住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

脱臭用フィルターについて質問です。

2025/02/04 14:23(7ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RSTK50

クチコミ投稿数:2件

脱臭用のフィルターについてお教えください。
温水洗浄便座をTOTO製から交換し、脱臭用フィルターを掃除しようと外したところフィルターはプラスチック製で1mm位のメッシュ状の一体成型部品だけでした。脱臭するフィルター状の物?が見当たらないのですが、これだけで良いのでしょうか?フィルター(不織布?)のようなものが無くてスカスカなのでこれでは脱臭出来ないと思うのですが分かる方がいらしたらお教え願えないでしょうか。

書込番号:26061811

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/02/04 14:38(7ヶ月以上前)

>びきたろ先生さん

こんにちは。
うちはTOTOなので活性炭入りのフィルターカートリッジを定期的に交換していますが、パナの場合はググってみるとそういったものは不要のようです。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/12000/

よく分かりませんが、活性炭に吸着するような方式ではなく、電気的に分解するような方法で脱臭するのではないでしょうか。

書込番号:26061827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/06 09:00(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございました。
問題なさそうなのでそのまま使いたいと思います。

書込番号:26063931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ロータンク接続用ホースの代用

2025/02/03 19:12(7ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KSシリーズ TCF8CS67

スレ主 junco1696さん
クチコミ投稿数:1件

この機種にはロータンク接続用ホースが付属せず、別売のTCA485を買えと書いてあります。
しかしTCA485は50センチもあるらしく、かなり長すぎるので、30センチくらいのものをさがしていたところ、
次のものを見つけました。
規格的に使用できるのでしょうか。よろしくお願いします。

リビラック RF30 [水道用フレキパイプT型 三ツ山]

商品概要

●T13型水道用フレキパイプです。
●13×300
●パイプ肉厚:0.3mm
【施工上のご注意】
●ナットの根元から50ミリ以内での曲げは行わないでください。
●最小曲げ半径は内径の3倍以上で曲げ、屈曲を繰り返さないでください。
●露出配管専用のため埋設配管には使用しないでください。
●水以外の流体には使用できません。
●耐熱は連続使用温度80℃(瞬間で100℃)までが目安です。
●最高使用圧力:0.75MPa
●エコキュートのヒートポンプ配管には使用しないでください。

書込番号:26061019

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/06 18:01(7ヶ月以上前)

使えるとは思いますが心配ならTOTOのTN65LX30にするとかホームセンターで聞く方がいいと思います

書込番号:26064551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

TCF4744AK とTCF4734AKは何か違いますか?

2025/02/03 01:07(7ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4734AK

スレ主 w14weさん
クチコミ投稿数:23件

TCF4744AKの92,400円。

TCF4734AKの90,980円。

を見つかり、だから迷ってます。
よろしくお願い致します。

書込番号:26060172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/06 18:10(7ヶ月以上前)

TCF4744AKは便座きれい・おまかせ節電
TCF4734AKは瞬間暖房便座と機能の違いがあるからみたいですね
正直、必要な機能かは分かりません

書込番号:26064564

ナイスクチコミ!0


スレ主 w14weさん
クチコミ投稿数:23件

2025/02/07 19:33(7ヶ月以上前)

有難う御座います、昨日TCF4744AKを到着しました。昨夜と今日朝で付けました、
小さい箱の品物の付け方は難しいそうですから、付けませんでした。

小さい箱の部品はどうすれば良いのかわからない?

ちょっと考えます、どうすれば?

書込番号:26065863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/09 21:13(7ヶ月以上前)

便器洗浄ユニットってやつですか?
それはタンクの洗浄レバーと付け替えてコントローラで流せるようにする物です

書込番号:26068673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 505が\60,000税抜 って 高過ぎませんか?

2025/01/30 09:02(7ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:6件

友達が近所の個人事業の電気屋さんで買ったそうです。税抜きで60000だったそうです。生産が追いつかなくて、部品価格と納入価格が高騰したから値段が上がったそうです。私も買おうと思いますが、ネットでは安い値段ばかりです。友達は騙されていますか?

