住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

リフォーム > エクステリア・外構リフォーム

クチコミ投稿数:12件

外構工事でコア抜きでフェンスの設置をしました。
モルタルで埋めてる箇所のクラック?は問題ないんでしょうか?
他の柱には、飛び散ったモルタルが結構付いていたのですが気にしすぎですかね?
ご教示ください。

書込番号:26282419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/05 21:43

そんなもんですよー
気にしないことですね。

書込番号:26282436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/05 22:07

一目で分かりますが、モルタルの付着具合といいかなり雑な工事には見えます。
更にクラックが入っているのは通常の状態ではありません。
ヘェンスの高さや構造(風を受けやすい等)によっては更にクラックがひどくなり最悪倒壊ということが考えられないわけではありません。

すぐに施工業者に連絡し、状況を説明して対応してもらいましょう。
業者によっては補修や再施工の対応をしてくれる場合があります。

書込番号:26282451

ナイスクチコミ!13


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/09/05 22:58

外気温が高いので充填したモルタルが急速に乾燥したために起こる収縮で
コア体積より小さくなってしまったからスキマが出来てしまったのね。
モルタル充填したあとに不織布かなんか置いて水まいときゃ防げたとは思うが
コア抜いて根入れがあるし標識のように単独で自立してるものではなく
両端が拘束されてるフェンスだからこの程度の収縮クラックでは倒壊なんてしないよ。

まぁ業者にクレーム入れればセメントミルクかエポキシ充填剤で目潰しくらいはしてくれるだろうけど
モルタルの跳ね汚れはヘタに掃除させようとすると金ブラシでこすったりしよるので
暫くほっといて乾燥しきってから布かなんかでこすればさらさらと取れると思うよ。

書込番号:26282480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2025/09/05 23:27

暑い時期ですからね、施工が多少雑になるのは仕方がないかな。もっと涼しくなってから施工してもらったらよかったですね。

それで、モルタルのひび割れですが、コア充填部の表面部分の薄い収縮ひび割れに見えますので、これでも問題ありません。ひび割れ部分を水とタワシで洗ってぼかす程度の対応で十分ですね。

書込番号:26282499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

水栓金具 > LIXIL > INAX ナビッシュ キッチン用タッチレス水栓 SF-NB451SXU

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
この水道に食洗機用の分岐水栓を付けたいのですが、取り付け不可と出てきます。どうにか方法はないでしょうか?

メーカー指定品でなくても取り付けられれば問題ございませんが、賃貸なので、キッチンに穴を開けたりなどはできません。

書込番号:26280473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/09/03 15:02

SF-NB451SXUの商品図

こんにちは。
その「ナビッシュ」水栓を丸ごと取っ払う→分岐対応な別物に取り替えるんでもなければ無理でしょう。。。残念ながら。

事前に水を汲み置くタイプの食洗機を据えるのが関の山かと。

●価格.com - 工事不要の食器洗い機(食洗機) 比較
https://kakaku.com/kaden/dishwasher/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1

書込番号:26280486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/09/03 15:10

すみません商品リストが間違ってました。
お見せしたかったのはこちら↓です。

●価格.com - 給水方式:タンク式の食器洗い機(食洗機) 比較
https://kakaku.com/kaden/dishwasher/itemlist.aspx?pdf_Spec103=1,3

書込番号:26280492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ON時の色について

2025/06/01 11:28(3ヶ月以上前)


シーリングファンライト > ヒロコーポレーション > HLCF-550BK [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

こんにちは
昨日このライトを買ったのですが、電源オン時に温白色になります。
いつも昼白色で使っているので、昼白色でスタートしてほしいのですが、設定方法があるのでしょうか。
どうせなら、昼光色だけでもいいぐらいです。
その他は、おおむね満足しています。

ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。


書込番号:26196835

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/06/01 11:59(3ヶ月以上前)

出来るんなら説明書にやり方書いてあるはずですけど説明書に記載されてないし
そもそもメモリー機能付いてないから出来ないと思いますよ。

書込番号:26196866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/06/01 17:52(3ヶ月以上前)

>MIFさん
裏技的なものがあるのではと僅かに期待していましたが、ネットで検索しても出てこなくて。
やはり無理ですか。
早々のレスありがとうございました。

書込番号:26197189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/08/23 12:33

壁のスイッチなどを早くON↔︎OFFすれば色温度を変更できます。

書込番号:26270777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/03 10:16

>夜更し専門さん
遅くなりましたが、情報ありがとうございます。

書込番号:26280306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アレクサ接続

2025/08/23 12:36


シーリングファンライト > ヒロコーポレーション > HLCF-550WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

赤外線リモコンでないのでSwitch botとは接続できないのですがアレクサとは接続できますか?

