住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ふたカバー探しています。

2005/01/09 10:36(1年以上前)


温水洗浄便座

スレ主 Makky908さん

ナショナルのCH6500を年末に買ったんですが、
ふたカバーと便座カバーも買うときに品番を確認せずに行ったので、
ふたカバーの大きさがあわずで泣く泣く押入れにしまっています。
便座カバーは何とか共通のでいけたのですが、
ふたカバーはホームセンターとかで売ってるものは全て対象品番外になってしまいます。
どこか売っているところご存じないですか?

サイトも覗いてみたのですが、オンラインショッピングをやっている気配もなく…。
どうか情報よろしくお願いいたします。
もし不適切な内容でしたら削除して下さい。

書込番号:3751873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノズル初期不良レポート&質問

2005/01/09 08:43(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SW20

スレ主 同行二人さん

購入直後からノズル(お尻用の方)が洗浄「停止」ボタンを押した後なかなか縮まず,しかも短時間ですが再度上に向かって水が出る(立ち上がると服に水がかかったり便器の外に水が!)という症状に見舞われました。メーカーの相談センターに「水栓の水圧を調整してみては?」と言われ試してみましたが,改善されませんでした。結局,修理に来てもらいました。ノズルへの水圧のかかり方の異常だということで,ビデ用も含めたノズル両方とその周辺が一体化したパーツをそっくり取り替えられました。

これで先の問題は解決しましたが,今度は洗浄中にノズル以外から水が便器に向かって出ていることに気づきました。便座を裏返してみると,ノズルから数十ミリほど左側の部分に直径数ミリの小さい穴が開いていてそこから出ていることが分かりました。この穴は何のために開いているのでしょう?水圧の調節??出てくる水は冷たいままで,洗浄中も洗浄停止後のノズルクリーニング中もノズルとは離れた位置から便器に向かって出ています。水がもったいないような気がするし,何よりも便器内へ水が放出されるときの音がうるさい!(便器内に溜まっている水に当たるときにジョボジョボという音が出る)取扱説明書を見てもノズルのクリーニング水以外に便器に向かって出てくる水のことは触れられていないようです。ちなみにノズルクリーニング水はぽたぽたと垂れ落ちる感じで量も多くはなく静かです。

これが新しい問題だったらちょっとうんざりします。この機種はステンレスノズルが清潔そうでデザインもよく便座の右側の突出部(操作パネル)が他のメーカーの同じ価格帯ものより小さく,狭いトイレには設置しやすいです。でもここでの評判を見る限りではTOTOのものが機能が明確で取り扱と設定に問題や不満が生じにくいようですね。

蛇足ですが,洗浄水の勢いの調節は一昔前のいくつかのメーカーで見られたダイヤル式の方が使いやすいですね。便座の温度そのほかについても3段階程度では使いにくいです。コスト的に仕方ないんでしょうかね。

書込番号:3751551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 ビューティ・トワレ DL-SW20のオーナービューティ・トワレ DL-SW20の満足度2

2006/01/03 02:42(1年以上前)

初期不良から約1年後…また同じ症状が出ました。保証期間が過ぎているのでまた修理するのは一段と億劫に感じられます。他の方々にはこの症状は無いとしたら本体にも問題があるのですかね…。次はTOTOにしようと考えている今日このごろです。

書込番号:4702676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温水便座って・・・・

2005/01/07 22:26(1年以上前)


温水洗浄便座

スレ主 ぽよ〜さん

温水便座を購入しようと、オークションやホームページなど見ているのですが、色々ありすぎてよくわからない・・・。書込みを読んでみると、TOTO製とNational製ものばかりなのですが、他のメーカーの物ってどうなんでしょう?
やっぱりダメ?おすすめのものがあったら教えてください。

書込番号:3744422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/08 19:16(1年以上前)

TOTO,INAX,松下等がおすすめです。ただし各社、また同じメーカーでもシリーズ毎に洗浄感は違うのでお好みのものがあればそのシリーズの製品を選ぶべきです。
 便器の色との違いが気になる方は便器メーカーと色番号をきっちりあわせたほうがいいかもしれません。(アイボリー系なら多少の違いは気付かない人のほうが多いですけど)
 東芝は多機能でとにかく安いですが故障や付属部品不足なども多いようです

書込番号:3748631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

この便器の洗浄力は?

