住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/07/07 02:45(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300

スレ主 みみぐちたねらさん

水道の蛇口が内ネジ式のタイプなんですが、蛇口の
先端の部分が少しだけ特殊な形状をしています。
Cセットのアダプターだけなら取りつけは出来るんですが、
リングの取りつけが出来ません。
電工のサポートに電話をしたんですが、トンチンカンなオッサン
が出てきて、不親切な回答しか得られませんでした。
アダプターのネジがもう少し長ければ取りつけ出来るんですが・・・

やはり分岐のアダプターを取り付けるしかないのでしょうか?
サポートのオッサンは水道屋に頼めと言っていましたが、
金額を聞くと高額なんで、知恵を貸して下さい。

書込番号:3002808

ナイスクチコミ!0


返信する
Toyoichiさん

2004/07/08 17:03(1年以上前)

水栓の分岐に関しては、食洗器の掲示板に多数情報が載っています。
ほとんどのケースにおいて自分で工事可能です(私も自分で食洗器用に分岐水栓をつけた一人です)。
ナショナル製浄水器の場合は通常の食洗器用分岐水栓でOKです。後は、分岐水栓用アタッチメント(TK7005、税込み定価2625円)を購入する必要があります。

書込番号:3007912

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみぐちたねらさん

2004/07/17 05:00(1年以上前)

すみません。
分岐水栓は大変そうだったので
結局、蛇口を取り替えました。
ありがとうございます。

書込番号:3038782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

井戸水

2004/07/05 10:03(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 ら−ざんさんさん

今度、義理の両親にアルカリ7を贈ろうと思ったのですが、
両親宅は井戸水です。注意書きに井戸水は使用できないと
書いてあったのですが・・・どなたか井戸水でアルカリ7
を使用されている方いませんか?若しくは、井戸水について
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:2995638

ナイスクチコミ!0


返信する
りかちゃん&わたるくんさん

2004/08/01 08:35(1年以上前)

井戸水には酸性水が多い為、アルカリ性の水が創りにくいのが理由のようです。機械が壊れるという訳ではないので、浄水器としては使えます。

書込番号:3094577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

井戸水

2004/07/05 10:01(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511

スレ主 ら−ざんさんさん

今度、義理の両親にアルカリ7を贈ろうと思ったのですが、両親宅は井戸水です。注意書きに井戸水は使用できないと書いてあったのですが・・・どなたか井戸水でアルカリ7を使用されている方いませんか?若しくは、井戸水についてご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:2995630

ナイスクチコミ!0


返信する
りかちゃん&わたるくんさん

2004/07/06 21:47(1年以上前)

使うと機械が壊れるという理由ではありません。
 井戸水は酸性度が高く、カタログどおりのアルカリ度(PH7以上)が得られないことがあるからだそうです。
 これはほとんどの商品に共通することと思いますので、アルカリイオン水を期待するならあきらめた方がよさそうです。
 しかし浄水器としては購入の価値ありです。この場合井戸水が水道水並みに不純物がなければ7年間カートリッジが期待できます。

書込番号:3001518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ら−ざんさんさん

2004/07/12 23:48(1年以上前)

なるほど、わかりました。アルカリ水はさておき、浄水器としても価値ありですね。ありがとうございました。

書込番号:3023895

ナイスクチコミ!0


別メーカー開発者さん

2004/07/14 19:07(1年以上前)

井戸水がダメという最大の理由は 硬度です。インターネットで調べれば現在住んでいる地域のおおよその硬度が分かると思います。おそらく一般浄水器は硬度100以下を前提に作ってあります。硬度150程度を越える場合は強アルカリ水は作らない方が良いでしょう。電極表面にカルシウムが析出して性能が悪くなります。
この商品の売りは 活性炭フィルターの超寿命性です。そう言う点では井戸水など有機物混入が疑われる水には非常に効果があると思います。お話の通り、浄水器として使うのが最適で効果もそれなりにあると思います。
硬度が低い井戸水なら 普通に使えます。

書込番号:3029867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PJ−AS500の取り付け

2004/07/05 00:12(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 れおっぴぃさん

PJ−AS500を買おうと思っています。価格COMで買うと取り付けはみなさんご自分でされているのですか?難しいですか?教えてください。

書込番号:2994771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

脱臭効果は?

2004/06/27 14:01(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 ヤマザキ5さん

クリーンシャワレCH6500の脱臭効果は、満足いくものか教えてください。また価格46,800円は高いですか?

書込番号:2967591

ナイスクチコミ!0


返信する
翔8888さん

2004/07/01 02:21(1年以上前)

誰も答えてないみたいなんで、自分でよければ感想を。
脱臭効果はバッチリですよ。
強力脱臭手動機能も付いてますし。
価格の46,800円は、電気店等で買うのならボチボチですが、
ネット上であれば、30,000円〜35,000円位で
買えますよ。
私はピッターズで、税込みジャスト30,000円で手に入れました。
取り付けも簡単だし、いい商品だと思います。はい

書込番号:2980952

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヤマザキ5さん

2004/07/19 12:40(1年以上前)

回答ありがとうございました。35000円程度で購入しようと思います。

書込番号:3047296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NGKのC1

2004/06/22 23:11(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 Toyoichiさん

どなたか日本ガイシ(NGK)のC1(http://www.ngk.co.jp/C1/)という浄水器を使用されておられませんか?

妻が、今の蛇口取付け型の簡易浄水器(クリンスイピクシー)では吐水口の汚れが気になる、かつハンドシャワーつき水栓に替えたいということで、据え置き型の浄水器を探しております。
妻は、通販生活に侵されておりますのでシーガルIVか最近の号に載っている上記C1にしたいと言っております。

シーガルIVに関してはそこそこ情報があるのですが、C1に関しては所謂口コミ系の情報がなく、どのようなものなのか疑問に思っております。

ご使用されている方、または試用された経験のある方が居られましたら、どのようなご意見でも結構ですので、お教えください。

(家電ではないのですが、シーガルIVやクリンスイ等もここにありますので、同類ということでココで質問させていただく次第です。それにしてもC1は通販取り扱い店も少ない上に、全くの定価(税込み63,000円)販売で困ってしまいます...)

書込番号:2951477

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)