回答。
(不在票はなかったはずだけど?まあいいか)

再発送され、本日6/21やっと3,000円JCB券受け取りました。
いやー長かった(笑)

たかが3,000円ですが、手にするとうれしいものですね。

書込番号:20985681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/06/24 10:53(1年以上前)

いや〜 月日の経つのは早いですね。
Looopの方に書こうか躊躇っているうちに、2、3週間たってしまいました…

わたしのところへはGW過ぎに来ました。
てっきりhatiuesのところにも来ているものだと思っていました

Looopの方も問題なく6月初めに開通できております。

書込番号:20991579

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「電気料金」のクチコミ掲示板に
電気料金を新規書き込み電気料金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)