2005/01/07 21:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 どすけべさん

雲子はきれいに落ちますかね?

書込番号:3744242

ナイスクチコミ!0


返信する
金九郎さん
クチコミ投稿数:21件

2005/01/28 03:10(1年以上前)

そうですね。私などは、いつもトイレにDAVEを設置しており、石けんをつけて洗うのでどの便座でも関係ない感じです。ウンコは油ぽいので水だけではそれほどとれないので石けんをつけてこすりながら洗うときれいにとれます。水だけだとほかのもそれほどとれない気がします。

書込番号:3845691

ナイスクチコミ!1


雲蓄斎さん

2005/02/03 19:45(1年以上前)

お互い、ウンチクのあるところを披露しているようですね。

書込番号:3877541

ナイスクチコミ!0


アミバ様さん

2005/02/04 21:35(1年以上前)

金九郎さん
水だけだと落ちないって本当ですか?
よく考えると、TOTOの特許切れで各家電メーカが参入してきてますよね。
おしりの穴の位置とかのデータから洗浄条件を出したのがTOTOで、その製品をコピーしたのが家電メーカーだとすると、家電メーカー製は洗浄力が微妙におちるのでは?
と思ってしまいました。
TOTO製でも落ちにくいですかね?

書込番号:3882317

ナイスクチコミ!1


金九郎さん
クチコミ投稿数:21件

2005/02/05 03:36(1年以上前)

そうですね。私も街角でもシャワーしてますが、この機種はビート洗浄とかそういうのはついてませんのでそういう意味ではTOTOやナショナルの性能のよい機種と比べるとおちないかもしれませんね。しかしビート洗浄はおしりが痛いので私はあんまりすきではないです。
まぁ、どれくらい落ちれば気持ちわるくないかというので個人差があるとおもいますが、油分はさすがにお湯だけでは無理ですよ。手に油をつけてお湯だけでおちることはあんまりないと思います。石けんでごしごしと洗う場合、機種など関係ありませんからね。普通にお湯がでればなんでも同じです。私は、シャワートイレが発展する以前から携帯用のシャワートイレをつかってるくらいでありまして、子供の頃からウンコしたあとは必ずシャワーをあびてましたので、おしりの皮膚が弱くなってしまい、今ではウオシュレットはかかせません。CH8800は石けんがでるので気になっていたんですが、掲示板をみるとそれほど落ちないと報告がありましたね。それは少し残念に思っています。

書込番号:3883966

ナイスクチコミ!1


雲黒齋さん

2005/02/05 23:22(1年以上前)

>ウンコは油ぽいので

そ、そうだったのか・・・

書込番号:3888339

ナイスクチコミ!1


スレ主 どすけべさん

2005/02/06 20:23(1年以上前)

雲子をきれいに落とすには石けんが必要とのことですね。
皆さん、雲子の話で盛り上がっていただきましてありがとうございました。

書込番号:3892889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノズル洗浄がうるさくなった・・・

2005/01/05 22:02(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 調子よかったのにさん

便座に座ると始まる、ノズル洗浄ですが、突然「ブーッ!!」という音が出るようになりました。
特に水圧が高いわけでもないのですが、どうも水が出るときに音が出ているようです。
結構大きい音なのですが、何かご存知の方、いらっしゃいませんか?よろしくおねがいします。

書込番号:3734639

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 調子よかったのにさん

2005/01/17 12:09(1年以上前)

今日、東芝の人が修理に来てくれました。
本体内のホース?が曲がってたのが原因だそうです。

書込番号:3792515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちが良い?

2005/01/04 13:38(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ おしりシャンプー CH8500

スレ主 おおししりりさん

CH8500とCH8800で悩んでおります。8500の方が定価が高い分お得感があるんですよね〜!でも2年前の型だし。どうすればいいの〜!

書込番号:3727466

ナイスクチコミ!0


返信する
_55さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/27 06:56(1年以上前)

 もう結論が出ていることと思いますが、一言、やはり8800です。私もここで検討して8810にしましたが、使い心地は抜群です。シャンプー付きは見解の個人差があり、いろいろ意見が分かれるようですが、実際に使ってみてOKだと思いました。便のキレがいいので痔もちの方にはお勧めです。
 

書込番号:4610184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)