書込番号:26055348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2025/01/30 10:48(7ヶ月以上前)

製品を安く買いたいだけならネット通販や大手家電量販店等で求められたら良いと思います
工事費は別途、発生します

個人の電気屋さんや工務店等は多く仕入れて安く調達して売れるまで在庫するような売り方ではないでしょう

在庫はあっても極力少なく
在庫は持ちたくないから注文を受けて取り寄せも
メーカや卸に手配する数がひとつなら高くなります

自分で施工するなら工事費が安く済みますが
買った後にどうされるかによると思います
工事は簡単なこともあるかもしれませんが、良い道具がないと難しいと思います

ネット通販や大手家電量販店等も含めて、工事完了までの費用と出来栄えで考えると良いかもしれません

書込番号:26055482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2025/01/30 18:13(7ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん に同意!!
スレ主のお友達が購入された価格が、機器単体の価格なのか、工事費込みなのかが書かれてないため判断が付かないですね。

現在価格コムの最安価格が \48,840- ですから、工事費込みなら妥当じゃ無いですか。
単体なら若干お高いかな・・・でも個人事業主ならありかも。
騙されたと言うほど高額とも思えないし。
(*^_^*)

書込番号:26056039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2025/01/30 18:52(7ヶ月以上前)

>もんぞーさんさん

スレ主さんは現在、当サイトで価格表示されているショップで25位くらいにあるコジマネット(コジマデンキ)より安い処で、知っているショップはありますか?
また、コジマネット以降の価格が全て60,280円である事にお気付きですか?
この価格が本製品のいわゆるメーカー希望小売価格です。

つまり、これより安く売っているショップは正規ルートから商品を仕入れたのかも不確かで、メーカー保証も付くかわからないアウトレットショップなどです。
これらのショップと価格を比較するのはどうかと思います。

書込番号:26056091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2025/01/30 22:07(7ヶ月以上前)

税込み6.6万円ですか?

本体だけでも町の電気屋さんなら特に高いとは思いませんね、
工事代込みなら、後々の事を考えても悪くないかもしれません。

実際、ご近所の家電量販店での売値はどのくらいなんでしょうか?
ちなみにアマゾンは5.7万円ですね。

書込番号:26056328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 床下からの断熱DIY

2025/01/28 20:25(7ヶ月以上前)


床材

クチコミ投稿数:4件

詳しい方教えて下さい!


床下から断熱のDIYをしようと思ってます。
床下に断熱材はあるのですがその下からスタイロフォームを付加断熱しようと思っています。

今の現状は
上からクッションフロア⇒断熱材(たぶん触った感じふわふわしてたのでグラスウール?)断熱材自体は不織布に包まれている⇒基礎空間となっています。
今の予定では断熱材⇒スタイロフォーム⇒基礎空間にしようと思っていて
スタイロフォームを張ってスタイロフォーム周囲を気密テープで留める予定ではあります。

カビなどの危険は問題ないのでしょうか?
色々と教えて下さい!

写真は施行中の写真です。

書込番号:26053710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

日中の湯沸かし設定メモ

2025/01/28 11:03(7ヶ月以上前)


給湯器 > コロナ > エコキュート ハイグレードタイプ フルオート 370L CHP-37AY2

クチコミ投稿数:467件

太陽光発電卒FIT前ですが、日中に湯沸かしを行ったほうがトータルでの収支が良くなりそうなので、以下のように設定を行いました。
設定メモ
(エコキュート ハイグレードタイプ フルオート 370L CHP-37AY2 )
取扱い説明書
https://www.corona.co.jp/box/download.php?id=145054591886

1.日時設定をする>現在時間より12時間ずらす)

2.電力契約の設定>設定10 へ変更。開始20時 終了5時に設定。
  (※現実時間の8時〜17時、この時間帯に湯沸かしを行う。)

3.ピークカットの設定>開始6時 終了19時に設定
  (※現実時間の18時〜7時、この時間帯は自動湯沸かしを行わない。)

書込番号:26053074

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)