住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音について

2005/02/26 15:38(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121

スレ主 デニデニさん

先日こちらの商品を購入しました。
使用してまだ数日しか経っていませんが、洗浄してる際の音が非常に気になります。
おしり洗浄をつけると(ムーブ・マッサージがOFFの状態)ブーンといった音が常に聞こえます。
マッサージ機能をONにしたときに一定間隔でなるブーンという音と同じだと思うのですが。
このような音は普通にするのでしょうか?

書込番号:3989940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 13:27(1年以上前)

デニデニさん、私はF3(TCF4331)ですがやはり音がうるさいのでびっくりしました。
TOTOのお客様相談室に電話したところ、サービスを伺わせるとのこと。
でも、そのサービスの人によると「アプリコットは『ワンダーウェーブ洗浄』というポンプを1秒間に70回パルス状に動かすの方式なので、貯湯式に比べると音が大きい」と言われ、それでも納得しないでいたら「念のためポンプを取り替えます」ということになりました。
しかし交換しても殆ど変わらなかったので、やむを得ないということになりました。
他からは音がうるさいという苦情は無いみたいなので、驚いております。
あとボタンを押してから湯が噴射されるまでの時間も、以前の機種より遅く不満だったので
メーカに改善要求という形でメールを送っておきました。
ウォッシュレットってお店で試してから機種を決められないんで、買ってから「しまった」ということが多いように思います。

書込番号:7708213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入された方にお聞きします。

2005/02/24 01:10(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 桃の節句さん

取りつけは容易にできるのでしょうか。設置するのに特別な工具とか技術は必要ありませんか。

書込番号:3978904

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2005/02/25 10:50(1年以上前)

返事がいつになるかわからないサイトなので、同じ製品ではないので参考までに・・・。
この手のモデルは、一応どんな蛇口(特殊を除く)でも取説見て工具無しでも取り付けれるようになってます、心配ならメーカーに問い合わせて取り付け手順の図面をFAXしてもらう方法もありますよ。

書込番号:3984426

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃の節句さん

2005/02/25 23:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3987296

ナイスクチコミ!0


KK_kkさん

2005/03/12 03:39(1年以上前)

最近購入しました。
取り付けですが、問題なく普通に取り付け出来ましたよ!
説明書も結構親切に細かいところまで記載されてました。
ただ、どの機種もそうですが蛇口の形状等は事前に調べておいた方が
いいと思います。ホームページとかに載ってますよ^^

書込番号:4058040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2005/02/21 20:43(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 フルーツドロップすさん

前に別の整水器を使っていたのですが、それは一回一回アルカリイオン水が出るまえに捨て水が出て、飲めるようになれば「ピピ」って音が出てました、アルカリ7はそんなのがないみたいなんですが蛇口をひねったらすぐに飲めるのですか?

書込番号:3967948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/29 22:39(1年以上前)

何代か前の機種のTEK500では30秒の捨て水があり、
液晶ディスプレイでカウントダウン表示されてました。

書込番号:4538433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

浄水器、整水器、購入について

2005/02/21 16:11(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 ちょちょ子さん

現在水道に直接取り付けるタイプ(レバー式)の浄水器をつけていますが、もっとちゃんとした浄水器が欲しいと思っています。でも種類が多くてどれが良いのか、整水器と浄水器ではどう違うのか、アルカリイオン水とは??さっぱり分かりません。
転勤族なので「この家だと取り付けることが出来ない・・・」なんて事もあったら困るし・・・。詳しい方、どうぞお知恵をお貸し下さい。

書込番号:3966865

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/22 09:39(1年以上前)

こちらに 各社のアルカリイオン水・還元整水器について解説があります
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/alkalli/list.html
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html

書込番号:3970680

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/02/23 02:09(1年以上前)

ここの掲示板の書き込みは殆どがちょちょ子さんと同じ悩み相談ですから、元々書き込みが少なく数は知れてますから、暇なときに過去の書き込みを読んで見てください。

過去と重複しますがこんなHPも有ります
http://www.jwpa.or.jp/j/main.htm   参考までに

書込番号:3974753

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょちょ子さん

2005/02/23 06:17(1年以上前)

どうもありがとうございます。素人の私には助かります!