書込番号:26270781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カセットコンロ > イワタニ > カセットフー ビストロの達人III CB-BST-3 [パールブラウン]

クチコミ投稿数:3件

つまみを少し(5ミリ程度)回すとシューっと音がします。音がするのは毎回ではなく
なったりならなかったりです。購入した頃は少し(5ミリ程度)回しただけでは音がしていませんでした。
毎回ガスボンベがきちんとセットされているか確認しています。家族はガスが漏れているのではと言っています。

 皆さんがお持ちのビストロもつまみを少し(5ミリ程度)回すとシューっと音がしますか?
点火直前に音がするのは理解できるのですが。。

書込番号:26263480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/08/14 22:20

実家で同じものを使うことがあります。
炎の確認がしにくいのが難点ですね…汗

ガスの音はガスが出ていれば聞こえるはずですね。
こういった昔ながらのツマミは、最大までひねった先に点火装置の作動点がありますので、カチンと作動する前からガスは出始めるのが普通です。
点火した後、ツマミを少しずつ絞っていくとある角度で炎が消えると思いますが、その消える位置がガスが出なくなる角度です。
それが5ミリ程度ではありませんか?
であれば正常と判断できるかと思いますが。

書込番号:26263537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/16 02:07

自宅のビストロを再確認しました。

着火直前(最大までひねった先)にガスの音がするのは理解していますが
つまみを少し回しただけで音がでたり、でなっかたりするので
修理にだすことにしました。(家族の要望です)

書き込みありがとうございました。

書込番号:26264515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/08/16 05:27

再生する点火までの様子

その他
点火までの様子

>あきさんぽさん

もしかしてこれまでこういったガス機器を使ったことがないですか?
お若い方だと実家がIHヒーターで、ガスコンロは経験したことがない、なんてこともありそうです。

この手の昔ながらのガスコンロは至極アナログな機器ですので、点火する直前までガスが出ない、なんて機構はありません。
なのでツマミをひねれば、火がついていようがいまいがガスは出ます。(シューッと音が出ます)
そこは理解されていますか?

音が出たり出なかったり、というのは、たまたまか、音が聞こえ始めるポイントが多少ズレたりするからかもしれません。
参考までにビストロではないですが、手元にあったイワタニのカセットコンロの様子を動画にして貼っておきます。
カチンとなって火がつく前からガスのシューッと言う音はしていますが、動画ではちょっとわかりにくいかもしれません。

書込番号:26264564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/16 14:03

>この手の昔ながらのガスコンロは至極アナログな機器ですので、点火する直前までガスが出ない、なんて機構はありません。
なのでツマミをひねれば、火がついていようがいまいがガスは出ます。(シューッと音が出ます)

知りませんでした。動画で確認しました。

ダンニャバードさんのおしゃっている意味がよくわかりました
不安を解消することができました。ありがとうございました。

書込番号:26264908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

フリッカー起こりますか?

2021/05/18 22:27(1年以上前)


スタンドライト・デスクライト > 山田照明 > Z-LIGHT Z-208LED

スレ主 3tkさん
クチコミ投稿数:31件

学習机に24インチクラスのモニターを2枚置いてPC作業を行う用のLEDデスクライトを検討していて、前はイトーキの32形蛍光灯の80cm幅のを使っていました。

この商品などの幅広照射可能なLEDデスクライトを検討している訳なのですが、このZ-208はフリッカーを起こすのでしょうか? (全灯時と、調光した時それぞれで)
ホームページを見てもフリッカーフリーとも書かれておらず、当たり前だから書かないのかそれとも非対応だから書いてないのか分かりませんでした。
お持ちの方がいらっしゃいましたらカメラのシャッタースピードを速めに(1/1000~1/4000程度)して写真を撮っていただけるとありがたいです。

書込番号:24142918

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2021/05/19 07:41(1年以上前)

これ使っていませんが。
取説によると特定の調光位置でチラつく事が有ると書かれていますね。
LEDの照明はすべからずパルス駆動だと思います、発熱の問題、そして調光する為にはね。
カメラでシャッタースピードを上げると大概チラつくと思いますが。
要は人の目でチラつきが認識できるかですよね。

この商品使い方によっては明る過ぎるとか?
調光前提でチラつきを気にするのなら不向きかと思います。
但し、よく出来た調光は最低でもチラつかないです。
この商品は?ロータリースイッチによる7段階?
これは例えば高級なのか安価な仕様なのか?判断がつかないです。
でも、私なら明るさ主体で買っちゃうかもね。

書込番号:24143313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FTNSさん
クチコミ投稿数:4件 Z-LIGHT Z-208LEDのオーナーZ-LIGHT Z-208LEDの満足度5

2025/08/16 13:54

今更ではありますが、50年以上前から日本の技術者を支えてきたZライトの名誉の為にお答えします。

先日これを購入しましたが、光量調整のいずれの位置でもまったくフリッカーを感じません。そもそもこの価格でフリッカーをおこすのは、流石にあり得ないでしょう。

書込番号:26264895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)