書込番号:3975038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさんは

2005/02/20 15:40(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 フルーツドロップすさん

みなさんはアルカリ7を何年くらい使用していますか?
友達の家に訪問販売の人が来たらしく、アルカリ7を持っていることを伝えると、すぐ帰ったそうです。どうやらアルカリ7をもっていると、訪問販売の人もなにもいえないらしいのです。

書込番号:3961628

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2005/02/20 18:21(1年以上前)

と言うより、浄水器を持ってたからでしょう(笑)
推測ですが、持ってる家はそれなりに知識はあるし、水に拘りが有る人が殆どですから、それを説得して使ってる浄水器から買い替えさせるのは大変でしょう。
まだまだ無い家が圧倒的に多いですから、その家を説得した方が商売になりますし、時間の無駄を省いたと思いますよ。

書込番号:3962328

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルーツドロップすさん

2005/02/21 16:37(1年以上前)

なるほど〜。そうですね。持ってればかわないですもんね^^

書込番号:3966955

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/22 09:45(1年以上前)

断るときは「アルカリ7を持っている」といえばいいんですね
いいこと聞いた!!

書込番号:3970695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アルカリイオン水と電解還元水について

2005/02/19 11:57(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7400

スレ主 NOBU太郎さん

トリムイオンが作るアルカリ水は電解還元水(活性水素水)で活性酸素を除去する働きがあり、一般のアルカリイオン整水器とは別物だと聞きました。
TK7400のような安価なアルカリイオン整水器が作る水も同じ仕組みで水を電解しているようですが、どうちがうのでしょうか?

書込番号:3955088

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/19 12:13(1年以上前)

電解還元水(活性水素水)について こちらで詳細な解説があります
水商売ウォッチング
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/index.html
全部読めばすごくためになります

書込番号:3955157

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBU太郎さん

2005/02/21 09:47(1年以上前)

早速読んできました。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3965760

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/21 10:50(1年以上前)

それはよかったです
ここ↓
http://www.3aaa.gr.jp/qa/qa-2.htm
にもありますが 「生成される水は同じものです」とのことで
結局どちらも「ふつうの水」なんですね。

書込番号:3965949

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBU太郎さん

2005/02/21 12:59(1年以上前)

早速読んできました。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3966344

ナイスクチコミ!0


とまと2100さん

2005/02/21 19:28(1年以上前)

アルカリイオン水と還元水の最も大きな違いは解離度です。解離度が高いと反応性が高くなり結果身体の中の抗酸化物質の力をより引き出すことが考えられています。活性酸素の消去は現実にやってくれているようですが、その正体は活性水素ではなく水の電気分解による解離度の高さなのです。活性水素には化学的定義がなく商売に利用されて一人歩きしています。それとまだまだ研究が進んでいなかった時代は飲んだその結果から、アルカリ性だから身体に良いとの理由付けがなされていましたがそれとは違うことがだんだんわかってきて還元電位の低いことを理由にするメーカーがでてきました。しかしその還元電位も間違った認識がなされ低ければ低いほど良いとのトークで販売している会社もあります。還元電位の低さよりも解離度が大切で電圧を大きくすれば還元電位は下がりますが、解離度は電位を上げればどんどん高くなるというものではなくある電位で高くならなくなります。そこが還元水の重要なポイントです。他に言えば電子量がアルカリイオン水とは比べ物になりません。また、愛用していたアルカリイオン水器の電解槽を分解してことがありますが還元水器と比較してつくりが「ちゃち」です。

書込番号:3967580

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/21 20:19(1年以上前)

>大きな違いは解離度
「解離度」ってなんですか?
一番大切な「解離度」がなんだかわからなくて 
とまと2100 さん のおっしゃる還元水の重要なポイントが私には理解できません 
素人にもわかるように教えていただけませんでしょうか。

アルカリイオン整水器協議会のいっていることは誤りなんですか?
整水器メーカーの団体だから 自分たちのいい様に書いてる可能性はあると思って入るのですが・・・

書込番号:3967801

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/21 22:13(1年以上前)

「解離度」って調べても何のことやらさっぱりわかりません
「度」っていうくらいだから 何かを比較した値なのですかね?
で それはどのくらい違うのですか その単位は何なのでしょう

「解離度」がわからないと
>アルカリイオン水と還元水の最も大きな違いは「魔法力」です。
>「魔法力」が高いと反応性が高くなり結果身体の中の抗酸化物質の力を
>より引き出すことが考えられています。
>活性酸素の消去は現実にやってくれているようですが、その正体は活性
>水素ではなく水の電気分解による「魔法力」の高さなのです。
>還元電位の低さよりも「魔法力」が大切で電圧を大きくすれば還元電位
>は下がりますが、「魔法力」は電位を上げればどんどん高くなるという
>ものではなくある電位で高くならなくなります。
と同じような意味の無い文章です
そこが還元水の重要なポイントなのに なんだかわからないです


>他に言えば電子量がアルカリイオン水とは比べ物になりません。
これもどのくらい違うのでしょう 具体的に・・・
もしかして「かなり」違うのですか?

書込番号:3968555

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/21 22:21(1年以上前)

解離度=電離度のことなのですか?

書込番号:3968632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)